JP4069705B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4069705B2
JP4069705B2 JP2002237308A JP2002237308A JP4069705B2 JP 4069705 B2 JP4069705 B2 JP 4069705B2 JP 2002237308 A JP2002237308 A JP 2002237308A JP 2002237308 A JP2002237308 A JP 2002237308A JP 4069705 B2 JP4069705 B2 JP 4069705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image
image data
user
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002237308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004080330A (ja
Inventor
孝義 鈴木
正義 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002237308A priority Critical patent/JP4069705B2/ja
Publication of JP2004080330A publication Critical patent/JP2004080330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4069705B2 publication Critical patent/JP4069705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像処理装置にかかり、特に、複写機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の複数の機能を有する多機能複写機に適応可能な画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、コピー機能、スキャナー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能等を備えた多機能複写機が提案されている。多機能複写機は、紙原稿をスキャンするためのスキャナ、ファクシミリ受信のための公衆回線、プリントデータ受信のためのLAN(Local Aria Network)等のネットワークといった複数の画像を入力するための入力手段を備えている。また、用紙への印刷出力のための画像形成手段、ファクシミリ送信のための公衆回線、様々な入力画像をホストコンピュータ等へ送信するためのLAN等のネットワークといった複数の出力手段も併せ持っている。さらには、入力画像データを一旦蓄積・保管して様々な機能を提供するためのハードディスク等の記憶手段を備えるものもある。
【0003】
このような複合機では、複数の手段を組み合わせることによって、様々なジョブをユーザに提供することが可能である。例えば、スキャナで読み取った画像データを画像形成手段で出力することによるコピー機能、ネットワーク経由で受信したPDL(ページ記述言語:Page Description Language)等のデータを復号化して画像形成手段で印刷出力することによるプリンタ機能、公衆回線等を用いてスキャナで読み取った画像をファクシミリ送信するファクシミリ機能等の多種多様な機能を提供することができる。
【0004】
また、従来の複写機では、利用者を管理するためのコピーカードやキーカウンタ等の認証装置や、複写枚数に応じた料金を投入することで複写を許可する課金装置を備えたものがある。
【0005】
ところで、上述のようなデジタル方式の多機能複写機では、所定機能の実行中に、他の処理を同時に実行することが可能となってきている。例えば、ホストコンピュータからの印刷指示によるプリント実行中に、その処理で使用していないスキャナを使用して、別の複写処理のための原稿を読み取る処理等が可能となってきている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のような認証装置や課金装置を備えている場合には、先行する処理の実行中に異なる利用者が別の処理を実行しようとしても認証又は課金処理ができないために、先行するジョブが終了するまで待たなければならない、という問題がある。
【0007】
本発明は、上記問事実を考慮して成されたもので、認証処理や課金処理の実施に拘わらず、生産性を向上することが可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、画像データを用いた処理を行う処理ステップを各々実行する複数の実行手段を備え、処理の種類が各々異なり、かつ該処理の種類に応じて利用許可又は利用禁止を表わす利用状態が各々に予め設定された複数の処理ステップを各々含む複数の処理機能を有し、利用者が要求する前記処理機能を実現する制御を行う処理手段と、前記利用者が要求する前記処理機能を前記処理手段によって実現する際に、該利用者が要求する処理機能に含まれる前記処理ステップの各々に予め設定された前記利用状態を認識する認識手段と、前記利用者が要求する処理機能を前記処理手段が実現する際に、前記認識手段によって認識した前記利用状態に応じて、前記利用許可を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行する実行手段が処理ステップを実行し、前記利用禁止を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行する実行手段が処理ステップの実行を禁止するように前記複数の実行手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴としている。
【0009】
請求項1に記載の発明によれば、実行手段では、画像データを用いた処理を行う処理ステップが実行される。例えば、実行手段の処理ステップとしては、原稿画像を読み取って画像データを得る読取処理ステップ、ハードディスク等の記憶手段に画像データを蓄積する蓄積処理ステップ、該記憶手段から画像データを読み出す読出処理ステップ、画像データに基づく画像形成を行う画像形成処理ステップ、外部の機器より画像データを受信する受信処理ステップ、外部の機器へ画像データを転送する転送処理ステップ等が各実行手段によって実行される。
また、処理手段では、処理の種類が各々異なり、かつ該処理の種類に応じて利用許可又は利用禁止を表わす利用状態が各々に予め設定された複数の処理ステップを各々含む複数の処理機能を有し、利用者が要求する処理機能実現される。
【0010】
認識手段では、利用者が要求する処理機能を処理手段が実現する際に、該利用者が要求する処理機能に含まれる処理ステップの各々に予め設定された利用状態が認識される。
【0011】
また、制御手段では、利用者が要求する処理機能を処理手段が実現する際に、認識手段によって認識した利用状態に応じて、利用許可を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行する実行手段が処理ステップを実行し、利用禁止を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行する実行手段が処理ステップの実行を禁止するように複数の実行手段が制御される。すなわち、制御手段は、利用状態が利用許可の実行手段による処理ステップを実行するように制御し、利用状態が利用禁止の実行手段による処理ステップを実行しないように制御するので、課金処理や認証処理を行う場合でも、課金処理や認証処理に拘わらず処理機能の実施開始が可能となり、生産性を向上することが可能となる。ここで、利用状態を課金処理や認証処理が必要な処理ステップについて予め利用状態として利用禁止を設定しておくことにより、課金処理や認証処理の利点を失うことなく、処理機能を実施開始させることができる。
【0012】
なお、制御手段により実施される所定機能としては、例えば、原稿を複写する複写機能、原稿を読取ることによって得られる画像データをハードディスク等の蓄積手段に蓄積する蓄積機能、該蓄積手段に蓄積された画像データに基づいて画像形成を行う蓄積データの画像形成機能、ファクシミリ送信を行うファクシミリ送信機能、ファクシミリ受信を行うファクシミリ受信機能、外部機器から得られる画像データに基づく画像形成を行う外部機器データの画像形成機能、外部のハードディスク等の蓄積手段に画像データを保管する保管機能等が実施される。
【0013】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、所定条件に基づいて前記制御手段によって前記実行が禁止された処理ステップの実行を許可する許可手段を更に備え、前記制御手段は、前記許可手段によって許可された処理ステップの利用禁止を解除し、前記利用禁止を表わす利用状態が設定されていた処理ステップを実行するように制御することを特徴としている。
【0014】
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明において、所定条件に基づいて制御手段によって実行が禁止された処理ステップの実行を許可する許可手段をさらに備えており、許可手段によって許可された処理ステップの利用禁止を解除し、利用禁止を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行するように制御手段によって制御される。これによって、処理機能を実施する際に制御される実行手段の処理ステップ毎の利用状態における利用禁止が解除手段によって解除され、処理機能を実施することが可能となる。
【0016】
なお、許可手段としては、例えば、請求項に記載の発明のように、利用者の認証を行う認証手段及び利用者に対する課金処理を行う課金手段の少なくとも一方の手段を適用することができる。
【0017】
また、複数の実行手段としては、請求項に記載の発明のように、原稿を読み取ることにより画像データを取得する読取手段、画像データを蓄積する蓄積手段、画像データを外部機器に転送する転送手段、及び画像データに基づく画像形成を行う画像形成手段のうち少なくとも1つの手段を適用することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。本実施の形態は、コピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の複数の機能を備えた複合機としての画像処理装置に本発明を適用したものである。
【0019】
図1には、本発明の実施の形態に係わる画像処理装置の概略機能構成を示す。図1に示すように、画像処理装置10の全体を統括的に制御するシステムコントローラ12には、後述する複数の処理ステップの実行をそれぞれ制御するコントローラが接続されている。コントローラとしては、図1に示すように、FAXコントローラ14、スキャンコントローラ18、プリントコントローラ22、ユーザインターフェースコントローラ26、ディスクコントローラ30、及びネットワークコントローラ34が接続されている。
【0020】
FAXコントローラ14はFAX装置16を、スキャンコントローラ18はスキャナ20を、プリントコントローラ22は画像出力装置24を、ユーザインターフェースコントローラ26はユーザインターフェース28を、ディスクコントローラ30はディスク装置32を、ネットワークコントローラ34はネットワーク装置36をそれぞれ制御する。
【0021】
FAX装置16は、図示しない電話回線等に接続され、外部より電話回線を介して画像データを受信する機能や、スキャナ20によって読み取られた原稿画像を表す画像データを送信する機能等を有している。
【0022】
スキャナ14は、用紙等の原稿の複写や上述のFAX装置16で送信するために原稿を読み取って画像データを取得する機能を有している。
【0023】
ネットワーク装置36は、図示しないネットワークに接続され、外部の記憶装置やコンピュータ等のデータの送受信を行う機能を有している。
【0024】
ディスク装置32は、FAX装置16によって受信した画像データ、スキャナ20が取得した画像データ、ネットワーク装置36で受信したデータ等を蓄積する機能を有している。
【0025】
画像出力装置24は、ディスク装置32に蓄積された画像データ等に基づいて、用紙等の記録媒体に画像を形成する機能を有している。
【0026】
また、ユーザインターフェース28は、図示しない表示部や操作部を備えており、ユーザによる各種機能の設定や、処理状態の表示、認証や課金の状態表示や設定等の機能を有している。また、ユーザインターフェースコントローラ26は、表示部を制御し、適切な表示や入力画面を提供する。
【0027】
さらに、デコンポーザ38がシステムコントローラ12に接続されており、該デコンポーザ38によってPDLデータがラスターイメージに変換されるようになっている。すなわち、画像出力装置24で画像形成を行う際に、PDLデータがラスターイメージに変換されて画像形成が行われる。
【0028】
システムコントローラ12には、さらに画像処理装置10を利用するユーザを特定するための認証を行う認証手段40が接続されていると共に、画像処理装置10を利用するユーザに対して課金を行う課金管理手段42が接続されている。
【0029】
認証手段40は、コピーカードやコピーカウンタ等の認証手段などの他に、特定のユーザを認識するICカードリーダーや、指紋認識、音声認識等の認証手段を含む。また、画像処理装置10内部での認証の他に、ネットワーク装置36を介して、外部の認証管理機器と連携した認証も可能である。
【0030】
また、課金管理手段42は、例えば、コインキット等の実際に課金処理をするハードウエアの他に、画像処理装置10の内部で、処理内容に基づく課金メータの管理等を行うようにしてもよい。
【0031】
このように各種機能を実行する機器が接続されたシステムコントローラ12では、後述する各処理ステップを組み合わせて、利用者が要求する各種処理機能を実現する制御を行う。各処理ステップの詳細については後述する。また、同時に複数の処理機能を処理するための並列処理機能を有する。
【0032】
例えば、ホストからの印刷要求に基づく画像出力処理を実施中に、スキャナ20による原稿の先読みを行うことや、FAX装置による送受信を行うなどの並列処理が可能とされている。
【0033】
なお、システムコントローラ12に接続された各種コントローラ及び当該コントローラに接続された各種機器は、本発明の実行手段に相当し、システムコントローラ12は本発明の認証手段及び制御手段に相当し、認証手段40及び課金管理手段は本発明の許可手段に相当する。
【0034】
図2には、本実施の形態に係わる画像処理装置10で行われる各種処理機能の一例が示されている。
【0035】
図2に示すように、本実施の形態に係わる画像処理装置10では、コピー処理50、スキャンデータの蓄積処理52、蓄積データの印刷処理54、ホストからの印刷処理56、FAX送信処理58、FAX受信処理60、外部サーバへ保管処理62、外部サーバデータの印刷処理64等の複数の処理機能を有している。なお、それぞれの処理機能は、複数の処理ステップから構成されている。
【0036】
コピー処理50には、スキャン処理ステップ、ディスク書き込み処理ステップ、ディスク読み出し処理ステップ、及びプリント処理ステップを含んでおり、所定の位置にセットされた原稿をスキャンコントローラ18が制御するスキャナ20にて、画像の読み込みを行うことによって得られる画像データ等に必要な処理を施しながら、ディスクコントローラ30によって制御されるディスク装置32に蓄積する。その後、ディスク装置32より読み出された画像データを画像出力装置24に転送し、プリントコントローラ22が制御する画像出力装置24によって、画像データ等に必要な処理を施しながら用紙等の記録媒体上に画像を形成して出力する。
【0037】
スキャンデータの蓄積処理52には、スキャン処理ステップ及びディスク書き込み処理ステップを含んでおり、所定の位置にセットされた原稿をスキャンコントローラ18が制御するスキャナ20にて、画像の読み込みを行うことによって得られる画像データを、ディスクコントローラ30によって制御されるディスク装置32に蓄積する。
【0038】
蓄積データの印刷処理54には、ディスク読み出し処理ステップ及びプリント処理ステップを含んでおり、ディスクコントローラ30によって制御されるディスク装置32に記憶された画像データを読み出して必要な処理を施しながら、プリントコントローラ22によって制御される画像出力装置24に転送する。なお、このとき、デコンポーザ38によってPDLデータをラスターイメージに変換して画像出力装置24へ転送する。その後、画像出力装置24によって転送される画像データに基づいて、用紙等の記録媒体への画像形成が行われる。
【0039】
ホストからの印刷処理56には、印刷データ受信処理ステップ、イメージ生成処理ステップ、ディスク書き込み処理ステップ、ディスク読み出し処理ステップ、プリント処理ステップを含んでおり、図示しないネットワーク上のホストコンピュータから要求された印刷指示に基づき、ネットワークコントローラ34が制御するネットワーク装置36が印刷データを受信する。受信した印刷データから、デコンポーザ38が印刷イメージを生成し、ディスク装置32に蓄積する。その後、ディスク装置32より読み出された画像データを画像出力装置へ転送し、画像出力装置24にて画像データ等に必要な処理を施しながら用紙等の記録媒体上に画像形成が行われる。
【0040】
FAX送信処理58には、スキャン処理ステップ、ディスク書き込み処理ステップ、ディスク読み出し処理ステップ、FAX送信処理ステップを含んでおり、所定の位置にセットされた原稿をスキャンコントローラ18が制御するスキャナ20にて、画像の読み込みを行うことによって得られる画像データに必要な処理を施しながら、ディスクコントローラ30によって制御されるディスク装置32に蓄積する。その後、ディスク装置32より読み出された画像データがFAX装置16へ転送され、FAXコントローラ14が制御するFAX装置16によって、画像データ等に必要な処理が施されながら送信先のFAX装置に画像データが転送される。
【0041】
FAX受信処理60には、FAX受信処理ステップ、ディスク書き込み処理ステップ、ディスク読み出し処理ステップ、プリント処理ステップを含んでおり、上述のFAX送信処理58のようにFAX送信された画像データを、FAX装置16によって受信し、ディスクコントローラ30によって制御されるディスク装置32に蓄積する。その後、ディスク装置32より読み出された画像データから、デコンポーザ38が印刷イメージを生成し、画像出力装置24へ転送して、画像出力装置24にて画像データ等に必要な処理を施しながら用紙等の記録媒体上に画像形成が行われる。
【0042】
外部サーバへの保管処理62には、スキャン処理ステップ、ディスク書き込み処理ステップ、ディスク読み出し処理ステップ、ファイル送信処理ステップを含んでおり、所定の位置にセットされた原稿をスキャンコントローラ18が制御するスキャナ20にて、画像の読み込みを行うことによって得られる画像データに必要な処理を施しながら、ディスクコントローラ30によって制御されるディスク装置32に蓄積する。その後、ディスク装置32より読み出された画像データを、ネットワークコントローラ34が制御するネットワーク装置36によって図示しない外部サーバへファイル送信する。
【0043】
外部サーバデータの印刷処理64には、ファイル受信処理ステップ、イメージ生成処理ステップ、ディスク書き込み処理ステップ、ディスク読み出し処理ステップ、プリント処理ステップを含んでおり、ネットワークコントローラ34が制御するネットワーク装置36によって図示しない外部サーバから送信される画像データファイルを受信し、デコンポーザ38にて印刷イメージを生成して、ディスクコントローラ30が制御するディスク装置32に蓄積する。その後、ディスク装置32から画像データを読み出してプリントコントローラ22が制御する画像出力装置24へ画像データを送信し、用紙等の記録媒体上に画像形成が行われる。
【0044】
図2に示す各処理ステップは、課金処理や認証処理の必要のない処理ステップについては、利用許可が予め設定され、課金処理や認証処理の必要な処理ステップについては、利用禁止が予め設定され、システムコントローラ12によって利用許可及び利用禁止を表す利用状態を認識するようになっている。なお、図2において、課金処理やユーザを特定する認証を行う際に課金処理や認証が行われるまで利用禁止される処理ステップをハッチングで示し、その他は利用が許可されている処理ステップである。
【0045】
すなわち、コピー処理機能を実行するときには、課金処理や認証が行われるまでは、スキャン処理ステップとディスク書き込み処理ステップまでは実行可能(利用が許可された状態)であるが、それ以降のディスク読み出し処理ステップやプリント処理ステップを実行することができないように(利用が禁止された状態に)なっている。
【0046】
続いて、上述のように構成された画像処理装置10の動作の一例について説明する。
【0047】
図3には、画像処理装置10による複数の処理機能の受付状態(キューイング)の一例を示す。図3では、ネットワークに接続されたホストコンピュータからの印刷指示によるホストからの印刷処理56が最初にキューイング(キュー01)され、その後、他のユーザによるコピー処理50が次のキューイング(キュー02)された状態を示す。また、キューイングされた処理機能の各処理ステップは順に処理01〜09に対応する。すなわち、ホストからの印刷処理56の印刷データ受信処理ステップは処理01、イメージ生成処理ステップは処理02、ディスク書き込み処理ステップは処理03、ディスク読み出し処理ステップは処理04、プリント処理ステップは処理05、スキャン処理ステップは処理06にそれぞれ対応し、コピー処理50のディスク書き込み処理ステップは処理07、ディスク読み出し処理ステップは処理08、プリント処理ステップは処理09にそれぞれ対応する。
【0048】
この場合には、図4に示すフローチャートのように画像処理装置10の動作がなされる。なお、図4では、キュー01処理(ローカルユーザ1の要求による処理)とキュー02処理(ローカルユーザ2の要求による処理)のそれぞれの流れを表すフローチャートを同一図に示す。
【0049】
例えば、キュー01のホストからの印刷処理56は、ネットワーク装置36を介して印刷要求を画像処理装置10に対して行うことによってなされる。すなわち、ステップ100では、リモートユーザから画像処理装置10へ印刷要求が出力される。例えば、リモートユーザは画像処理装置10のネットワーク装置36を介して印刷要求することが可能である。
【0050】
ステップ102では、画像処理装置10のシステムコントローラ12によって印刷要求がされたか否か判定される。ここで、印刷要求がなされたと判定された場合には、ステップ104へ移行して、画像処理装置10のキュー01処理が開始され、印刷許可がリモートユーザに対して返信される。
【0051】
ステップ106では、リモートユーザから印刷データが画像処理装置10へ送信されステップ108へ移行する。
【0052】
ステップ108では、画像処理装置10がネットワーク装置36を介して印刷データを受信して(印刷データ受信処理ステップ)、ステップ110へ移行する。
【0053】
ステップ110では、デコンポーザ38によってイメージ生成されて(イメージ生成処理ステップ)、ステップ112でディスク装置32に蓄積される(ディスク書き込み処理ステップ)。
【0054】
続いて、ステップ114では、リモートユーザ(ローカルユーザ1)が画像処理装置10のユーザインターフェース28等を操作することによって、認証情報入力及び課金処理が行われ、ステップ116では、認証及び課金処理が成功したか否か判定されて、肯定されるまで、ステップ114及びステップ116を繰り返す。すなわち、ディスク読み出し処理ステップ及びプリント処理ステップは課金処理及び認証が行われるまで実行が禁止される。
【0055】
ステップ116の判定が肯定されると、ステップ118へ移行して、ディスク装置32に蓄積された画像データが読み出され(ディスク読み出し処理処理ステップ)、ステップ120へ移行して、画像出力装置24による読み出された画像データに基づく用紙等の記録媒体への画像形成が行われる(プリント処理ステップ)。
【0056】
そして、ステップ122では、ディスク装置32に蓄積された印刷要求に対応する画像データが残っているか否か判定され、残っている場合には、上述のステップ120へ戻って、印刷要求の画像データに基づく画像形成が終了するまで繰り返され、印刷要求の画像データの画像形成が終了した時点で、キュー01処理を終了する。
【0057】
とろこで、キュー01処理で、多量の画像形成を行う場合、他のユーザがコピー等を行うためには、従来の画像処理装置の場合、前のユーザのプリント処理ステップが終了するのを待ってから、課金処理や認証を行い、その後原稿のスキャン(スキャン処理ステップ)を開始しなければならなかった。
【0058】
しかしながら、本実施の形態に係わる画像処理装置10では、処理機能毎に利用を許可する処理ステップ、利用を禁止する処理ステップが予め決められているので、課金が行われていない処理機能も利用を許可されている処理ステップまでは、平行処理が可能とされている。
【0059】
具体的には、図3に示すキュー02処理において、ローカルユーザ1がプリント処理ステップを実行中に、ユーザを識別するための認証情報をユーザインターフェース28を用いて入力した上で、コピー等のためのスキャナ20による原稿読取り動作を開始することができる。
【0060】
例えば、コインキット等による課金処理を行う場合には、ユーザインターフェース28の表示装置を通して、ローカルユーザ2の処理機能を指示する。この時、表示装置を通してユーザを識別するための暗証番号等を入力し、ローカルユーザ1のプリント処理が終了した後、コインキットにて暗証番号を再度入力することにより、課金処理を行う等により、禁止されている処理ステップを実行することが可能になる。
【0061】
また、ICカードや携帯端末等を利用して、画像処理装置10に備わる個人認証サーバや、外部の認証サーバ等と連携して、認証とオンラインの課金処理を行うようにしてもよい。
【0062】
また、複数の処理ステップを平行処理するために、各処理ステップに対して、認証情報と対応付が行われ、これによって、各処理ステップを要求する利用者を特定することができる。
【0063】
図3の例では、キュー02処理は、まず、ステップ200で、ローカルユーザ1のプリント処理を実行しながら、コピー処理を行うために原稿をセットし、ステップ202で、ユーザインターフェース28の表示装置等を通して、ローカルユーザ2が新しいコピー処理を行うために、処理機能の指示を入力して、同時に認証のための暗証番号を入力する。その後、スタートボタン等のユーザインターフェース28の操作により、スキャン指示を行うと、ステップ204へ移行して、画像処理装置10でキュー02処理が実際に動作して、スキャナ20による原稿の読み取りが行われる(スキャン処理ステップ)。具体的には、セットされた原稿をスキャナ20によって入力画像データに必要な処理を施しながらスキャンする。
【0064】
ステップ206では、原稿をスキャンしながら、ディスク装置32へ画像データが蓄積され(ディスク書き込み処理ステップ)、ステップ208では、原稿が残っているか否か判定されて、原稿がなくなるまで、上述のステップ204〜208の処理が繰り返される。
【0065】
この間に、画像処理装置10は、図5に示すように、ローカルユーザ1により指示されたキュー01処理の処理01(印刷データ受信処理ステップ)を実行しており、当該プリント処理ステップが終了した後、ステップ210にて、ローカルユーザ2は、コインキット等の課金管理手段42や認証手段40等を通して、予め設定しておいた暗証番号等を入力することによって課金処理及び認証を行う。そして、ステップ212では、認証及び課金処理が成功したか否か判定されて、肯定されるまで、ステップ210及びステップ212を繰り返す。すなわち、ディスク読み出し処理ステップ及びプリント処理ステップは課金処理及び認証が行われるまで処理ステップの実行が禁止される。
【0066】
そして、ステップ214では、課金処理や認証が実行されたことで、画像処理装置10はディスク装置32に蓄積されている画像データを読み出し、ステップ216へ移行して、画像出力装置24による読み出された画像データに基づく用紙等の記録媒体への画像形成が行われる(プリント処理ステップ)。
【0067】
そして、ステップ218では、ディスク装置32に蓄積されたキュー02処理に対応する画像データが残っているか否か判定され、残っている場合には、上述のステップ214へ戻って、キュー02処理の画像データに基づく画像形成が終了するまで繰り返され、キュー02処理の画像データの画像形成が終了した時点で、キュー02処理を修了する。
【0068】
すなわち、本実施の形態に係わる画像処理装置10では、図5に示すように、利用可されている処理ステップ(処理01〜03、処理06〜07)までは、課金処理や認証に拘わらず実行される。そして、利用が禁止されている処理ステップ(処理04〜05や処理08〜09)では、利用禁止が解除(課金処理や認証が行われる)されるまで実行することができない。換言すれば、複数の異なる処理ステップからなる複数の処理機能は、予め設定された各処理ステップ毎の利用の許可に応じて制御することによって、ある処理機能を実行中に他の利用者による処理機能を可能な範囲で先行動作させることが可能となり、結果的に後続の利用者の待ち時間を短縮することができる。従って、画像処理装置10の生産性を向上することができると共に、利便性を向上させることができる。
【0069】
なお、本実施の形態では、ローカルユーザ1による処理機能(キュー01処理)のうち、利用が禁止されている処理ステップ(処理04、05)のときに、ローカルユーザ2による処理機能(キュー02処理)を開始するようにしたが、キュー02処理の開始タイミングによっては、キュー01処理とキュー02処理のそれぞれにおける同一機能による処理ステップが排他的に動作する範囲で、キュー02処理をさらに先行動作させることが可能である。例えば、図5において、処理01〜03の間で処理06を実行させることが可能である。この場合には、処理03と処理07が同一機能の処理ステップであるので、排他的に動作するように制御する必要があると共に、処理04、05と処理08、09についても同様にそれぞれ排他的に制御する必要がある。
【0070】
また、上記の実施の形態では、ホストからの印刷処理とコピー処理の組み合わせを一例として説明したが、これに限るものではなく、例えば、図2に示す複数の処理機能を用いて、様々な組み合わせを適用することが可能である。
【0071】
また、上記の実施の形態では、利用を禁止されている処理ステップの禁止を解除するための手段として課金処理及び認証を共に適用した例を説明したが、これに限るものではなく、どちらか一方のみを適用するようにしてもよい。
【0072】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、画像データを用いた処理を行う処理ステップ毎に予め設定された利用許可又は利用禁止を表す利用状態を認識し、該認識結果に応じて、処理ステップの実行を制御することにより、先行するジョブが終了するまで待たずに、画像処理装置を動作することが可能となるので、認証処理や課金処理の実施に拘わらず、生産性を向上することが可能となる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係わる画像処理装置の概略機能構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態に係わる画像処理装置で行われる各種処理機能の一例を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態に係わる画像処理装置による複数の処理機能の受付状態の一例を示す図である。
【図4】 本発明の実施の形態に係わる画像処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。
【図5】 各処理ステップの処理タイミングの一例を表す模式図である。
【符号の説明】
10 画像処理装置
12 システムコントローラ
14 FAXコントローラ
16 FAX装置
18 スキャンコントローラ
20 スキャナ
22 プリントコントローラ
24 画像出力装置
30 ディスクコントローラ
32 ディスク装置
34 ネットワークコントローラ
36 ネットワーク装置
38 デコンポーザ
50 コピー処理
52 スキャンデータの蓄積処理
54 蓄積データの印刷処理
56 ホストからの印刷処理
58 FAX送信処理
60 FAX受信処理
62 外部サーバへ保管処理
64 外部サーバデータの印刷処理

Claims (4)

  1. 画像データを用いた処理を行う処理ステップを各々実行する複数の実行手段を備え、処理の種類が各々異なり、かつ該処理の種類に応じて利用許可又は利用禁止を表わす利用状態が各々に予め設定された複数の処理ステップを各々含む複数の処理機能を有し、利用者が要求する前記処理機能を実現する制御を行う処理手段と、
    前記利用者が要求する前記処理機能を前記処理手段によって実現する際に、該利用者が要求する処理機能に含まれる前記処理ステップの各々に予め設定された前記利用状態を認識する認識手段と、
    前記利用者が要求する処理機能を前記処理手段が実現する際に、前記認識手段によって認識した前記利用状態に応じて、前記利用許可を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行する実行手段が処理ステップを実行し、前記利用禁止を表わす利用状態が設定された処理ステップを実行する実行手段が処理ステップの実行を禁止するように前記複数の実行手段を制御する制御手段と、
    を備えた画像処理装置。
  2. 所定条件に基づいて前記制御手段によって前記実行が禁止された処理ステップの実行を許可する許可手段を更に備え、前記制御手段は、前記許可手段によって許可された処理ステップの利用禁止を解除し、前記利用禁止を表わす利用状態が設定されていた処理ステップを実行するように制御する請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記許可手段は、利用者の認証を行う認証手段及び利用者に対する課金処理を行う課金手段の少なくとも一方の手段であることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記複数の実行手段は、原稿を読み取ることにより画像データを取得する読取手段、画像データを蓄積する蓄積手段、画像データを外部機器に転送する転送手段、及び画像データに基づく画像形成を行う画像形成手段のうち少なくとも1つの手段を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の画像処理装置。
JP2002237308A 2002-08-16 2002-08-16 画像処理装置 Expired - Fee Related JP4069705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002237308A JP4069705B2 (ja) 2002-08-16 2002-08-16 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002237308A JP4069705B2 (ja) 2002-08-16 2002-08-16 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004080330A JP2004080330A (ja) 2004-03-11
JP4069705B2 true JP4069705B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=32021110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002237308A Expired - Fee Related JP4069705B2 (ja) 2002-08-16 2002-08-16 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4069705B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626625B2 (ja) * 2007-03-16 2011-02-09 富士ゼロックス株式会社 電子署名システム、画像形成装置及びプログラム
JP5691165B2 (ja) * 2009-12-04 2015-04-01 富士ゼロックス株式会社 サービス処理装置及びサービス処理プログラム
JP6800672B2 (ja) 2016-09-20 2020-12-16 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004080330A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4197188B2 (ja) 印刷管理サーバ、印刷システム、印刷管理サーバの制御方法、印刷システムの制御方法、およびプログラム
US7130066B1 (en) Apparatus for performing a service in cooperation with another apparatus on a network
US7755792B2 (en) Image processing apparatus, image apparatus system, and image processing method
EP1892948B1 (en) Access control in an image-forming apparatus, control server, and image-forming system
US8279474B2 (en) Printing system, image forming apparatus, pull printing method, pull printing program embodied on computer readable medium
JPH11170627A (ja) 印刷システム及び印刷システムにおけるジョブ管理方法
US20090086264A1 (en) Printing system, printer, administrating device for the number of sheets, and program
JP2010250631A (ja) 親展印刷システム、プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体
JP5419501B2 (ja) 情報処理システム及びその処理方法
JP4639122B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム
JP2008186101A (ja) サービス実行装置、利用量制限装置、利用量制限システム、及びプログラム
JP5453145B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
US20140009790A1 (en) Print server, print data transmission method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with print data transmission program
JP4069705B2 (ja) 画像処理装置
JP5298650B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成プログラム
US8751410B2 (en) Charging system for charging for image processing conducted based on image data, image processing apparatus, and charging program embodied on computer readable medium
JP5713129B2 (ja) 認証システム、画像形成装置、ユーザ管理装置とその処理方法及びプログラム
JP2008049627A (ja) 印刷装置
JP2010160569A (ja) 画像形成装置
JP4010204B2 (ja) 画像処理装置
JP4538401B2 (ja) 部門管理機能を有する画像形成装置及びその部門管理方法
JP3951810B2 (ja) データ処理方法、データ処理装置、プログラム、記憶媒体
JP7146841B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびコンピュータにより読み取り可能なプログラム
JP2011227817A (ja) 画像形成装置、実行方法、及び、コンピュータプログラム
JP2005173816A (ja) 画像形成装置、認証方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees