JP4068757B2 - Rice transplanter marker - Google Patents
Rice transplanter marker Download PDFInfo
- Publication number
- JP4068757B2 JP4068757B2 JP11668999A JP11668999A JP4068757B2 JP 4068757 B2 JP4068757 B2 JP 4068757B2 JP 11668999 A JP11668999 A JP 11668999A JP 11668999 A JP11668999 A JP 11668999A JP 4068757 B2 JP4068757 B2 JP 4068757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marker
- drawing marker
- planting
- stopper
- planting part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003550 marker Substances 0.000 title claims description 144
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 13
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 13
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 claims description 17
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 12
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 5
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗用田植機の植付部の側部に装着されて、圃場に線引きを行う線引きマーカの構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、乗用型の田植機における線引きマーカとして、一本の棒状の先端に線引き用のヘラ状のプレートを固設して植付部の左右両側部に回動可能に設けていた。該線引きマーカの回動基部の近傍にはロック機構が設けられ、線引きマーカを上方へ持ち上げた位置でロックし、オペレータの手元のレバーによってロック解除操作を行い、線引きマーカを外方へ倒して線引き作業が行えるようにしていた。また、線引きマーカの上部途中部をフックで引っかけて機体幅内に収納し、圃場外での移動時や格納時等に線引きマーカが外方へ広がらないようにした技術も公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記線引きマーカをロック機構で収納ロックした状態で、圃場端での回行や畦際の植付け作業を行うと、線引きマーカ先端が植付幅より外方向に位置し邪魔となっていた。つまり、前記線引きマーカをロック機構でロックした位置は垂直上方に回動した位置ではなく、若干外側へ広がった位置であり、線引きマーカ上部のヘラ部分は斜め外下方へ突出しており、しかも、自重でヘラ部分を支持する棒状体が撓み、畦際等の植付け作業や圃場端での回行時に線引きマーカが畦上の樹木や壁等の障害物に引っかけて、折り曲がって変形し、線引きマーカを下方へ回動させても正確な線引き作業ができなかったり、再度この折れ曲がった線引きマーカを上方へ回動させてもロック機構でのロックやフックへ引っかけることができないことがあった。また、畦際等の植付け作業においては手作業にて線引きマーカをフックに引っかけて苗載台より外側へ広がらないようにして植付作業を行うこともできたが、次の条へ移って植付け作業を開始する時に、オペレータが手元のレバーの操作によってロック解除しても、線引きマーカは外方へ倒れず、線引きができないことがあった。また、線引きマーカをフックに引っかけて、苗載台やサイドバンパーより外方へはみ出ないように機体幅内に収納させた位置では線引きマーカが施肥機等の他の部材に干渉させないように注意して収納する必要があり煩雑なものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するための手段を説明する。
請求項1においては、走行車体後部に昇降リンク機構(27)を介して植付部(4)を昇降可能に吊設し、該植付部(4)の側部に外方向に回動可能に線引きマーカ(130)を配置した田植機において、前記線引きマーカ(130)を上方に回動させた位置で係止するマーカストッパ(110)を設け、前記マーカストッパ(110)上部の途中部にロック解除用ワイヤー(113)の一端を枢支締結し、該ロック解除用ワイヤー(113)は、昇降リンク機構(27)を操作し、作業走行変速用副変速を操作する植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー(31)と連結し、該植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー(31)の左右操作により、該マーカストッパ(110)の係合部(110a)が上方へ回動すべく構成し、該マーカストッパ(110)を運転部からオペレータが解除操作可能とし、該マーカストッパ(110)の係合部(110a)に、第一ロック凹部(110c)と第二ロック凹部(110d)を形成し、該植付部(4)を上昇させると、該植付部(4)と連動したマーカ引上用ワイヤ(93)が引っ張られ、線引きマーカ(130)が上昇回転し、該線引きマーカ(130)のローラ(106)が第一ロック凹部(110c)に係合され、該植付部(4)の両外端より外方へ広げられた作業待機位置となり、更に、植付部(4)を上昇させた位置で、オペレーターが前記線引きマーカ(130)を機体左右中央側へ引き寄せるように手で持って回動すると、前記ローラ(160)は前記第二ロック凹部(110d)内に係合され、サイドバンパー(85)の両端よりも内側の収納位置となり、更に、前記線引きマーカ(130)を引き上げた収納位置で、線引きマーカ(130)の支持杆(99)の途中部を、マーカ収納フック(116)で係止することにより、格納状態に折り畳んだ状態の左右幅よりも内側に位置させた格納位置となるものである。
請求項2においては、請求項1記載の田植機の線引きマーカにおいて、前記走行車体の運転席の後方に施肥機(33)を配し、前記線引きマーカ(130)を上方に回動させた収納位置で、線引きマーカ(130)上部と施肥機(33)が後面視でオーバーラップしない位置としたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の植付フレームを備えた田植機の全体側面図、図2は分割苗載台を主苗載台上に収納した後面図、図3は植付部の側面図、図4はサイドバンパーに支持させた線引きマーカを示す正面図一部破断図、図5は収納位置の線引きマーカの正面図、図6は線引きマーカの支持構成を示す部分正面図、図7は同じく部分平面部、図8はマーカストッパの正面図、図9は同じく斜視図、図10は収納位置の線引きマーカと施肥機との位置関係を示す後面図である。
【0006】
まず、本発明の植付フレームを8条の乗用田植機に適用した実施例について図1より全体構成から説明する。乗用田植機Aは走行部1の後部に昇降リンク機構27を介して植付部4が配置され、該走行部1は車体フレーム3の前部上方にエンジン2を搭載し、前下部にフロントアクスルケースを介して前輪6を支持させると共に、後部にリヤアクスルケース7を介して後輪8を支持している。そして、前記エンジン2はボンネット9に覆われ、該ボンネット9の両側に予備苗載台10・10を配設し、該ボンネット9後部のダッシュボード5上に操向ハンドル14を配置し、該ボンネット9両側とその後部の車体フレーム3上を車体カバー12で覆い、操向ハンドル14後方位置に座席13を配置し、ボンネット9の両側と座席13前部と、座席13左右両側及び座席13後方をステップとしている。
【0007】
そして、前記運転席13の側部には走行変速レバー30や植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー31や植付感度調節レバーが配置され、ダッシュボード下部のステップ上には主クラッチペダル32や左右ブレーキペダルが配設され、前記座席13後方には8条用の施肥機33が配設されている。
【0008】
また、前記植付部4は図1、図3に示すように、苗載台16や植付爪17やセンターフロート34やサイドフロート35等から構成されており、前記苗載台16は前高後低に配設して、苗載台16の下部は下ガイドレール18、前面の上部は上ガイドレール19によって左右往復摺動自在に支持し、該下ガイドレール18及び上ガイドレール19は植付センターケース20より植付フレーム23等を介して支持されている。そして、植付センターケース20より左右両側方へ図示せぬ連結パイプを突設してチェーンケース21を固設し、該チェーンケース21・21・・・を平行に後方へ突出して、該チェーンケース21の後部に一方向に回転させるロータリーケース22を配置し、該ロータリーケース22の両側に一対の植付爪17・17を配置している。こうして、前進走行とともに苗載台16を左右に往復摺動して、この往復動に同期させて植付爪17を駆動して一株分の苗を切り出し、連続的に植え付け作業を行うように構成している。
【0009】
また、前記植付センターケース20の前部にローリング支点軸を介して前記昇降リンク機構27と連結され、該昇降リンク機構27はトップリンク25やロワーリンク26等より構成され、座席13下方に配置した昇降シリンダ28によって植付部4を昇降できるようにしている。
【0010】
そして、前記苗載台16は、図2に示すように、進行方向右外側の二条分の苗載台を分割して分割苗載台16Dとし、機体中央側の固定された六条分の苗載台を主苗載台16Mとしており、前記分割苗載台16Dを着脱可能に構成して、該分割苗載台16Dを取り外して主苗載台16Mの後部上に載置して係合し、収納可能に構成している。
【0011】
また、図4〜図6に示すように、左右外側のチェーンケース21の前上方にはサイドバンパー85が左右にスライド可能に支持されている。前記チェーンケース21前上部にステー121等を介して第二U字ガイド97を配置する。また、前記苗載台16を支持する植付フレーム23の縦杆23b下部よりステー88を介して第一U字ガイド96を配置する。該第一U字ガイド96と第二U字ガイド97は左右軸芯が等しく、かつ前後の傾きが異なり、該第一U字ガイド96と第二U字ガイド97内に正面視略L字状のサイドバンパー85の長パイプ85cが摺動可能に挿通される。前記サイドバンパー85の長パイプ85cの外側端からは、図3に示すように、短パイプ部85dを後ろ斜め下方に延出して、下ガイドレール18端部の外方へ延出し、畦際での植付け作業や畦越えなどの際には、前記苗載台16下部を側方からの衝突より保護するようにしている。
【0012】
また、前記長パイプ部85cの上面からヒレ部85aを垂設し、該ヒレ部85aの左右方向に開口するガイド溝85bに、前記U型ガイド97に螺合するノブネジ86をガイド溝85a内に挿通螺装し、ノブネジ86を締めてヒレ部85aを固定でき、緩めてサイドバンパー85を左右に摺動させた後所定位置で固定できるようにしている。なお、サイドバンパー85を図6の二点鎖線のように収納するときには、延長した下ガイドレールは前方へ回動して収納され、前記苗載台16の収納と合わせて左右幅を狭めるようにしている。
【0013】
この左右方向の最外側に突出されるサイドバンパー85に線引きマーカ130が収納・張出可能に支持される。即ち、図4〜図7に示すように、サイドバンパー85の長パイプ部85cの外端部の近傍位置に、線引きマーカ130の起伏板100が枢支軸101を介して枢支されている。該線引きマーカ130は起伏板100に固設される支持杆99、支持杆99端部をL字状に屈曲させてその先端に固設するヘラ状の線引プレート131より構成し、該線引きマーカ130の全長は張り出したときに、苗載台16の左右中心から線引プレート131の長さを植付幅に略等しくなるようにしている。
【0014】
また、前記枢支軸101は、苗載台16の前上がり傾斜に対して直交する略前後向きであり、線引きマーカ130が苗載台16下部の直前位置で左右に回動可能に支持される。この枢支軸101の後部の外周にはマーカ用コイルバネ103が外嵌され、該線引きマーカ130を外方へ張出す方向へ付勢し、前記線引きプレート131端部が土中に突っ込み線を引けるようにしている。この位置を線引きマーカ130の張出位置とする。
【0015】
また、前記起伏板100に係止具104が突設され、該係止具104に先端部をバネとするマーカ引上用ワイヤ93が係止される。該起伏板100前面より前方にローラ106が枢支され、該ローラ106を長パイプ部85c上方に位置させて後述するマーカストッパ110の被係合部としている。
【0016】
前記マーカストッパ110は、図8、図9に示すように、正面視で略「く」字状で平面視クランク状に形成した二枚の板部材を、その一側面を合わせてスポット溶接等で接合固定し、この接合側を係合部110aとし、他側は平面視凹状に形成して枢支部110bとしている。前記係合部110aの下側には第一ロック凹部110cと第二ロック凹部110dを形成し、係合部110aの外端部を傾斜状に当接部110eを形成している。
【0017】
前記枢支部110bは前記サイドバンパー85を前後方向に跨ぎ、支点軸111で枢支し、該支点軸111前部の突出部にストッパ用コイルバネ112を外嵌し、係合部110aが下方(前記ローラ106側)へ回動するように付勢している。
【0018】
更に、マーカストッパ110上部の途中部にロック解除用ワイヤー113の一端が挟持金具及びピンを介して締結している。該ロック解除用ワイヤー113は前述した植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー31に連結され、該植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー31の左右操作により、マーカストッパ110の係合部110aが上方へ回動するようにしている。
【0019】
このような構成において、油圧シリンダー28を駆動させて植付部4を上昇させるとマーカ引上用ワイヤ93が引っ張られ、線引きマーカ130が上昇回転して引き上げられる。この時、起伏板100のローラ106が第一ロック凹部110cに係合され、図4の二点鎖線の線引きマーカ130’のように、植付部4の両外端より外方へ広げられた状態の位置まで引き上げられる。この位置を作業待機位置として、線引きプレート131は土中より上方に完全に抜け出し、ロック解除後に速やかに土中へ突っ込めるようにしている。
【0020】
これは条数が多くなるほど線引きマーカ130も長くなるため、線引きプレート131の上昇と下降に要する時間が長くなるため、即座に作業に移行できるように、線引きマーカ130の上昇角度を小さくしているのである。
【0021】
さらに、植付部4を上昇させた位置で、オペレーターが前記線引きマーカ130を機体左右中央側へ引き寄せるように手で持って回動すると、ローラ160は作業待機位置から第二ロック凹部110d内に係合され、線引きマーカ130は略上下方向となり、この位置を収納位置としている。この収納位置では線引きマーカ130はサイドバンパー85の両端よりも内側、つまり、機体左右幅内に位置し、回行時や畦際の植付け作業時等に線引きマーカ130は畦上の樹木や壁等の障害物に当たらないようにし、線引きマーカ130を折り曲げて変形させることがないようにしている。但し、本発明では係止位置を二箇所としているが、ロック凹部を更に3箇所以上設けることも可能である。
【0022】
そして、この線引きマーカ130の作業待機位置と収納位置の何れの位置においても、植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー31を左右何れか一方に操作すると、操作した側のロック解除用ワイヤー113が引っ張られ、マーカストッパ110が上方へ回動されてロック解除され、第一ロック凹部110c若しくは第二ロック凹部110dの何れか位置に係止したローラ106が外れ、線引きマーカ130の自重とマーカ用コイルバネ103の付勢力で外下方に張り出される。さらに、マーカストッパ110先端部の当接部110eがローラ106に当たり、ストッパ用コイルバネ112での付勢力が線引きマーカ130を下方に回動するように働き、線引きマーカ130が浮き上がることなく、常に圃場に突っ込んで確実に線を引くようにしているのである。
【0023】
そして、前記線引きマーカ130を引き上げた収納位置で、線引きマーカ130の支持杆99の途中部をマーカ収納フック116で係止することによって更に機体左右内側へ回動することができ、この位置を格納位置とする。この格納位置の線引きマーカ130は折り畳んだ状態の左右幅よりも内側に位置させることができ、走行時に邪魔にならず、格納時にスペースを小さくできるのである。前記マーカ収納フック116は、図5に示すように、苗載台16を支持するフレームを構成する縦杆23a上部の取付板115に取付けられる。該取付板115は前記上ガイドレール19を左右に摺動可能に支持するためのシュー24を取り付けたものである。
【0024】
具体的には、前記取付板115より前方に枢支軸117を突設し、該枢支軸117を中心として回動可能にマーカ収納フック116が支持される。該マーカ収納フック116は弾性を有する線形鋼材を屈曲成形したものであり、一端部がコイル状に形成して前記枢支軸117外周に巻回するコイルバネ部116bとし、他端をコイルバネ部116bより接線方向に伸延して端部をU字状に屈曲させてフック部116aとしている。前記コイルバネ部116bを成形した端部を取付板115に係止するとフック部116aは略上内方に突設される。
【0025】
そして、前記コイルバネ部116bの付勢力に抗してフック部116aを外方に移動させることで、収納位置まで回動した線引きマーカ130の支持杆99の途中部を係止できるのである。
【0026】
該フック部116aにて線引きマーカ130を係止しコイルバネ部116bにて上内方に付勢することで、走行時等において振動しても線引きマーカ130が外れることがなく、サイドバンパー85を前述した如く内方へ摺動すると線引きマーカ130も内方へ移動されるが、この移動方向と前記フック部116aの内上方への回動方向が等しく、図5の二点鎖線のように、フック部116aから線引きマーカ130が外れることがないのである。
【0027】
そして、線引きマーカ130は、上方に回動させた位置では図1に示すように、その上部が施肥機33のホッパとが側面視で重複した位置となるが、この線引きマーカ130の収納位置及び格納位置では、図10に示す後面視のように、線引きプレート131と施肥機33外端部との間に隙間Rが設けられ、植付部4を昇降させても、線引きマーカ130は施肥機33に当たることがなく、後面視では干渉しない位置としている。よって、線引きマーカ130を苗載台16幅(機体幅)内に収納しても他の車体フレーム3や施肥機33等に干渉することなく、折り畳み式といった複雑な構成とする必要がなく、コストを抑えられるのである。
【0028】
【発明の効果】
本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏するのである。
請求項1に記載の如く、走行車体後部に昇降リンク機構(27)を介して植付部(4)を昇降可能に吊設し、該植付部(4)の側部に外方向に回動可能に線引きマーカ(130)を配置した田植機において、前記線引きマーカ(130)を上方に回動させた位置で係止するマーカストッパ(110)を設け、前記マーカストッパ(110)上部の途中部にロック解除用ワイヤー(113)の一端を枢支締結し、該ロック解除用ワイヤー(113)は、昇降リンク機構(27)を操作し、作業走行変速用副変速を操作する植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー(31)と連結し、該植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー(31)の左右操作により、該マーカストッパ(110)の係合部(110a)が上方へ回動すべく構成し、該マーカストッパ(110)を運転部からオペレータが解除操作可能とし、該マーカストッパ(110)の係合部(110a)に、第一ロック凹部(110c)と第二ロック凹部(110d)を形成し、該植付部(4)を上昇させると、該植付部(4)と連動したマーカ引上用ワイヤ(93)が引っ張られ、線引きマーカ(130)が上昇回転し、該線引きマーカ(130)のローラ(106)が第一ロック凹部(110c)に係合され、該植付部(4)の両外端より外方へ広げられた作業待機位置となり、更に、植付部(4)を上昇させた位置で、オペレーターが前記線引きマーカ(130)を機体左右中央側へ引き寄せるように手で持って回動すると、前記ローラ(160)は前記第二ロック凹部(110d)内に係合され、サイドバンパー(85)の両端よりも内側の収納位置となり、更に、前記線引きマーカ(130)を引き上げた収納位置で、線引きマーカ(130)の支持杆(99)の途中部を、マーカ収納フック(116)で係止することにより、格納状態に折り畳んだ状態の左右幅よりも内側に位置させた格納位置となるので、線引きマーカを外側に張り出した張出位置より、少し上方へ持ち上げた待機位置や、更に上方に持ち上げた収納位置で係止することが可能となり、状況に応じて線引きマーカの上昇位置角度を変更することが可能となる。
そして、この待機位置では線引きマーカの上昇高さは低いので、圃場端で回行して線引きを行うときに、速やかに線引きマーカが下降して、植付タイミングに遅れることなく、作業性を向上できるのである。そして、収納位置とすることで線引きマーカを植付の幅内に納めることが可能となり、畦際等の植付け作業を行っても、畦上の木や壁等の障害物に線引きマーカが当たらず、線引きマーカを接触させて折り曲げて破損し、再び線引きマーカを下方へ回動させた時に線引き位置がズレるといった不具合を生じさせることがないのである。
更に、解除操作するだけで、線引きマーカを持ち上げて係止した待機位置または収納位置より下降することが可能であり、操作の手間が省けて効率よく作業ができる。
【0029】
また、この線引きマーカ130の作業待機位置と収納位置の何れの位置においても、植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー31を左右何れか一方に操作すると、操作した側のロック解除用ワイヤー113が引っ張られ、マーカストッパ110が上方へ回動されてロック解除され、第一ロック凹部110c若しくは第二ロック凹部110dの何れか位置に係止したローラ106が外れ、線引きマーカ130の自重とマーカ用コイルバネ103の付勢力で外下方に張り出されるのである。
【0030】
請求項2記載の如く、前記走行車体の運転席の後方に施肥機(33)を配し、前記線引きマーカ(130)を上方に回動させた収納位置で、線引きマーカ(130)上部と施肥機(33)が後面視でオーバーラップしない位置としたので、畦際等の植付け作業時や圃場外での移動時に、線引きマーカを障害物に当てて破損しないように、昇降回動させて機体幅内に収納しても、線引きマーカと施肥機とが干渉することがなく、線引きマーカが破損するおそれがない。
また、この線引きマーカを施肥機等に当てないように注意を払って収納する必要がなく、収納操作を手軽に行うことができ、作業性が向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の植付フレームを備えた田植機の全体側面図である。
【図2】 分割苗載台を主苗載台上に収納した後面図である。
【図3】 植付部の側面図である。
【図4】 サイドバンパーに支持させた線引きマーカを示す正面図一部破断図である。
【図5】 収納位置の線引きマーカの正面図である。
【図6】 線引きマーカの支持構成を示す部分正面図である。
【図7】 同じく部分平面部である。
【図8】 マーカストッパの正面図である。
【図9】 同じく斜視図である。
【図10】 収納位置の線引きマーカと施肥機との位置関係を示す後面図である。
【符号の説明】
R 隙間
4 植付部
13 運転席
16 苗載台
27 昇降リンク機構
33 施肥機
85 サイドバンパー
110 マーカストッパ
110c 第一ロック凹部
110d 第二ロック凹部
130 線引きマーカ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a configuration of a drawing marker that is attached to a side portion of a planting part of a riding rice transplanter and draws a field.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a drawing marker in a riding type rice transplanter, a spatula-like plate for drawing is fixed to the tip of a single rod and provided rotatably on both the left and right sides of the planting portion. A lock mechanism is provided in the vicinity of the rotation base of the drawing marker. The drawing marker is locked at a position where it is lifted upward, unlocked by a lever at the operator's hand, and drawn by pulling the drawing marker outward. I was able to work. A technique is also known in which the upper part of the drawing marker is hooked with a hook and stored in the machine width so that the drawing marker does not spread outward during movement or storage outside the field.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the turning at the end of the field or the planting operation at the end of the field is performed in a state where the drawing marker is housed and locked by the lock mechanism, the leading end of the drawing marker is located outward from the planting width, which is in the way. In other words, the position where the drawing marker is locked by the locking mechanism is not a position where the drawing marker is pivoted vertically upward, but is a position which slightly extends outward, and the spatula portion above the drawing marker protrudes obliquely outward and downward, The rod-shaped body that supports the spatula part is bent, and the line drawing marker is hooked on an obstacle such as a tree or wall on the ridge during planting work such as near the edge or turning around the field, and deforms by bending. Even if it is turned downward, accurate drawing work cannot be performed, or even if this bent drawing marker is turned upward again, it cannot be hooked on the lock or hook in the lock mechanism. In addition, in planting work such as at the shore, it was possible to carry out the planting work by manually pulling the drawing marker on the hook so that it did not spread outward from the seedling stand, but moved to the next section. Even when the operator releases the lock by operating the lever at the time of starting the work, the drawing marker does not fall outward and drawing may not be possible. Also, be careful not to let the drawing marker interfere with other members such as a fertilizer applicator at the position where the drawing marker is hooked on the hook so that it does not protrude outward from the seedling stand or side bumper. It was necessary to store it and it was complicated.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems will be described.
According to
In
[0005]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described. 1 is an overall side view of a rice transplanter equipped with a planting frame of the present invention, FIG. 2 is a rear view of a split seedling platform placed on a main seedling platform, FIG. 3 is a side view of a planting unit, and FIG. FIG. 5 is a partially cutaway front view of the drawing marker supported by the side bumper, FIG. 5 is a front view of the drawing marker at the storage position, FIG. 6 is a partial front view showing the support configuration of the drawing marker, and FIG. 8 is a front view of the marker stopper, FIG. 9 is a perspective view of the same, and FIG. 10 is a rear view showing the positional relationship between the drawing marker at the storage position and the fertilizer applicator.
[0006]
First, an embodiment in which the planting frame of the present invention is applied to an 8-row riding rice transplanter will be described with reference to FIG. In the riding rice transplanter A, a
[0007]
A traveling speed change lever 30, a planting elevating and working speed changing
[0008]
As shown in FIGS. 1 and 3, the
[0009]
In addition, the lifting link mechanism 27 is connected to the front portion of the
[0010]
Then, as shown in FIG. 2, the
[0011]
Further, as shown in FIGS. 4 to 6, a
[0012]
Further, a
[0013]
The
[0014]
Further, the
[0015]
Further, a
[0016]
As shown in FIGS. 8 and 9, the
[0017]
The
[0018]
Furthermore, one end of the unlocking
[0019]
In such a configuration, when the
[0020]
Since the
[0021]
Further, when the operator holds the
[0022]
When the planting lifting / lowering / work-traveling
[0023]
The intermediate position of the
[0024]
Specifically, a
[0025]
Then, by moving the
[0026]
The
[0027]
As shown in FIG. 1, the
[0028]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained.
As described in
And since the rising height of the line drawing marker is low at this standby position, when the line drawing is performed by turning at the end of the field, the line drawing marker descends quickly, improving workability without delaying the planting timing. It can be done. And it becomes possible to store the drawing marker within the width of planting by setting it as the storage position, and even if the planting work such as the shore is done, the drawing marker does not hit the obstacle such as the tree or the wall on the fence, It does not cause a problem that the drawing position is displaced when the drawing marker is brought into contact and bent and damaged, and the drawing marker is rotated again downward.
Furthermore, it is possible to move down from the standby position or the storage position where the drawing marker is lifted and locked only by performing the releasing operation, and the operation can be saved efficiently and work can be performed efficiently.
[0029]
Further, when the planting elevating and working traveling speed
[0030]
The upper portion of the drawing marker (130) and the fertilizer are placed at a storage position in which a fertilizer machine (33) is arranged behind the driver's seat of the traveling vehicle body and the drawing marker (130) is rotated upward. Since the machine (33) is positioned so as not to overlap in the rear view, the machine body is moved up and down so that it is not damaged by hitting the drawing marker against an obstacle during planting work such as ridgeline or when moving outside the field. Even if stored within the width, the drawing marker and the fertilizer applicator do not interfere with each other, and the drawing marker is not damaged.
Moreover, it is not necessary to store the drawing marker with care so as not to apply it to a fertilizer applicator or the like, the storing operation can be easily performed, and workability is improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall side view of a rice transplanter provided with a planting frame of the present invention.
FIG. 2 is a rear view in which a divided seedling table is stored on a main seedling table.
FIG. 3 is a side view of a planting part.
FIG. 4 is a partially cutaway front view showing a drawing marker supported by a side bumper.
FIG. 5 is a front view of a drawing marker at a storage position.
FIG. 6 is a partial front view showing a support configuration of a drawing marker.
FIG. 7 is also a partial plane portion.
FIG. 8 is a front view of a marker stopper.
FIG. 9 is a perspective view of the same.
FIG. 10 is a rear view showing the positional relationship between the drawing marker at the storage position and the fertilizer applicator.
[Explanation of symbols]
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11668999A JP4068757B2 (en) | 1999-04-23 | 1999-04-23 | Rice transplanter marker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11668999A JP4068757B2 (en) | 1999-04-23 | 1999-04-23 | Rice transplanter marker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000300011A JP2000300011A (en) | 2000-10-31 |
JP4068757B2 true JP4068757B2 (en) | 2008-03-26 |
Family
ID=14693439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11668999A Expired - Fee Related JP4068757B2 (en) | 1999-04-23 | 1999-04-23 | Rice transplanter marker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4068757B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5060156B2 (en) * | 2007-04-18 | 2012-10-31 | 株式会社クボタ | Paddy field machine |
KR101857553B1 (en) | 2016-03-22 | 2018-05-15 | 동양물산기업 주식회사 | Device for folding line marker for a rice planting machine |
CN106743556A (en) * | 2016-12-19 | 2017-05-31 | 温州大学 | Transplant floating plate transport vehicle |
-
1999
- 1999-04-23 JP JP11668999A patent/JP4068757B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000300011A (en) | 2000-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7097830B2 (en) | Passenger rice transplanter | |
JP4068757B2 (en) | Rice transplanter marker | |
JP3620300B2 (en) | Seedling transplanter | |
JP4039960B2 (en) | Spare seedling stand structure for riding rice transplanter | |
JP2001128507A (en) | Line-drawing marker of rice transplanter | |
JPS622969Y2 (en) | ||
JP2000037119A (en) | Sulky rice transplanter | |
JP3869328B2 (en) | Transplanter | |
JP2005143430A (en) | Marker device of implement for paddy field | |
JP4039959B2 (en) | Spare seedling stand structure for riding rice transplanter | |
JPS6337771Y2 (en) | ||
JP4343927B2 (en) | Transplanter | |
JP4087981B2 (en) | Support structure for split seedling stand of rice transplanter | |
JP3628500B2 (en) | Folding structure of rice transplanter | |
JPH0226Y2 (en) | ||
JPH0350644Y2 (en) | ||
JPS5934258Y2 (en) | Rice transplanter planting device | |
JPH0531847Y2 (en) | ||
JP5044988B2 (en) | Rice transplanter | |
JP2004135501A (en) | Paddy working machine | |
JP2000300012A (en) | Marker housing hook for rice transplanter | |
JP2007326572A (en) | Riding paddy field operating machine | |
JP4031164B2 (en) | Rice transplanter planting department | |
JP3936907B2 (en) | Rice transplanter | |
JPS6029846Y2 (en) | Riding rice transplanter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |