JP4061322B2 - 慣性感知入力デバイス - Google Patents

慣性感知入力デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP4061322B2
JP4061322B2 JP2005330806A JP2005330806A JP4061322B2 JP 4061322 B2 JP4061322 B2 JP 4061322B2 JP 2005330806 A JP2005330806 A JP 2005330806A JP 2005330806 A JP2005330806 A JP 2005330806A JP 4061322 B2 JP4061322 B2 JP 4061322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inertial sensing
input device
axis
sensing input
inertial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005330806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006318443A (ja
Inventor
明杰 蔡
順男 劉
仁淵 余
清霖 謝
祥傑 張
相宇 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW094131979A external-priority patent/TWI293687B/zh
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2006318443A publication Critical patent/JP2006318443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061322B2 publication Critical patent/JP4061322B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は感知入力デバイスであり、特に加速度の変化を感知することで、操作者の手の運動慣性と運動状態により起こる回転量或いは移動量を検知する一種の慣性感知入力デバイスを指す。
現在市場に出回っているポイント入力用のデバイスは多種に及ぶ。その中でよく見られるのがレーザーポインター或いはマウスである。マウスに関しては、検知方式によりスクロールマウス、LED光学マウス、そして最新のレーザー式光学マウス等に分類できる。そのうちスクロールマウスはデスク上を移動するためホコリ等が付着しやすいので、定期的にローラーの汚れを掃除しマウスによる検知の正確性を保たなければならない。LED光学マウスは物体表面のざらつきによる陰影を用いて識別するため、大理石の机、タイル、金属等のような滑らかなものの表面ではマウス操作がうまくいかなくなる。レーザーはコヒーレント光(coherent light)を利用し、表面の細部を直接反射でき、陰影により識別する必要がないので、LED光学マウスと比べて比較的良好な移動検出が得られる。しかしその光学感知の原理ゆえに、ガラス或いはアクリル等の透明な机に対しては機能的に制約を受けてしまう。
1995年、Gyration社は特許文献1、特許件名「Gyroscopic pointer and method」を提出、該特許はジャイロスコープを用いて空間に於ける手の回転運動を検知し、感知した角速度をスクリーン上にあるカーソルの移動で表わして、空間マウスの機能をなすものである。そしてデスク上の運動に対しては、光学或いはスクロールの方式を用いて手の移動を感知するのである。また現在市場には当該企業の空間ジャイロマウスという商品も見られる。該商品はデスク上と空間に於いて人の手による移動を感知し、デスク上での操作時には一般的なLED光学マウスと同様にLED光学感知技術を用いてシグナルを取り、デスク以外での操作はジャイロスコープを用いて回転シグナルを感知する。この種のマウスはLED光学と慣性感知原理を融合しているため、マウスは余分にジャイロスコープとの整合性が求められ、それがコストの上昇を招いてしまっている。また、ジャイロスコープによる空中運動を感知するマウスはジャイロスコープのコストに制限があり、現在高レベルのジャイロスコープの平均価格は約US$40程度で、市場で売られている単軸ジャイロスコープの価格は約US$30であり、Gyration社製の「Gyration In−Air Wireless Optical Mouse」の価格は約US$79になる。そのためコスト面と価格面での商品競争力が光学マウスに劣ることとなるのである。
総括してみると、この種のマウスには以下のような問題点が含まれる。
(1)平面での操作時、この種のマウスは光学感知原理により位置の変動を感知するため、電力浪費、移動検出等の問題点を有している。
(2)空間での操作時、ジャイロスコープにより回転角を計算するが、それは価格が高額なため商品化しても競争力に欠ける。
レーザーポインターについては、大部分はプレゼンテーションに使用し、単独のレーザーポインティング機能しか有していない。レーザーポインターと空間の運動状態を感知できるマウスとが融合し、操作者がプレゼンテーション或いはコンピューターデバイスの操作を行いやすいようになったデバイスはないということであった。
上述の問題を解決するため、本発明は慣性感知入力デバイスを設計し、使用の利便性と精確な感知等の目標を達するものであり、また平面上・空間中とも使用可能な製品である。
米国特許第5898421号明細書
本発明の主な目的は慣性感知入力デバイスを提供することにある。それは複数の慣性センサーを利用し、該慣性センサーの配置と差分演算子により、該慣性感知入力デバイスが平面或いは空間並進運動をしやすくすると同時に、操作者の運動状態をも感知できるもので、該慣性感知入力デバイスの平面或いは空間中での位置を検知する目的が達成できるのである。
本発明の副次的目的は一種の慣性感知入力デバイスを提供することにある。それは感知切換部を用いて該慣性感知入力デバイスを制御し感知機能を変換可能にし、平面或いは空間での運動状態の感知を選択できるという目的を達成するものである。
本発明の更に別の目的は一種の慣性感知入力デバイスを提供することにある。それはリセットスイッチを用いて慣性センサーを切り換え、該慣性感知入力デバイスによる平面上での運動状態の感知を起動或いは停止して、操作者が操作しやすいようにする目的を達するものである。
上述の目的を達するため、本発明は慣性感知入力デバイスを提供するものであり、ケーシング、第一慣性感知部、第二慣性感知部及びマイクロコントローラーを含む。該第一慣性感知部は、該ケーシング内の回路基板に接合され、空間第二軸、空間第三軸の運動状態を感知し、また平面第一軸の運動状態も感知できる。該第二慣性感知部は、該回路基板と互いに接合し、空間第一軸の運動状態を感知し、また平面第二軸の運動状態も感知できる。該マイクロコントローラーは、回路基板に接合され、第一慣性感知部及び第二慣性感知部が発生させた電気信号を受信し、それを移動信号に変換し、シグナル伝達方式により電子ディスプレー装置に伝達できるのである。
比較的良いのは、該第一慣性感知部はさらに該マイクロコントローラーと互いに接合している第一加速度計を含む。該第一加速度計は該平面第一軸の加速度と該空間第一軸の加速度を感知できる。また、該マイクロコントローラーと互いに接合し合い該第一加速度計とは間隔を保っている補助加速度計を含む。該補助加速度計は該空間第一軸方向の加速度が感知できる。そのうち、該マイクロコントローラーは該第一加速度計と該補助加速度計が感知した該空間第一軸方向の加速度が受信可能で、差分方式での処理を用いて、該空間第三軸の回転運動状態を読み取ることができる。
比較的良いのは、該第二慣性感知部は第二加速度計であり、該マイクロコントローラーと互いに接合し合っている。そして該第二加速度計は該平面第二軸の加速度及び該空間第一軸の回転運動状態を感知できる。
比較的良いのは、該回路基板に接合された感知変換部は、該コントローラーにより三次元空間運動の演算及び二次元空間の運動移動演算のうちの一つが行われるのを変換により選択できる。
比較的良いのは、該マイクロコントローラーが該二次元空間での運動移動演算を選択した時、該回路基板に接合されたリセットスイッチは、該マイクロコントローラーにより二次元空間運動移動演算の実行及び二次元空間運動移動演算の停止の中から一つが行われるのを選択できる。
請求項1の発明は、慣性感知入力デバイスであり、ケーシング、第一慣性感知部、第二慣性感知部及びマイクロコントローラーを包含し、該第一慣性感知部は該ケーシング内の回路基板に接合され、空間第二軸、空間第三軸の運動状態を感知でき、また平面第一軸の運動状態も感知でき、該第二慣性感知部は該回路基板と互いに接合し、空間第一軸の運動状態を感知でき、また平面第二軸の運動状態も感知でき、該マイクロコントローラーは該回路基板に接合され、該第一慣性感知部及び該第二慣性感知部により発生した電気信号を受信し、それを移動信号に変換し、シグナル伝達方式により電子ディスプレー装置に伝達できることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項2の発明は、請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、その第一慣性感知部はさらに第一加速度計及び補助加速度計を包含し、該第一加速度計は該マイクロコントローラーと互いに接合し、該平面第一軸の加速度と該空間第一軸の加速度を感知でき、該補助加速度計は該マイクロコントローラーと互いに接合し、かつ該第一加速度計とは間隔を保ち、該補助加速度計は該空間第一軸方向の加速度を感知できることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項3の発明は請求項2記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該マイクロコントローラーは該第一加速度計と該補助加速度計が感知した該空間第一軸方向の加速度が受信可能で、差分方式での処理を用いて、該空間第三軸の回転運動状態を読み取ることができることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項4の発明は、請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該第二慣性感知部は第二加速度計であり、該マイクロコントローラーと互いに接合し合って、該第二加速度計は該平面第二軸の加速度及び該空間第一軸の回転運動状態を感知できることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項5の発明は、請求項3記載の慣性感知入力デバイスにおいて、そのうち該第一加速度計は、さらに該空間第二軸の回転運動状態を感知できることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項6の発明は、請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該回路基板には感知変換部が接合され、該コントローラーにより三次元空間運動の演算及び二次元空間運動の移動演算の内の一つが行われるのを変換により選択できることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項7の発明は、請求項6記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該感知変換部が該マイクロコントローラーによる該三次元空間での運動演算の実行を変換により選択している時、該第一慣性感知部が該ケーシングの該空間第三軸での回転状態を検知し、該第二慣性感知部が該ケーシングが該空間第一軸での回転状態を検知し、該ケーシングの空間での運動状態を電子ディスプレー装置に反映させることができることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項8の発明は、請求項6記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該感知変換部が該マイクロコントローラーによる該三次元空間での運動演算の実行を変換により選択している時、該第一慣性感知部は該ケーシングの該空間第二軸での回転状態を検知することを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項9の発明は、請求項6記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該回路基板にはリセットスイッチが接合され、該マイクロコントローラーによる該二次元空間での運動移動演算を選択した時、該リセットスイッチは該マイクロコントローラーによる二次元空間運動移動演算の実行及び二次元空間運動移動演算の停止の中から一つを選択できることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項10の発明は、請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、マウスでもあることを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
請求項11の発明は請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、プレゼンテーション時に手に取ることができ、コンピューターのカーソル移動を操作しプレゼンテーション用のポインティング装置になることを特徴とする慣性感知入力デバイス、としている。
請求項12の発明は、請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、さらにレーザーポインターを含むことを特徴とする慣性感知入力デバイスとしている。
本発明は平面或いは空間運動状態を感知できるという長所によって、コンピューター或いは電子ディスプレー装置の入力デバイスに応用できる。そのため業界の需要を満たし、さらに該産業の競争力を高めることになる。
図1に示したのは、本発明の比較的良好な第一実施例の各部部品の組合せ見取り図である。該慣性感知入力デバイスは上ケーシング301と下ケーシング302を有するケーシング30の中に、回路基板31、ボタンユニット32、第一慣性感知部33、第二慣性感知部34、マイクロコントローラー35、無線伝送モジュール36、感知変換部37及びリセットスイッチ38(図中に表示なし)を設置している。
該第一慣性感知部33は、回路基板31上に接合され、空間第二軸、空間第三軸の運動状態と平面第一軸の運動状態を感知できる。このうち比較的良好な本実施例では、該第一慣性感知部33はさらに第一加速度計331と補助加速度計332を含む。該第一加速度計331は該マイクロコントローラー35と互いに接合し合い、該平面第一軸の加速度と該空間第一軸の加速度を感知できる。該補助加速度計332は該マイクロコントローラー35と互いに接合しかつ該第一加速度計331とは間隔を保っている。該補助加速度計332は該空間第一軸の加速度が感知できる。
該第二慣性感知部34は、該回路基板31と互いに接合し、平面第二軸の運動状態を感知できかつ該空間第一軸の回転運動状態を感知できる。比較的良好な本実施例では、該第二慣性感知部34は第二加速度計であり、該マイクロコントローラー35と互いに接合している。該第二加速度計は該平面第二軸の加速度及び該空間第一軸の回転運動状態を感知できる。
該ボタンユニット32は左ボタン321と右ボタン322を含み、使用者に入力の機能を供している。該コントローラー35は該回路基板31に接合され、該第一慣性感知部33及び該第二慣性感知部34により発生した電気信号を受信し、それを移動信号に変換し、シグナル伝達方式により電子ディスプレー装置(図中に表示なし)に伝達できるのである。比較的良好な本実施例では、該電子ディスプレー装置はテレビ(フラットテレビ)、マルチメディアディスプレー装置或いはコンピューターでありうる。該伝達方式は無線伝送モジュール36の方式でシグナルが伝達できる他にも、信号線による有線伝送方式も使用可能である。
該感知変換部37はスイッチコントローラー372と電気接続を行う変換キー371を有する。該スイッチコントローラー372は回路基板31と接合し、該感知変換部37は該慣性感知入力デバイス3による空間運動感知或いは平面運動感知のモード実行の切り換えを選択できる。該感知変換部37が平面運動感知のモードを選択した場合、該第一慣性感知部33は該平面第一軸の運動状態を感知できる。同時に、該第二慣性感知部34は該平面第二軸の運動状態を感知できる。そのうち該平面第一軸と平面第二軸は相互に直交する。該感知変換部37が空間運動感知のモードを選択した場合、該第一慣性感知部33は該空間第二軸と空間第三軸の回転運動状態を感知でき、第二慣性感知部34は該空間第一軸の回転運動状態を感知できる。そのため該第一慣性感知部33と該第二慣性感知部34の結合により、空間運動状態が感知可能な慣性感知入力デバイスが形成されるのである。
図2は本発明の比較的良好な第一実施例の側面見取り図である。該リセットスイッチ38は該下ケーシング302の下方に設置され、該回路基板31と電気連結をしている。該リセットスイッチは該慣性感知入力デバイス3が平面感知モードとして選択された時に使用される。該慣性感知入力デバイス3がデスク上に置かれ操作される時、該リセットスイッチ38はデスク面に遮られ弾き出されない。この時該慣性感知入力デバイス3はデスク上で正常に操作できる。通常、使用者がデスク上で操作を行う時、該慣性感知入力デバイス3の位置を調整し、該慣性感知入力デバイス3を必要な操作の位置へ移動するために該慣性感知入力デバイス3を引き上げる。該慣性感知入力デバイス3が引き上げられる時に、該慣性感知入力デバイス3の操作位置を調整し移動する時、該第一慣性感知部33と該第二慣性感知部34が作動され、該電子ディスプレー装置上のカーソルを共に移動させてしまうことを避けるため、本発明は該慣性感知入力デバイス3が引き上げられた時に該リセットスイッチ38が弾き出されることを利用し、さらに該マイクロコントローラー34が該第一慣性感知部33と該第二慣性感知部34の感知の影響を受けないようにし、電子ディスプレー装置の画面でのカーソルを一定の位置に留まっているようにできるのである。
図3、図1のうち図3に示したのは、本発明である慣性感知入力デバイスの比較的良好な第一実施例ブロック見取り図である。該感知変換部37が平面感知モードに変換された時、該第一慣性感知部33内の該第一加速度計は該慣性感知入力デバイス3の該平面第一軸(例えばX軸)の加速度値を感知でき、該第二慣性感知部34は該平面第二軸(例えばY軸)の加速度を感知できる。該マイクロコントローラー35は該第一慣性感知部33と該第二慣性感知部34により発生した電気信号を受信し、演算処理を経た後移動を読み取る。さらに該移動はシグナルにより該無線伝送モジュール36を通じて電子ディスプレー装置2に伝達される。該電子ディスプレー装置2はスクリーン、テレビ或いはコンピューターのディスプレー等でありうる。
図4は、空間座標と角速度との関係見取り図である。該感知変換部37が空間感知のモードに変換された時、該第二慣性感知部34は該慣性感知入力デバイスによる該空間第一軸(X軸)の回転運動ωxが発生させた加速度変化を感知し、それをマイクロコントローラー35へ伝達する。さらに上下角度を得て、カーソル上下移動の入力信号とする。そして該無線伝送モジュール36を通じて該電子ディスプレー装置2に伝達されるのである。
図5は、本創作の比較的良好な第一実施例で空間第三軸の回転運動を決定することに関する説明見取り図である。該第一慣性感知部33の該第一加速度計331と該補助加速度計332が感知した空間第一軸(X軸)の加速度差を積分して移動(S1、2)が得られ、その後S1、2間の差異を推計する。第一加速度計331は該補助加速度計332と距離差hがあるため、該空間第三軸(Z軸)の角度θの変化が得られ、カーソルが左右に移動する入力信号とすることができる。そして発生したシグナルを無線伝送モジュール36を通じて出力し、該電子ディスプレー装置2が受信するようにすることで、画面にカーソルの位置を示すのである。
再び図4の説明に戻るが、該第一慣性感知部33の該第一加速度計も該慣性感知入力デバイスにより該空間第二軸(Y軸)の回転ωyで発生した加速度信号を検知する。そしてそれをマイクロコントローラー35に伝達して、処理を経た後さらに角度変化量を得て、カーソル移動の入力信号とする。そしてまた該無線伝送モジュール36を通じて該電子ディスプレー装置2に伝達されるのである。
本発明が提供する慣性感知入力デバイスは、マウスに応用でき、また該マウスを用いて二次元空間と三次元空間の感知が行える。図6は、本発明である慣性感知入力デバイスがプレゼンテーションシステムに応用されたものの見取り図である。該プレゼンテーションシステム4はスクリーン40、プロジェクター41及びコンピューター42を含む。該慣性感知入力デバイス3は三次元空間運動の演算に変換された時には、プレゼンテーション用のポインティング装置になりうる。そして報告者が大型のプレゼンテーション会場でプレゼンテーションを行う時、該慣性感知入力デバイス3を手に取って、コンピューター42のカーソル移動を操作し、さらにそれをプレゼンテーションのスクリーン上に反映できる。そのため該慣性感知入力デバイス3はこのカーソル移動によりプレゼンテーション用のポインティング装置として使用できるのである。また、該慣性感知入力デバイス3はさらにレーザーポインター39を含み、レーザースポットをプレゼンテーションのスクリーン40上に投射できるのである。
上述部分を総括して言えば、本発明は平面或いは空間運動状態を感知できるという長所によって、コンピューター或いは電子ディスプレー装置の入力デバイスに応用できる。そのため業界の需要を満たし、さらに該産業の競争力を高めることになる。
本発明の比較的良好な第一実施例に関する各部部品の組合せ見取り図である。 本発明の比較的良好な第一実施例に関する側面見取り図である。 本発明である慣性感知入力デバイスの比較的良好な第一実施例に関するブロック見取り図である。 空間座標と角速度の関係見取り図である。 本発明である比較的良好な第一実施例での空間第三軸回転運動の決定に関する説明見取り図である。 本発明である比較的良好なもう一つの実施例に関する見取り図である。
符号の説明
2 電子ディスプレー装置
3 慣性感知入力デバイス
30 ケーシング
301 上ケーシング
302 下ケーシング
31 回路基板
32 ボタンユニット
321 左ボタン
322 右ボタン
33 第一慣性感知部
331 第一加速度計
332 補助加速度計
34 第二慣性感知部
35 マイクロコントローラー
36 無線伝送モジュール
37 感知変換部
371 変換キー
372 スイッチコントローラー
38 リセットスイッチ
39 レーザーポインター
h 距離
θ 角度
4 プレゼンテーションシステム
40 スクリーン
41 プロジェクター
42 コンピューター

Claims (12)

  1. 慣性感知入力デバイスであり、ケーシング、第一慣性感知部、第二慣性感知部及びマイクロコントローラーを包含し、該第一慣性感知部は該ケーシング内の回路基板に接合され、空間第二軸、空間第三軸の運動状態を感知でき、また平面第一軸の運動状態も感知でき、該第二慣性感知部は該回路基板と互いに接合し、空間第一軸の運動状態を感知でき、また平面第二軸の運動状態も感知でき、該マイクロコントローラーは該回路基板に接合され、該第一慣性感知部及び該第二慣性感知部により発生した電気信号を受信し、それを移動信号に変換し、シグナル伝達方式により電子ディスプレー装置に伝達できることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  2. 請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、その第一慣性感知部はさらに第一加速度計及び補助加速度計を包含し、該第一加速度計は該マイクロコントローラーと互いに接合し、該平面第一軸の加速度と該空間第一軸の加速度を感知でき、該補助加速度計は該マイクロコントローラーと互いに接合し、かつ該第一加速度計とは間隔を保ち、該補助加速度計は該空間第一軸方向の加速度を感知できることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  3. 請求項2記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該マイクロコントローラーは該第一加速度計と該補助加速度計が感知した該空間第一軸方向の加速度が受信可能で、差分方式での処理を用いて、該空間第三軸の回転運動状態を読み取ることができることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  4. 請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該第二慣性感知部は第二加速度計であり、該マイクロコントローラーと互いに接合し合って、該第二加速度計は該平面第二軸の加速度及び該空間第一軸の回転運動状態を感知できることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  5. 請求項3記載の慣性感知入力デバイスにおいて、そのうち該第一加速度計は、さらに該空間第二軸の回転運動状態を感知できることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  6. 請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該回路基板には感知変換部が接合され、該コントローラーにより三次元空間運動の演算及び二次元空間運動の移動演算の内の一つが行われるのを変換により選択できることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  7. 請求項6記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該感知変換部が該マイクロコントローラーによる該三次元空間での運動演算の実行を変換により選択している時、該第一慣性感知部が該ケーシングの該空間第三軸での回転状態を検知し、該第二慣性感知部が該ケーシングが該空間第一軸での回転状態を検知し、該ケーシングの空間での運動状態を電子ディスプレー装置に反映させることができることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  8. 請求項6記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該感知変換部が該マイクロコントローラーによる該三次元空間での運動演算の実行を変換により選択している時、該第一慣性感知部は該ケーシングの該空間第二軸での回転状態を検知することを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  9. 請求項6記載の慣性感知入力デバイスにおいて、該回路基板にはリセットスイッチが接合され、該マイクロコントローラーによる該二次元空間での運動移動演算を選択した時、該リセットスイッチは該マイクロコントローラーによる二次元空間運動移動演算の実行及び二次元空間運動移動演算の停止の中から一つを選択できることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  10. 請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、マウスでもあることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  11. 請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、プレゼンテーション時に手に取ることができ、コンピューターのカーソル移動を操作しプレゼンテーション用のポインティング装置になることを特徴とする慣性感知入力デバイス。
  12. 請求項1記載の慣性感知入力デバイスにおいて、さらにレーザーポインターを含むことを特徴とする慣性感知入力デバイス。
JP2005330806A 2005-05-13 2005-11-15 慣性感知入力デバイス Expired - Fee Related JP4061322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW94115697 2005-05-13
TW094131979A TWI293687B (en) 2005-05-13 2005-09-16 Initial sensing input apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006318443A JP2006318443A (ja) 2006-11-24
JP4061322B2 true JP4061322B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=37418657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005330806A Expired - Fee Related JP4061322B2 (ja) 2005-05-13 2005-11-15 慣性感知入力デバイス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7825898B2 (ja)
JP (1) JP4061322B2 (ja)
KR (1) KR100739980B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821494B2 (en) 2005-05-13 2010-10-26 Industrial Technology Research Institute Inertial mouse
US7825898B2 (en) 2005-05-13 2010-11-02 Industrial Technology Research Institute Inertial sensing input apparatus

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080030458A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Rene Helbing Inertial input apparatus and method with optical motion state detection
TWI317898B (en) * 2006-12-12 2009-12-01 Ind Tech Res Inst Inertial sensing input apparatus and method
TWI330802B (en) * 2006-12-13 2010-09-21 Ind Tech Res Inst Inertial sensing method and system
TWI345720B (en) * 2007-04-24 2011-07-21 Pixart Imaging Inc Cursor controlling device and method for image apparatus and image system
CN101606119B (zh) * 2007-12-07 2016-03-16 索尼株式会社 输入装置、控制装置、控制系统、控制方法及手持装置
JP2009238004A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Smk Corp ポインティングデバイス
KR101185589B1 (ko) * 2008-11-14 2012-09-24 (주)마이크로인피니티 움직임 감지를 통한 사용자 명령 입력 방법 및 디바이스
US20110093890A1 (en) * 2009-10-21 2011-04-21 John Araki User control interface for interactive digital television
CN103870013B (zh) * 2012-12-14 2017-12-26 联想(北京)有限公司 信息处理方法、装置和电子设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787051A (en) * 1986-05-16 1988-11-22 Tektronix, Inc. Inertial mouse system
US5128671A (en) * 1990-04-12 1992-07-07 Ltv Aerospace And Defense Company Control device having multiple degrees of freedom
NL194053C (nl) 1990-12-05 2001-05-03 Koninkl Philips Electronics Nv Inrichting met een rotatiesymmetrisch lichaam.
US5296871A (en) * 1992-07-27 1994-03-22 Paley W Bradford Three-dimensional mouse with tactile feedback
JPH0895539A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Nec Corp プレゼンテーション支援装置
FR2768528B1 (fr) * 1997-09-18 2001-01-12 Aerospatiale Peripherique d'entree pour ordinateur, a commutation automatique entre des modes de fonctionnement 3d et 2d, et son procede d'interaction avec un ecran d'affichage
TW594563B (en) 2000-07-19 2004-06-21 Micro Star Int Co Ltd Programming method and equipment of programmable apparatus for circuit board without power supplying
US6704000B2 (en) * 2000-11-15 2004-03-09 Blue Iris Technologies Method for remote computer operation via a wireless optical device
TW494350B (en) 2000-12-06 2002-07-11 Primax Electronics Ltd Index apparatus of center supporting point
US20040104891A1 (en) 2002-11-25 2004-06-03 Frank Sacca Intertial pointer for electronic displays
TW547220U (en) 2002-12-31 2003-08-11 Shiou-Mei Guo Improved structure for automatic tool exchange mechanism of machine tool
US20040140962A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Microsoft Corporation Inertial sensors integration
KR100739980B1 (ko) 2005-05-13 2007-07-16 인더스트리얼 테크놀로지 리서치 인스티튜트 관성 감지 입력장치
CN100390719C (zh) 2005-05-18 2008-05-28 财团法人工业技术研究院 惯性感测输入装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821494B2 (en) 2005-05-13 2010-10-26 Industrial Technology Research Institute Inertial mouse
US7825898B2 (en) 2005-05-13 2010-11-02 Industrial Technology Research Institute Inertial sensing input apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006318443A (ja) 2006-11-24
KR20060117164A (ko) 2006-11-16
US7825898B2 (en) 2010-11-02
KR100739980B1 (ko) 2007-07-16
US20060256077A1 (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4061322B2 (ja) 慣性感知入力デバイス
JP4751365B2 (ja) ポインティングデバイス
TWI334559B (en) Interactive pointing device
TWI293687B (en) Initial sensing input apparatus
US6351257B1 (en) Pointing device which uses an image picture to generate pointing signals
KR101864185B1 (ko) 디스플레이 장치 및 이를 이용한 화면 모드 변경 방법
JP4753912B2 (ja) 慣性感知入力装置および方法
US20180020893A1 (en) Cleaning robot and control method therefor
US20100328267A1 (en) Optical touch device
US20050134555A1 (en) Pointing device for detecting hand-movement
JP5561092B2 (ja) 入力装置、入力制御システム、情報処理方法及びプログラム
TWI582676B (zh) 物件指示符顯示技術
JP2008047047A (ja) 入力装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
US9703410B2 (en) Remote sensing touchscreen
CN100390719C (zh) 惯性感测输入装置
JP2013210956A (ja) ディスプレイ装置
JP2006208566A (ja) 液晶表示装置、移動体通信端末装置及び液晶表示方法
KR101207451B1 (ko) 비접촉 센서를 구비하는 이동 단말기 및 이를 이용한아이템 목록 탐색 방법
CN102096482B (zh) 智能电视控制设备及控制方法
EP1775656A1 (en) Inertial sensing input apparatus
JPH03291716A (ja) ポインティングデバイス
CN100495305C (zh) 一种指示装置
JP4607532B2 (ja) 左右兼用マウス
KR102142103B1 (ko) 회전각 보상형 펜마우스
TW201104535A (en) Optical touch device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4061322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees