JP4059414B2 - Non-contact IC card manufacturing equipment - Google Patents
Non-contact IC card manufacturing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4059414B2 JP4059414B2 JP7830799A JP7830799A JP4059414B2 JP 4059414 B2 JP4059414 B2 JP 4059414B2 JP 7830799 A JP7830799 A JP 7830799A JP 7830799 A JP7830799 A JP 7830799A JP 4059414 B2 JP4059414 B2 JP 4059414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna coil
- contact
- suction pad
- cob chip
- card manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、非接触ICカードのアンテナコイルとCOBチップ等の薄板からなる複数のワークを、同時に吸着し、移載する機能を有する非接触ICカード製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
非接触ICカードの製造過程において、アンテナコイルの巻始め線と巻終わり線からなるリード線は、COBチップに接合される。その後、アンテナコイルとCOBチップを、粘着性コアシートに貼り付けるために、吸着し、移載する工程がある。アンテナコイルとCOBチップを、互いの位置関係を保ったまま、同時に、吸着移載して貼り付ける必要から、吸着・移載工程にはスライダロボットが使われる。アンテナコイルとCOBチップは、スライダロボットによって位置関係が保持され、リード線の張力は一定に保たれて、粘着性シート上に貼り付けられる。
【0003】
図4は、アンテナコイルとCOBチップを搭載したキャリア治具を示す図である。キャリア治具1は、アンテナコイル2およびCOBチップ3を同時に搬送する薄板状の小片である。キャリア治具1の中央部の凸部5により、アンテナコイル2が位置決めされる。他方、凸部5の近傍には、COBチップ3が外形基準で位置決めされ、アンテナコイル2およびCOBチップ3は、リード線4で結線される。
【0004】
図5は、従来の非接触ICカード製造装置のうち、吸着ユニットを中心とする説明図である。図5において、スライダロボット9の可動部には、シリンダ8を介して吸着ユニット14が取り付けられている。吸着ユニット14は、アンテナコイル吸着パッド6とCOBチップ吸着パッド7からなる。アンテナコイル吸着パッド6はアンテナコイル2を、COBチップ吸着パッド7はCOBチップ3を、それぞれ吸着し、スライダロボット9の可動部に沿って移載することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
非接触ICカードの機能を満たすために、アンテナコイル2とCOBチップ3を接続するリード線4の張力に変化をつけて粘着コアシートに貼り付けることが要求される。しかし、従来の非接触ICカード製造装置では、吸着ユニット14のアンテナコイル吸着パッド6とCOBチップ吸着パッド7の間の位置関係は固定されていたため、リード線4の張力に変化をつけることはできなかった。
【0006】
本発明の目的は、非接触ICカードの製造において、アンテナコイルとCOBチップを、これらの間に接合されたアンテナコイルのリード線の張力を制御して移載することを可能にする非接触ICカード製造装置を提供することである。
【0007】
本発明は、スライダロボット、スライダロボットの可動部に取り付けた吸着ユニットを有し、非接触ICカードに搭載するアンテナコイルおよびCOBチップを、前記吸着ユニット内に備えた吸着パッドによって吸着し、移載する非接触ICカード製造装置であって、吸着ユニットは、アンテナコイル吸着パッドとCOBチップ吸着パッドからなり、かつ、アンテナコイル吸着パッドとCOBチップ吸着パッドの間の相対的位置を調整できる機構を有する非接触ICカード製造装置である。
【0008】
本発明の非接触ICカード製造装置には、可動部に沿って移動する吸着ユニットに当接し、吸着ユニットの移動端の位置を規定するとともに、アンテナコイル吸着パッドとCOBチップ吸着パッドの間の相対的位置の拘束を解除し、アンテナコイルとCOBチップの間の相対位置を変えることができるストッパが具備されている。
【0009】
また、本発明の非接触ICカード製造装置は、アンテナコイル吸着パッドとCOBチップ吸着パッドのうち、アンテナコイルを吸着するアンテナコイル吸着パッドは、凸部を有するキャリア治具上に搭載された前記アンテナコイルの搭載位置に遊びが生じても、前記キャリア治具の前記凸部により規定される、前記キャリア治具上での前記アンテナコイルの搭載が許容される範囲内に、前記アンテナコイル吸着パッドの位置を定めて、前記アンテナコイルを吸着、移載する機構とすることにより、アンテナコイルの吸着を安定して行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
【0011】
図1は、本発明による非接触ICカード製造装置の構成図である。図2は、本発明による非接触ICカード製造装置のうち、吸着ユニットを中心とする説明図である。
【0012】
アンテナコイル吸着パッド6はアンテナコイル2を、COBチップ吸着パッド7はCOBチップ3を、それぞれ吸着する。アンテナコイル吸着パッド6は、コイル形状に合わせて複数個配列されている。吸着ユニット14は、シリンダ8を介してスライダロボット9の可動部に取り付けられており、水平方向および垂直方向に移動することができる。吸着ユニット14は、アンテナコイル吸着パッド6とCOBチップ吸着パッド7からなる。スライダロボット9のもとに、互いに半田付けされたアンテナコイル2とCOBチップ3を載せたキャリア治具1が送られてくると、シリンダ8により吸着ユニット14を下降してアンテナコイル2、COBチップ3をそれぞれ吸着し、上昇する。COBチップ吸着パッド7は、吸着ユニット14に設けられたスライダ10に取り付けられ、スライダロボット9の移動方向と平行に、個別に移動する。ただし、COBチップ吸着パッド7は、通常は、ばね11によりその位置が拘束されている。
【0013】
アンテナコイル2およびCOBチップ3を吸着した吸着ユニット14は、スライダロボット9により移動する。その移動終端の位置において、待機していたストッパ12が吸着ユニット14に当接すると、ばね11による拘束が解放されて、COBチップ吸着パッド7はスライダ10によりスライドし、アンテナコイル吸着パッド6との間の距離が変化する。また、ストッパ12の当接位置を加減することにより、アンテナコイル吸着パッド6に対するCOBチップ吸着パッド7の位置を微調整することが可能となる。
【0014】
一方、スライダロボット9の移動終端の位置のもとには、予め接着剤を塗布した粘着性コアシート13が用意されている。アンテナコイル吸着パッド6とCOBチップ吸着パッド7の相対位置が調整された状態で、すなわち、アンテナコイル2とCOBチップ3は、その相対位置が調整された状態で、シリンダ8の下降により粘着性コアシート13上に貼り付けられる。
【0015】
図3は、キャリア治具上の、アンテナコイルの存在する範囲を示す図である。アンテナコイル2は、アンテナコイル2の内径部とほぼ同じ径の凸部5によって位置決めされる。しかし、凸部5の径は、アンテナコイル2の内径部より若干小さいため、アンテナコイル2はキャリア治具1上で、堅固に固定されず、遊びが生じる。
【0016】
キャリア治具の凸部5によって規定されるアンテナコイル2の遊びの範囲内で、最大限偏って搭載されても、アンテナコイル2が常に存在する位置を定めることが容易である。アンテナコイル吸着パッドによるアンテナコイル2の吸着位置を、アンテナコイル2が常に存在する位置の範囲に定めることによって、とくに、巻数が少なく幅が狭いアンテナコイル2の場合でも、吸着・移載を安定して行うことができる。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の非接触ICカード製造装置によれば、非接触ICカードの製造において、アンテナコイルとCOBチップを、これらの間に接合されたアンテナコイルのリード線の張力を制御して移載することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による非接触ICカード製造装置の構成図。
【図2】 本発明による非接触ICカード製造装置のうち、吸着ユニットを中心とする説明図。
【図3】キャリア治具上の、アンテナコイルの存在する範囲を示す図。
【図4】アンテナコイルとCOBチップを搭載したキャリア治具を示す図。
【図5】従来の非接触ICカード製造装置のうち、吸着ユニットを中心とする説明図。
【符号の説明】
1 キャリア治具
2 アンテナコイル
3 COBチップ
4 リード線
5 凸部
6 アンテナコイル吸着パッド
7 COBチップ吸着パッド
8 シリンダ
9 スライダロボット
10 スライダ
11 ばね
12 ストッパ
13 粘着性シート
14 吸着ユニット[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a non-contact IC card manufacturing apparatus having a function of simultaneously sucking and transferring a plurality of workpieces made of a thin plate such as an antenna coil and a COB chip of a non-contact IC card.
[0002]
[Prior art]
In the manufacturing process of the non-contact IC card, the lead wire including the winding start line and the winding end line of the antenna coil is joined to the COB chip. After that, there is a step of adsorbing and transferring the antenna coil and the COB chip to adhere to the adhesive core sheet. Since the antenna coil and the COB chip need to be attracted and transferred at the same time while maintaining the mutual positional relationship, a slider robot is used for the attracting and transferring process. The positional relationship between the antenna coil and the COB chip is maintained by the slider robot, and the tension of the lead wire is kept constant, and is affixed on the adhesive sheet.
[0003]
FIG. 4 is a diagram showing a carrier jig on which an antenna coil and a COB chip are mounted. The
[0004]
FIG. 5 is an explanatory diagram centering on a suction unit in a conventional non-contact IC card manufacturing apparatus. In FIG. 5, a
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In order to satisfy the function of the non-contact IC card, it is required that the tension of the
[0006]
An object of the present invention is to provide a non-contact IC capable of transferring an antenna coil and a COB chip by controlling the tension of the lead wire of the antenna coil joined between them in the manufacture of a non-contact IC card. It is to provide a card manufacturing apparatus.
[0007]
The present invention has a slider robot, a suction unit attached to a movable part of the slider robot, and an antenna coil and a COB chip mounted on a non-contact IC card are sucked by a suction pad provided in the suction unit and transferred. The suction unit includes an antenna coil suction pad and a COB chip suction pad, and has a mechanism capable of adjusting a relative position between the antenna coil suction pad and the COB chip suction pad. This is a non-contact IC card manufacturing apparatus.
[0008]
The non-contact IC card manufacturing apparatus according to the present invention abuts on the suction unit moving along the movable part, defines the position of the moving end of the suction unit, and is positioned between the antenna coil suction pad and the COB chip suction pad. A stopper is provided that can release the restriction of the target position and change the relative position between the antenna coil and the COB chip.
[0009]
The non-contact IC card manufacturing apparatus of the present invention, among the antenna coil suction pad and COB chip suction pad, an antenna coil suction pad for sucking the antenna coil, the antenna mounted on a carrier jig having a projecting portion Even if play occurs in the coil mounting position, the antenna coil suction pad is within the range that is allowed to mount the antenna coil on the carrier jig, which is defined by the convex portion of the carrier jig. The antenna coil can be stably adsorbed by determining the position and adopting a mechanism for adsorbing and transferring the antenna coil.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0011]
FIG. 1 is a block diagram of a non-contact IC card manufacturing apparatus according to the present invention. FIG. 2 is an explanatory diagram centering on a suction unit in the non-contact IC card manufacturing apparatus according to the present invention.
[0012]
The antenna
[0013]
The
[0014]
On the other hand, an
[0015]
FIG. 3 is a diagram showing a range where the antenna coil exists on the carrier jig. The
[0016]
Even if the
[0017]
【The invention's effect】
As described above, according to the non-contact IC card manufacturing apparatus of the present invention, in the manufacture of the non-contact IC card, the antenna coil and the COB chip are controlled, and the tension of the lead wire of the antenna coil joined between them is controlled. Can be transferred.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a non-contact IC card manufacturing apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory view centering on a suction unit in a non-contact IC card manufacturing apparatus according to the present invention.
FIG. 3 is a view showing a range where an antenna coil exists on a carrier jig;
FIG. 4 is a diagram showing a carrier jig on which an antenna coil and a COB chip are mounted.
FIG. 5 is an explanatory diagram centering on a suction unit in a conventional non-contact IC card manufacturing apparatus.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7830799A JP4059414B2 (en) | 1999-03-23 | 1999-03-23 | Non-contact IC card manufacturing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7830799A JP4059414B2 (en) | 1999-03-23 | 1999-03-23 | Non-contact IC card manufacturing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000276574A JP2000276574A (en) | 2000-10-06 |
JP4059414B2 true JP4059414B2 (en) | 2008-03-12 |
Family
ID=13658283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7830799A Expired - Fee Related JP4059414B2 (en) | 1999-03-23 | 1999-03-23 | Non-contact IC card manufacturing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4059414B2 (en) |
-
1999
- 1999-03-23 JP JP7830799A patent/JP4059414B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000276574A (en) | 2000-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4059414B2 (en) | Non-contact IC card manufacturing equipment | |
WO2016208026A1 (en) | Component mounter | |
JP2007208088A (en) | Semiconductor manufacturing apparatus and conveyance carrier | |
JP5243585B2 (en) | Substrate supply device | |
JPH02190000A (en) | Backup device for printed board | |
JP3823719B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
CN107529332B (en) | Suction nozzle assembly for component mounter | |
KR19990082934A (en) | Method and apparatus for positioning a semiconductor pellet | |
JP4973614B2 (en) | Mounting head and component mounting machine | |
JPH06271059A (en) | Pallet stopper mechanism | |
JP5293868B2 (en) | HOLDING DEVICE, MOUNTING DEVICE, AND SUBSTRATE DEVICE MANUFACTURING METHOD | |
JP3797121B2 (en) | Component adsorption device and component transfer method | |
JP2001124825A (en) | Hand for automatic handler | |
JP6125203B2 (en) | Substrate transfer device | |
JP2002307361A (en) | Member carrier device and member positioning method | |
JP4913694B2 (en) | Surface mount machine | |
JP5280171B2 (en) | Adsorption head and spherical particle transfer device | |
CN218350710U (en) | Photoetching machine | |
JP2002018758A (en) | Device for sucking parts | |
JP7109076B2 (en) | Substrate adsorption/fixation stage and ball mounting device | |
JP6459326B2 (en) | Holding device, mounting device, mounting method, and manufacturing method of substrate device | |
JPS599792Y2 (en) | Pick-up device for perforated parts | |
CN116685139A (en) | Digital twin scene mobile scanning device | |
JP2002093857A (en) | Mounting device | |
JPS62274800A (en) | Apparatus for mounting chip parts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070919 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071023 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |