JP4046443B2 - エンジンのegr制御装置 - Google Patents

エンジンのegr制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4046443B2
JP4046443B2 JP17383899A JP17383899A JP4046443B2 JP 4046443 B2 JP4046443 B2 JP 4046443B2 JP 17383899 A JP17383899 A JP 17383899A JP 17383899 A JP17383899 A JP 17383899A JP 4046443 B2 JP4046443 B2 JP 4046443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
concentration
engine
target
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17383899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001003775A (ja
Inventor
秀和 林
泰基 久保田
健司 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP17383899A priority Critical patent/JP4046443B2/ja
Publication of JP2001003775A publication Critical patent/JP2001003775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4046443B2 publication Critical patent/JP4046443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車用、産業用、工業用の2サイクルや4サイクルなどのエンジンに関し、特には、エンジンからの燃焼排ガスの一部を吸気管に戻して空気および燃料に混合してエンジンに供給する、いわゆるEGR(排気再循環または排気還流)によって、希薄燃焼を行わせるように構成したエンジンのEGR制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の装置としては、特開平10−30456号公報に開示されているものがあった。
この従来例によれば、排気通路から吸気通路に至るEGR通路にEGR弁を設けている。
そして、目標吸入空気量と目標EGRガス量とエンジン回転速度とに基づいて吸気系の目標開口面積を演算している。
【0003】
更に、その目標開口面積を、目標スロットル弁開口面積と目標EGR弁開口面積とに振り分け、目標EGR弁開口面積を排気圧で補正して第2EGR弁開口面積を求めるとともに、その第2EGR弁開口面積に対応した目標EGR弁開度を演算し、目標EGR弁開度となるようにEGR弁を制御している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来例の場合、EGR弁の制御結果において目標EGRガス量が得られているかどうかを確認していない。これは、エンジンからの燃焼排ガス中に水分が混入しているとともに、高温でしかも温度変化のある状態での測定であるために、ガスの流量を精度良く測定することが実質的に困難であったからである。このような結果、実際のEGRガス量との間にズレを生じ、制御精度が低い欠点があった。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、合理的な構成により、安価にしてEGR制御を精度良く行えるようにすることを目的する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上述のような目的を達成するために、
エンジンと、
前記エンジンに空気および燃料を供給する吸気管と、
前記エンジンからの燃焼排ガスを排出する排気管と、
前記吸気管と排気管とにわたって接続されて燃焼排ガスを空気および燃料に混合する排ガス戻し管と、
前記排ガス戻し管に介装されて、空気および燃料に混合する燃焼排ガスの量を調整する排ガス流量調整弁と、
を備えたエンジンのEGR制御装置において、
前記吸気管の前記排ガス戻し管との接続箇所よりも下流側に介装されて空気および燃料に燃焼排ガスを混合した混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出する濃度センサと、
エンジン負荷、エンジン回転数および空気比に基づいて、予め特定されている前記混合ガス中における二酸化炭素の目標濃度を抽出する目標濃度抽出手段と、
前記濃度センサで検出された濃度と前記目標濃度抽出手段で抽出された目標濃度とを比較し、検出濃度が目標濃度になるようにするための排ガス流量調整弁の目標開度を演算する目標開度演算手段と、
前記排ガス流量調整弁の開度が前記目標開度演算手段で演算された目標開度となるように前記排ガス流量調整弁を駆動する制御手段と、
を備えて構成する。
【0007】
【作用】
本発明のエンジンのEGR制御装置の構成によれば、エンジンに供給する前の混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出し、その実際の濃度と、エンジン負荷、エンジン回転数および空気比から特定される目標濃度とを比較し、検出濃度が目標濃度になるように排ガス流量調整弁を制御する。これによって、空気および燃料に混合する燃焼排ガスの量を精度良く制御できる。
【0008】
詳述すれば、図1の概略構成図に示すように、エンジンから排出される燃焼排ガス中の二酸化炭素の濃度をX1 、空気および燃料に燃焼排ガスを混合した混合ガスの二酸化炭素の濃度をX2 とすると、空気および燃料に燃焼排ガスを混合した混合ガスにおける燃焼排ガスの混合率(%)(以下EGR率とも称する)は、
EGR率=X2 /(X1 −X2 ) ……(1)
となる。
このEGR率の目標値は、点火時期の最適設定とNOX 排出率との関係から予め特定されるものである。
【0009】
そして、考察の結果、エンジンから排出される燃焼排ガス中の二酸化炭素の濃度X1 は、実際の濃度を測定しなくとも、空気比と、エンジン負荷およびエンジン回転数に基づいて、実際の濃度に極めて近似した値を求められることが判明し、それに基づいて、混合ガスの二酸化炭素の目標濃度(X)を、
(X)=X1 ・EGR率/(1+EGR率) ……(2)
として抽出できることに着目し、混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出し、その濃度を目標濃度になるように制御することによって最適なEGR制御を行えることを見出すに至ったのである。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係るエンジンのEGR制御装置の実施例を示す全体概略構成図であり、エンジン1に吸気管2が接続され、その吸気管2に混合器3を介して燃料供給管4と空気供給管5とが接続されている。
【0011】
エンジン1に排気管6が接続され、その排気管6と吸気管2とにわたって排ガス戻し管7が接続され、燃焼排ガスの一部を戻して空気および燃料に混合するように構成されている。排ガス戻し管7には、空気および燃料に混合する燃焼排ガスの量を調整する排ガス流量調整弁8が介装されている。
【0012】
吸気管2の排ガス戻し管7との接続箇所よりも下流側に二酸化炭素の濃度を検出する半導体式の静電容量型センサなどの濃度センサ9が介装され、空気および燃料に燃焼排ガスを混合した混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出するように構成されている。
【0013】
濃度センサ9がマイクロコンピュータ12に接続されるとともに、そのマイクロコンピュータ10に排ガス流量調整弁8が接続され、更に、マイクロコンピュータ10にエンジン1の点火装置11が接続されている。
【0014】
マイクロコンピュータ10には、図2のブロック図に示すように、メモリーマップ12を格納した演算手段13と、目標開度演算手段14と、排ガス流量調整弁8を駆動する制御手段15と、点火装置11を駆動する点火制御手段16とが備えられている。
【0015】
演算手段13には、図示しないが、カム角度センサ、発電量計又は空気量センサ又はトルクセンサ、回転数センサおよび空燃比センサが接続され、圧縮比、エンジン負荷、エンジン回転数および空気比が入力されている。
【0016】
メモリーマップ12には、圧縮比、エンジン負荷、エンジン回転数および空気比それぞれを種々変化させたベンチテストによって予め得られた、混合ガス中における二酸化炭素の目標濃度や目標点火時期などの数値が記憶されている。
【0017】
すなわち、上述演算手段13により、圧縮比、エンジン負荷、エンジン回転数および空気比に基づき、それらの条件に対応する、予め特定されている混合ガス中における二酸化炭素の目標濃度を抽出するように構成されている。この構成をして目標濃度抽出手段と称する。
【0018】
目標開度演算手段14では、濃度センサ9で検出された濃度と目標濃度抽出手段としての演算手段13で抽出された目標濃度とを比較し、検出濃度が目標濃度になるようにするための排ガス流量調整弁8の目標開度を演算するようになっている。
【0019】
制御手段15では、排ガス流量調整弁8の開度が目標開度演算手段14で演算された目標開度となるように排ガス流量調整弁8を駆動するようになっている。
【0020】
以上の構成により、混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出して、その検出濃度が目標濃度になるように制御し、実質的に、排気管6から吸気管2に戻す燃焼排ガスの量を適正に制御し、NOX の排出量の低減を効果的に行え、更に、ノッキングを抑制できるとともに排気温度を低下できるようになっている。
【0021】
また、点火制御手段16では、演算手段13で抽出された目標点火時期に点火装置11を点火するようになっており、上述のEGR制御に加えて、ノッキングを一層良好に抑制できるように構成されている。
【0022】
上記実施例では、圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構を備えたタイプを示したが、圧縮比を変更しない固定圧縮比の場合には、演算手段13への圧縮比の入力は不要で、エンジン負荷、エンジン回転数および空気比を入力するように構成すれば良い。
【0023】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のエンジンのEGR制御装置によれば、混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出し、その濃度を目標濃度になるように制御するという合理的な構成によって、EGR制御を安価にして精度良く行えるようになった。
【0024】
すなわち、前述した(1)式および(2)式の関係から、燃焼排ガス中の二酸化炭素の濃度が判れば、混合ガス中における二酸化炭素の目標濃度を求めることができるが、燃焼排ガス中の二酸化炭素の濃度は12〜13%など少なくとも7%以上あり、このような高濃度の二酸化炭素の濃度を測定する機器としては、極めて高価であり、例えば、自動車などの民生品に適用することはできないのが実情である。
【0025】
ところが、二酸化炭素の濃度の検出機器として、2%程度までの低濃度であれば、半導体式の静電容量型センサなどの安価なものがあり、本発明では、燃焼排ガス中の二酸化炭素の濃度が高濃度であっても、その燃焼排ガスを空気および燃料に混合した、エンジンに供給する前の混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出するから、その二酸化炭素の濃度は2%程度までの低濃度であって、上述安価な検出機器を採用できるようになったのである。
【0026】
この結果、精度良く行えるEGR制御の汎用性を向上できながら、NOX の排出量の低減を効果的に行え、更に、ノッキングを抑制できるとともに排気温度を低下でき、エンジン出力を高くするうえで極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエンジンのEGR制御装置の実施例を示す全体概略構成図である。
【図2】ブロック図である。
【符号の説明】
1…エンジン
2…吸気管
6…排気管
7…排ガス戻し管
8…排ガス流量調整弁
9…濃度センサ
13…目標濃度演算手段としての演算手段
14…目標開度演算手段
15…制御手段

Claims (1)

  1. エンジンと、
    前記エンジンに空気および燃料を供給する吸気管と、
    前記エンジンからの燃焼排ガスを排出する排気管と、
    前記吸気管と排気管とにわたって接続されて燃焼排ガスを空気および燃料に混合する排ガス戻し管と、
    前記排ガス戻し管に介装されて、空気および燃料に混合する燃焼排ガスの量を調整する排ガス流量調整弁と、
    を備えたエンジンのEGR制御装置において、
    前記吸気管の前記排ガス戻し管との接続箇所よりも下流側に介装されて空気および燃料に燃焼排ガスを混合した混合ガス中における二酸化炭素の濃度を検出する濃度センサと、
    エンジン負荷、エンジン回転数および空気比に基づいて、予め特定されている前記混合ガス中における二酸化炭素の目標濃度を抽出する目標濃度抽出手段と、
    前記濃度センサで検出された濃度と前記目標濃度抽出手段で抽出された目標濃度とを比較し、検出濃度が目標濃度になるようにするための排ガス流量調整弁の目標開度を演算する目標開度演算手段と、
    前記排ガス流量調整弁の開度が前記目標開度演算手段で演算された目標開度となるように前記排ガス流量調整弁を駆動する制御手段と、
    を備えたことを特徴とするエンジンのEGR制御装置。
JP17383899A 1999-06-21 1999-06-21 エンジンのegr制御装置 Expired - Fee Related JP4046443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383899A JP4046443B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 エンジンのegr制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383899A JP4046443B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 エンジンのegr制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001003775A JP2001003775A (ja) 2001-01-09
JP4046443B2 true JP4046443B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=15968105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17383899A Expired - Fee Related JP4046443B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 エンジンのegr制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4046443B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102189290B1 (ko) * 2019-12-11 2020-12-09 주식회사 하나코젠 바이오가스 열병합발전기용 가스혼합 제어시스템

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266255A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Jfe Engineering Kk ディーゼルエンジン
JP4877159B2 (ja) * 2007-08-30 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のegr制御システム
CN102182578B (zh) * 2011-05-03 2013-07-10 清华大学 电控柴油机EGR系统NOx排放水平监控方法及装置
US9835100B2 (en) * 2015-11-05 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for open loop and closed loop control of an exhaust gas recirculation system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102189290B1 (ko) * 2019-12-11 2020-12-09 주식회사 하나코젠 바이오가스 열병합발전기용 가스혼합 제어시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001003775A (ja) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592342B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US5592919A (en) Electronic control system for an engine and the method thereof
JP3521632B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US20070084442A1 (en) Engine combustion state determining apparatus and method
US6301882B1 (en) Exhaust gas purification control apparatus of engine
US7131321B2 (en) Throttle system abnormality determination apparatus
US6212467B1 (en) Electronic engine control system
US5701868A (en) Method and apparatus for controlling the ignition timing of an internal combustion engine
JP4046443B2 (ja) エンジンのegr制御装置
US6640791B2 (en) EGR valve control apparatus
JP5088306B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3775942B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US10801446B2 (en) Method for monitoring leakage of exhaust gas recirculation system for engine
JPH0230954A (ja) 燃料制御装置
KR19980013972A (ko) 희박 연소 엔진의 공연비 천이시 토크 쇼크 제어방법 및 장치
JP3627417B2 (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
JP4126942B2 (ja) 内燃機関制御装置
KR19990059819A (ko) 희박 연소 엔진의 가감속시 연료량 제어방법
JPH09287494A (ja) 電制スロットル式内燃機関の制御装置
JP4268449B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2654669B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
US20100179746A1 (en) Internal Combustion Engine and Method and Device for Operating an Internal Combustion Engine
JP2022083229A (ja) 車両の制御システム及びプログラム
CN118242160A (zh) 用于调节三元催化转化器的经建模的氧载荷的方法
JP2003013792A (ja) 酸素センサの診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees