JP4045073B2 - 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法 - Google Patents

広告配信サーバシステムおよび広告配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4045073B2
JP4045073B2 JP2001020667A JP2001020667A JP4045073B2 JP 4045073 B2 JP4045073 B2 JP 4045073B2 JP 2001020667 A JP2001020667 A JP 2001020667A JP 2001020667 A JP2001020667 A JP 2001020667A JP 4045073 B2 JP4045073 B2 JP 4045073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
advertiser
map
displayed
browser screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001020667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002222363A (ja
Inventor
勝之 山本
護 池頭
利道 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001020667A priority Critical patent/JP4045073B2/ja
Priority to KR10-2003-7009649A priority patent/KR20030077584A/ko
Priority to PCT/JP2002/000650 priority patent/WO2002061650A1/ja
Priority to US10/470,425 priority patent/US20040103027A1/en
Publication of JP2002222363A publication Critical patent/JP2002222363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4045073B2 publication Critical patent/JP4045073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネット等のネットワークを利用した広告配信サーバシステムおよび広告配信方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
従来より、インターネットを使用した広告提供手段として種々のものが提案されている。しかし、その多くは、情報検索用のポータルサイトに掲載されるバナー広告やメール広告が中心となっており、インターネットを利用して、新聞の折込みチラシのように広告を配信することは行なわれていない。
【0003】
かかる現状に鑑み、本発明は、インターネットやローカルエリアネットワーク等を利用して広告を配信する広告配信サーバおよび広告配信方法を提供することを課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段・作用・効果】
本発明により、以下の特徴を備えた広告配信サーバシステムが提供される。
【0005】
本発明の広告配信サーバシステムは、「複数の広告主について、簡易広告画像および専用広告ページを含む広告情報を記録した広告主データベース」と「クライアント端末からの要求に応じて、広告主データベースに記録された複数の広告主に関連する簡易広告画像を、ブラウザ画面上に一定の時間間隔で切替表示する簡易広告画像表示手段」と「ブラウザ画面上で特定の簡易広告画像がクリックされたとき、広告主データベースに記録された当該広告主の専用広告ページをブラウザ画面上に表示する専用広告ページ表示手段」とを備えたことを特徴としている。
【0006】
上記構成を有する本発明の広告配信サーバシステム、および当該システムによりネットワーク上で実現される広告配信方法においては、検索用ポータルサイトに付随的に表示されるバナー広告とは異なり、広告情報のみを集めた広告専用サイトを通じての広告配信となるため、広告が主役となり、その宣伝効果が大きく向上することが期待できる。
【0007】
さらに、サーバシステム自身が備えるデータベース内に各広告主の専用広告ページが記録されているので、独自のホームページを持たない小企業や個人企業でも気軽に参加できる。また、独自のホームページを所有する企業であれば、専用広告ページと自社ホームページとをリンクさせて、自社ホームページのさらなる有効利用を図ることが可能となる。
【0008】
また、本発明により、「複数の地図情報を地域データに対応させて記録した地図データベース」と「複数の広告主について、当該広告主の店舗所在地を含む地域データ、簡易広告画像、および専用広告ページを含む広告情報を記録した広告主データベース」と「ユーザーが指定した地域データを記録する顧客データベース」と「クライアント端末の要求に応じて、広告主データベースに記録された複数の広告主に関連する簡易広告画像およびMAPボタンをブラウザ画面上に表示する簡易広告画像表示手段」と「ブラウザ画面上でMAPボタンがクリックされたとき、アクセスしているユーザーが指定した地域データに対応する地図と、当該地図上での広告主店舗所在地を示すアイコンと、をブラウザ画面上に合せて表示する地図表示手段」と「ブラウザ画面に表示された地図上の特定のアイコンがクリックされたとき、当該アイコンに関連する広告主の専用広告ページをブラウザ画面上に表示する専用広告ページ表示手段」とを備えたことを特徴とする広告配信サーバシステムが提供される。
【0009】
上記構成を有する本発明の広告配信サーバシステム、および当該システムによりネットワーク上で実現される広告配信方法においては、ユーザーは、自身が指定した地域の地図を手掛かりに、より直感的に所望の店舗情報にアクセスすることが可能となる。
【0010】
さらに本発明により、「複数の広告主について、配信を希望する広告内容データ、並びに、配信を希望する地域データおよび時間帯データを含む広告情報を、広告配信サーバシステムのデータベースに登録する第1ステップ」と「ユーザーが所定の地域データを指定する第2ステップ」と「広告配信サーバシステムがユーザーによるアクセス時刻を認識して、当該ユーザーが指定した地域データおよびアクセス時刻に適合する広告情報を選択する第3ステップ」と「広告配信サーバシステムが、選択された広告情報に含まれる広告内容データを、クライアント端末に配信してブラウザ画面上に表示する第4ステップ」とを含むことを特徴とする広告配信方法が提供される。
【0011】
かかる広告配信方法では、広告配信サーバシステムにアクセスしたユーザーは、自身で指定した地域において有効に利用できる広告情報をネットワークを通じて効率的に取得することができる。
【0012】
なお、本発明において、時間帯データとは、日付や曜日に関するデータも含む概念である。また、ユーザーによる地域データの指定は、クライアント端末からネットワークを介して顧客データベースに登録されてもよいし、所定のフォームに記入したものを郵送またはFAX等で受け付けて、担当者がこれをデータベースに登録してもよい。また、「アクセスしているユーザーが指定した地域データ」というときは、当該ユーザーがそのアクセス時に指定した地域データに限らず、過去にインターネットを介して、または郵送やFAX等を通じて会員登録した際に指定した地域データも含まれる。さらには、ユーザーが意識的に直接指定した地域データだけでなく、ユーザーが指定した住所や郵便番号に基いて広告配信側が定めた地域データも「ユーザが指定した地域データ」に含まれる。このように、本発明では、所定の地域データがユーザーと関連付けて顧客データベースに記録されている。
【0013】
また、本発明における「アクセス時刻」とは、必ずしも時分秒で示される一瞬である必要はない。例えば、アクセス時刻が日付のみで特定されてもよいし、曜日だけ、または月だけで特定されてもよく、適宜設定することが可能である。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態を添付の図面を参照して以下に詳細に説明する。
(1)システムの全体像(図1)
図1は、本発明に係る広告配信システムの全体を例示的に説明する概念図である。ユーザーの所有するクライアント端末1は、インターネットを介して広告配信サーバシステム2に接続されており、ユーザー(すなわち、広告受手)は、サーバシステム2にアクセスすることで、後述する広告情報を入手できる。なお、クライアント端末1としては、パソコンや携帯電話が代表的であるが、それらに限定されるものではない。
【0015】
また、このシステムは、一般的に言われるインターネットに限られず、iモード(商標)等の携帯端末を利用したものや、所定地域におけるローカルエリアネットワーク等、種々のネットワークにおいて実現することが可能である。
【0016】
なお、ユーザーは、広告配信システムを利用するにあたって、会員登録を行なうか、会員登録はせずに1回限りの利用とするか、を自由に選択できる。ただし、会員登録をしない場合でも、簡易広告画像表示画面(図4参照)を閲覧する前に、所定の地域データ(例えば、自己の居住地域の郵便番号)だけは入力(指定)することを要する。これは、サーバシステム2にアクセスしたユーザーが指定する地域において有益な広告情報を得るためである。「地域データ」については、後に詳述する。
【0017】
会員登録を行なう場合には、不図示の登録画面に「地域データ」、「名前(ニックネームでも可)」、「メールアドレス」、「ID番号」等を入力して、登録を行なう。会員登録を行なった場合には、次回にアクセスしたとき、自己が指定した地域に適合した簡易広告画像表示画面が表示される。これは、例えば、クッキーと呼ばれる公知の技術を利用して行なうことができる。また、不図示の会員画面において「地域データ」の指定を変更できるようにしてもよい。
【0018】
なお、会員登録は、インターネットを介することなく、申込用紙に所定事項を記入して、これを郵送またはFAX等で受け付けることとしてもよい。この場合には、申込用紙に記入された情報を担当者がデータベースに登録する。
【0019】
広告主3は、代理店4を介して、サーバシステム2内の広告主データベース21に自己の広告情報を登録する。登録される広告情報には、「広告主の店舗所在地を含む地域データ」、「簡易広告画像に関するデータ(広告内容データ)」、「専用広告ページに関するデータ(広告内容データ)」、「広告主が広告の配信を希望する地域データ」および「広告の配信を希望する時間帯を示すデータ」等が含まれる。なお、時間帯を示すデータとは、日付、曜日、および時間に関するデータである(以下の説明においても同様)。広告主3は、パソコン等のネットワーク端末を所有している場合には、インターネットを通じて、代理店4に自己の広告情報を提供する。広告主は、ネットワーク端末を所有していない場合でも、郵送、FAX、その他の手段で、代理店4に自己の広告情報を提供できる。
【0020】
代理店4は、自己が所有するネットワーク端末において、テキスト、静止画、動画、音声等の広告入稿用データを入力し、インターネットを通じて、広告配信サーバシステム2内のデータベースに登録する。なお、広告主は、サーバシステム2内のデータベースに登録された広告情報を、直接または代理店を介して、更新することができる。いずれの場合も、データベース内の情報更新は、インターネットを介して行なわれる。
【0021】
(2)広告配信サーバシステムの構成(図2)
広告配信サーバシステム2は、広告主データベース21、プログラムデータベース22、地図データベース23、および顧客データベース24を備える。サーバシステムの制御手段201はCPU等から構成されており、制御手段201がプログラムデータベース22に記録された各種プログラムを実行することで、WWWサーバ手段202、簡易広告画像表示手段203、地図表示手段204、専用広告ページ表示手段205の各機能が実現される。
【0022】
広告主データベース21は、複数の広告主について広告主毎に、「当該広告主が店舗を有する地域を示す地域データ」、「簡易広告画像表示画面110において表示される簡易広告画像111」、「当該広告主専用の広告ページ130の内容」、「当該広告主が配信を希望する地域を示す地域データ」および「配信を希望する時間帯データ」等、広告主に関連する広告情報を記録している。
【0023】
地図データベース23は、複数の地図情報を地域データ(郵便番号等)に対応させて記録している。複数の地図情報は、日本全国をカバーするものであってもよいし、近畿、東北、九州等の一定地域をカバーするものであってもよい。さらには、特定の都道府県であってもよく、任意に設定することができる。地図データベース23は、さらに、地図上に表示される店舗表示アイコン122(図5参照)を記録している。アイコンは、業種別またはジャンル別に設定することが好ましい。
【0024】
顧客データベース24は、登録会員が指定した地域データ、ニックネーム、メールアドレス等の顧客データを記憶する他、会員登録しない1回限りのアクセス者が入力した地域データを一時的に記憶する。
【0025】
(3)ブラウザ画面の説明(図3〜図6)
図3は、本発明において、ユーザーのクライアント端末1のブラウザ画面に表示される主な表示画面の変遷を概略的に示している。ユーザーがクライアント端末1から広告配信サーバシステム2にアクセスして、会員登録または地域データの入力等の所定手続を完了すると、ブラウザ画面には、図3に示した簡易広告画像表示画面110が表示される。ユーザーは、一覧表示されたいずれかの簡易広告画像111をクリックするか、または簡易広告画像表示画面110上に表示されたMAPボタン113をクリックすると表示される地図表示画面120を経由して、特定の広告主の専用広告ページ130を閲覧することができる。広告主が別のサーバにホームページを別途所有している場合には、ハイパーリンク131を辿ることで、インターネットを経由してホームページ132にジャンプできる。
【0026】
本発明における「地域データ」としては、「郵便番号」、「関東、関西、九州等の一定のルールで区分けした地方」、「都道府県」、「市町村」、「○○駅周辺」等を表示するデータが考えられる。勿論、これ以外にも任意に設定することができる。
【0027】
ユーザーは自分の居住区に対応する地域データを入力すれば、当該居住区において有効に利用できる広告情報を入手できる。この他にも、例えば、遠方に旅行する場合等には、当該旅行地に対応する地域データを入力することで、その地域において有効に利用できる広告情報を入手できる。さらには、複数の地域データを利用して、特定の商品についての広告情報を地域毎に比較することもできる。
【0028】
簡易広告画像からの専用広告ページの閲覧
図4は、図3中の簡易広告画像表示画面110を詳しく表示したものである。図4の例では、複数の企業(広告主)について、簡易広告画像111が一覧表示されている。この一覧表示は、ユーザーが会員登録時またはアクセス時に入力指定した地域データに基いて、当該地域データで示される地域に広告の配信を希望する広告主に係る簡易広告画像だけが選択的に表示される。
【0029】
具体的には、次のような制御が行なわれる。広告配信サーバシステム2は、時計機能を利用してユーザーによるアクセス時刻を認識する。そして、「広告主が指定する地域データおよび時間帯データ」と「ユーザーの指定する地域データおよびアクセス時刻」とを比較し、適合する広告主に係る簡易広告画像111のみを選択的に表示する。ここで、「アクセス時刻」は、必ずしも時分秒で特定される必要はない。場合によって、「日付だけ」、「曜日だけ」、「月だけ」等、種々の特定方法を採用できる。なお、広告主が時間帯を指定しない場合には、地域データの一致不一致のみが判断される。
【0030】
簡易広告画像111は当該広告主に係る広告内容を簡単に紹介するものであって、ユーザーは、ブラウザ画面上の簡易広告画像111をクリックすることで、当該広告主専用の専用広告ページ130(図6参照)を閲覧することができ、これにより、当該広告主に関連した詳細な広告情報を入手することが可能となる。また、広告主が別のウエブサーバ内に独自のホームページ132を有している場合には、専用広告ページ130から、当該ホームページ132にジャンプすることができる。なお、簡易広告画像111には、広告主の紹介を兼ねて、簡単な広告情報を含めてもよい。また、簡易広告画像111においては具体的な広告主体を表示せずに、ユーザーが専用広告ページ130を見て初めて、広告主体を認識できるような簡易広告画像を採用してもよい。
【0031】
簡易広告画像表示画面110においては、図3および図4に示したようなマトリックス表示を行なうことが好ましい。図3の例では2×2のマトリックス表示を採用し、図4の例では4×2のマトリックス表示を採用している。これらは、適宜選択することができる。図3の2×2のマトリックス表示では、4つのコマ部分115を利用して簡易広告画像111を表示できる。同様に、図4の4×2のマトリックス表示では、コマ部分の数は8つとなる。マトリックスを構成する各コマ部分では、ジャンル別に分類して複数の簡易広告画像111を表示することが好ましい。すなわち、図4に示したように、各コマ部分の下方に、ジャンルを示すジャンル表示領域112を表示するとともに、各コマ部分においては、図3に模式的に示したように、当該ジャンルに属する複数の簡易広告画像111a、111b、111cを一定の時間間隔をもって循環させる切替表示を行なう。図3においては、便宜上、3つの簡易広告画像111a、111b、111cを同時に示しているが、実際のブラウザ画面上では、各簡易広告画像が一定の時間間隔をあけて順番に切替表示される。かかる表示形態を採用することで、ブラウザ画面上に多くの簡易広告画像を効率良く表示できる。
【0032】
なお、コマ部分が1つだけの構成を採用してもよいし、複数のコマ部分をマトリックス配列ではなく、ランダム配列する構成を採用してもよい。
【0033】
ブラウザ画面上でジャンル表示領域112がクリックされると、当該コマ部分で循環的に切替表示されている複数の簡易広告画像が一覧表示されるようにプログラムを構成することが好ましい。そこに一覧表示された簡易広告画像をクリックすることによっても、図6の専用広告ページ130に進むことができる。なお、1つのコマ部分において切替表示される簡易広告画像の数は、任意に設定することができ、上記例のような3種類の簡易広告画像111a、111b、111cに限定されるものではない。
【0034】
地図表示画面を経由しての専用広告ページの閲覧
簡易広告画像表示画面110には、MAPボタン113が併せて表示されている。ユーザーがMAPボタン113をクリックすると、図5に示した地図表示画面120がブラウザ画面に表示される。この地図表示画面120では、ユーザーが入力した地域データに基いて、当該地域データに対応する地図121が地図データベース23から呼び出される。
【0035】
地図表示画面120に表示した地図121上に、広告主の店舗が存在する場合、当該所在地に所定のアイコン122a、122b、122c(「オリコミ」マーク)が表示される。ユーザーがブラウザ画面上でカーソルを特定のアイコン(例えば、122a)に合わせると、出店企業名123が表示される。また、地図121と併せて、当該地域内に存在する広告主の一覧表示部125を設けてもよい。アイコンは、業種別またはジャンル毎に異なるものであることが好ましい。一覧表示部125においては、地図121上に店舗を有する出店企業名127が一覧表示されるとともに、簡単な広告文126が併記される。
【0036】
ユーザーは、地図上のアイコンまたは一覧表示中の企業名をクリックすることで、図6に示した専用広告ページを閲覧することができる。この場合、ユーザーは、自身が指定した地域の地図を手掛かりに、より直感的に所望の店舗情報にアクセスできる。
【0037】
なお、図示してはいないが、ある特定の商品を予めピックアップしておき、当該ピックアップされた商品を提供する複数の広告主について、価格等を比較して一覧表示するページを設定することが好ましい。例えば、「○○社製のヘッドホンステレオ」がピックアップされた場合に、複数の家電小売店が販売するそのヘッドホンステレオの価格をテーブル化する等して一覧表示する。そのようなページは、特定の商品の購入を希望するユーザーには極めて有効な情報源となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る広告配信システムの全体を例示的に説明する概念図である。
【図2】 本発明の広告配信サーバシステムの構成を示す説明図である。
【図3】 クライアント端末のブラウザ画面に表示される主な画面の変遷を説明する説明図である。
【図4】 簡易広告画像表示画面を示す説明図である。
【図5】 地図表示画面を示す説明図である。
【図6】 専用広告ページを示す説明図である。
【符号の説明】
110 簡易広告画像表示画面
111 簡易広告画像
112 ジャンル表示領域
113 MAPボタン
115 コマ部分
120 地図表示画面
121 地図
122 アイコン
123 出店企業名
125 一覧表示部
126 広告文
127 出店企業名
130 専用広告ページ
131 ホームページジャンプボタン(ハイパーリンク)

Claims (3)

  1. 複数の広告主について、簡易広告画像(111)および専用広告ページ(130)を含む広告情報を記録した広告主データベース(21)と、
    クライアント端末(1)からの要求に応じて、広告主データベース(21)に記録された複数の広告主に関連する簡易広告画像(111)を、当該クライアント端末のブラウザ画面上に一定の時間間隔で切替表示する簡易広告画像表示手段(203)と、
    ブラウザ画面上で特定の簡易広告画像(111)がクリックされたとき、広告主データベース(21)に記録された当該広告主の専用広告ページ(130)をブラウザ画面上に表示する専用広告ページ表示手段(205)と、
    ユーザーが指定した地域データを記録する顧客データベース (24) と、を備えていて、
    上記広告主データベース (21) は、広告情報を、当該広告主が広告の配信を希望する地域および時間帯に関連付けて記録しており、
    上記簡易広告画像表示手段(203)は、アクセスしているユーザーが指定した地域データおよび当該アクセス時刻に適合する広告主についてのみ、ブラウザ画面上でマトリックス状に並べた複数のコマ部分のそれぞれにおいて、簡易広告画像(111)を切替表示し、
    簡易広告画像(111)を各コマ部分でジャンル別に表示するとともに、当該コマ部分の近傍に、当該ジャンルを示すジャンル表示領域(112)を表示し、
    当該ジャンル表示領域(112)がクリックされたとき、当該コマ部分で切替表示されている各簡易広告画像をブラウザ画面上に一覧表示することを特徴とする、広告配信サーバシステム。
  2. 上記広告主データベース (21) に記録された広告情報には、広告主の店舗所在地を含む地域データが含まれており、
    地域データに対応させた複数の地図情報を記録した地図データベース (23) をさらに備えた請求項1記載の広告配信サーバシステムであって、
    上記簡易広告画像表示手段 (203) は、簡易広告画像 (111) と併せてMAPボタン (113) を上記ブラウザ画面上に表示し、
    ブラウザ画面上でMAPボタン (113) がクリックされたとき、地図データベースに記録された地図情報のうち、アクセスしているユーザーが指定した地域データに対応する地図 (121) を、当該地図上での広告主店舗所在地を示すアイコン (122) と併せて、ブラウザ画面上に表示する地図表示手段 (204) をさらに備え、
    上記専用広告ページ表示手段 (205) は、ブラウザ画面に表示された地図上の特定のアイコン (122) がクリックされたとき、広告主データベース (21) に記録された当該アイコンに関連する広告主の専用広告ページ (130) をブラウザ画面上に表示することを特徴とする、広告配信サーバシステム
  3. 上記専用広告ページ (130) は、当該広告主が別のサーバ内に所有するホームページとリンクされていることを特徴とする、請求項1または2記載の広告配信サーバシステム
JP2001020667A 2001-01-29 2001-01-29 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法 Expired - Fee Related JP4045073B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020667A JP4045073B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法
KR10-2003-7009649A KR20030077584A (ko) 2001-01-29 2002-01-29 광고 분배 서버 시스템 및 광고 분배 방법
PCT/JP2002/000650 WO2002061650A1 (en) 2001-01-29 2002-01-29 Advertisement distributing server system, and advertise distributing method
US10/470,425 US20040103027A1 (en) 2001-01-29 2002-01-29 Advertisement distributing server system, and advertise distributing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020667A JP4045073B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351451A Division JP2005122762A (ja) 2004-12-03 2004-12-03 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002222363A JP2002222363A (ja) 2002-08-09
JP4045073B2 true JP4045073B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=18886342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001020667A Expired - Fee Related JP4045073B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4045073B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007113904A1 (ja) * 2006-04-04 2009-08-13 株式会社メディアグルーヴ 広告配信システム、広告配信サーバ装置、広告配信方法、および、広告表示プログラム
JP2009145384A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Pioneer Electronic Corp サーバ装置及びプログラム
JP6319842B2 (ja) * 2014-09-01 2018-05-09 株式会社オオボリ 地域情報表示システム、地域情報表示方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3265958B2 (ja) * 1995-12-06 2002-03-18 凸版印刷株式会社 広告情報の更新方法
JPH1063749A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Hitachi Ltd 商品情報提示方法及びシステム
JPH10293793A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Mitsubishi Electric Corp ショッピング端末装置とオンラインショッピング装置
JP4179655B2 (ja) * 1998-01-29 2008-11-12 ソニー株式会社 情報提供装置および方法、情報送信装置、ならびに、情報提供システム
JP2000311126A (ja) * 2000-01-28 2000-11-07 Alpine Joho System Kk ケーブルテレビ回線を利用したネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002222363A (ja) 2002-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10515394B2 (en) Method and system for providing network based target advertising and encapsulation
US7050989B1 (en) Electronic commerce personalized content delivery system and method of operation
WO2002061650A1 (en) Advertisement distributing server system, and advertise distributing method
US20040054574A1 (en) System and method for the targeted distribution of promotional information over a network
US20070168256A1 (en) Method and apparatus for marketing information to an individual using inquirey management
US20040083131A1 (en) System and method for the targeted distribution of promotional information over a network
JP2003345872A (ja) 服装支援システム、服装支援方法および服装支援用プログラム
JP2003131979A (ja) 広告配信装置および広告配信方法
JP2003058672A (ja) 店舗の評価情報提供システム
JP2010067017A (ja) 電子チラシシステム
GB2358497A (en) Personalised shopping and information portal
JP4045073B2 (ja) 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法
JP2005122762A (ja) 広告配信サーバシステムおよび広告配信方法
JP2001291003A (ja) ウェブページでのオブジェクト選択による特典付与方法及びその方法を行うためのサーバ
JP2002259825A (ja) インターネット広告方法及びシステム
JP2002222356A (ja) Webページの広告バナーのメニュー表示方法およびメニュー表示プログラム
JP2001338209A (ja) 情報提供システム
JP2003030033A (ja) 情報管理方法
JP2002304500A (ja) スケジュール管理方法および装置
AU2001296367B2 (en) System and method for facilitating information requests
JP2002157500A (ja) インターネットを利用した広告宣伝システム
JP3306419B2 (ja) インターネット上の広告システム
JP2002123513A (ja) 情報提供システム
JP2022063709A (ja) 広告情報提供システム
JP2002216007A (ja) 広告付きコンテンツ提供方法および広告付きコンテンツ提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees