JP4041795B2 - バックライト装置 - Google Patents

バックライト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4041795B2
JP4041795B2 JP2003410858A JP2003410858A JP4041795B2 JP 4041795 B2 JP4041795 B2 JP 4041795B2 JP 2003410858 A JP2003410858 A JP 2003410858A JP 2003410858 A JP2003410858 A JP 2003410858A JP 4041795 B2 JP4041795 B2 JP 4041795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
scattering plate
backlight device
concave
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003410858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004200163A (ja
Inventor
炳鋒 黄
Original Assignee
中強光電股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中強光電股▲ふん▼有限公司 filed Critical 中強光電股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2004200163A publication Critical patent/JP2004200163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4041795B2 publication Critical patent/JP4041795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は液晶ディスプレイに関し、特に、液晶ディスプレイに用いられるバックライト装置に関する。
バックライト・モジュールは液晶ディスプレイにおける重要な構成であり、バックライト・モジュールは十分高いかつ均一な輝度を有する光源を構成し、液晶パネルに画像を表示する。
バックライト・モジュールの構造は、光源の位置により、サイド式と直下式に大別される。サイド式バックライト・モジュールにおいて、光源となるランプは液晶パネルの一サイドに設置され、ランプからの光は、ライトガイド板により進行方向が制御され、液晶パネル下方の散乱板に照射し、液晶パネル上に均一な光束を供給する。光源は液晶パネルの一サイドに設置されているので、サイド式のバックライト・モジュールは、ノートパソコンのような、軽さ、薄さ、及び低消費電力が要求される表示装置に適している。しかし、サイド式バックライト・モジュールでは、十分高い輝度を得られないので、テレビや大きいスクリーンなど大画面、高輝度表示に適しない。このような要求を満たすために、直下式のバックライト・モジュールを採用する。直下式のバックライト・モジュールにおいて、光源は表示画面の下方に配置される。光源を配置する空間が広くなったので、二本以上のランプを配置することができ、光源の輝度を上げられる。
図1は、従来の直下式のバックライト・モジュールの分解図であり、図2は、従来の直下式のバックライト・モジュールの側断面図である。
従来の直下式のバックライト・モジュール10は、凹槽部111を形成した矩形筺体11、凹槽部111内に並列に配置された複数のランプ121からなる光源12、散乱板13、及び支え14を有する。凹槽部111の内壁に反射層112が形成され、光源12からの光を散乱板13に反射する。散乱板13は凹槽部111の上面113に設置されている。支え14は凹槽部111の底面に設けられ、その上端部は散乱板13と接触し、散乱板13を支える。
支え14は、散乱板13と接触しているので、接触箇所では、光線の通過は妨げられ、散乱板13上黒いスポットが生じる。散乱板13上に大きな黒いスポットを生じることを防ぐために、通常、支え14を上部断面の小さい円錐体にし、支え14の尖端を散乱板13と接触させ、散乱板13を支える。しかし、バックライト・モジュール10のサイズが大きくなる場合、或いは、光源12を収納した凹槽部111内部の温度が高くなる場合は、散乱板13は変形し、下方に曲がってしまう。そのため、支え14の尖端で支えられている箇所は突出され、散乱板13の表面の平坦性が損なわれ、さらに、散乱板13と光源12の間の間隔は均一でなくなり、これによって、散乱板13からの光が不均一になり、液晶パネルに表示された画像に輝度むらを生じる。
また、支え14は凹槽部111の内部に設けられているので、光源12からの光のうち、支え14の表面に入射した部分は、支え14に有効に反射されず、または、支え14を有効に透過できず、照明光の損失となる。
本発明の一つの目的は、散乱板を支える力を緩和し、散乱板の変形を減少することができるバックライト装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、散乱板に傷付けずに、高いかつ均一に分布する輝度を有する光源を構成するバックライト装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、散乱板と光源の間隔を均一に維持でき、高いかつ均一に分布する輝度を有する光源を構成するバックライト装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、反射面を増設し、照明光の損失を減少することができるバックライト装置を提供することにある。
以上の目的を達成するために、本発明のバックライト装置は、凹槽部を形成した筺体と、光源と、散乱板と、弾性部材とを有し、凹槽部の内壁に反射層が形成され、光源は凹槽部の底部に配置され、散乱板は光源に対向して配置され、弾性部材は、一端が凹槽部の底部に固設され、他端が散乱板を支える。
弾性部材の他端の端面に、凸部が形成されている。該凸部は反射材料や、透明材料から形成され、スポットの発生を防止する。
凹槽部の底面に形成された突出部、または、凹部からなる固定台の開口内に弾性部材は収納され、これにより、弾性部材に照射する光は遮蔽される。固定台の表面に反射層を形成すれば、反射面積を増大する。
以上の本発明によれば、散乱板を支える弾性部材を設けることによって、散乱板に印加する力を緩和し、散乱板の変形を減少し、散乱板と光源の間隔を均一に維持でき、均一な照明光を得られる。弾性部材及び固定台に反射面を増設し、照明光の損失を抑えられる。
次に、添付した図面を参照しながら、本発明のバックライト装置の好ましい実施形態を説明する。
実施形態1
図3は、本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置の分解図である。
図4は、本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置の側断面図である。
図3に示すように、バックライト装置20は、矩形筺体21、複数のランプ221からなる光源22、散乱板23、弾性部材24、及び蓋部25を有する。
矩形筺体21は、凹槽部211を形成し、凹槽部211の底面2111及び内壁2112に反射層が形成され、光源12からの光を散乱板23に反射する。
ランプ221に、例えば、冷陰極蛍光ランプ(Cold Cathode Fluorescent Lamp:CCFL)を用いる。複数のランプ221は凹槽部211内に所定の間隔で配置され、それぞれの両端は内壁2112に固定される。
散乱板23は凹槽部211の上面212に配置され、その光源22に向かっている表面は散乱層として機能し、入射された光を散乱させ、平均化する。散乱板23は、例えば、プラスチックで形成される。
弾性部材24の一端は凹槽部211の底面2111に設置され、上端は散乱板23との間に所定の間隙Dを有する(図5A)。弾性部材24は、例えば、透明ばね、若しくは、反射材料からなるばねであり、或いは、弾性板、或いは、プラスチックから形成される。これにより、このような弾性部材24は、光の散乱板23への進行を阻害せず、照明光の損失を減少する。本実施形態において、例えば、弾性部材24として、透明かつ反射材から形成されるばねを用いる。
図4に示すように、蓋部25は、凹槽部211の上面212に配置される。図3に示すように、蓋部25は、散乱板23の面積よりやや小さい窓251を有し、また、蓋部25の各辺に、固定穴252が形成される。固定部材253が固定穴252を貫通し、蓋部25を筺体21に固定し、同時に、散乱板23の両端を押さえ散乱板23を固定する。
本実施形態に係るバックライト装置20は、図示していない液晶パネルの背面に設置され、ランプ221からの光は、一部が直接に散乱板23に照射し、残りの部分が凹槽部211の各内壁にある反射層に反射され、散乱板23に導かれる。散乱板23において、入射された光を散乱し、均一かつ強度の高い照明光を液晶パネルに供給し、画像を表示する。
図5は、本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置の動作を示す断面図である。
図5Aにおいて、使用開始時に、バックライト装置20における散乱板23と弾性部材24の間に間隙Dを有する。これにより、支え箇所に黒いスポットの形成を防止できる。
図5Bにおいて、光源22を一定の時間を使用した後、温度が上昇した。これにより、プラスチックで形成された散乱板23は変形する、具体的に、散乱板23は下方に曲がってしまう。その変形により散乱板23は弾性部材24と接触するときは、弾性部材24に支えられ、散乱板23の変形を抑えられる。これにより、散乱板23と光源の間隔が一定に維持され、均一な照明光を供給することができる。
図5Cにおいて、散乱板23がさらに変形し、弾性部材24を圧迫する。この時に、弾性部材24は散乱板23に印加する力を緩和する。従って、弾性部材24は散乱板23を突起せず、傷も付けず、散乱板23の平坦性を損なわない、また、弾性部材24は、散乱板23を支える力を十分発生しているので、散乱板23の更なる変形を防止する。これにより、散乱板23の平坦性を維持し、均一な照明光を供給できる。
図6は、本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置における弾性部材24断面図である。
表示装置のスクリーンのサイズが大きくなりつつあるので、散乱板23のサイズも段々大きくなる。したがって、筺体21により周辺しか支えられていない散乱板23は、その中心部が下方に曲がり変形しやすい。従って、図6に示すように、弾性部材24の一端を凹槽部211の底面2111に固定させ、他端を直接散乱板23と接触させ支えるようにしても良い。これにより、散乱板23がより安定に支えられ、散乱板23の変形を抑え、散乱板23の平坦性を維持し、均一な照明光を液晶パネルへ供給できる。
実施形態2
本実施形態において、第1の実施形態と同じ構成要素に同じ参照番号を付す。
図7は、本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第一例の断面図である。
本実施形態と第1の実施形態とは次の点について異なる。
第1の実施形態における透明又は反射材からなるばねの代わりに、本実施形態において、弾性部材24は金属ばねであり、また、弾性部材24の上部に突起部241を設ける。攻することによって、コスト削減が可能である。
また、突起部241は、透明又は反射材で形成されても良い。本実施形態において、例えば、突起部241は透明材料から形成された円錐状である。これにより、突起部241と散乱板23との接触する部分の面積が小さく、光の散乱板23への進入を妨げることがなく、散乱板23上において黒いスポットの形成を防止できる。
また、散乱板23と接触するときに散乱板23に傷を付けることや、凹部が形成されることを防ぐために、突起部241を弾性材料で形成しても良い。
また、突起部241が凹槽部211内にあることによって照明光が損失することを防ぐために、突起部241の表面に反射層を設けても良い。
図8は、本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第二例の断面図である。
図8に示すように、凹槽部211の底面2111に、弾性部材24を収納する凹室213が形成される。突起部241が弾性部材24の上部に設けられ、凹室213から露出している。突起部241は、散乱板23との間に間隙D1を保つように、又は、散乱板23に直接接触されるように配置される。いずれの場合、光反射性の低いばね24Aが凹室213に埋められ、光の反射効率を改善できる。よって、ランプ221からの光は突起部241により散乱板23に反射され利用され、照明光の損失を減少させることができる。
図9は、本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第三例の断面図である。
図9において、凹槽部211の底面2111に、弾性部材24を収納する凹室213が形成されており、弾性部材24は凹室213に収納される。
凹室213の開口部2131の直径は弾性部材24の直径より小さい。また、突起部241は、その底部に形成された縁部2411により、凹室213に嵌められる。そのため、突起部241しか凹室213から露出しない。突起部241は散乱板23との間に間隙D1を保つように、又は、散乱板23に直接接触されるように配置される。その結果、ランプ221からの光は突起部241により反射され散乱板23に収集され利用されるので、照明光の損失を減少させることができる。
図10は、本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第四例の断面図である。
図10において、凹槽部211の底面2111に、弾性部材24を収納する固定台214が形成されており、弾性部材24は固定台214に収納される。この場合は、バックライト装置20の体積が増加しない。
固定台214の表面に反射層が形成されている。固定台214の開口部2141の直径は弾性部材24の直径より小さい、また、突起部241は、底部に形成された縁部2411により、固定台214に嵌められる。これによって、突起部241しか固定台214から露出しない。突起部241は散乱板23との間に間隙D1を保つように、又は、散乱板23に直接接触されるように配置される。
その結果、ランプ221からの光は突起部241により反射され散乱板23に収集され利用されるので、弾性部材24による照明光の損失を減少させることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこの実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の範囲に属する。
従来の直下式のバックライト・モジュールの分解図である。 従来の直下式のバックライト・モジュールの側断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置の分解図である。 本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置の側断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置の動作を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るバックライト装置における弾性部材24断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第一例の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第二例の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第三例の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るバックライト装置の第四例の断面図である。
符号の説明
20 バックライト装置
21 矩形筺体
22 光源
23 散乱板
24 弾性部材
25 蓋部
211 凹槽部
212 上面
213 凹室
214 固定台
221 ランプ
241 突起部
251 窓
252 固定穴
253 固定部材
2111 底面
2112 内壁
2411 縁部

Claims (13)

  1. 凹槽部を形成した筺体であって、前記凹槽部の内壁に反射層が形成された筺体、
    前記凹槽部の底部に配置された光源、
    前記光源に対向して配置された散乱板、及び
    一の端部が前記凹槽部の前記底部に固設され、他の端部が前記散乱板を支える弾性部材と
    を有し、
    前記他の端部が前記散乱板に接触する部分は弾性を有せず、
    前記弾性部材は、バネを含む
    バックライト装置。
  2. 前記弾性部材は、透明材料から形成される
    請求項1に記載のバックライト装置。
  3. 前記弾性部材は、反射材料から形成される
    請求項1に記載のバックライト装置。
  4. 前記弾性部材は、板状である
    請求項1から3のいずれかに記載のバックライト装置。
  5. 前記弾性部材は、プラスチックから形成される
    請求項1から3のいずれかに記載のバックライト装置。
  6. 前記弾性部材の前記他の端部に、凸部が形成されており、
    前記凸部は弾性材料ではない
    請求項1に記載のバックライト装置。
  7. 前記凸部が反射材料から形成される
    請求項に記載のバックライト装置。
  8. 前記凸部が透明材料から形成される
    請求項に記載のバックライト装置。
  9. 前記凸部が円錐状である
    請求項に記載のバックライト装置。
  10. 前記凹槽部の前記底面から突出する、開口を有する固定台が形成され、
    前記固定台の表面に反射層を形成され、
    前記弾性部材の前記一の端部は、前記固定台の前記開口内に収納される
    請求項1に記載のバックライト装置。
  11. 前記固定台の前記開口の直径は、前記弾性部材の直径より小さく、
    前記弾性部材の前記一の端部に、凸部が形成されており、
    前記凸部が前記固定台の前記開口内に収納される
    請求項10に記載のバックライト装置。
  12. 前記凹槽部の前記底面に形成され、開口を有する凹部が形成され、
    前記弾性部材の前記一端は、当該凹部の前記開口に収納される
    請求項1に記載のバックライト装置。
  13. 前記散乱板が変形しないときに、前記弾性部材の前記散乱板を支える他の端部は、前記散乱板との間に間隙がある
    請求項1に記載のバックライト装置。
JP2003410858A 2002-12-19 2003-12-09 バックライト装置 Expired - Fee Related JP4041795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091221018U TW592324U (en) 2002-12-19 2002-12-19 Back light apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004200163A JP2004200163A (ja) 2004-07-15
JP4041795B2 true JP4041795B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=32591102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410858A Expired - Fee Related JP4041795B2 (ja) 2002-12-19 2003-12-09 バックライト装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7128461B2 (ja)
JP (1) JP4041795B2 (ja)
TW (1) TW592324U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200468431Y1 (ko) * 2012-04-20 2013-08-16 김재홍 조명 간판 장치

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200523628A (en) * 2004-01-06 2005-07-16 Hannstar Display Corp Upright backlight module
TWI335454B (en) * 2004-07-13 2011-01-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Positioning apparatus for preventing deformation of diffuser plate of the backlight unit
KR100609909B1 (ko) * 2004-07-22 2006-08-08 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP2006106651A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Samsung Electronics Co Ltd 光拡散ユニット、これを有する表示装置及びその製造装置
TWI302215B (en) * 2004-10-19 2008-10-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Backlight unit
TWI255896B (en) 2005-01-19 2006-06-01 Au Optronics Corp Backlight module
JP4648070B2 (ja) * 2005-04-27 2011-03-09 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
KR20060123872A (ko) * 2005-05-30 2006-12-05 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 액정 표시 장치
JP4896669B2 (ja) 2005-11-02 2012-03-14 三星電子株式会社 バックライトアセンブリ、これを有する液晶表示装置、及びランプ固定部材の製造方法
TWI315015B (en) * 2005-11-18 2009-09-21 Innolux Display Corp Backlight module and liquid crystal display device
KR101274023B1 (ko) * 2006-04-12 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 직하형 백라이트 어셈블리
CN101680612B (zh) * 2007-05-31 2012-03-14 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
WO2008149567A1 (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置、表示装置およびテレビジョン受像機
KR101394024B1 (ko) 2007-06-26 2014-05-12 엘지이노텍 주식회사 광원 장치
US8237887B2 (en) * 2007-08-08 2012-08-07 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
US8251531B2 (en) 2007-10-31 2012-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Supporting unit, illuminating unit and display device
US9388969B2 (en) * 2008-04-11 2016-07-12 David E. Doubek Lighting system for an architectural surface structure
DE602008005409D1 (de) * 2008-04-24 2011-04-21 Ford Global Tech Llc Scheinwerferanordnung und Fahrzeug
CN102177391B (zh) * 2008-10-09 2013-08-14 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
KR20100122679A (ko) * 2009-05-13 2010-11-23 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
JP5515001B2 (ja) * 2009-09-02 2014-06-11 株式会社オプトデザイン 面照明光源装置及びこの面照明光源装置を用いた面照明装置
US8277091B2 (en) * 2010-03-16 2012-10-02 555 International, Inc. Abuse-resistant light fixture
TWI416211B (zh) * 2010-07-01 2013-11-21 Au Optronics Corp 具有膜片支撐架之燈管支撐座及背光模組
JP2012237826A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
US9063367B2 (en) * 2012-06-19 2015-06-23 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Direct-type backlight unit and liquid crystal display using the same
CN104421885A (zh) * 2013-09-05 2015-03-18 奇菱光电股份有限公司 显示设备、背光模块及其支撑机构
CN104460108B (zh) * 2013-09-22 2017-03-08 纬创资通股份有限公司 背光模块
KR102317342B1 (ko) * 2015-05-27 2021-10-26 삼성전자주식회사 디스플레이장치
CN108139037A (zh) * 2015-10-14 2018-06-08 索尼公司 发光器件、显示装置和照明装置
JP7046507B2 (ja) * 2017-06-22 2022-04-04 Hoya株式会社 光照射装置
JP2020030341A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 シャープ株式会社 表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3140831A (en) * 1955-01-11 1964-07-14 Strange John William Trans-illuminated panels
AU740013B2 (en) * 1997-10-13 2001-10-25 Magna Auteca Zweigniederlassung Der Magna Holding Ag Lighting device
US6039461A (en) * 1998-09-11 2000-03-21 General Scientific Corporation Compact high-intensity lighting assembly
ATE365890T1 (de) 1999-07-23 2007-07-15 Siteco Beleuchtungstech Gmbh Kompakte leuchte mit hohllichtleiter
JP3719927B2 (ja) * 1999-12-27 2005-11-24 シャープ株式会社 照明装置及び液晶表示器
KR100640987B1 (ko) * 2000-10-14 2006-11-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 직하형 백라이트 어셈블리
US20020131266A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-19 David Naghi Ring light and method of use
TW591300B (en) * 2003-06-19 2004-06-11 Au Optronics Corp Backlight module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200468431Y1 (ko) * 2012-04-20 2013-08-16 김재홍 조명 간판 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7128461B2 (en) 2006-10-31
TW592324U (en) 2004-06-11
US20040120161A1 (en) 2004-06-24
JP2004200163A (ja) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4041795B2 (ja) バックライト装置
US6811276B2 (en) Backlight device
KR101224376B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP2005235771A (ja) バックライト組立体及びこれを有する液晶表示装置
KR100698034B1 (ko) 직하형 백 라이트
JP4420848B2 (ja) 蛍光管支持体、これを用いた直下式バックライト装置および直下式バックライト装置を用いた液晶表示装置
KR20050070387A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 평판표시장치
KR20100033196A (ko) 광학 부재용 지지 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2006066359A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2002133935A (ja) 面光源装置及び画像表示装置
JP4437024B2 (ja) 平面照明装置
KR101274687B1 (ko) 백 라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
US8057058B2 (en) Lighting device for display device, display device and television receiver
KR20060013258A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR100727856B1 (ko) 발광다이오드를 광원으로 하는 직하형 백라이트의 반사판구조 및 이를 이용한 백라이트 장치
JP3981077B2 (ja) 照明ユニット及びそれを用いた液晶表示装置
EP1435532B1 (en) Back light apparatus
KR100576538B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 어셈블리
KR20040005495A (ko) 백라이트 어셈블리
JP2004119124A (ja) バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2004253187A (ja) 照明ユニット及びそれを用いた液晶表示装置
KR20060028895A (ko) 백라이트 유닛
JP4438539B2 (ja) 表示装置および面状光源装置
KR100943632B1 (ko) 액정표시모듈
JP2002279819A (ja) 照明ユニット及びそれを用いた液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141116

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees