JP4039657B2 - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP4039657B2
JP4039657B2 JP2001318126A JP2001318126A JP4039657B2 JP 4039657 B2 JP4039657 B2 JP 4039657B2 JP 2001318126 A JP2001318126 A JP 2001318126A JP 2001318126 A JP2001318126 A JP 2001318126A JP 4039657 B2 JP4039657 B2 JP 4039657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
pressure release
battery pack
release valve
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001318126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003123713A (ja
Inventor
季貴 岡本
幸一 藤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2001318126A priority Critical patent/JP4039657B2/ja
Priority to TW91122970A priority patent/TW574763B/zh
Priority to US10/269,862 priority patent/US20030072992A1/en
Priority to KR10-2002-0063274A priority patent/KR100462356B1/ko
Priority to CNB021471088A priority patent/CN1210820C/zh
Publication of JP2003123713A publication Critical patent/JP2003123713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4039657B2 publication Critical patent/JP4039657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/588Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries outside the batteries, e.g. incorrect connections of terminals or busbars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/593Spacers; Insulating plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電池パックに関し、電池缶からなる電池の電極端子等を絶縁し、電池を保護する保護部材を電池面に装着した電池パックに関する。
【0002】
【従来の技術】
リチウムイオン電池等の充放電容量密度が大きな電池は、単独で用いられることは少なく、電池の端子が短絡された場合等の過大な電流が流れた際、あるいは電池が高温度になった場合等の過放電時に通電を遮断して電池を保護する充放電保護回路等からなる内蔵部品とともに合成樹脂製の筺体等に収納した電池パックとして電池使用機器に装着して用いられている。
電池パック内に収納された電池は、電池缶に絶縁性材料を介して形成された電極端子と電池缶が電極端子として用いられている。
これらの電極端子あるいは電極端子から取り出した異極性の導電接続タブが相互に接触して短絡回路を形成することがないように、電池表面の電極端子の近傍等には、絶縁性保護部材で被覆することが行われていた。
【0003】
図3は、絶縁性保護部材を電池表面に装着した電池パックの一例を説明する図である。
図3(A)は、電池パック内に収納する電池を説明する図である。電池2は、正極電極と負極電極をセパレータを介して対向させて巻回した電池要素を電池缶3の開口部から収納した後に電池ヘッダ4を装着して周囲を封口して製造されている。
電池ヘッダ4には、金属板に絶縁性部材を介して電池缶3とは異なる極性の電極端子5が取り付けられている。
また、電池ヘッダ4には、電池の端子の短絡等の際に電池反応が異常となり、電池の内部圧力が増大した場合に、電池内部の圧力を開放し、電池の破裂等を事態を避けるために、肉厚が薄い薄肉部等からなる圧力開放弁6が設けられている。
【0004】
図3(B)は、電池パックを説明する図である。電池パック1においては、破線で示す合成樹脂の成形体からなる筐体7内に、電池2は、電池2を過充電、過放電から保護する保護回路を有する回路基板等の内蔵部品8とともに収納されており、筐体7の表面には、導電接続端子9が設けられている。
また、電池ヘッダ部はじめとする電池の外面には、電極端子部のタブの接合領域を除いて、絶縁性保護部材10が貼り付けられており、電池の電極端子に接続された導電接続タブ11が内蔵部品8と接合されている。
ところが、図3(B)に示すように、絶縁性保護部材10は、図において破線で示す圧力開放弁6の上部も覆っているので、絶縁性保護部材によって、圧力開放弁の速やかな作動が困難となり、異常時には電池の破裂等が生じる可能性を皆無とすることはできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、電池パック内の電池の表面に装着した絶縁性保護部材によって圧力開放弁の作動が影響を受けず、確実な圧力開放動作が行われて、電池の破裂等の危険がない電池パックを提供することを課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の課題は、筐体内に電池保護回路基板とともに電池を収納した電池パックにおいて、電池缶の開口部に装着して周囲を封口した電池ヘッダを備え、電池ヘッダには電池缶とは異なる極性の電極端子と圧力開放弁が設けられ、電池ヘッダ部はじめとする電池の外面には、電極端子部のタブの接合領域を除いて、絶縁性保護部材が貼り付けられており、該絶縁性保護部材は圧力開放弁の位置上には少なくとも1個の開口部が形成されており、該開口部は圧力開放弁を形成した面の外周部に連通した電池パックによって解決することができる。
絶縁性保護部材に設けた開口部は、対称な位置に形成されている前記の電池パックである。
絶縁性保護部材が耐熱性合成紙である前記の電池パックである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明は、電池パックにおいて、電池缶の電極端子に接合した導電接続タブと電池缶との短絡を防止し、電池表面の酸化等を防止するために装着されている絶縁性保護部材として、格別の形状とすることによって圧力開放弁の作動への悪影響を防止することが可能であることを見いだしたものである。
【0008】
以下に図面を参照して本発明を説明する。
図1は、本発明の電池パックの一実施例を説明する図である。
図1(A)は、電池パック内に収納する電池を説明する図である。電池2は、正極電極と負極電極をセパレータを介して対向させて巻回した電池要素を電池缶3の開口部から収納した後に電池ヘッダ4を装着して周囲を封口して製造されている。
電池ヘッダ4には、金属板に絶縁性部材を介して電池缶2とは異なる極性の電極端子5が取り付けられている。
また、電池ヘッダ4には、電池の端子の短絡等の際に電池反応が異常となり、電池の内部圧力が増大した場合に、電池内部の圧力を開放し、電池の破裂等を事態を避けるために、肉厚が薄い薄肉部等からなる圧力開放弁6が設けられている。
【0009】
図1(B)は、本発明の電池パックを説明する図である。
電池パック1において、破線で示す合成樹脂の成形体からなる筐体7内に、電池2が電池を過充電、過放電から保護する保護回路を有する回路基板等の内蔵部品8とともに収納されており、筐体7の表面には、導電接続端子9が設けられている。
また、電池ヘッダ部はじめとする電池の外面には、電極端子部のタブの接合領域を除いて、絶縁性保護部材10が貼り付けられており、電池の電極端子に接続された導電接続タブ11は内蔵部品8と接合されている。
また、絶縁性保護部材10は、圧力開放弁6を有する面に装着されているが、圧力開放弁上に位置する部分には、圧力開放弁6を有する面の外周部に連通した開口部12が設けられている。
圧力開放弁を有する面の外周部に連通した開口部が設けられているので、電池内部の圧力が上昇して圧力開放弁が動作をした場合には、開口部12から速やかに圧力が開放されるので、電池の破裂等の危険な事態を回避することが可能となる。
【0010】
図2は、電池ヘッダに設ける絶縁性保護部材を説明する図である。
図2(A)は、絶縁性保護部材10を電池パックに装着した場合に電池の圧力開放弁位置13に開口部12aを設けたものであり、開口部12aの絶縁性保護部材10の中心に対して対称な位置に開口部12bが形成されており、中心部には電極端子用開口14が設けられている。
これによって、絶縁性保護部材10を電池パックに装着する際には、絶縁性保護部材の方向が逆になっても、電池の圧力開放弁位置にいずれかの開口部が存在することとなる。
また、図2(B)も、対称な位置に2個の開口部12a、12bを設けたものであり、絶縁性保護部材10が逆転しても、いずれかの開口部が電池の圧力開放弁位置13に存在することとなる。
【0011】
図2(C)は、対称な位置に4個の開口部12a、12b、12c、および12dを設けたものであり、圧力開放弁位置13には、常に2個の開口部が存在するので、より速やかな圧力開放が可能となる。
これらの開口部の好ましい大きさは、電池の大きさによっても異なるが、厚さが数mmの電池の場合には、幅0.5mm〜1.0mm、長さ0.5mm〜1.0mmの開口部を設けることが好ましい。
また、絶縁性保護部材としては、絶縁性とともに、溶接、半田付等の際の熱に対して耐熱性がある芳香族ポリアミド系の合成紙、例えばデュポン社製ノーメックスを挙げることができ、絶縁性保護部材は、粘着製物質によって電池表面に貼り付けることができる。
【0012】
【発明の効果】
本発明の電池パックは、電池表面での絶縁性を付与し、また電池の保護を行うために使用する絶縁性保護部材の電池の圧力開放弁の位置上には、電池の圧力開放弁を設けた面の外周部へ連通する開口部を設けたので、装着した絶縁性保護部材によって圧力開放弁の動作が妨害を受けることはなく、速やかな圧力開放弁の作動が可能となり、安全性が大きな電池パックを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の電池パックの一実施例を説明する図である。
【図2】図2は、電池ヘッダに設ける絶縁性保護部材を説明する図である。
【図3】図3は、絶縁性の保護材料を電池表面に装着した電池パックの一例を説明する図である。
【符号の説明】
1…電池パック、2…電池、3…電池缶、4…電池ヘッダ、5…電極端子、6…圧力開放弁、7…筐体、8…内蔵部品、9…導電接続端子、10…絶縁性保護部材、11…導電接続タブ、12,12a,12b,12c,12d…開口部、13…圧力開放弁位置、14…電極端子用開口

Claims (1)

  1. 筐体内に電池保護回路基板とともに電池を収納した電池パックにおいて、電池缶の開口部に装着して周囲を封口した電池ヘッダを備え、電池ヘッダには電池缶とは異なる極性の電極端子と圧力開放弁が設けられ、電池ヘッダ部はじめとする電池の外面には、電極端子部のタブの接合領域を除いて、絶縁性保護部材が貼り付けられており、該絶縁性保護部材は圧力開放弁の位置上には少なくとも1個の開口部が形成されており、該開口部は圧力開放弁を形成した面の外周部に連通したものであることを特徴とする電池パック。
JP2001318126A 2001-10-16 2001-10-16 電池パック Expired - Lifetime JP4039657B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318126A JP4039657B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 電池パック
TW91122970A TW574763B (en) 2001-10-16 2002-10-04 Battery pack
US10/269,862 US20030072992A1 (en) 2001-10-16 2002-10-15 Battery pack
KR10-2002-0063274A KR100462356B1 (ko) 2001-10-16 2002-10-16 전지 팩
CNB021471088A CN1210820C (zh) 2001-10-16 2002-10-16 电池组

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318126A JP4039657B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003123713A JP2003123713A (ja) 2003-04-25
JP4039657B2 true JP4039657B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=19135892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001318126A Expired - Lifetime JP4039657B2 (ja) 2001-10-16 2001-10-16 電池パック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030072992A1 (ja)
JP (1) JP4039657B2 (ja)
KR (1) KR100462356B1 (ja)
CN (1) CN1210820C (ja)
TW (1) TW574763B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8956746B2 (en) * 2005-06-22 2015-02-17 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus, system, and method for battery venting containment

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004199A (en) * 1973-06-12 1977-01-18 P. R. Mallory & Co. Inc. Electrical component seal
US3943009A (en) * 1973-11-30 1976-03-09 Globe-Union Inc. Porous ceramic battery vent
US4182028A (en) * 1976-08-02 1980-01-08 Gte Laboratories Inc. Hermetically sealed button-type electrochemical cell and method for making same
US5049250A (en) * 1989-08-14 1991-09-17 Allied-Signal Inc. Electrodialytic treatment of aqueous solutions containing amino acids
KR0138556B1 (ko) * 1995-06-14 1998-06-15 김광호 전자기기용 축전지의 방수 케이스 어셈블리
JP2971031B2 (ja) * 1996-06-18 1999-11-02 サンリット工業株式会社 リチウム二次電池
TW369737B (en) * 1997-06-05 1999-09-11 Toyo Kohan Co Ltd A closing plate of a battery covered with a protection film and a battery using same
US6174620B1 (en) * 1997-07-14 2001-01-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Prismatic sealed battery and method of manufacturing the same
MY120789A (en) * 1998-01-16 2005-11-30 Toyo Kohan Co Ltd Closed battery and closing member
TW432736B (en) * 1999-02-23 2001-05-01 Sanyo Electric Co Pack battery
KR100307455B1 (ko) * 1999-05-17 2001-09-26 김순택 이차전지 및 그 이차전지의 안전장치
KR100310695B1 (ko) * 1999-06-28 2001-10-17 김순택 이차전지의 안전장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030031871A (ko) 2003-04-23
CN1412865A (zh) 2003-04-23
JP2003123713A (ja) 2003-04-25
KR100462356B1 (ko) 2004-12-17
CN1210820C (zh) 2005-07-13
US20030072992A1 (en) 2003-04-17
TW574763B (en) 2004-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589596B2 (ja) 電池パック
US7390589B2 (en) Safety apparatus for secondary battery and secondary battery having the same
JP4187685B2 (ja) 二次電池
JP5289822B2 (ja) パウチ型2次電池
US9059459B2 (en) Secondary battery
JP3221870B2 (ja) 電池保護回路を備えた二次電池
WO2000011737A1 (en) Secondary battery
JP2005285770A (ja) キャップ組立体及びこれを備えた二次電池
JP3498538B2 (ja) 二次電池及び二次電池用組立封口板
JP2012134027A (ja) 密閉型電池
EP2846378A1 (en) Rechargeable battery having a fuse
KR20070075927A (ko) 안전성이 향상된 소형 전지팩
JP3573919B2 (ja) 温度センサーを有するパック電池
JP5023411B2 (ja) 電池装置
JPH08293301A (ja) 二次電池の安全装置
JP2009231243A (ja) 電池
JP2000285969A (ja) 電池保護装置を備えた電池
JPH10214612A (ja) 安全機構付き二次電池
JP2008016190A (ja) パック電池
JP4039657B2 (ja) 電池パック
KR20040110156A (ko) 안전변을 구비한 파우치형 이차전지
JP4841119B2 (ja) パック電池及びその製造方法
JP2005174815A (ja) 感熱作動素子
JP3154280B2 (ja) 二次電池
JP3754794B2 (ja) 温度ヒュ−ズ及び二次電池における温度ヒュ−ズの取付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4039657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250