JP4028962B2 - 生物学的材料の供給方法 - Google Patents

生物学的材料の供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4028962B2
JP4028962B2 JP2000507051A JP2000507051A JP4028962B2 JP 4028962 B2 JP4028962 B2 JP 4028962B2 JP 2000507051 A JP2000507051 A JP 2000507051A JP 2000507051 A JP2000507051 A JP 2000507051A JP 4028962 B2 JP4028962 B2 JP 4028962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
matrix
container
liquid
decomposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000507051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001513586A (ja
JP2001513586A5 (ja
Inventor
ビエンホース,ジェルハード
フリッツ,マイケル
シュワム,ヨルゲン
ウォルター,トーマス
Original Assignee
ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー filed Critical ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー
Publication of JP2001513586A publication Critical patent/JP2001513586A/ja
Publication of JP2001513586A5 publication Critical patent/JP2001513586A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028962B2 publication Critical patent/JP4028962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50853Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates with covers or lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5025Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures for parallel transport of multiple samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5025Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures for parallel transport of multiple samples
    • B01L3/50255Multi-well filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5082Test tubes per se
    • B01L3/50825Closing or opening means, corks, bungs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
    • Y10T436/255Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.] including use of a solid sorbent, semipermeable membrane, or liquid extraction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Description

【0001】
本発明は、試料をマトリックスと接触させ、所望の生物学的材料をマトリックスに結合し、次にマトリックスから生物学的材料を溶出することによって、利用者が生物学的試料を処理することを可能にするシステムに関する。この生物学的材料調製法は比較的少量の生物学的材料が必要とされる特に細胞又は核酸の分析の分野で使用される。
【0002】
核酸の結合と精製のためにマトリックスを使用する装置がすでに先行技術で知られている。例えば液状試料を入れることができ、下側に多孔質のマトリックスを有し、試料をマトリックスに通すことによりマトリックスに核酸が結合される容器が欧州特許第0738733号明細書に記載されている。さらにドイツ国特許第4143394号明細書には、底部区域に選択的吸着材料の層を有し、容器の下側に出口がある並置された多数の容器を有する装置が記載されている。上記の容器配列は試料受領容器からなるユニットの上に載置されるから、液体が吸着材料層を通過した後に前述の容器から受液容器に到達する。さらにQuigan社によりいわゆるQUI−amp−Kitが知られている。その機能を図1に示す。まず試料液が溶菌緩衝液とともに閉鎖可能な容器に入れられ、混合物の分解が行われる。次の段階で特異結合性マトリックスを有する容器に溶菌混合物を入れ、遠心分離によりマトリックスに通し、流出する液を容器に受ける。次にマトリックスを洗浄し、最後に吸着された生物学的材料を溶出する。
【0003】
先行技術は、通常多数の異なる試料に直面する利用者にプロセスの進行の自動化の面であまり助けにならないという欠点がある。図1に示す先行技術のシステムを使用すれば、試料の処理のために夫々個別の容器が使われるので、複数の試料の平行処理の場合は常に個別容器があって、互いに混同しやすい。これに対して各容器にしるしを付けることは取扱い者にとって若干の労力を伴うので、行われないことが多い。しばしば病患の識別又は犯罪事実にかかわる核酸の処理においては、特に試料の混同は致命的な結果をもたらす。
【0004】
また先行技術では、多数の試料の処理で手動処理を迅速に行うことができるか又は処理の自動化の可能性が与えられるように利用者を適切に支援するという構想は知られていない。
【0005】
そこで本発明の課題は、多数の試料の相互に調整され、簡単で混同がなく、汚染を防止した処理が可能な生物学的材料供給システムを提案することであった。また本発明のさらなる課題は試料の混同を十分になくすことができるシステム及び方法を提供することであった。別の観点で、本発明は生物学的材料の調製の特殊な必要条件を考慮に置いた閉鎖方式を提供する問題を取り上げる。
【0006】
ここに挙げる課題は下記の諸段階による精製された生物学的材料を得る方法によって解決される。即ち
a)予め決められた幾何学的配列の2個以上の分解容器を含む分解ユニットの互いに分離された分解容器に生物学的材料を入れ、
b)分解容器の中の生物学的材料に分解液を給入し、
c)予め決められた幾何学的配列の分解容器の数に相当する数の出口付きマトリックス容器を有するマトリックスユニットに分解容器内の液を転送し、その際精製される生物学的材料が結合するマトリックスが各マトリックス容器の中にあり、
d)マトリックス容器内にある液を出口から抽出し、その際液がマトリックスを貫流し、
e)少なくともマトリックス容器の出口が受液容器の中に突出するように配列された受液容器を有する受液ユニットの上にマトリックスユニットを置き、
f)マトリックス容器に溶出液を充填し、
g)マトリックス容器から出口を経て溶出液を抽出し、その際マトリックスを溶出液が貫流し、生物学的材料が濃厚になった溶出液を受液容器に受ける。
【0007】
前記の精製された生物学的材料の調製法は先行技術に比して、分解ユニット、マトリックスユニット及び受液ユニットの予め決められた幾何学的配列によって処理過程のシステム化が可能になる利点がある。好ましくはマトリックスユニットのマトリックス容器の幾何学的配列に相当する分解容器の予め決められた幾何学的配列により、利用者が分解された生物学的材料を分解容器からこれに対応するマトリックス容器に送ることが容易になる。またマトリックスユニットを受液ユニットの上に置いたときに、少なくともマトリックス容器の出口が受液容器の中に突出するように、マトリックス容器と受液容器の配列が対応している。
【0008】
また分解容器、マトリックス容器及び受液容器を対応するユニットに集成することは、個々の容器を扱う必要がなく、大きさと形状の点ではるかに取扱いが簡単なユニット全体を移動させればよいという利点をもたらす。
【0009】
また上記の方法では分解容器に入れた試料を最後に受領された溶出液に明確に割り当てることを可能にするコードを個々のユニットに使用できる利点がある。
【0010】
上記の方法を図2に基づいて詳述する。
【0011】
図2にはピペット(2)等で分解ユニット(10)の分解容器(11)に入れられる試料(1)が示されている。また同じ分解容器(11)に分解液が入れられる。分解ユニット(10)のその他の分解容器には別の試料液及び同じ又は別の分解液を充填することができる。分解ユニット(10)は分解容器の数に相当する数の蓋(12)を有し、この蓋で分解容器が閉鎖される。例えば落下する滴によるその他の分解容器の汚染をなくすために、好ましくはピペット操作段階で液を入れる容器だけを開く。分解容器の構造は後で図3a及び3bに基づいて詳述する。ここでは試料と試薬及び各プロセス段階だけに触れておく。
【0012】
本発明により処理することができる試料は例えば血液、唾液等のような液体であるが、固体状態の試料例えば組織片等も使用することができる。
【0013】
溶菌液とも呼ばれる分解液は先行技術で知られており、通常これは硫酸アルキル又は細胞壁を損傷するその他の化合物のアルカリ性溶液である。溶菌においては試料に含まれる細胞の細胞壁が破壊されるから、細胞内容物質特に核酸が遊離する。このために試料と分解液の混合物を高い温度、例えば70℃で数分の時間のあいだ保温する。得た混合物を以下では分解混合物と呼ぶ。
【0014】
また図2にマトリックスユニット(20)と廃液ユニット(30)の組合せが示されている。分解ユニット(10)で試料を分解した後、分解混合物が分解容器からマトリックスユニット(20)のマトリックス容器(21)にピペットで移される。分解ユニットからマトリックスユニットへのピペットによる転移は、ピペット操作が対応する容器の間で行われ、即ち分解ユニットの容器1からマトリックスユニットの容器1へとピペット操作するようにして行うことが好ましい。このために分解ユニットとマトリックスユニットは対応する容器の割当てを可能にする数字、文字等を備えることが好ましい。上述のピペット操作も、好ましくはピペットで注入する容器に属する蓋(22)だけが開かれるようにして行う。このようにしてこの場合もその他のマトリックスユニットの汚染が回避される。マトリックスユニットの下にはマトリックスユニットから流出する液を受ける空洞を備えた廃液ユニット(30)がある。各マトリックス容器が廃液容器の対応する空洞の中に突出するようにして、マトリックスユニット(20)が廃液ユニット(30)の上に載置される。このようにして異なるマトリックス容器から出る液が誤って混合されることが回避される。十分な深さと適当なプロセス管理により、マトリックス容器が混合液と接触せず、マトリックスが異種の試料で汚染されないことを保証することができるならば、それでもよい。しかし深さを小さくし、かつマトリックス容器の汚染を回避するために、好ましくは各マトリックス容器に独自の空洞が設けられる。また廃液を吸収する吸収性材料、例えば羊毛を空洞に張って、マトリックスの汚染を生じる液体の流動が輸送時に起こらないようにすることが好ましい。
【0015】
例えば廃液ユニットの空洞に負圧を掛け又はマトリックス容器の給入口に過圧を掛けることによって、給入された分解混合物をマトリックス容器から出すことができる。ところが図2に示すシステムでは、分解混合物を遠心分離によりマトリックス容器から簡単に除去できるように構成されている。このためにマトリックスユニットと廃液ユニットからなり、分解混合物で満たされた配列を遠心分離機の中に置き、遠心力により液体をマトリックスに通して移動させる。好ましくはこの配列の大きさは、微量滴定板に適した遠心分離機で使用できる大きさである。液がマトリックス容器のマトリックスを通過するときに、精製すべき生物学的材料がマトリックスに吸着される。種々の被吸着材料のためにどのような種類のマトリックスを使用することができるかは、先行技術でよく知られている。例えば核酸にはガラス繊維フリースを使用することができる。マトリックス容器とそこで使用されるマトリックスに関するその他の詳細については欧州特許第0738733号明細書を参照されたい。分離される生物学的材料のマトリックスへの結合は、まず第一に吸着性である。即ち物理的結合に基づくものである。ところが本発明によれば、分離される生物学的材料とマトリックス材料との間にイオン結合又は共有結合が起こるような結合過程も併せて包含される。
【0016】
遠心分離により分解液をマトリックスに通した後、洗浄液(例えば蒸留水)を加え、新たに遠心分離を行ってマトリックスを洗浄することができる。このような洗浄操作を必要に応じて何回も繰り返すことができる。このためにマトリックスユニットと廃液ユニットからなる系を遠心分離機から取り出さないでよい。それどころか遠心分離機が停止しているときに、洗浄液をマトリックス容器に直接給入することができる。
【0017】
分解液と場合によっては続いて洗浄液をマトリックス容器から除去した後に、マトリックスユニット(20)を廃液ユニット(30)から取り外し、受液ユニット(40)の上に置く。受液ユニット(40)はマトリックス容器の数に相当する数の受液容器(41)を有する。マトリックスユニットと受液ユニットは、マトリックスユニットを受液ユニットの上に置いたときに、マトリックス容器の少なくとも出口が受液容器の中に突出するように構成されている。分離すべき生物学的物質を溶離するために溶出液をマトリックス容器に入れ、マトリックスを通って受液容器に押し出す。これは好ましくはマトリックスユニットと受液ユニットからなる配列の遠心分離によって行う。溶出に適した溶出液を、溶出される材料とマトリックス材料に合わせて調整する。溶出液は先行技術でよく知られており、例えば欧州特許第738733号明細書を参照されたい。
【0018】
溶出の後に受液ユニット(40)の受液容器の中には、その後の段階、例えばポリメラーゼ連鎖反応に使用することができる精製された生物学的材料がある。本発明に係る方法の特に有利な態様においては、溶出の後にマトリックスユニット(20)を受液ユニット(40)から取り外し、閉鎖ユニット(50)を受液ユニット(40)の上に置く。閉鎖ユニット(50)は受液容器の数に相当する数の接続管を有し、閉鎖ユニットを上に置くと接続管が受液容器に水密に接続される。接続管の上側は蓋で閉鎖されている。開放した容器を備えた受液ユニットをこのようにして1回の操作で完全に閉鎖することが可能である。この閉鎖法の特別な利点は、個々の受液容器を個別に開けることができるので、入念に操作すれば汚染を完全に回避することができることである。
【0019】
また図2にバーコード読取り装置(BR)及び演算記憶装置(CPU)を有する調整ユニット(60)が示されている。本発明に基づきまず試料のデータを記憶することによって、精製された生物学的材料を得る方法を有利に行うことができる。例えば試料にあるバーコードの読取り又は演算記憶装置へのデータの手動入力によってこれを行うことができる。このような方法においてはユニット全体を特徴づけるコードが分解ユニットに取付けられる。試料を分解ユニットの分解容器に入れるときに、分解ユニット内の試料の場所と分解ユニットのコードが演算記憶装置に入力されるコードの入力は例えばバーコード読取り装置(BR)によりコードを読み取ることによって行うことができる。分解液を分解ユニット(10)からマトリックスユニット(20)へ転送するときに、どの分解ユニットからどのマトリックスユニットへ転送が行われるかが調整ユニットによって記録される。このためにコーディング装置の内部で分解ユニットのコードにマトリックスユニットのコードが割当てられる。また液体の転送が相互に対応して行われる。即ち分解ユニット(10)の容器からマトリックスユニットの対応する容器へ液が移される。利用者は分解ユニットとマトリックスユニットの対応する容器をユニット内の容器の位置に基づいて識別することができる。対応する容器を利用者に識別させる数字、文字、色等をユニットに付けることが好ましい。
【0020】
受液ユニット(40)でもマトリックスユニットのコードに割当てられたコードを設けることができる。また試料の所在を同時に追跡するために、好ましくは閉鎖ユニットにコードを使用する。
【0021】
個々の割当て段階で受液ユニットのコード又は閉鎖ユニット(50)のコードと受液ユニット内の位置によって、溶出が行われた試料に対する溶出液の明確な割当てが可能である。個々のユニット内の容器の不変の幾何学的配列と個々のユニットのコード及び相互に対応する液の転送に基づく上記のコーディング方式は、このようにして元の試料への溶出液の簡単かつ確実な割当てを可能にする。上記の方式により利用者にとって僅かな手間で高度の混同防止が得られる。本発明の範囲内で幾何学的配列とは、1つのユニットの複数個の容器が規則的な相互間隔で配置された配列をいう。特にこれは容器の直線状配列又は長方形配列を意味するものである。このような配列は利用者に系統的な処理を可能にし、こうして迅速確実に取扱うことができることを保証する。
【0022】
また本発明の方法は分解ユニット、マトリックスユニット及び/又は閉鎖ユニットのはね開き蓋によって有利に実施することができる。蓋は次の3つの位置をとることができる。
−液の給入と取り出しが行われる開放位置、
−蓋が下げられて、その下の容器の開口部に接する位置、
−蓋に属する容器が閉鎖されており、力を加えたとき又は蓋を外した後に初めて蓋が開放位置へ移動させられる閉鎖位置。
【0023】
このような蓋を用いて本発明方法を実施することができる。その場合、液の給入の前に蓋が半開位置にあり、次に給入を行おうとする当該の容器の夫々の蓋が開放され、給入の後に蓋が完全に閉鎖される。この手順で利用者は半開及び全閉の蓋の区別により、どの容器ですでに給入が行われ、どの容器がなお処理待ちであるかを識別することができる。
【0024】
また本発明は
a)各々上から出入り可能な開口部を有する2個以上の受液容器を備えた生物学的材料を受けるための受液ユニット、
b)液体の給入のための給入口と液体の排出のための出口を有するマトリックス容器が配列され、かつマトリックスユニットを受液ユニットの上に置くと、マトリックス容器の少なくとも出口が受液容器の中に突出するようにマトリックス容器が配列されたホルダーを有するマトリックスユニット、
c)受液ユニットの上に載置され、受液ユニットの数に相当する数の接続管を有し、接続管が接続口と、蓋によって閉鎖される取り出し口とを有し、閉鎖ユニットを受液ユニットの上に置くと、接続管の接続口が受液容器に水密に接続される閉鎖ユニット
を備えた生物学的材料の供給システムに関する。
【0025】
上記のシステムは受液ユニット、マトリックスユニット及び閉鎖ユニットの使用により、利用者が生物学的材料の供給で行う操作を容易にする。特にこのシステムは受液容器の閉鎖のために受液ユニットの上に載置される別個の閉鎖ユニットを使用する点で、先行技術と相違する。先行技術(例えば図1を参照)は利用者が個別に操作しなければならない個別容器を使用するが、前記のシステムは予め決められた幾何学的配列の複数個の同様な処理容器を有する配列によって、利用者に作業をしやすくさせる。本発明に係るシステムの特別な利点は、受液ユニットの開放した各受液容器を1回の操作で閉鎖できることである。図6で明らかなように本発明に係る受液ユニットは蓋がなく、マトリックスユニット(20)の下に問題なく位置決めすることができる。しかし図1に示す受液容器を組合せて複数個の受液容器からなるユニットとしても、本発明の受液ユニットにはならない。受液容器に接続される接続管を備えた別個の閉鎖ユニットを使用することは、先行技術に記載されていない。
【0026】
本発明に係るシステムにさらに分解ユニット、廃液ユニット及び/又は調整ユニットが属することができる。
【0027】
本発明に係るシステムの前記のユニットを図3ないし9に基づいて詳述する。
【0028】
図3aは分解ユニットの斜視図を示す。図示した分解ユニット(10)は蓋(12)で閉じた8個ずつ2列の分解容器(11)を有する。全分解ユニットを1個の連続する成形品として射出成形法で製造することができる。分解ユニットに適した材料は例えば射出成形法で加工できるプラスチック、例えばポリエチレン及びポリプロピレンである。分解ユニットの肉厚は必要な周辺条件、例えば十分な剛性及び十分な熱伝導に適応させることができる。実際には 0.5ないし1.5mmの肉厚が適当であることが判明した。
【0029】
また図3aは、蓋の端部の上に差し込まれ、1つの列の蓋を互いに連結する取り外し可能なレール(13)を示す。連結された蓋をこのレールで同時に開閉することができる。しかしレール(13)がなければ、蓋(12)を互いに完全に独立に操作することができるから分解容器の互いに独立な処理が可能である。特に液の給入又は液の取り出しの際にその他の分解容器が蓋で閉鎖されるという利点がある。3つの位置をとる蓋(12)を使用することが好ましい。第1の位置では蓋が開放されているから、分解容器への液の給入と取り出しを行うことができる。第2の位置では蓋が分解容器の上へ下げられているから、液の滴下等による容器内容物の汚染が起こらない。第3の位置では蓋が完全に閉鎖されている。そのために蓋は障害物を越えて移動させられるか又はロックで閉鎖される。
【0030】
また図3aはプレート(15)から下へ延びるピン(14)を示す。ピンは分解ユニットの片側に配設されているから、これによって非対称が生じる。ピン(14)と保持ユニット等の対応する空欠部との相互作用によって、保持ユニット等に対する分解ユニットの明確な位置決めが得られる。
【0031】
プレート(15)のこの側に、同じく分解ユニットの位置決めのために使用することができる空欠部(16、16A)がある。
【0032】
図3bはA−A'線に沿った図3aの横断面図を示す。この図で分かるように、分解容器(11)は容器の一部がプレートの下に、他の一部がプレートの上にあるようにしてプレート(15)に凹設されている。分解容器は代表的には数ミリリットルの容積を有する。しかし容積は必要に応じて適応させることができる。容器は図3bに示すように蓋(12)で閉鎖される。生物学的材料の供給に特に適した蓋設計の詳しい説明は、図9に関連して示す。
【0033】
またプレート(15)に支脚部材(16)が接続することが図3bに示されている。好ましくは支脚部材は容器底部の下まで達するように設計される。支脚部材により分解ユニットを平坦な面の上に置くことが可能である。
【0034】
図4aに8個ずつ2列のマトリックス容器(21)を有するマトリックスユニットを図示する。マトリックス容器(21)は別個に製造できるように、マトリックスユニット(20)から取り外し可能であることが好ましい。各マトリックス容器に蓋(22)が配属され、この蓋でマトリックス容器の上側開口部(給入口)を閉じることができる。好ましくはマトリックスユニットはさらにプレート(24)から下へ延びるピン(23)を有する。またプレート(24)に空欠部(25、25a)が設けられている。ピンと空欠部は、マトリックスユニットを受液ユニットの上に置くときに、受液ユニットに対するマトリックスユニットの位置決めのために使用される。
【0035】
図4bはB−B'線に沿った図4aの横断面図を示す。また図4bはマトリックスユニットを廃液ユニット(30)の上に配置した配列を示す。図5に詳しく示す廃液ユニット(30)は各マトリックス容器ごとに1個の特別の室を有し、マトリックス容器はこの中に突出する。マトリックス容器から下側開口部(出口)を経て流出する液は、こうして直接に廃液ユニットの当該の室に到達する。マトリックスユニットと廃液ユニットの相対的位置決めは位置決め部材によって行われる。マトリックスユニットの支脚部材が、例えば箱の蓋のように、廃液ユニットを取り囲むことによってこの位置決めを行うことが好ましい。
【0036】
図4に示す態様ではマトリックス容器は空欠部に懸架されている。この空欠部はプレート(24)から上へ延びるホルダー(26)にある。マトリックス容器(21)は給入口の区域に拡張部を有し、この拡張部がホルダー(26)の縁端部の上に載る。
【0037】
本発明で使用するのに適したマトリックス容器は、出口の区域に分離される生物学的材料のための特異結合性材料を有する。マトリックス容器(21)から出る液が貫流することができるように、好ましくはこの材料は多孔質である。適当な材料は欧州特許第 0738733号明細書に記載されている。上記の欧州特許出願明細書にはさらにマトリックス容器の適当な構造が挙げられている。
【0038】
図5に廃液ユニットの斜視図を示す。廃液ユニット(30)は廃液を受けるための8個ずつ2列の空洞(31)を有する。空洞(31)は隔壁(32)で互いに仕切られているから、廃液が混合することはない。廃液ユニットはさらにマトリックスユニット(20)のピン(23)を受けるための管(33)を有する。廃液は廃棄されるから、マトリックスユニットと廃液ユニットを相互に方向づけることは不要であり、利用者の取扱いを容易にするために、2個の管(33)が設けられている。また廃液ユニットは、マトリックスユニットを廃液ユニットの上に配置したときに、マトリックスユニットの空欠部(25、25a)に係合する張出し板(34)を備えることができる。
【0039】
図6に受液ユニットの斜視図を示す。受液ユニット(40)は8個ずつ2列の受液容器(41)を有する。受液ユニットは一体に構成し、即ち受液容器(41)とホルダー(42)が一体のユニットをなすことが好ましい。受液ユニット上にマトリックスユニットを明確に位置決めするために、受液ユニットは空欠部(43)を有し、マトリックスユニットを受液ユニットの上に配置すると、マトリックスユニットのピン(23)がこの空欠部に係合する。ピン(23)と空欠部(43)の相互作用によって、受液容器に対するマトリックス容器の明確な割当てが得られる。受液ユニットはさらに表面上に置くための支脚部材(44)及びマトリックスユニットの空欠部(25、25a)に係合する張出し板(45)を有する。
【0040】
図7にマトリックスユニットと受液ユニットの相互作用を詳しく示す。図7はマトリックスユニットと受液ユニットからなる配列の横断面図を示す。マトリックス容器(21)が吊り下げられたマトリックスユニット(20)は、マトリックス容器(21)が受液容器(41)の中に突出するように、受液ユニットの上に配置される。従って生物学的材料をマトリックスから溶出すると、溶出液が直接受液容器(41)に入る。
【0041】
溶出を行った後、マトリックスユニットを受液ユニットから取り外し、受液ユニットを図8aに示す閉鎖ユニットで閉鎖することができる。閉鎖ユニットはホルダー(51)を有し、ここに8個ずつ2列の管が配設されている。管はホルダーから上へ突出する部分と、ホルダーから下へ延びる部分を有する。管(52)の上側部分は蓋(53)で閉鎖される。閉鎖ユニットはさらに受液ユニットに対する閉鎖ユニットの明確な方向づけを保証するピン(54)を有する。
【0042】
図8bに閉鎖ユニット(50)と受液ユニット(40)からなる配列を示す。接続管の下へ延びる部分が受液容器に嵌合することがこの図で明らかである。このために接続管の下端は、受液容器の開口部への嵌合が容易になるように斜切することが好ましい。閉鎖ユニットを受液ユニットの上に配置すると、接続管が受液容器の中に水密に嵌合する。これは受液容器と接続管との嵌入又は圧入によって得られる。接続管が受液容器の中に係合する図8に示した態様のほかに、接続管が受液容器の外形輪郭を取り囲む態様も可能である。
【0043】
図8は丸い横断面の接続管を示す。しかしそれと異なる横断面例えば楕円形、長方形等も可能である。但し受液容器と接続管は必ず横断面が互いに整合するから、接続ユニットを受液ユニットの上に置けば水密な接続が得られる。
【0044】
図9に分解ユニット、マトリックスユニット及び閉鎖ユニットのために具合よく使用できる種類の蓋を示す。図示した蓋は生物学的材料の供給に現れる条件に特に適している。閉鎖装置はヒンジ(72)(好ましくはフィルムヒンジ)で容器又はホルダーに固定された蓋(71)を有する。カバープレート(73)の上に、開口部を閉鎖するための凸曲部(74)がある。凸曲部は円錐台又は円錐切片の形状を有することが好ましい。カバープレート(73)に単数個又は複数個のヒンジ(78)(好ましくはフィルムヒンジ)によりフックプレート(75)が固定されている。このフックプレートにフック(76)があって、目穴に掛合することができる。操作の便宜のために、フックプレート(75)は操作板(77)を有する。上述のヒンジ(72及び78)により閉鎖装置は、容器又はホルダーに対して移動させることができる2つの部分を有する。また閉鎖装置はカバープレート(73)と保持区域(80)に固定された柔軟な部材(79)を有する。蓋を図 9aに示した開放位置から閉鎖位置へ旋回するとき、蓋は柔軟な部材が伸ばされるが、それ以上旋回すれば少なくとも部分的に再び弛緩する位置を通過する。死点で最大となる柔軟な部材の伸びにより、蓋は開放位置又は凸曲部(74)が縁端部(81)に接する位置へ旋回する。この位置で開口部はまだ水密に閉鎖されいないが、汚染が大幅に減少する。蓋が開口部に接する位置から、大きな力を費やさずに新たな開放を行うことができ、又は閉鎖装置を完全に閉鎖することができる。蓋の完全な閉鎖のために、フックプレート(75)を旋回してフック(76)を目穴(82)に掛合することができる。目穴の代わりに、フックが掛合する突起を容器に設けることができる。
【0045】
掛合位置でカバープレート(73)に張力が働き、凸曲部(74)を容器の開口部に押し込み、こうして気密かつ水密に閉鎖する。蓋が掛合されて、容器の中の液が熱せられると、容器の内圧が上昇する。しかし内圧で蓋がはね開くことはフックのロックによって効果的に回避される。上述の閉鎖装置のこの性質は加熱が行われる場合に試料液の分解又は溶解のために特に重要である。また容器の閉鎖装置を同じく高い温度で操作される熱サイクルに使用することができる。
【0046】
好ましくは廃液ユニットの空洞の容積は、分解混合物のほかに洗浄液も液面がマトリックス容器の出口に接触することなく収容できるように設定されている。
【0047】
凸曲部(74)に円錐台又は円錐切片の形状を選択し、凸曲部が柔軟な材料で製造される場合は、容器内圧の上昇は凸曲部の変形を生じさせ、凸曲部と容器縁端部の間の密封を高める。
【0048】
掛合した蓋の開放は、フックプレート(75)をカバープレート(73)に対して傾けることによって行われる。向き合いに旋回される2個のプレートを有する蓋の実施態様によって、簡単に僅かな労力で開閉することができ、内圧が高くても容器の密封性を保証する閉鎖装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術による生物学的試料の処理のプロセスを示す図。
【図2】 本発明による生物学的試料の処理のプロセスを示す図。
【図3a】 本発明による分解ユニットを示す斜視図。
【図3b】 図3aに示す分解ユニットのA−A'線による断面図。
【図4a】 本発明によるマトリックスユニットを示す斜視図。
【図4b】 図4aに示すマトリックスユニットのB−B'線による断面図。
【図5】 本発明による廃液ユニットを示す斜視図。
【図6】 本発明による受液ユニットを示す斜視図。
【図7】 本発明による受液ユニットの上にマトリックスユニットを配置した状態を示す断面図。
【図8a】 本発明による閉鎖ユニットを示す斜視図。
【図8b】 本発明による受液ユニットの上に閉鎖ユニットを配置した状態を示す断面図。
【図9a】 本発明による分解ユニット、マトリックスユニット及び閉鎖ユニットに使用する蓋の開放位置にある状態を示す斜視図。
【図9b】 本発明による分解ユニット、マトリックスユニット及び閉鎖ユニットに使用する蓋の閉鎖位置にある状態を示す斜視図。
【符号の説明】
(1) 試料
(2) ピペット
(10) 分解ユニット
(11) 分解容器
(12) 分解ユニットの蓋
(13) レール
(14) ピン
(15) プレート
(20) マトリックスユニット
(21) マトリックス容器
(22) マトリックスユニットの蓋
(23) ピン
(24) プレート
(25、25a) 空欠部
(26) ホルダー
(30) 廃液ユニット
(31) 空洞
(32) 隔壁
(33) 管
(34) 張出し板
(40) 受液ユニット
(41) 受液容器
(42) ホルダー
(43) 空欠部
(44) 支脚部材
(45) 張出し板
(50) 閉鎖ユニット
(51) ホルダー
(52) 接続管
(53) 閉鎖ユニットの蓋
(54) ピン
(60) 調整ユニット
(70) 閉鎖装置
(71) 蓋
(72) ヒンジ
(73) カバープレート
(74) 凸曲部
(75) フックプレート
(76) フック
(77) 操作板
(78) ヒンジ
(79) 柔軟な部材
(80) 保持区域
(81) 縁端部
(82) 目穴

Claims (4)

  1. 下記の諸段階、即ち
    a)予め決められた幾何学的配列の2個以上の分解容器を含む分解ユニットの互いに分離された分解容器に生物学的材料を入れ、
    b)分解容器の中の生物学的材料に分解液を給入し、
    c)分解容器の数に相当する数の出口付きマトリックス容器を有するマトリックスユニットに分解容器内の液を転送し、その際精製される生物学的材料が結合するマトリックスが各マトリックス容器の中にあり、
    d)マトリックス容器内にある液を出口から抽出し、その際液がマトリックスを貫流し、
    e)少なくともマトリックス容器の出口が受液容器の中に突出するように配列された受液容器を有する受液ユニットの上にマトリックスユニットを置き、
    f)マトリックス容器に溶出液を充填し、
    g)マトリックス容器から出口を経て溶出液を抽出し、その際マトリックスを溶出液が貫流し、生物学的材料が濃厚になった溶出液を受液容器に受け、
    h)受液ユニットからマトリックスユニットを除去し、
    i)閉鎖ユニットで受液ユニットを閉鎖する
    という諸段階を有する、精製された生物学的材料を得る方法。
  2. 次の諸段階、即ち
    a)生物学的試料を特定するデータを記憶し、
    b)この生物学的試料に関するデータを、分解ユニット及び試料が加えられる分解容器の分解ユニット内での位置を特定するデータに割当て、
    c)分解液が加えられるマトリックスユニットを特定するデータを、分解ユニットを特定するデータに割当て、
    d)−マトリックスユニットから溶出液を受ける受液ユニットを特定するか、又は
    −受液ユニットを閉じる閉鎖ユニットを特定する
    データをマトリックスユニットのデータに割当てる
    という諸段階を有する、請求項1に記載の方法。
  3. a)上から出入り可能な開口部を夫々備えた2個以上の受液容器を有する生物学的材料を受けるための受液ユニット、
    b)液の給入のための給入口と液の排出のための出口を有するマトリックス容器が配列されたホルダーがあって、マトリックスユニットを受液ユニットの上に置いたときに少なくとも出口が受液容器の中に突出するようにマトリックス容器が配列されたマトリックスユニット、
    c)受液ユニットの上に置かれ、受液容器の数に相当する数の接続管を有し、接続管が接続口と蓋で閉鎖された取出し口とを有し、閉鎖ユニットを受液ユニットの上に置いたときに接続管の接続口が受液容器に水密に接続される閉鎖ユニット
    を有する、生物学的材料を供給するシステム。
  4. 請求項3に記載のシステム用の容器であって、
    −容器開口部を閉鎖するはね開き蓋があり、
    −はね開き蓋がヒンジで容器又は保持区域に固定されたカバープレートを有し、カバープレートに容器開口部の閉鎖のための膨出部があり、
    −フックがあるフックプレートがカバープレートにヒンジを介して固定され、
    −フックを掛合することができる突起が容器に固定されている
    ことを含む閉鎖装置を有する、前記容器。
JP2000507051A 1997-08-07 1998-08-06 生物学的材料の供給方法 Expired - Lifetime JP4028962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19734135.7 1997-08-07
DE19734135A DE19734135A1 (de) 1997-08-07 1997-08-07 System zum Zurverfügungstellen biologischer Materialien
PCT/EP1998/004906 WO1999007471A1 (de) 1997-08-07 1998-08-06 System zum zurverfügungstellen biologischer materialien

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001513586A JP2001513586A (ja) 2001-09-04
JP2001513586A5 JP2001513586A5 (ja) 2006-01-05
JP4028962B2 true JP4028962B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=7838219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000507051A Expired - Lifetime JP4028962B2 (ja) 1997-08-07 1998-08-06 生物学的材料の供給方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6669910B1 (ja)
EP (1) EP1001845B1 (ja)
JP (1) JP4028962B2 (ja)
AT (1) ATE240159T1 (ja)
DE (2) DE19734135A1 (ja)
WO (1) WO1999007471A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1033566T3 (da) * 1999-03-04 2005-12-27 Retsch Kurt Gmbh & Co Kg Fremgangsmåde og apparat til oplukning af biologisk materiale
CA2684455A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-27 Dewalch Technologies, Inc. Method and apparatus for processing substances in a single container
WO2004004886A2 (en) * 2002-07-05 2004-01-15 Aventis Pharmaceuticals Inc. Apparatus and method for use in solid phase chemical synthesis
GB0225631D0 (en) * 2002-07-05 2002-12-11 Aventis Pharma Inc Apparatus and method for use in solid phase chemical synthesis
US20040048392A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-11 The Gov't Of The U.S.A As Represented By The Secretary Of The Dept.Of Health And Human Services Container for drying biological samples, method of making such container, and method of using same
DE10361167A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-28 Brand Gmbh + Co Kg Verpackungsbox für Laborgegenstände
DE102004034474A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-16 Qiagen Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur effizienteren Isolierung von Nukleinsäuren
US7854343B2 (en) * 2005-03-10 2010-12-21 Labcyte Inc. Fluid containers with reservoirs in their closures and methods of use
US7109481B1 (en) * 2005-04-28 2006-09-19 Thermo Finnigan Llc Matrix-assisted laser desorption and ionization (MALDI) sample plate releasably coupled to a sample plate adapter
EP1893738B1 (en) * 2005-06-10 2018-12-05 Nunc A/S Culture insert carrier, culture insert and culture insert system
DE202006020796U1 (de) * 2005-08-01 2010-06-24 Life Technologies Corp., Carlsbad Behälter
US20100059533A1 (en) * 2005-08-01 2010-03-11 Life Technologies Corporation Labels, containers, system and method for providing reagents
EP1767274B1 (en) * 2005-09-26 2015-09-09 QIAGEN GmbH Method for processing a fluid
EP1971435A2 (en) * 2005-11-21 2008-09-24 BaroFold, Inc. Devices and methods for high-pressure refolding of proteins
DE102006001881A1 (de) 2006-01-13 2007-07-19 Roche Diagnostics Gmbh Verpackungskassette für Reagenzienträger
EP2168684B1 (de) * 2006-07-04 2012-09-05 Eppendorf Ag Modulares Aufbewahrungsssystem für Labor-Flüssigkeiten
US8703492B2 (en) * 2007-04-06 2014-04-22 Qiagen Gaithersburg, Inc. Open platform hybrid manual-automated sample processing system
US8357538B2 (en) * 2007-04-06 2013-01-22 Qiagen Gaithersburg, Inc. Automated assay and system
WO2009012808A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Tecan Trading Ag Collection/extraction container for biological material in forensic samples
WO2011063139A1 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Qiagen Laboratory central control unit method and system
BR112012032347A2 (pt) * 2010-06-18 2016-11-08 Pathogen Detection Systems Inc recipiente, método para armazenar uma amostra em um recipiente tendo uma tampa e método para testar uma amostra quanto a presença de uma molécula de interesse
EP2752671A3 (en) 2010-07-23 2016-08-24 Beckman Coulter, Inc. System or method of including analytical units
WO2012019119A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Instantlabs Medical Diagnostics Corporation Systems, devices and methods for monitoring and detection of chemical reactions
DE102010062064A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 Hamilton Bonaduz Ag Probenbehälter zur Aufbewahrung und Verarbeitung von mit einem Probenentnahmewerkzeug entnommenen Proben
US9157838B2 (en) * 2010-12-23 2015-10-13 Emd Millipore Corporation Chromatography apparatus and method
AU2012305682B2 (en) 2011-09-09 2015-08-13 Gen-Probe Incorporated Automated sample handling instrumentation, systems, processes, and methods
ES2538691T3 (es) * 2012-02-24 2015-06-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Cierre con tira de septo
US9802196B2 (en) * 2013-03-13 2017-10-31 Alphagem Bio Inc. Ergonomic numbered connector to hold tubes with improved cap
DE102013107101A1 (de) * 2013-07-05 2015-01-08 Netzsch-Gerätebau GmbH Verfahren und magazin zum vorhalten, transport, verarbeiten und archivieren von thermoanalytischer proben
WO2015085066A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 BacterioScan Inc. Optical measurement cuvette having sample chambers
US20150224497A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Beckton, Dickinson And Company Sample collection tubes
DE102015102350B3 (de) * 2015-02-19 2016-05-04 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Filtrationsvorrichtung für flüssige Proben
USD837401S1 (en) 2016-03-22 2019-01-01 Abbott Laboratories Carrier for use in a diagnostic analyzer
CN105699644B (zh) * 2016-03-24 2017-12-26 锦州医科大学附属第一医院 一种酶标板
US10137447B1 (en) 2017-05-17 2018-11-27 Biotix, Inc. Ergonomic fluid handling tubes
US11498737B1 (en) * 2017-05-19 2022-11-15 Fitware L.L.C. Container assembly with multiple container cover and sealing structure
USD882113S1 (en) 2017-11-30 2020-04-21 Biotix, Inc. Fluid handling tube
USD881410S1 (en) 2018-01-19 2020-04-14 Biotix, Inc. Fluid handling tube
USD937435S1 (en) 2019-05-07 2021-11-30 Abbott Laboratories Carrier for use in a diagnostic analyzer

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713771A (en) * 1971-05-13 1973-01-30 B Taylor Method for organized assay and bendable test tube rack therefor
US4142858A (en) * 1977-12-02 1979-03-06 Isolab, Incorporated Method to determine a diagnostic indicator of blood sugar condition, and, a liquid chromatographic microcolumn therefor
JPS5861469A (ja) * 1981-10-08 1983-04-12 Mochida Pharmaceut Co Ltd 免疫学的反応装置
US4683058A (en) * 1986-03-20 1987-07-28 Costar Corporation Filter for centrifuge tube
US4810471A (en) * 1986-07-24 1989-03-07 Rohm And Haas Co. Vacuum manifold for extraction processing
US4895706A (en) * 1986-10-28 1990-01-23 Costar Corporation Multi-well filter strip and composite assemblies
US4948564A (en) * 1986-10-28 1990-08-14 Costar Corporation Multi-well filter strip and composite assemblies
US4793492A (en) * 1986-11-14 1988-12-27 Frank Halbich Homecare pillbox
US4741441A (en) * 1987-07-13 1988-05-03 Keffeler Paul J Medication dispenser with removable liner and sealed compartments
US4735318A (en) * 1987-07-13 1988-04-05 Keffeler Paul J Medication dispenser with removable liner and full skirted compartment covers
DE3843610A1 (de) 1988-01-13 1989-07-27 Stephan Dr Diekmann Trenn- oder reaktionssaeuleneinheit
US5037544A (en) * 1988-06-17 1991-08-06 Snyder Thomas A Keyed column chromatography apparatus
US5219528A (en) * 1989-07-28 1993-06-15 Pierce Chemical Company Apparatus for rapid immunoassays
EP0558473A1 (en) 1989-11-08 1993-09-08 Fmc Corporation Combined centrifuge tube and porous selection means for separation and recovery of biological materials
US5141719A (en) * 1990-07-18 1992-08-25 Bio-Rad Laboratories, Inc. Multi-sample filtration plate assembly
US5264184A (en) 1991-03-19 1993-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Device and a method for separating liquid samples
US5417923A (en) * 1991-04-24 1995-05-23 Pfizer Inc. Assay tray assembly
AU2382792A (en) * 1991-07-22 1993-02-23 Abbott Laboratories Reusable seal for diagnostic test reagent pack
DE4124778A1 (de) * 1991-07-26 1993-01-28 Univ Schiller Jena Verfahren und anordnung zur analyse von agglutinationsreaktionen
US5538849A (en) * 1992-12-29 1996-07-23 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Apparatus for automated assay of DNA probe and method for assaying nucleic acid in sample
IT1266389B1 (it) 1993-02-15 1996-12-30 Alberto Degrassi Struttura di contenitore, particolarmente per le colture cellulari
US5683659A (en) * 1995-02-22 1997-11-04 Hovatter; Kenneth R. Integral assembly of microcentrifuge strip tubes and strip caps
EP0734768B1 (de) 1995-04-01 2002-08-28 Roche Diagnostics GmbH Verfahren zur Bindung eines biologischen Materials
DE19512369A1 (de) 1995-04-01 1996-10-02 Boehringer Mannheim Gmbh Vorrichtung zur Isolierung von Nukleinsäuren
DE19512368A1 (de) * 1995-04-01 1996-10-02 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Freisetzung und Isolierung von Nukleinsäuren
US5603899A (en) * 1995-04-12 1997-02-18 Pharmacia Biotech, Inc. Multiple column chromatography assembly
JP2832586B2 (ja) * 1995-08-04 1998-12-09 株式会社トミー精工 Dna抽出精製方法
WO1997011155A1 (en) * 1995-09-22 1997-03-27 Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Container for drying biological samples, method of making such container, and method of using same
DE19605814A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Innova Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Aufarbeitung einer Mehrzahl von Proben
US5948363A (en) * 1996-04-22 1999-09-07 Gaillard; Patrick Micro-well strip with print tabs
US5785925A (en) * 1996-08-29 1998-07-28 Saigene Corporation Centrifuge tube phase separation plug
US5888831A (en) * 1997-03-05 1999-03-30 Gautsch; James W. Liquid-sample-separation laboratory device and method particularly permitting ready extraction by syringe of the separated liquid sample
US5806670A (en) * 1997-06-30 1998-09-15 Harlan; Thomas A. Portable multipurpose pill box container

Also Published As

Publication number Publication date
DE59808378D1 (de) 2003-06-18
US7537935B2 (en) 2009-05-26
JP2001513586A (ja) 2001-09-04
US6669910B1 (en) 2003-12-30
EP1001845A1 (de) 2000-05-24
EP1001845B1 (de) 2003-05-14
ATE240159T1 (de) 2003-05-15
US20040092030A1 (en) 2004-05-13
WO1999007471A1 (de) 1999-02-18
DE19734135A1 (de) 1999-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028962B2 (ja) 生物学的材料の供給方法
JP3068184B2 (ja) 生化学反応を実施するための装置
US7776616B2 (en) Apparatuses and methods for isolating nucleic acid
CA2043633C (en) Multi-sample filtration plate assembly
JP5675592B2 (ja) タイタープレートおよび分析対象の検出方法
JP4911264B2 (ja) 核酸抽出用キット、核酸抽出方法及び核酸抽出装置
US5380437A (en) Multifunctional filtration apparatus
US20030175164A1 (en) Devices, systems, and methods of manifolding materials
JP3633900B2 (ja) 反応管閉塞用シーリングマット
US20070086928A1 (en) Devices and Methods for Biological Sample Preparation
CZ20005A3 (cs) Zařízení a způsob izolování materiálu obsahujícího buňky ze svazku tkání a/nebo z kapaliny
JP2007163465A (ja) 免疫学的検定のための製品およびプロセス
JP2005515773A (ja) ハイブリダイゼーションの装置および方法
JPH10132713A (ja) 汚染を伴わない熱化学反応工程の操作システム
US6675974B2 (en) Device for handling specimens
US4960219A (en) Snap cap
US9816903B2 (en) Filtration device for liquid samples
JPS62116261A (ja) ろ過器に結合した標本の分析用潅流スリツト室
US20010007642A1 (en) Sealing apparatus for use with microplates
DE19605814A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Aufarbeitung einer Mehrzahl von Proben
AU2799199A (en) Sealing apparatus for use with microplates
US20090203117A1 (en) Apparatus for Processing Biological Material
EP1069181A2 (en) Closure assembly for multiwell vessel
AU2003200640B2 (en) Apparatuses and methods for isolating nucleic acid
CN117546832A (zh) 载杆及载杆夹具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term