JP4026646B2 - 車両用案内装置、及び折り返し地点の案内方法 - Google Patents
車両用案内装置、及び折り返し地点の案内方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4026646B2 JP4026646B2 JP2005026862A JP2005026862A JP4026646B2 JP 4026646 B2 JP4026646 B2 JP 4026646B2 JP 2005026862 A JP2005026862 A JP 2005026862A JP 2005026862 A JP2005026862 A JP 2005026862A JP 4026646 B2 JP4026646 B2 JP 4026646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- vehicle
- turning
- guidance
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
車両が道路上で折り返す際に用いることのできる折り返し可能地点に関する情報として、車両通行帯に対して路側帯が設置された道路の地点、及び交差点の少なくとも何れか1つの地点の位置、地点のスペースの広さ、地点における道路交通法規、及び道路敷設物に関する情報を含んで記憶する折り返し可能地点記憶手段と、折り返し可能地点記憶手段の記憶する折り返し可能地点のなかから、車両の進行方向の道路上に位置する前記折り返し可能地点を決定する折り返し可能地点決定手段と、
車両の回転半径に基づいて、車両が転回して折り返す際に必要な必要転回スペースを設定する必要転回スペース設定手段と、
必要転回スペースが折り返し可能地点のスペースに包含されるか否かを判定する転回スペース判定手段と、
転回スペース判定手段によって、必要転回スペースが折り返し可能地点のスペースに包含されると判定した場合に、折り返し可能地点に関する案内を行う折り返し可能地点案内手段と、を備えることを特徴とする。
6 地図データ入力器
7 操作スイッチ群
8 ナビECU
9 外部メモリ
10 表示装置
11 音声入出力装置
12 VICS受信機
13 画像処理装置
14 リモコンセンサ
15 リモコン
100 ナビゲーション装置
Claims (24)
- 車両が道路上で折り返す際に用いることのできる折り返し可能地点に関する情報として、車両通行帯に対して路側帯が設置された道路の地点、及び交差点の少なくとも何れか1つの地点の位置、前記地点のスペースの広さ、前記地点における道路交通法規、及び道路敷設物に関する情報を含んで記憶する折り返し可能地点記憶手段と、
前記折り返し可能地点記憶手段の記憶する折り返し可能地点のなかから、前記車両の進行方向の道路上に位置する前記折り返し可能地点を決定する折り返し可能地点決定手段と、
車両の回転半径に基づいて、前記車両が転回して折り返す際に必要な必要転回スペースを設定する必要転回スペース設定手段と、
前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されるか否かを判定する転回スペース判定手段と、
前記転回スペース判定手段によって、前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されると判定した場合に、前記折り返し可能地点に関する案内を行う折り返し可能地点案内手段と、を備えることを特徴とする車両用案内装置。 - 前記必要転回スペース設定手段は、車両のハンドルを末切りした状態で前記車両を移動した場合の前記車両の最小回転半径を基準に、前記必要転回スペースの広さを設定することを特徴とする請求項1記載の車両用案内装置。
- 前記必要転回スペース設定手段は、前記最小回転半径に対して余裕長さを設定し、前記最小回転半径に前記余裕長さを加味した回転半径から、前記必要転回スペースの広さを設定することを特徴とする請求項2記載の車両用案内装置。
- 前記必要転回スペース設定手段は、前記折り返し可能地点へ進入する道路の走行車線の位置を基準に、前記折り返し可能地点に対して前記必要転回スペースの位置を設定することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の車両用案内装置。
- 前記折り返し可能地点決定手段によって決定された折り返し可能地点が道路交通法規上折り返し可能であるか否かを判定する道路交通法規判定手段を備え、
前記転回スペース判定手段は、前記道路交通法規判定手段によって、道路交通法規上折り返し可能であると判定された場合に判定することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の車両用案内装置。 - 前記折り返し可能地点決定手段によって決定された折り返し可能地点に道路敷設物が敷設されているか否かを判定する道路敷設物判定手段を備え、
前記転回スペース判定手段は、前記道路敷設物判定手段によって、道路敷設物が敷設されていないと判定された場合に判定することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の車両用案内装置。 - 出発地と目的地とを結ぶ経路を探索する経路探索手段と、
前記経路探索手段によって探索された経路を案内する経路案内手段と、を備え、
前記折り返し可能地点案内手段は、前記経路案内手段の案内する経路から前記車両が逸脱した場合に、前記経路へ復帰するための折り返し可能地点に関する案内を行うことを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の車両用案内装置。 - 前記折り返し可能地点に関する案内の実行を指示する指示手段を備え、
前記折り返し可能地点案内手段は、前記指示手段による指示を受けた場合に、前記車両の進行方向の道路上に位置する折り返し可能地点に関する案内を行うことを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の車両用案内装置。 - 前記折り返し可能地点案内手段は、前記転回スペース判定手段によって、前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されると判定した場合に、前記折り返し可能地点への接近案内を行う接近案内手段を備えることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の車両用案内装置。
- 前記接近案内手段は、前記必要転回スペース設定手段が前記必要転回スペースの位置を設定する際に基準とした前記走行車線の位置へ誘導する案内、及び前記折り返し可能地点へ到達したときの目標車速を報知する案内の少なくとも一方の案内を行うことを特徴とする請求項9記載の車両用案内装置。
- 前記折り返し可能地点のスペースに存在する動的な物体を検出する動的物体検出手段を備え、
前記折り返し可能地点案内手段は、前記動的物体検出手段が前記動的な物体を検出しない場合に、前記折り返し可能地点での転回案内を行う転回案内手段を備えることを特徴とする請求項1〜10の何れか1項に記載の車両用案内装置。 - 前記転回案内手段は、前記車両のハンドル操作に関する案内を行うことを特徴とする請求項11記載の車両用案内装置。
- 車両が道路上で折り返す際に用いることのできる折り返し可能地点に関する情報として、車両通行帯に対して路側帯が設置された道路の地点、及び交差点の少なくとも何れか1つの地点の位置、前記地点のスペースの広さ、前記地点における道路交通法規、及び道路敷設物に関する情報を含んで記憶する折り返し可能地点記憶手段のなかから、前記車両の進行方向の道路上に位置する前記折り返し可能地点を決定するステップと、
車両の回転半径に基づいて、前記車両が転回して折り返す際に必要な必要転回スペースを設定するステップと、
前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されるか否かを判定するステップと、
前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されると判定された場合に、前記折り返し可能地点に関する案内を行うステップと、を有することを特徴とする折り返し地点の案内方法。 - 前記必要転回スペースの広さは、車両のハンドルを末切りした状態で前記車両を移動した場合の前記車両の最小回転半径を基準に設定することを特徴とする請求項13記載の折り返し地点の案内方法。
- 前記必要転回スペースの広さは、前記最小回転半径に対して余裕長さを設定し、前記最小回転半径に前記余裕長さを加味した回転半径から設定することを特徴とする請求項14記載の折り返し地点の案内方法。
- 前記必要転回スペースの位置は、前記折り返し可能地点へ進入する道路の走行車線の位置を基準に、前記折り返し可能地点に対して設定することを特徴とする請求項13〜15の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。
- 前記折り返し可能地点が道路交通法規上折り返し可能であるか否かを判定するステップを有し、
前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されるか否かを判定するステップは、前記折り返し可能地点が道路交通法規上折り返し可能であると判定された場合に判定することを特徴とする請求項13〜16の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。 - 前記折り返し可能地点に道路敷設物が敷設されているか否かを判定するステップを有し、
前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含されるか否かを判定するステップは、前記折り返し可能地点に道路敷設物が敷設されていないと判定された場合に判定することを特徴とする請求項13〜16の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。 - 出発地と目的地とを結ぶ経路を探索するステップと、
前記経路を案内するステップと、を有し、
前記折り返し可能地点に関する案内を行うステップは、前記経路から前記車両が逸脱した場合に、前記経路へ復帰するための折り返し可能地点に関する案内を行うことを特徴とする請求項13〜18の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。 - 前記折り返し可能地点に関する案内の実行を指示するステップを備え、
前記折り返し可能地点に関する案内を行うステップは、前記指示を受けた場合に、前記車両の進行方向の道路上に位置する折り返し可能地点に関する案内を行うことを特徴とする請求項13〜19の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。 - 前記折り返し可能地点に関する案内を行うステップは、前記必要転回スペースが前記折り返し可能地点のスペースに包含される場合に、前記折り返し可能地点への接近案内を行うステップを含むことを特徴とする請求項13〜20の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。
- 前記接近案内を行うステップは、前記必要転回スペースの位置を設定する際に基準とした前記走行車線の位置へ誘導する案内、及び前記折り返し可能地点へ到達したときの目標車速を報知する案内の少なくとも一方の案内を行うことを特徴とする請求項21記載の折り返し地点の案内方法。
- 前記折り返し可能地点のスペースに存在する動的な物体を検出するステップを有し、
前記折り返し可能地点に関する案内を行うステップは、前記動的な物体を検出しない場合に前記折り返し可能地点での転回案内を行うステップを含むことを特徴とする請求項13〜22の何れか1項に記載の折り返し地点の案内方法。 - 前記転回案内を行うステップは、前記車両のハンドル操作に関する案内を行うことを特徴とする請求項23記載の折り返し地点の案内方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005026862A JP4026646B2 (ja) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | 車両用案内装置、及び折り返し地点の案内方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005026862A JP4026646B2 (ja) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | 車両用案内装置、及び折り返し地点の案内方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006214829A JP2006214829A (ja) | 2006-08-17 |
JP4026646B2 true JP4026646B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=36978190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005026862A Expired - Fee Related JP4026646B2 (ja) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | 車両用案内装置、及び折り返し地点の案内方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4026646B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4970907B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2012-07-11 | 株式会社トヨタマップマスター | ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法及びプログラム |
JP4902733B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2012-03-21 | 三菱電機株式会社 | ナビゲーション装置 |
-
2005
- 2005-02-02 JP JP2005026862A patent/JP4026646B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006214829A (ja) | 2006-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8965683B2 (en) | Vehicle navigation system | |
JP2006119120A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP4501717B2 (ja) | ナビゲーション装置およびプログラム | |
JP2005315851A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP2009301132A (ja) | 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム | |
JP2006220562A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
US7124025B2 (en) | Vehicular navigation device | |
JP2006053109A (ja) | 車両用ナビゲーション装置及び車両用ナビゲーション装置の経路案内方法 | |
JP4950624B2 (ja) | 自動制動制御装置 | |
JP2004271375A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3864930B2 (ja) | 車両用地図表示装置 | |
JP2004317418A (ja) | 車両用地図表示装置 | |
JP4785636B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2005189009A (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーションシステム | |
JP2008045933A (ja) | 車両用道路地図表示装置 | |
JP4026646B2 (ja) | 車両用案内装置、及び折り返し地点の案内方法 | |
JPH0580697A (ja) | 車両誘導装置 | |
JP2006064661A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2005017037A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4408024B2 (ja) | ナビゲーション装置並びに該装置用プログラム及び記録媒体 | |
JP4400173B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP4833125B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2007024691A (ja) | レーン案内装置 | |
JPH09329456A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4246657B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071001 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |