JP4024815B2 - 配車システム - Google Patents

配車システム Download PDF

Info

Publication number
JP4024815B2
JP4024815B2 JP2006120456A JP2006120456A JP4024815B2 JP 4024815 B2 JP4024815 B2 JP 4024815B2 JP 2006120456 A JP2006120456 A JP 2006120456A JP 2006120456 A JP2006120456 A JP 2006120456A JP 4024815 B2 JP4024815 B2 JP 4024815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
telephone
customer
crew
dispatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006120456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006302294A (ja
Inventor
靖哲 益岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2006120456A priority Critical patent/JP4024815B2/ja
Publication of JP2006302294A publication Critical patent/JP2006302294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024815B2 publication Critical patent/JP4024815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、タクシー・ハイヤーなどの車両を顧客からの依頼に応じて配車するための配車システムに関する。
従来の配車システムでは、顧客から電話による配車依頼がある場合、まず配車オペレータが電話を受け付けて、顧客から顧客位置などの情報を聞き出し、車両監視システム等を用いて配車する車両を決定する。その後、配車オペレータは、配車する車両の車両の乗務員に対して、顧客情報を無線回線を使用して伝える。配車オペレータから配車指令を受けた乗務員は、顧客情報に基づいて車両を顧客位置まで運転をする。
この際、配車オペレータは、顧客から聞き出した情報に基づいて、地図と住所などから、顧客位置を素早く調べて把握する。顧客位置が把握されると、GPS方式を採用した車両監視システム(GPS-AVSシステム; GPS AUTO VEHCLE MONITORING SYSTEM)などを使用して顧客位置に一番近い車両(空車)を検索し、その車両の乗務員に対して無線の音声で顧客位置を知らせる。
ここで、乗務員が顧客位置への経路を理解できない場合は、配車オペレータは顧客に目印などを問い合わせ、また、車両から詳細な位置を聞き出し、細かく指示を無線音声で送る。
上記従来の配車システムは、配車オペレータが顧客と乗務員との間を仲介しているため、次の問題点を有している。配車オペレータに広い範囲での土地勘などが必要となる。この土地勘がない場合、顧客位置の把握に時間がかかることとなる。また、配車オペレータが乗務員へ顧客位置の伝達を行う途中で誤った情報を伝達するおそれがある。ここで、正確に情報が伝達されても、乗務員が顧客位置への到達経路を正確に認識できないときは、車両が道に迷ったり、或いは、配車オペレータが無線にて案内を行うなどの手間がかかり、顧客位置への到着が遅れる。
また、配車オペレータが1つの配車業務にかける時間が長くなると、他の配車業務や管理業務ができなくなって配車業務全体が滞ることになる。さらに、無線回線を用いて道案内をしている場合は、その間、他の配車が行えないこととなる。また、この無線回線を使用した情報の伝達中は、同じ周波数を使用する車両全ての通信が制限される。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、正確で迅速な配車を可能とした配車システムを提供することを目的とするものである。
本発明は、上記目的を達成するため、顧客からの配車依頼を受け付ける電話機と、顧客からの電話を配車する車両に搭載された電話に転送することにより、前記顧客と配車する車両の乗務員との直接会話を可能とする電話転送装置と、を備えた配車システムであって、乗務員が所有する電話機の電話番号を記憶した車両データベースと、乗務員を識別するための識別番号を車載端末に入力することで該車載端末を搭載した車両に搭乗した乗務員を識別する乗務員識別手段と、該乗務員識別手段で識別された乗務員が搭乗した車両を、開局信号から特定する車両特定手段と、乗務員識別手段で識別番号から識別された乗務員が所有する電話機の電話番号を車両データベースから抽出し、車両特定手段で開局信号から特定された車両の電話番号として登録する電話番号登録手段と、顧客からの電話を配車システムの電話機或いは、車両に搭載された電話に切替える切替え手段を備え、該切替え手段により、顧客からの電話を車両に搭載された電話に切替えられると、顧客からの電話を電話番号登録手段で登録された車両の電話番号に転送することを特徴とする。
この配車システムによれば、顧客からの電話による配車依頼を受けた時に、顧客の電話を車両に転送して顧客と乗務員とを直接会話させることができる。このため、配車オペレータは、配車する車両を選択するために必要な情報のみを顧客から得るだけとなる。配車する車両が選択されると、その車両の乗務員は、必要がある場合は、電話の転送を受け、顧客と直接通話をし、目印などの必要な位置情報を聞き出す。したがって、乗務員が顧客位置までの到達経路を正確に認識できるので、確実かつ迅速な配車を行うことが可能となる。また、配車オペレータによる情報の仲介に要する時間を短縮することで、1回毎の配車を効率よく処理できる。
本発明の具体的な効果として以下のものを挙げることができる。
(1)配車による売り上げ増
従来、配車オペレータが乗務員に対する道案内にかけていた時間が大幅に短縮できる。このため、時間当たりの配車回数が増えて、配車による売り上げの増加が期待できる。
(2)顧客信頼度増
乗務員が、一番地理的に詳しい顧客本人に直接、最適な経路を尋ねることができるため、迅速に顧客位置を把握できる。さらに、顧客位置までの最適な経路情報が得られる。このため、迎車時間(配車されてから、顧客位置まで到達するまでの時間)が短縮され、顧客の待ち時間を減らすことが可能となる。
(3)無線回線専有時間の短縮
配車オペレータは、顧客から最小限の情報を聞き出し、乗務員と短時間の連絡をするだけであるので、配車業務での無線回線占有時間が短縮される。これにより、無線回線を他の用途(他の配車、車両データ収集)に使用でき、配車システム全体のパフォーマンスが向上する。
本発明の実施形態について図を用いて説明する。図1は、本発明を適用した配車システムの全体構成を示す図である。配車システム1は、タクシー会社の配車センターなどに設置されるもので、車両監視システム2と電話転送装置3と電話4から構成される。車両監視システム2は、各車両5から、車両位置、空車又は満車の区別などの車両情報を受信し、また、各車両5に対して無線にて配車指令を発する。電話転送装置3は、顧客6からの電話を、配車システム1の電話4又は車両5に搭載の電話53に切り換える。
車両監視システム2としては種々のものが提供されており、本発明ではいずれのシステムも使用することができる。本例では、GPS−AVMシステムを使用するものとして説明する。車両監視システム2は、CPU21、メモリ22、ディスプレイ23、キーボード24、車両データベース25、顧客データベース26、無線装置27を具備する。
メモリ22は、車両監視システム用のプログラム及び、電話転送用のプログラム及びその他のデータを記憶する媒体である。車両データベース25は、車両ごとに車両位置、空車又は満車の別などを記憶しており、各車両5から送られてくる車両情報により更新される。顧客データベース26は、顧客の名称、住所、電話番号、目印などを記憶している。無線装置27は、各車両5からの車両情報を受信し、各車両5と通話し、配車指令を発する。
各車両5は、車両の自己位置を探索するためのGPSシステム51と、車両情報を車両監視システム2へ送信し、車両監視システム2と連絡する無線装置52と、車載電話53と、車載端末54を具備する。本例では、車載電話53は、各車両5に備え付けられているものとする。なお、図では理解を容易にするため、車両5として1台の車両のみを示しているが、実際には複数の車両が存在するものである。
次に、図1の配車の動作について説明する。各車両5は、常時、GPSシステム51により自己位置を探索し、この自己位置と、空車か満車かの別の情報などからなる車両情報を、定期的に無線装置52により送信をする。車両監視システム2は、無線装置27により各車両5から受信した車両情報により車両データベース25を更新し、また、ディスプレイ23上に地図を表示し、その地図上に各車両の車両位置と空車、満車の別などを表示する。
このような状況で顧客6から電話で配車依頼を受けると、図2に示す動作が開始される。
(ステップS11)顧客6から電話があると、電話転送装置3はこの電話を配車システム1内の電話機4に接続をして、配車オペレータがこの顧客6からの電話を受ける。配車オペレータは、顧客6から、氏名、電話番号などの情報を聞き出し、車両監視システム2の顧客データベース26にアクセスする。依頼のあった顧客が顧客データベース26に登録された顧客でない場合は、配車オペレータは、顧客6から更に顧客位置を特定するために住所などの必要な情報を聞き出す。
ここで、顧客6から聞き出す情報は必要最小限のものであり、従来のように、目印などを聞き出す必要はない。したがって、電話を受けてから必要な顧客情報を得るまでの時間が短縮される。
(ステップS12)配車オペレータは、顧客6から必要な情報を聞き出すと、キーボード24から顧客情報を入力する。車両監視システム2は、顧客データベースと車両データベースとの連携により、又は入力された顧客位置と車両データベースとの連携により自動検索を行って、顧客位置に最も近い空車の車両を選択して、配車する車両を決定する。なお、この検索は、配車オペレータが手動で行うようにすることもできる。
(ステップS13)配車する車両が決定されると、配車オペレータは、無線装置27により、配車する車両5に配車指令を発する。配車する車両5に搭乗する乗務員は、無線装置52により配車指令を受けると、配車オペレータとやりとりを行い、顧客情報を聞き出す。
(ステップS14)顧客が常連の客であったり、顧客位置が良く知られた場所である場合は、乗務員は、直ちに顧客位置を把握できる。乗務員は、ステップS13のやりとりで顧客6の位置が把握できれば(ステップS4のY)、その旨を配車オペレータに告げる。この場合、この時点で配車オペレータは配車を完了する(ステップS16)。また、乗務員が顧客6の位置を把握できない場合(ステップS4のN)は、配車オペレータにその旨を告げて、顧客6からの電話が転送されるのを待つ。
(ステップS15)配車オペレータは、乗務員から顧客位置を把握できない旨の連絡を受けると、キーボード24から転送指令を入力する。車両監視システム2は、車両データベース25から車両の電話番号を獲得し、電話転送装置3に指令を発する。電話転送装置3は、取得した車両の電話番号へ自動ダイヤルをし、顧客6からの電話を車両電話機53に転送をして、乗務員と顧客6との通話を可能とした状態で配車業務を完了する(ステップS16)。なお、この電話転送は、配車オペレータの手動で行うようにすることもできる。
配車オペレータは、乗務員に対して必要最小限の情報を連絡するだけで配車業務を完了することができるので、配車にかかる時間を短縮することができる。これにより、無線回線の占有時間も短縮されるので、無線回線を他の配車、又は、車両データの収集に使用できる。したがって、配車システム全体のパフォーマンスが向上する。
電話の転送を受けた乗務員は、顧客6との電話での直接のやりとりで顧客位置を聞き出し、顧客位置に到達する。ここでは、顧客6と乗務員が直接やりとりを行い、配車オペレータが介在しないため、情報伝達の誤りが少なくなる。したがって、確実かつ迅速に顧客位置に車両が到達することができる。また、電話転送装置3により顧客6の電話を乗務員に転送するため、電話の掛け直しなどが必要なく、顧客6を待たせて不快感を持たせることがない。
以上本発明の1実施形態について説明をしてきたが、本発明は、特許請求の範囲に記載された範囲内で、例えば以下のように種々の変更が可能である。上記実施形態では、配車オペレータから乗務員への配車指令を無線で行っているが、電話で行うことができる。また、この場合、電話転送装置3を経由した電話回線を使用することもできる。
また、上記実施形態では、車両の電話機53は各車両5に備え付けのものとしているが、乗務員が所有する携帯電話などの電話機を利用することができる。この場合、乗務員の電話機の電話番号と車両との対応関係は必ずしも固定でないので、乗務員が車両に乗り込んだときに、車両データベース25の車両と電話番号との対応関係を調整する必要がある。
図3に、車両データベース25に乗務員の電話機の電話番号を登録する手順を示す。乗務員の電話番号は、乗務員IDコードと共に、乗務員データベースに記憶されている。この乗務員データベースの図示は省略されているが、他のデータベースと同様に、車両監視システム2内に収納されている。
乗務員は車両に乗り込むときに、開局信号を車両監視システム2に送信するために、乗務員を識別するためのIDコードを車載端末54から入力する(ステップS21)。このIDコードは、無線装置52、27を通して開局信号と共に車両監視システム2に通知される(ステップS22)。車両監視システム2では、受信した開局信号から車両を特定し、かつ、IDコードにより乗務員データベースから電話番号を取り出す。そして、この電話番号を車両データベース25の該当車両の電話番号として登録する(ステップS23)。
これにより、前述の図2のステップS15における車両の電話番号としてこの乗務員の電話番号が使用される。
本発明を適用した配車システムの全体構成図。 図1の配車システムの動作を示すフローチャート。 本発明の変形例における乗務員電話番号の登録動作を示すフローチャート。
符号の説明
1…配車システム
2…車両監視システム
21…CPU
22…メモリ
23…ディスプレイ
24…キーボード
25…車両データベース
26…顧客データベース
27…無線装置
3…電話転送装置
4…電話機
5…車両
51…GPSシステム
52…無線装置
53…車載電話機
54…車載端末
6…顧客

Claims (1)

  1. 顧客からの配車依頼を受け付ける電話機と、
    顧客からの電話を配車する車両に搭載された電話に転送することにより、前記顧客と配車する車両の乗務員との直接会話を可能とする電話転送装置と、を備えた配車システムであって、
    乗務員が所有する電話機の電話番号を記憶した車両データベースと、
    乗務員を識別するための識別番号を車載端末に入力することで該車載端末を搭載した車両に搭乗した乗務員を識別する乗務員識別手段と、
    該乗務員識別手段で識別された乗務員が搭乗した車両を、開局信号から特定する車両特定手段と、
    乗務員識別手段で識別番号から識別された乗務員が所有する電話機の電話番号を車両データベースから抽出し、車両特定手段で開局信号から特定された車両の電話番号として登録する電話番号登録手段と、
    顧客からの電話を配車システムの電話機或いは、車両に搭載された電話に切替える切替え手段を備え、
    該切替え手段により、顧客からの電話を車両に搭載された電話に切替えられると、顧客からの電話を電話番号登録手段で登録された車両の電話番号に転送することを特徴とする配車システム。
JP2006120456A 2006-04-25 2006-04-25 配車システム Expired - Lifetime JP4024815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120456A JP4024815B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 配車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120456A JP4024815B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 配車システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1282298A Division JPH11213290A (ja) 1998-01-26 1998-01-26 配車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006302294A JP2006302294A (ja) 2006-11-02
JP4024815B2 true JP4024815B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=37470432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006120456A Expired - Lifetime JP4024815B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 配車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4024815B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006302294A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615046B1 (en) Automatic dispatch of mobile services
JP2004192366A (ja) 配車システム
JP2018049408A (ja) 配車システム
JP2015158830A (ja) 配車システム
US20020132627A1 (en) Information assisting system, information assisting method, information terminal apparatus, and information assisting apparatus
JP2002133592A (ja) 配車システム
JP2008078784A (ja) 配車システム
JP2011081717A (ja) 配車方法
JP2006338465A (ja) 迎車予約システム、タクシーの迎車予約方法、装置及びプログラム
JPH11213290A (ja) 配車システム
JP2003296888A (ja) 配車支援システムおよび配車支援方法
JP6941014B2 (ja) 配車システムおよび配車方法
KR20010058728A (ko) 지피에스를 이용한 차량 호출 시스템
JP2003296887A (ja) タクシー配車方法、タクシー配車システム及びタクシー配車用ウェブサーバ
KR20010086611A (ko) 이동 콜택시 서비스 방법
JP2005309721A (ja) 流し車両支援システム
JP2000222690A (ja) 配車システム
JP4024815B2 (ja) 配車システム
JP4073938B2 (ja) 車両監視システム、車載端末装置及び車両監視方法
JP3529357B2 (ja) 最適車両配車方法および最適車両配車システム
JP2006276961A (ja) 配車管理装置
JP2008117013A (ja) 配車システム
KR20120014085A (ko) 대리운전 서비스 중개 방법 및 시스템과, 이에 적합한 모바일 기기
JP2009037522A (ja) 配車システム
KR20050000485A (ko) 택시 호출 서비스 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term