JP4022415B2 - 転炉 - Google Patents

転炉 Download PDF

Info

Publication number
JP4022415B2
JP4022415B2 JP2002076658A JP2002076658A JP4022415B2 JP 4022415 B2 JP4022415 B2 JP 4022415B2 JP 2002076658 A JP2002076658 A JP 2002076658A JP 2002076658 A JP2002076658 A JP 2002076658A JP 4022415 B2 JP4022415 B2 JP 4022415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
molten metal
wall
converter
overhang
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002076658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003277844A (ja
Inventor
博美 玉内
耕司 山田
康祐 井野口
嘉彦 星川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Holdings Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Holdings Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Holdings Co Ltd
Priority to JP2002076658A priority Critical patent/JP4022415B2/ja
Publication of JP2003277844A publication Critical patent/JP2003277844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4022415B2 publication Critical patent/JP4022415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金属を乾式製錬により得るために用いる炉、特に銅製錬におけるP.S.型転炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
鉱石より銅を製錬する銅製錬においては、自溶炉等から排出される銅、鉄が混在した硫化物を転炉に移し、転炉にて添加剤を投入し、酸素を含むガスを吹き込み、粗銅を生成すると共に、銅以外の不純物をスラグなどに浮遊させ除去している。用いられる炉としては横型、縦型の転炉があり、代表的なものとして、Prith・Smith型転炉があり、多くの銅製錬所で用いられている。
【0003】
図2は従来の転炉の炉壁1の縦断面を示し、2は炉壁1を構成する煉瓦、3は溶錬すべき原料を投入または排出する炉口、4はガス供給手段、5は内壁である。
【0004】
転炉内に投入された硫化銅と、酸素を含むガスとの反応を良くするため、転炉の溶湯内へ直接ガスを吹き込み、溶湯を撹拌している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ガスの吹きこみによる撹拌により炉内での金属溶湯の動きを完全に制御するのは難しく炉の炉口を通り抜けて中の溶湯の一部が外部に飛散することがあり、原料ロス等、コスト増への影響があった。
【0006】
また、ガスの吹きこみ量を減らすと当然ながら操業時間が延び、熱保持のため燃料、添加剤などのコストがかかるなどの欠点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の転炉は、炉内面が円形で、この円形の中心を中心として回動自在転炉において、溶錬すべき原料を投入または排出する炉口のガス供給側内壁にオーバーハング部を設け、溶錬すべき原料を投入または排出する炉口のガス供給側と反対側内壁に炉口に向って次第に傾斜する傾斜部を設け、上記オーバーハングによって形成される内壁の延長線が上記傾斜部と交わることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
【0011】
本発明においては、図1に示すように炉口の内壁5に、炉口3付近で最大となる(内壁半径が最小になる)オーバーハング部6を形成する。
【0012】
炉内に金属溶湯を投入し、ガス供給口よりガスを炉内へ吹きこむと、金属とガスとの比重差、粘性差によりガスは金属へ全て分散できず、炉の内壁5にそって上昇する。
【0013】
このため炉内の金属溶湯7はガス供給側では上方にそり上がり、反対側の金属溶湯7は静置状態より液面が下がってしまう。炉内で内壁5に沿って上昇した金属溶湯7は、炉内が略円形であるためそのまま円運動となり、回転するように炉内を循環する、このようにして金属溶湯7が撹拌される。
【0014】
炉内での金属溶湯7は、炉口3付近では、予め縮径された内壁5に略沿って流れるため、炉口3に達した金属溶湯7は、オーバーハング部6の延長上と交わる内壁5に当たる。
【0015】
ここでの位置は、炉口3より下方になるため金属溶湯7の飛散は抑制させる。
【0016】
本発明の他の実施例においては、上記オーバーハング部6を形成することなく、または、上記オーバーハング部6に加えて、上記炉口3の上記ガス供給側と反対側の内壁5に炉口3に向って次第に傾斜する傾斜部8を設ける。
【0017】
この実施例によれば金属溶湯7を出し易く、または金属溶湯7を投入しやすくなり、上記の循環している金属溶湯7の流れをよりスムーズにし、炉の内壁5と金属溶湯7が衝突するときの衝突角を鈍化し、金属溶湯7の飛散を抑制することができる。
【0018】
なお、この傾斜部8となる始点は、循環してくる金属溶湯7があたる場所よりも炉口3より遠くにすることが望ましい。
【0019】
上記の構成により、金属溶湯7の飛散もなく、炉内の金属溶湯7の撹拌も効率よく実施可能となる。
【0020】
上記傾斜部8が上記オーバーハング部6と併設せしめる場合には、上記オーバーハング6部によって形成される内壁5の延長線が上記傾斜部8と交わるようにするのが好ましい。
【0021】
【発明の効果】
上記のように本発明によれば、転炉内での金属溶湯の挙動が極めて安定となり、炉口からの金属溶湯の飛散もなくなり、また、排出側に傾斜をつけることでさらに炉外への金属溶湯の排出が安定し、炉内に残る金属溶湯が減るようになる利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の炉の一部の縦断面図である。
【図2】従来の転炉の一部の縦断面図である。
【符号の説明】
1 炉壁
2 煉瓦
3 炉口
4 ガス供給手段
5 内壁
6 オーバーハング部
7 金属溶湯
8 傾斜部

Claims (1)

  1. 炉内面が円形で、この円形の中心を中心として回動自在転炉において、溶錬すべき原料を投入または排出する炉口のガス供給側内壁にオーバーハング部を設け、溶錬すべき原料を投入または排出する炉口のガス供給側と反対側内壁に炉口に向って次第に傾斜する傾斜部を設け、上記オーバーハングによって形成される内壁の延長線が上記傾斜部と交わることを特徴とする転炉。
JP2002076658A 2002-03-19 2002-03-19 転炉 Expired - Fee Related JP4022415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076658A JP4022415B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 転炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002076658A JP4022415B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 転炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003277844A JP2003277844A (ja) 2003-10-02
JP4022415B2 true JP4022415B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=29227802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002076658A Expired - Fee Related JP4022415B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 転炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4022415B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003277844A (ja) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006037B1 (ko) 철광석의 용융환원방법 및 그 장치
WO2014101688A1 (zh) 铜锍底吹吹炼工艺和铜锍底吹吹炼炉
KR102374981B1 (ko) 전기로 및 산화철 함유 철원료의 용해 및 환원 방법
JP5774092B2 (ja) 直接製錬法
CN102242277B (zh) 富氧底吹炼铜炉和富氧底吹炼铜工艺
CN104848682B (zh) 熔池熔炼炉
BR112019010696B1 (pt) Forno elétrico
KR910008142B1 (ko) 철광석의 용융 환원 방법 및 그 장치
US5853657A (en) Reduced dusting bath system for metallurgical treatment of sulfide materials
KR20130137631A (ko) 직접 제련 방법
JP2015007267A (ja) フェロニッケルの脱硫方法
JP2003119509A (ja) 溶銑予備処理方法及びインペラー装置
JP4022415B2 (ja) 転炉
KR20010071628A (ko) 직접 제련 방법
WO1989001532A1 (en) Process for melt reduction of cr starting material and melt reduction furnace
CN204630364U (zh) 熔池熔炼炉
JP4041548B2 (ja) 金属溶解炉及び金属溶解方法
CN204898032U (zh) 新型锌渣侧吹炉
KR100233705B1 (ko) 직립형 철스크랩 용해로의 원료 장입방법
JPH11229021A (ja) 転炉型窯炉の内張り耐火物保護方法
CN206974192U (zh) 一种炉墙为耐火砖的椭圆体侧吹炉
JPH1036906A (ja) 竪型炉の操業方法
JP2002038223A (ja) 銅製錬炉の操業方法及びそれに用いる送風ランス
US4853033A (en) Method of desulfurizing molten metal in a plasma fired cupola
RU2004598C1 (ru) Желоб дл слива и модифицировани чугуна

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees