JP4020585B2 - 利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体 - Google Patents

利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4020585B2
JP4020585B2 JP2000401123A JP2000401123A JP4020585B2 JP 4020585 B2 JP4020585 B2 JP 4020585B2 JP 2000401123 A JP2000401123 A JP 2000401123A JP 2000401123 A JP2000401123 A JP 2000401123A JP 4020585 B2 JP4020585 B2 JP 4020585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
identifier
password
homepage
home page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000401123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002202954A (ja
Inventor
竜男 太田
光代 小野松
康介 日比
隆史 有山
水野  宏
洋子 鈴木
学 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000401123A priority Critical patent/JP4020585B2/ja
Publication of JP2002202954A publication Critical patent/JP2002202954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020585B2 publication Critical patent/JP4020585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、サービスを利用する利用者の認証情報を管理する利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、インターネットで利用者の登録および認証は、提供する企業やサービスの内容がそれぞれ異なるため、それぞれ企業毎に個別にサービスに対応した利用者管理(認証ID,メールアドレス、パスワードなどで利用者管理)するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このため、異なる企業や異なるサービス内容に応じてそれぞれ個別に利用者管理システムを作成する必要があり、同じような利用者管理システムがあっても他には流用できず汎用性がなく、作成作業が大変であると共に迅速に対応した利用者管理システムを構築できないという問題があった。
【0004】
本発明は、これらの問題を解決するため、企業毎およびサービス内容毎に汎用性を持たせた利用者認証および個人情報の検索を実現することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
図1を参照して課題を解決するための手段を説明する。
図1において、会員管理システム1は、異なるサービスあるいは異なる提供者に対する利用者の認証情報などを管理するものであって、ここでは、認証手段6および会員DB7などから構成されるものである。
【0006】
認証手段6は、利用者の認証および利用者の情報の検索を行うものである(図2などを用いて後述する)。
会員DB7は、利用者の認証を行うための情報および利用者の情報を登録して管理するものであって、第1から第4のテーブルを設けたものである。
【0007】
次に、動作を説明する。
会員管理システム1中に、利用者がアクセスするホームページの識別コードに対応づけて認証テーブルIDを登録する第1のテーブル(ホームページ識別テーブル8)と、第1のテーブルに登録した認証テーブルIDに対応する、利用者の認証情報を登録する第2のテーブル(メールアドレステーブル9や認証IDテーブル10など)と、第2のテーブル上の利用者の該当認証情報あるいは該当認証情報と第1のテーブルの該当識別コードに対応づけて利用者の情報を登録する第3のテーブル(基本項目テーブル11)とを設け、認証手段6がこれら第1のテーブル、第2のテーブル、第3のテーブルを検索して利用者の認証あるいは利用者の認証とその情報を検索するようにしている。
【0008】
この際、第2のテーブルの認証情報、あるいは第2のテーブルの認証情報と第1のテーブルに登録した拡張項目テーブルIDに対応づけて利用者の拡張情報を登録する第4のテーブルを備えるようにしている。
【0009】
また、第1および第3のテーブルを全ての利用者で共通とし、第2のテーブルおよび第4のテーブルをサービス毎あるいは提供者毎に備えるようにしている。従って、企業毎およびサービス内容毎に汎用性を持たせた利用者認証および個人情報の検索を行うことが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、図1から図8を用いて本発明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。以下、企業の会員あるいはサービスの提供を受けるように会員登録した会員について以下説明するが、当該会員に限られることなく、一般の利用者(認証情報の登録された利用者)であっても、同様に本発明は適用できるものである。
【0011】
図1は、本発明のシステム構成図を示す。
図1において、会員管理システム1は、異なるサービスあるいは異なる提供者(企業)に対する会員の認証情報などを管理するものであって、ここでは、サーバ2および会員DB7などから構成されるものである。
【0012】
サーバ2は、会員の認証および認証と会員情報の検索を行うものであって、ここでは、処理装置4などから構成されるものである。
処理装置4は、プログラムに従い各種処理を行うものであって、ここでは、登録手段5、および認証手段6などから構成されるものである。
【0013】
登録手段5は、会員の認証を行うために必要な情報(会員名、コード、電子メールID,パスワードなど)および会員の情報(会員氏名などの情報)を会員DB7に登録するものである。
【0014】
認証手段6は、会員の認証および会員の認証とその情報の検索を行うものである(図2などを用いて後述する)。
会員DB7は、会員の認証を行うために必要な情報(会員コード、電子メールアドレス、パスワードなど)および会員の情報(氏名、住所など)を登録するものであって、ホームページ識別テーブル8、メールアドレステーブル9、認証IDテーブル10、基本項目テーブル11、拡張項目テーブル12などから構成されるものである。
【0015】
ホームページテーブル(第1のテーブル)8は、会員がアクセスするホームページのURLに対応づけて情報(ホームページ識別コード、テーブル名、拡張項目テーブル名など)を登録したものである。
【0016】
メールアドレステーブル(第2のテーブル)9は、会員の認証を行う情報を登録したものであって、ここでは、会員のID、メールアドレス、パスワードなどを登録したものである。
【0017】
認証IDテーブル(第2のテーブル)10は、会員の認証を行う情報を登録したものであって、ここでは、会員のID、認証ID、パスワードを登録したものである。
【0018】
基本項目テーブル(第3のテーブル)11は、全会員に共通に登録する情報であって、ここでは、ホームページ識別コード、会員ID、氏名、住所、電話番号、生年月日、性別などの情報を登録したものである。
【0019】
拡張項目aテーブル(第4のテーブル)12、拡張項目bテーブル(第4のテーブル)12は、サービス毎あるいは提供者毎に設け、基本項目テーブル11に登録し得ない会員の拡張情報を登録するものである。
【0020】
企業A会員向けサービス21は、企業Aの会員へのサービスを提供する様子をイメージ的に示したものであって、ホームページ画面22、会員登録画面23などから構成されるものである。
【0021】
ホームページ画面22は、企業Aの会員へのサービスを提供するためのホームページの画面である。
会員登録画面23は、企業の会員となるための会員登録画面である。
【0022】
認証ID:メールアドレス24は、企業Aの会員へのサービスを提供するときの認証として、メールアドレス(およびパスワード)を会員管理システム1にインターネット41を介して送信して認証する様子を示す。
【0023】
同様に、企業B会員向けサービス31は、企業Bの会員へのサービスを提供する様子をイメージ的に示したものであって、ホームページ画面32、会員登録画面33などから構成されるものである。
【0024】
ホームページ画面32は、企業Aの会員へのサービスを提供するためのホームページの画面である。
会員登録画面33は、企業の会員となるための会員登録画面である。
【0025】
認証ID:独自の体系認証ID34は、企業Bの会員へのサービスを提供するときの認証として、独自の体系の認証ID(およびパスワード)を会員管理システム1にインターネット41を介して送信して認証する様子を示す。
【0026】
次に、図2のフローチャートの順番に従い図1の構成の動作を詳細に説明する。
図2は、本発明の動作説明フローチャート(認証)を示す。
【0027】
図2において、S1は、URLを入力する。これは、会員がサービスの提供を受けるホームページのURLをブラウザ上で入力する。
S2は、Webサーバ(公開ホームページ)に接続/表示する。これは、S1で入力したURLのホームページにインターネットを介して接続し、ホームページのデータ(HTML文書)をダウンロードし、会員の画面上に表示する。例えば後述する図4の(a)のホームページ画面を表示する。
【0028】
S3は、会員だけが入れる入口を選択する。これは、後述する図4の(a)のホームページ画面上でメンバーズサイトをマウスで選択(クリック)する。
S4は、認証画面を表示する。これは、S3で会員だけが入れる入口を選択したことに対応して、認証画面、例えば後述する図5の(a)の認証画面をダウンロードして表示する。
【0029】
S5は、ID/パスワードを入力する。例えば図5の(a)の認証画面上で、認証ID「abc0001」、パスワード「a9871」を入力する(尚、実際の画面ではパスワードは画面上には「******」と表示し盗用されないようする)。
【0030】
S6は、URL情報、ID、パスワードを認証情報とし、取り込む。
S7は、ホームページ認証を行う。これは、以下のS11からS20によって行う。
【0031】
S11は、会員DBのホームページ識別テーブル8を参照する。
S12は、ホームページ識別コードが「a」か判別する。これは、会員がS1で入力したURLでアクセスしたホームページの当該URLで例えば後述する図3の(a)のホームページ識別テーブル8を検索して当該URLの設定されているエントリのホームページ識別コードが「a」か判別する。YESの場合には、S13に進む。一方、S12のNOの場合には、S15に進む。
【0032】
S13は、S12のYESでホームページ識別コードが「a」と判明したので、当該ホームページ識別コードで決まる例えば図3の(c)の認証IDテーブル10を参照する。
【0033】
S14は、IDチェックを行う。これは、S5で入力されたID(ここでは、図5の▲3▼の認証ID)について、図3の(c)の認証IDテーブル10に登録されているかチェックする。YESの場合には、登録されていると判明したので、S18で次のパスワードのチェックに進む。一方、S14のNOの場合には、登録されていないと判明したので、S20でERR(エラー)を認証チェック結果とし、S8に進む。
【0034】
S18は、パスワードチェックを行う。これは、S17でIDチェックがOKとなったのに続き、当該IDに対応するパスワードが一致したか判別する。YESの場合には、S19でOKを認証結果とし、S8に進む。一方、S18のNOの場合には、S20でERR(エラー)を認証結果とし、S8に進む。
【0035】
S8は、認証チェック結果を判別する。ERRの場合には、S4に戻り繰り返す。OKの場合には、会員サイト参照許可する。
以上のように、会員がURLを入力してホームページをアクセスしダウンロードしてホームページ画面を表示し、会員だけが入れる入口を選択して会員登録画面を表示し、ID(認証ID、電子メールアドレス)、パスワードを入力すると当該ホームページのURLをもとに図3の(a)のホームページ識別テーブル8を参照し、該当する認証IDテーブル10あるいはメールアドレステーブル9などを参照し、入力されたID(認証ID,電子メールアドレス)およびパスワードをもとに認証してOKのときに会員サイトへの参加を許可することにより、提供者(企業)毎およびサービス毎に汎用性を持たせた会員認証を行うことが可能となる。
【0036】
図3は、本発明の会員DB例を示す。
図3の(a)は、ホームページ識別テーブル(第1のテーブル)の例を示す。このホームページ識別テーブル8は、企業(提供者)毎に、図示の下記の情報を対応付けて登録したものである。
【0037】
・URL(ホームページURL):
・ホームページ識別コード:
・認証テーブル名:
・拡張項目テーブル名:
・その他:
ここで、URLは企業(提供者)毎のURLであり、ホームページ識別コードは企業(提供者)のホームページの識別コードであり、認証テーブル名は当該企業の会員の認証を行うのに使う認証テーブル名であり、拡張項目テーブル名は当該企業の会員の拡張情報を格納するテーブル名である。
【0038】
以上のように、ホームページのURLに対応づけてホームページ識別コード、認証テーブル名、拡張項目テーブル名を登録して参照することにより、企業(提供者)毎およびサービス毎に異なる認証テーブル(メールアドレステーブル9あるいは認証IDテーブル10など)および全会員共通の基本項目テーブル11に入りきらない会員の情報を個別の拡張項目テーブル12に登録して参照でき、企業およびサービスが異なっても汎用的な仕組みで実現することが可能となる。
【0039】
図3の(b)は、メールアドレステーブル(第2のテーブル)の例を示す。このメールアドレステーブル9は、図3の(a)のホームページ識別テーブル8でdefg社の会員の場合に、認証IDテーブル名が「メールアドレステーブル」となっているときに参照して会員の認証(メールアドレスとパスワード)で行うためのものである。
【0040】
図3の(c)は、認証IDテーブル(第2のテーブル)の例を示す。この認証IDテーブル10は、図3の(a)のホームページ識別テーブル8でabc社の会員の場合に、認証IDテーブル名が「認証IDテーブル」となっているときに参照して会員の認証(abc社独自の体系の認証IDとパスワード)で行うためのものである。
【0041】
以上の図3の(b)、(c)のメールアドレステーブル9あるいは認証IDテーブル10をもとに、会社毎の認証テーブルを用いて汎用的に会員の認証(メールアドレス/認証ID、パスワードによる認証)を行うことが可能となる。
【0042】
図3の(d)は、基本項目テーブル(第3のテーブル)の例を示す。この基本項目テーブル11は、全会員に共通の図示の下記の項目について、ホームページ識別コードで区別できるようにして登録したものである。
【0043】
・ホームページ識別コード:
・ID(会員ID):
・氏名:
・住所:
・電話番号:
・生年月日:
・性別:
・その他:
図3の(e)は、拡張項目aテーブル(第4のテーブル)の例を示す。この張項目aテーブル12は、ホームページ識別コードaに対応づけて、図示の下記の項目をそれぞれ登録したものであって、全会員共通の図3の(d)の基本項目テーブル11に格納できない項目について個別に企業毎あるいはサービス毎に設けて登録して参照できるようにしたものである。
【0044】
・ID(会員ID):
・趣味:
・住所:
・家族:
・子供数:
・その他:
図3の(e)は、拡張項目bテーブル(第4のテーブル)の例を示す。この張項目bテーブル12は、ホームページ識別コードbに対応づけて、図示の下記の項目をそれぞれ登録したものであって、全会員共通の図3の(d)の基本項目テーブル11に格納できない項目について個別に企業毎あるいはサービス毎に設けて登録して参照できるようにしたものである。
【0045】
・ID(会員ID):
・購買紙:
・読書:
・作家:
・職業:
・役職:
・その他:
図4は、本発明の各企業の公開ホームページ例を示す。
【0046】
図4の(a)は、abc社の公開ホームページの例を示す。これは、既述した図3の(a)のabc社の公開ホームページ▲1▼(URL:www.abc.com)の例を示す。この公開ホームページ▲1▼中の「メンバーズサイト」の部分がメンバーだけが入れる入口▲2▼であって、これを選択(既述した図2のS3)すると、図5の(a)のabc社ホームページの「認証画面」に遷移する(既述した図3のS4)。
【0047】
図4の(b)は、defg社の公開ホームページの例を示す。これは、既述した図3の(a)のdefg社の公開ホームページ▲1▼’(URL:www.defg.co.jp)の例を示す。この公開ホームページ▲1▼'中の「メンバーズサイト」の部分がメンバーだけが入れる入口▲2▼’であって、これを選択(既述した図2のS3)すると、図5の(b)のdefg社ホームページの「認証画面」に遷移する(既述した図3のS4)。
【0048】
図5は、本発明の各企業の認証画面例を示す。
図5の(a)は、abc社ホームページの認証画面の例を示す。この認証画面上で▲3▼の部分に、ここでは、図示の下記を入力する。
【0049】
・認証ID:abc0001
・パスワード:a9871
ここで、abc社は、既述した図3の(a)のホームページ識別テーブル8中のホームページページのURLの一致するエントリの認証テーブル名が「認証IDテーブル」と設定されており、図3の(c)の「認証テーブル」で認証を行うように設定されているので、この認証画面上では対応づけて「認証ID」(abc社の独自の体系認証ID)と「パスワード」を入力▲3▼させるように作成されている。尚、パスワードは実際には入力してエコー表示するときに盗用を避けるために「******」と表示する。
【0050】
図5の(b)は、defg社ホームページの認証画面の例を示す。この認証画面上で▲3▼’の部分に、ここでは、図示の下記を入力する。
・メールアドレス:yamada@aaa.com
・パスワード:1234
ここで、defg社は、既述した図3の(a)のホームページ識別テーブル8中のホームページページのURLの一致するエントリの認証テーブル名が「メールアドレステーブル」と設定されており、図3の(b)の「メールアドレステーブル」で認証を行うように設定されているので、この認証画面上では対応づけて「メールアドレス」と「パスワード」を入力▲3▼’させるように作成されている。尚、パスワードは実際には入力してエコー表示するときに盗用を避けるために「******」と表示する。
【0051】
図6は、本発明の各企業の会員サイトページ「会員だけが入れるホームページ)例を示す。
図6の(a)は、abc社の会員向けサイトのホームページの例を示す。これは、既述した図5の(a)の認証画面で認証IDおよびパスワードを入力し、既述した図3の(c)の認証IDテーブル10で▲3▼の部分の認証IDとパスワードと一致して認証OK(既述した図2のS11からS19参照)となったので、表示されたホームページである。
【0052】
図6の(b)は、defg社の会員向けサイトのホームページの例を示す。これは、既述した図5の(b)の認証画面でメールアドレスおよびパスワードを入力し、既述した図3の(b)のメールアドレステーブル9で▲3▼’の部分のメールアドレスとパスワードと一致して認証OK(既述した図2のS11からS19参照)となったので、表示されたホームページである。
【0053】
次に、図7および図8を用いて、新規に会員登録する場合について詳細に説明する。
図7は、本発明の各企業の公開ホームページ例を示す。
【0054】
図7の(a)は、abc社ホームページの例を示す。このabc社のホームページ上で、入会申請の部分を選択する(インターネット一般会員が入会申請手続きの入口▲6▼を選択する)。入口▲6▼を選択すると、図8の(a)の申請画面がダウンロードされて会員の画面上に表示される。
【0055】
図7の(b)は、defg社ホームページの例を示す。このdefg社のホームページ上で、入会申請の部分を選択する(インターネット一般会員が入会申請手続きの入口▲6▼’を選択する)。入口▲6▼’を選択すると、図8の(b)の申請画面がダウンロードされて会員の画面上に表示される。
【0056】
図8は、本発明の各企業の会員申請画面例を示す。
図8の(a)は、abcの会員に入るための申請画面の例を示す。この申請画面上で▲7▼の部分に、ここでは、図示の下記を入力する。
【0057】
・認証ID:abc0003
・パスワード:b0394
ここで、abc社は、既述した図3の(a)のホームページ識別テーブル8中のホームページページのURLの一致するエントリの認証テーブル名が「認証IDテーブル」と設定されており、図3の(c)の「認証テーブル」で認証を行うように設定されているので、この認証画面上では対応づけて「認証ID」(abc社の独自の体系認証ID)と「パスワード」を入力▲7▼させるように作成されている。尚、パスワードは実際には入力してエコー表示するときに盗用を避けるために「******」と表示する。
【0058】
以上のようにして申請画面から新規に入力された会員の認証IDとパスワードは、既述した図3の(c)の認証IDテーブル10の▲7▼のエントリに示すように新規追加して登録する。そして、同様に、図3の(d)の基本項目テーブル11に新規会員の情報を登録、更に、図3の(e)の拡張項目aテーブル12に新規会員の情報を登録する。
【0059】
図8の(b)は、defg社ホームページの申請画面の例を示す。この申請画面上で▲7▼’の部分に、ここでは、図示の下記を入力する。
・メールアドレス:itou@bbb.com
・パスワード:9012
ここで、defg社は、既述した図3の(a)のホームページ識別テーブル8中のホームページページのURLの一致するエントリの認証テーブル名が「メールアドレステーブル」と設定されており、図3の(b)の「メールアドレステーブル」で認証を行うように設定されているので、この認証画面上では対応づけて「メールアドレス」と「パスワード」を入力▲7▼’させるように作成されている。尚、パスワードは実際には入力してエコー表示するときに盗用を避けるために「******」と表示する。
【0060】
以上のようにして申請画面から新規に入力された会員のメールアドレスとパスワードは、既述した図3の(b)のメールアドレス9の▲7▼’のエントリに示すように新規追加して登録する。そして、同様に、図3の(d)の基本項目テーブル11に新規会員の情報を登録、更に、図3の(f)の拡張項目bテーブル12に新規会員の情報を登録する。
【0061】
(付記1)
異なるサービスあるいは異なる提供者に対する会員の認証を管理する会員認証システムにおいて、
会員がアクセスするホームページの識別コードに対応づけて認証テーブルIDを登録する第1のテーブルと、
上記第1のテーブルに登録した認証テーブルIDに対応する、会員の認証情報を登録する第2のテーブルと、
上記第1のテーブルおよび上記第2のテーブルを検索して認証する手段と
を備えたことを特徴とする会員認証システム。
【0062】
(付記2)
異なるサービスあるいは異なる提供者に対する会員の認証を管理する会員認証システムにおいて、
会員がアクセスするホームページの識別コードに対応づけて認証テーブルIDを登録する第1のテーブルと、
上記第1のテーブルに登録した認証テーブルIDに対応する、会員の認証情報を登録する第2のテーブルと、
上記第2のテーブル上の会員の該当認証情報あるいは該当認証情報と上記第1のテーブルの該当識別コードに対応づけて会員の情報を登録する第3のテーブルと、
上記第1のテーブル、上記第2のテーブル、上記第3のテーブルを検索して認証あるいは認証と個人情報を検索する手段と
を備えたことを特徴とする会員認証システム。
【0063】
(付記3)
上記第2のテーブルの認証情報、あるいは上記第2のテーブルの認証情報と上記第1のテーブルに登録した拡張項目テーブルIDに対応づけて会員の拡張情報を登録する第4のテーブルを備えたことを特徴とする請求項2記載の会員認証システム。
【0064】
(付記4)
上記第1および上記第3のテーブルを全ての会員で共通とし、上記第2のテーブルおよび上記第4のテーブルをサービス毎あるいは提供者毎に備えたことを特徴とする請求項1あるいは請求項2記載の会員認証システム。
【0065】
(付記5)
異なるサービスあるいは異なる提供者に対する会員の認証を管理する会員認証方法において、
会員がアクセスするホームページの識別コードに対応づけて認証テーブルIDを登録する第1のテーブルと、
上記第1のテーブルに登録した認証テーブルIDに対応する、会員の認証情報を登録する第2のテーブルと、
上記第2のテーブル上の会員の該当認証情報あるいは該当認証情報と上記第1のテーブルの該当識別コードに対応づけて会員の情報を登録する第3のテーブルとを備え、
上記第1のテーブル、上記第2のテーブル、上記第3のテーブルを検索して認証あるいは認証と個人情報を検索することを特徴とする会員認証方法。
【0066】
(付記6)
上記第2のテーブルの認証情報、あるいは上記第2のテーブルの認証情報と上記第1のテーブルに登録した拡張項目テーブルIDに対応づけて会員の拡張情報を登録する第4のテーブルを備え、
上記第3のテーブルに続いて当該第4のテーブルを検索して認証あるいは認証と個人情報を検索することを特徴とする請求項5記載の会員認証方法。
【0067】
(付記7)
上記第1および上記第3のテーブルを全ての会員で共通とし、上記第2のテーブルおよび上記第4のテーブルをサービス毎あるいは提供者毎に備えたことを特徴とする請求項5あるいは請求項6記載の会員認証方法。
【0068】
(付記8)
会員がアクセスするホームページの識別コードに対応づけて認証テーブルIDを登録する第1のテーブルと、
上記第1のテーブルに登録した認証テーブルIDに対応する、会員の認証情報を登録する第2のテーブルと、
上記第2のテーブル上の会員の該当認証情報あるいは該当認証情報と上記第1のテーブルの該当識別コードに対応づけて会員の情報を登録する第3のテーブルとを備え、
上記第1のテーブル、上記第2のテーブル、上記第3のテーブルを検索して認証あるいは認証と個人情報を検索する手段と
して機能させるプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
【0069】
(付記9)
上記第2のテーブルの認証情報、あるいは上記第2のテーブルの認証情報と上記第1のテーブルに登録した拡張項目テーブルIDに対応づけて会員の拡張情報を登録する第4のテーブルを備え、
上記第3のテーブルに続いて当該第4のテーブルを検索して認証と個人情報を検索する手段として機能させるプログラムを記録したコンピュータ読取可能な請求項8記載の記録媒体。
【0070】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、提供者(企業)毎およびサービス内容毎に汎用性を持たせた会員認証および個人情報の検索を行うことが可能となる。
【0071】
これにより、従来、企業毎あるいはサービス内容毎に構築していたため、会員管理システムが複数存在し、同じような会員管理システムであるにもかかわらず、いちいち作成する必要があり、汎用性がなく資源ばかり増えてしまう現状を解消し、同一システム上で、企業毎あるいはサービス内容毎にそれぞれの要件に合わせた会員管理を実現できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム構成図である。
【図2】本発明の動作説明フローチャート(認証)である。
【図3】本発明の会員DB例である。
【図4】本発明の各企業の公開ホームページ例である。
【図5】本発明の各企業の認証画面例である。
【図6】本発明の各企業の会員サイトページ(会員だけが入れるホームページ)例である。
【図7】本発明の各企業の公開ホームページ例である。
【図8】本発明の各企業の申請画面例である。
【符号の説明】
1:会員管理システム
2:サーバ
4:処理装置
5:登録手段
6:認証手段
7:会員DB
8:ホームページ識別テーブル
9:メールアドレステーブル
10:認証IDテーブル
11:基本項目テーブル
12:拡張項目テーブル
21,31:企業会員向けサービス
22,32:ホームページ画面
23,33:会員登録画面

Claims (3)

  1. 各ホームページ識別子に対応する認証テーブル識別子を記録したホームページ識別子テーブルと、利用者の認証識別子およびパスワードを含む認証情報を記録した認証テーブルを該ホームページ識別テーブルに記録された該認証テーブル識別子ごとに備えた会員DBと、
    ホームページ識別子、および利用者の認証識別子およびパスワードを含む認証情報を受信する手段と、
    受信した前記ホームページ識別子に対応する認証テーブル識別子を前記ホームページ識別テーブルから抽出し、該認証テーブル識別子で特定される認証テーブルを参照して、受信した前記認証識別子および前記パスワードを含む前記認証情報が該認証テーブルに存在するか否かの認証チェックを行う手段と
    を備えることを特徴とする利用者認証システム。
  2. 各ホームページ識別子に対応する認証テーブル識別子を記録したホームページ識別子テーブルと、利用者の認証識別子およびパスワードを含む認証情報を記録した認証テーブルを該ホームページ識別テーブルに記録された該認証テーブル識別子ごとに備えた会員DBを備えた、利用者認証を行うコンピュータによる利用者認証方法であって、
    ホームページ識別子、および利用者の認証識別子およびパスワードを含む認証情報を受信するステップと、
    受信した前記ホームページ識別子に対応する認証テーブル識別子を前記ホームページ識別テーブルから抽出し、該認証テーブル識別子で特定される認証テーブルを参照して、受信した前記認証識別子および前記パスワードを含む前記認証情報が該認証テーブルに存在するか否かの認証チェックを行うステップと
    を含むことを特徴とする利用者認証方法。
  3. 各ホームページ識別子に対応する認証テーブル識別子を記録したホームページ識別子テーブルと、利用者の認証識別子およびパスワードを含む認証情報を記録した認証テーブルを該ホームページ識別テーブルに記録された該認証テーブル識別子ごとに備えた会員DBを記憶する記憶手段と、を備えるコンピュータに、
    ホームページ識別子、および利用者の認証識別子およびパスワードを含む認証情報を受信するステップと、
    受信した前記ホームページ識別子に対応する認証テーブル識別子を前記ホームページ識別テーブルから抽出し、該認証テーブル識別子で特定される認証テーブルを参照して、
    受信した前記認証識別子および前記パスワードを含む前記認証情報が該認証テーブルに存在するか否かの認証チェックを行うステップ
    実行させることを特徴とする利用者認証プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2000401123A 2000-12-28 2000-12-28 利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体 Expired - Fee Related JP4020585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401123A JP4020585B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401123A JP4020585B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002202954A JP2002202954A (ja) 2002-07-19
JP4020585B2 true JP4020585B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=18865604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000401123A Expired - Fee Related JP4020585B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4020585B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100736091B1 (ko) 2005-12-09 2007-07-06 삼성전자주식회사 복수의 인증서를 관리하는 장치 및 방법
JP2009157478A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Murata Mach Ltd 情報配信装置及び情報配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002202954A (ja) 2002-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10027613B2 (en) Method and system of automating data capture from electronic correspondence
TW424185B (en) Named bookmark sets
JP4470069B2 (ja) 入力補助装置、入力補助システム、入力補助方法、及び、入力補助プログラム
JP4401074B2 (ja) デジタル権利管理情報にアクセスするための装置、方法及びシステム
US20160342674A1 (en) System and method for managing customer address information in electronic commerce using the internet
RU2576495C2 (ru) Система и способ для глобальной службы каталогов
US20100057726A1 (en) Collaborative Search
JP4445941B2 (ja) 顧客データベース管理装置及び顧客データベース管理プログラム
JP2009043075A (ja) 名刺登録管理システム
US6728759B1 (en) System and method of composing search free mail
US20050015447A1 (en) System and method for providing enhanced service activation for auxiliary services
JP4020585B2 (ja) 利用者認証システム、利用者認証方法、および記録媒体
US20100125738A1 (en) Systems and methods for transferring information
JP2005122606A (ja) 情報閲覧装置、情報閲覧システム、及び情報閲覧プログラム
WO2007016868A2 (en) System and method for verifying links and electronic addresses in web pages and messages
US20020112027A1 (en) Method of providing user-related information between devices on a data network
TWI495313B (zh) 帳號管理裝置與方法
JP2001325229A (ja) インターネットにおける認証システム及びサービスシステム
KR20010090118A (ko) 인터넷상에서의 이메일/웹사이트 주소 제공 서비스방법
JP2008027334A (ja) 書籍流通システム、書籍流通方法、管理サーバ、及びプログラム
JP2006189978A (ja) 情報検索システム、情報検索サーバ、情報検索方法、及び情報検索プログラム
JP4033727B2 (ja) 情報提供制御システム及び情報提供制御方法
JP4454826B2 (ja) 電子メールアドレスを管理するサーバコンピュータ
JP4832101B2 (ja) 情報収集システム及びその方法
JPH1074222A (ja) コンピュータネットワークにおける電子決済方法及びその方法を備えたサーバコンピュータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees