JP4014111B2 - 電極の接続構造 - Google Patents
電極の接続構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4014111B2 JP4014111B2 JP2006003621A JP2006003621A JP4014111B2 JP 4014111 B2 JP4014111 B2 JP 4014111B2 JP 2006003621 A JP2006003621 A JP 2006003621A JP 2006003621 A JP2006003621 A JP 2006003621A JP 4014111 B2 JP4014111 B2 JP 4014111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- layer
- electrode
- conductive particles
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Conductive Materials (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
この接続部材において、接着成分中に分散させる導電性粒子として、高分子重合体を核体(高分子核体)とし、その表面を金属薄層で被覆してなる導電性粒子が知られている。この粒子は、比重が小さいため、接着成分が液状であるとき、沈降しにくい。またこのような接続部材を用いて、例えば電子部品の微小電極などを接続するときに、接続時の温度や圧力で高分子核体が変形、導電性粒子と電極との接触面積を大きくすることができるなどの特徴がある。この場合、上記導電性粒子が変形しすぎないようにするため、硬質のスペーサ粒子を混合することも提案されている。
図1(a)は、本発明で用いる導電性粒子の一実施例を示す断面模式図である。
硬質核1の材料は、金属でも高分子類でもよい。ここで、硬質の意味は、導電性粒子の使用環境下例えば電極や回路の接続用途の場合の接続条件下で、軟質層2と比べての相対的な硬さの関係を意味する。一定温度における弾性率や硬度などの一般的な硬さの指標や、例えば融点やガラス転移温度及び軟化点などの熱的変態点の差を目安とすることができる。
また軟質層2を高分子とすると変形性を得やすく、導電層や核体との接着性もよい。そのため接続部材とした時、低抵抗で信頼性に優れた接続が得られる。また、接続電極や基板の耐熱性や硬さに応じて、適宜組み合わせを設定可能である。
参考例1
平均粒径3μmの硬化エポキシ粒子(ガラス転移点190℃)の表面に、被覆層としてポリスチレン/ジビニルベンゼン=100/0.5(ガラス転移点115℃)よりなる平均粒径1μmの粒子を、アルコールを分散剤としてスプレイドライヤで被覆し、125℃に加熱し、固定化した。
平均粒径5μmの硬化エポキシ粒子の表面に、直接Ni/Au層(厚さは0.2/0.02μm)を形成した導電性粒子を用い以下参考例1と同様にして接続部材を得、同様に評価した。
接続条件の変動により電極間距離は4〜15μmと変動し接続抵抗のばらつき幅が大きく、実用化のためにはごく狭い温度圧力の範囲内で接続条件の厳密なコントロールが必要であった。
核として平均粒径3μmのカルボニル法で得た導電性のNi粒子(融点1455℃)を使用し、参考例1と同様にして、図1(b)の構成の導電性粒子を得、参考例1と同様にして接続部材を得、同様な評価を行った。ただし、電極の表面を、SnからSn/Pb=10/90のはんだ薄層に変更した。
参考例1で得られた導電性粒子をナイロン(ガラス転移点110℃)のアルコールの溶液で処理後、60℃で乾燥し表面に厚み1〜2μmのナイロン層を有する図1(d)に示す構造の導電性粒子を得た。この導電性粒子を参考例1と同様の接着成分中に、6体積%配合分散させ、以下同様な評価を行った。
参考例1及び参考比較例1の接続部材を用いて、基板並びに接続条件を変更した。
すなわち一方の回路基板を厚み1.1mmのガラスに代えて、厚み0.2mmのポリエチレンテレフタレートのフィルム基板(プラスチック基板)とした。ガラスに比べフィルム基板では耐熱性が大きく異なるので、接続条件を130℃、1MPa、30秒として同様に接続評価した。
2 軟質層
3 導電層
4 樹脂層
11 導電性粒子
12 基板
13 電極
14 接続部材
Claims (1)
- 接着剤成分中に導電性粒子を分散した接続部材を介して電極と電極を接続する異方導電性接続部材を用いた電極の接続構造であって、導電性粒子として硬質核Niの表面に高分子からなる軟質層、その外側に導電層が形成されたものを用い、何れか一方の電極表面がSn/Pb=10/90のはんだ薄層であり、前記はんだよりも前記硬質核Niの融点が高温であり、電極間距離が前記硬質核Niの粒子径とほぼ同等である電極の接続構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003621A JP4014111B2 (ja) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | 電極の接続構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003621A JP4014111B2 (ja) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | 電極の接続構造 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003047435A Division JP3775598B2 (ja) | 2003-02-25 | 2003-02-25 | 電極接続構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007126686A Division JP4428400B2 (ja) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | 電極の接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006185922A JP2006185922A (ja) | 2006-07-13 |
JP4014111B2 true JP4014111B2 (ja) | 2007-11-28 |
Family
ID=36738843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006003621A Expired - Lifetime JP4014111B2 (ja) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | 電極の接続構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4014111B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101402892B1 (ko) | 2007-09-11 | 2014-06-11 | 삼성디스플레이 주식회사 | 도전성 입자를 갖는 이방성 도전 접착제, 상기 도전성입자의 제조 방법, 및 상기 이방성 도전 접착제를 이용하여표시 장치를 제조하는 방법 |
WO2009054410A1 (ja) * | 2007-10-24 | 2009-04-30 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | 導電粒子、回路接続材料及び接続構造体 |
-
2006
- 2006-01-11 JP JP2006003621A patent/JP4014111B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006185922A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101193757B1 (ko) | 이방성 도전막 및 그 제조 방법, 및 그 이방성 도전막을 이용한 접합체 | |
KR101082238B1 (ko) | 접합체, 이 접합체의 제조 방법, 및 이 접합체에 이용되는 이방성 도전막 | |
WO2014045931A1 (ja) | 異方性導電フィルム、接続方法、及び接合体 | |
CN107112658B (zh) | 各向异性导电膜和连接方法 | |
CN103493297A (zh) | 各向异性导电膜、连接方法和连接结构体 | |
KR20170036721A (ko) | 도전 재료 | |
JPH0750104A (ja) | 導電性粒子及びこの導電性粒子を用いた接続部材 | |
JP4605225B2 (ja) | 回路接続材料、これを用いた回路部材の接続構造及びその製造方法 | |
JP2010232184A (ja) | 異方性導電膜及びその製造方法 | |
JP4014111B2 (ja) | 電極の接続構造 | |
JP4428400B2 (ja) | 電極の接続構造 | |
JP3775598B2 (ja) | 電極接続構造 | |
JP4466570B2 (ja) | 電極接続用の導電性粒子 | |
JP3748108B2 (ja) | 導電性粒子を用いた接続部材の電極接続構造 | |
KR100845875B1 (ko) | 절연피복 도전입자 | |
JP3944849B2 (ja) | 接続部材 | |
KR101157599B1 (ko) | 이방성 도전 필름용 도전 입자 및 이를 포함하는 이방성 도전 필름 | |
JP4019328B2 (ja) | 電極の接続方法 | |
JP2006199833A (ja) | 異方性導電接着剤 | |
JP2001155539A (ja) | 導電性微粒子、異方性導電接着剤及び導電接続構造体 | |
KR102707315B1 (ko) | 접속 재료 | |
JP4031545B2 (ja) | 接着剤 | |
JP5324322B2 (ja) | 接続方法、接続構造および電子機器 | |
KR100764570B1 (ko) | 레이저를 이용하여 형성되는 패턴 전극의 본딩 구조 및 그본딩 방법 | |
KR102545861B1 (ko) | 도전 재료 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070420 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070528 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070906 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921 Year of fee payment: 5 |