JP4008628B2 - Page editing apparatus, page editing method, page editing program, and image forming apparatus - Google Patents
Page editing apparatus, page editing method, page editing program, and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4008628B2 JP4008628B2 JP25339099A JP25339099A JP4008628B2 JP 4008628 B2 JP4008628 B2 JP 4008628B2 JP 25339099 A JP25339099 A JP 25339099A JP 25339099 A JP25339099 A JP 25339099A JP 4008628 B2 JP4008628 B2 JP 4008628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- data
- document data
- information
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数ページのイメージが含まれる文書を、例えば数ページ分ずつまとめて1ページ分のイメージに編集し、印刷をしたり表示出力をする機能を持つデータ編集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、プリンタに10ページ分のイメージを印刷させる場合、プリンタは、1ページ分のイメージを1枚の用紙に印刷する動作を10回繰り返す。ところが、例えば元の文書の各ページのイメージを4分の1に縮小すれば、1枚の用紙に4ページ分の印刷が可能になる。このような印刷をマルチページ編集による印刷と呼んでいる。2ページ分のイメージを1枚の用紙に印刷することを2upの印刷と呼び、4ページ分のイメージを1枚の用紙に印刷することを4upの印刷と呼んでいる。マルチページ編集による印刷は、印刷用紙を節約し、印刷された資料の保管スペースを節約するために大変有効な方法である。また、複数ページの文書を一括してディスプレイに表示するような場合にも、有効な方法である。
【0003】
従来は、例えばパーソナルコンピュータ等の上位装置上で動作するアプリケーションが、プリンタドライバにマルチページ機能での印刷を要求すると、文書毎にマルチページ編集が実行されて印刷される。次の文書についても同様の要求があると、再び、マルチページ編集が実行されてその文書の印刷がされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記のような従来の技術には、次のような解決すべき課題があった。
一般に、パーソナルコンピュータ等の上位装置がプリンタに対し印刷を要求する処理は、文書単位で行われる。例えば3ページのイメージから成る最初の文書を2upで印刷するように指定すると、2枚目の用紙の半分が余白になってプリンタから出力される。また、3ページのイメージから成る次の文書を4upで印刷するように指定すると、用紙の4分の1の部分に余白が発生する。
【0005】
各文書の印刷がそれぞれ別々のユーザの要求による場合にはこれでよいが、同一のユーザが関連する文書を連続して印刷するよう要求したような場合、文書毎にこうした余白が発生するのは不経済である。それぞれの余白を有効に活用することが好ましい。また、ユーザが予め関連する文書を1つの文書にまとめてから印刷を要求すれば、このような余白を減らすことができるが、印刷要求のつど、複数の文書を1文書にまとめる作業は煩雑になる。マルチページ編集をした画像をディスプレイに表示する場合にも、同様の問題点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は以上の点を解決するため次の構成を採用する。
〈構成1〉
複数の文書データ毎に、各文書データを構成するページデータの数をページデータ情報として各々の文書データに含めるページ情報作成処理部と、上記各文書データ毎に、上記ページデータを縮小して1枚の記録媒体に一括的に並列配置すべきページデータ配置数を入力するためのページ編集要求入力手段と、上記各文書データ毎に上記入力された各ページデータ配置数をマルチページ情報として設定するマルチページ情報作成処理部と、上記各文書データ毎に上記ページデータ情報と上記マルチページ情報とを比較して上記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定する連結判定処理部と、上記連結判定処理部により上記記録媒体に配置余白が生じると判定された文書データが格納される記憶部と、上記記憶部に格納された文書データに対し、上記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの上記文書データを連結して連結文書データを生成する連結データ作成処理部とを含むことを特徴とするページ編集装置。
【0011】
〈構成2〉
複数の文書データ毎に、ページデータを縮小して1枚の記録媒体に一括的に並列配置すべきページデータ配置数をマルチページ情報として設定すること、上記複数の文書データ毎に、各文書データを構成するページデータの数をページデータ情報として各々の文書データに含めること、上記各文書データ毎に上記ページデータ情報と上記マルチページ情報とを比較して上記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定すること、上記配置余白が生じると判定した場合には、上記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの上記文書データを連結し、連結文書データを生成することを特徴とするページ編集方法。
【0012】
〈構成3〉
ページ編集装置に、複数の文書データ毎に、ページデータを縮小して1枚の記録媒体に一括的に並列配置すべきページデータ配置数をマルチページ情報として設定させる手順と、上記複数の文書データ毎に、各文書データを構成するページデータの数をページデータ情報として各々の文書データに含めさせる手順と、上記各文書データ毎に上記ページデータ情報と上記マルチページ情報とを比較して上記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定させる手順と、上記配置余白が生じると判定した場合には、上記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの文書データを連結させて連結文書データを生成させる手順とを含むことを特徴とするページ編集プログラム。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を具体例を用いて説明する。
〈具体例1〉
図1は、具体例1のデータ編集動作説明図である。
この図を用いて、まず具体例1の概略を説明する。後で説明するように、例えば上位装置であるパーソナルコンピュータからプリンタに対し、複数の文書のマルチページ編集を伴う印刷要求が行われた場合を例にとって説明する。
【0014】
まず、図の左端に示すように、上位装置からプリンタに対し文書A、文書B、文書C、文書Dの印刷要求があったとする。この場合、文書Aについては2up印刷が指定されている。また、文書Bについては4up印刷が指定されている。文書Cは2up印刷、文書Dは、4up印刷が指定されている。この順序で各文書の印刷要求があった場合には、従来は図の右端に示す比較例のように印刷が行われていた。
【0015】
即ち、まず、最初の文書は、1ページ分のイメージを有し、2up印刷を指定してマルチページ印刷するように要求している。なお、この図面では、各文書の各ページのイメージ1を区別するために、それぞれ図中にイメージ名を書き入れた。文書Aの場合には1ページでA−1、文書Bの場合には3ページでB−1,B−2,B−3、文書Cの場合には1ページでC−1、文書Dの場合には1ページでD−1である。
【0016】
文書Aのイメージは1ページ分であるから、比較例の場合、図のように、1枚の用紙5の左半分にそのイメージが印刷される。即ち、右半分は余白のまま印刷を終了する。次の文書Bについては、4upが指定されているから、1枚の用紙5の4分の3の面積を使用して3ページ分のイメージが印刷される。用紙の残り4分の1は余白となって印刷を終了する。文書Cについても1ページ分のイメージについて2up印刷が指定されている。従って、文書Aの場合と同様に、用紙の2分の1は余白となる。文書Dの場合には、1ページ分のイメージについて4up印刷が指定されている。従って、用紙5の4分の1が1ページ分のイメージの印刷に使用され、残り4分の3が余白になっている。
【0017】
このような従来の印刷方法では、それぞれ各用紙に余白が残る。この例では、まず文書Aから文書Dまでの4種類の文書印刷要求を、それぞれ印刷待ち行列に配置する。このとき、1枚の画面に含めるイメージのページ数が同一のものが同一の待ち行列に配置されるように分類する。連結印刷管理キュー3は、この印刷待ち行列を管理するためのものである。
【0018】
連結印刷管理キュー3は、ユーザが印刷要求に伴って2up、3up、4up、…Nup印刷の指定をすると、これらの印刷要求をそれぞれ別々の待ち行列に配置する機能を持つ。従って、例えば図1に示すような印刷要求があったとすると、文書Aと文書Cとは、同じ2up印刷を指定するものであるから同一の待ち行列に配置する。また、文書Bと文書Dは、同じ4up印刷を指定するものであるから同一の待ち行列に配置する。
【0019】
本発明のデータ編集装置によれば、同一の待ち行列に配置した文書群を連結して一文書と同様に取り扱って、マルチページ編集を実行する。即ち、文書Aと文書Cとを連結する。また、文書Bと文書Dとを連結する。こうすれば、1ページ分のイメージを持つ文書Aと1ページ分のイメージを持つ文書Cとを連結して2up印刷で印刷することになる。これにより、図の右側の「本発明での印刷」という部分に示すように、1枚の用紙5に文書AのA−1のページと、文書CのC−1のページとが連結されて編集される。この状態で印刷を行えば、用紙に無駄なく印刷ができる。
【0020】
一方、文書Bと文書Dについても、同様にしてこれらを連結して4up印刷を実行する。この場合にも、丁度両文書のページを加算すると4となり、ぴったり1枚の用紙に印刷できるページ数になる。従って、無駄のない印刷が可能になる。図1に示す本発明での印刷と比較例での印刷とを比較すると、本発明の場合には、用紙に無駄な余白が生じず、比較例の場合に比べて半分の枚数の用紙に印刷を行うことができる。また、余白を生じたとしても、複数文書の結合により余白をより少なくできるケースが増える。
【0021】
次に、以上のような制御を実現するための具体的な装置の構成や動作を説明する。
図2に、具体例1のデータ編集装置ブロック図を示す。
図に示す装置は、アプリケーション7が生成した文書をプリンタドライバ10が編集し、印刷データ送信処理部30を通じてプリンタ40に転送する構成となっている。この例では、プリンタドライバ10が、アプリケーション7から複数の文書の編集要求を受け付け、これらを図1を用いて説明したような要領で編集して印刷データ送信処理部30に出力する。
【0022】
このために、プリンタドライバ10は、印刷ダイアログ11、Nup情報作成処理部12、印刷データ作成処理部13、ページ情報作成処理部14、連結印刷判定処理部15、キューイング処理部16、連結印刷管理処理部17、連結印刷データ作成処理部18及びメモリ20を備えている。メモリ20には、印刷データ21と、連結印刷管理キュー3を記憶する領域が設けられている。
【0023】
上記アプリケーション7やプリンタドライバ10及び印刷データ送信処理部30は、いずれも、プリンタ40を制御するための上位装置であるパーソナルコンピュータ等の中に組み込まれた、ソフトウェアにより構成される。従って、プリンタドライバ10の各構成部分は、印刷用データ編集のためのコンピュータプログラムの各機能モジュールやオブジェクトにより実現され、コンピュータのハードディスクや半導体メモリ装置等の、コンピュータ読み取り可能な記録媒体上に記録されて使用される。
【0024】
印刷ダイアログ11は、ユーザがアプリケーション7を操作して印刷要求をする場合に操作するインタフェースである。具体的には、パーソナルコンピュータのディスプレイ上に表示されるウインドウを制御するオブジェクトである。ユーザは、この印刷ダイアログ11を使用して、例えば文書Aを2up印刷で印刷するといった指定を行う。この要求がアプリケーション7を通じてプリンタドライバ10に伝えられる。Nup情報作成処理部12は、指定されたマルチページ編集印刷要求を、印刷データ21に書き込むための処理を行う部分である。
【0025】
印刷データ作成処理部13は、アプリケーション7から転送された印刷データを編集したり展開処理して、印刷データ21に書き込むための処理を行う部分である。ここで、プリンタに転送するためのデータが生成される。ページ情報作成処理部14は、印刷文書中に含まれるページ数に関する情報を印刷データ21に含める処理を行う部分である。これらの動作によって、印刷データ21には、文書毎の各印刷要求の内容とプリンタの印刷コマンド列が格納される。
【0026】
連結印刷判定処理部15は、本発明による連結印刷を実行するかどうかを判断する部分で、連結印刷を実行する場合には、キューイング処理部16に印刷要求を転送し、それ以外の場合には、印刷データ送信処理部30に対し直接印刷要求を転送するよう動作する部分である。連結印刷要求があった場合には、キューイング処理部16以下の機能が動作する。
【0027】
キューイング処理部16は、連結印刷を要求された文書が持つNup情報を調べて、1枚の画面に含めるイメージのページ数が同一の文書群を、同一の待ち行列に配列するように、連結印刷管理キュー3に対して要求をする機能を持つ部分である。連結印刷管理処理部17と連結印刷データ作成処理部18とは、連結印刷管理キュー3に格納された情報を参照しながら同一の待ち行列に配置した文書群を連結して1文書と同様に取り扱い、マルチページ編集を実行する制御を行う部分である。
【0028】
以下、具体的な印刷動作の説明を行う。
図3は、具体例1の印刷動作フローチャートである。
この具体的な動作を説明する前に、マルチページ編集の基本的な動作を順番に説明する。
【0029】
図4には、印刷データの座標系の説明図を示す。
図の(a)は、1up即ち1ページのイメージを1枚の用紙に印刷する場合の画像編集座標系を示す。用紙の左上隅を原点とし、右方向にX軸、垂直下方にY軸をとる。図(a)では、1ページ分のX軸をX1、Y軸をY1というように表示している。(b)は、2up印刷の場合の座標系である。ここには、2ページ分のイメージが横に並べられている。元のページのイメージの座標を面積比で2分の1に縮小して、編集が行われる。X軸方向は同一の座標系X1を使用する。Y軸方向は縦方向に2等分し、上半分はY1、下半分はY2という座標系を使用する。
【0030】
(c)は、4up印刷のための座標系である。図に示すように、左上が第1ページ、右上が第2ページ、左下が第3ページ、右下が第4ページのイメージが配置されるように編集される。(d)は8up印刷、(e)は16up印刷の座標系を示す。(d)の場合、(a)と比較すると、X軸方向は2分割され、Y軸方向は4分割されている。(e)では、X軸方向が4分割、Y軸方向が4分割されている。Nup印刷を行う場合には、印刷データの各ページのイメージをこのような座標系に基づいて変換し、編集を行う。なお、この座標変換動作は、従来のマルチページ編集で行われていたものと変わらない。
【0031】
図5には、3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図を示す。
図5に示すように、例えば文書Aが3ページのイメージP1、P2、P3を含むものである場合に、その印刷データは、まず各ページ毎にそれぞれ印刷制御のためのオブジェクト群OB1、OB2,OB3に変換される。各オブジェクトはそれぞれ、例えば文書を構成する描画オブジェクトやイメージオブジェクトから成る。そして、印刷データ50には、上記オブジェクト群とともに、Nup情報51とページ情報52とが含められる。各ページの末尾には改ページコードが含められる。従って、この印刷データは、2upで印刷され、3ページ分のイメージが含められているという内容になる。
【0032】
図6には、1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図を示す。
この図においては、印刷要求された文書が、1ページ分のイメージP1を含む。この場合、1ページ分のオブジェクト群OB1が生成され、印刷データ50には、図5の例と同様、Nup情報51とページ情報52とが含められる。
【0033】
図7には、連結印刷管理キューの説明図を示す。
図2に示した連結印刷管理キュー3は、具体的には、例えばこの図に示すようなデータによって構成される。図1を用いて説明したように、連結印刷管理キュー3は、同一の待ち行列に配置した文書群を順番に取り出してマルチページ編集を実行させる。従って、図7に示すように、2up印刷、3up印刷、4up印刷という順番に文書群を分類して、印刷要求順とは異なる要求順で文書を読み出し、印刷をさせる機能を持つ。
【0034】
図7に示すポインタ群61には、2up先頭ポインタ、2up最終ポインタ、2up登録ページ数合計、3up先頭ポインタ、3up最終ポインタ、3up登録ページ数合計、といった要領で、印刷順にポインタが並べられている。登録ページ数合計は、同一の待ち行列に配列した文書を連結した場合の印刷終了検出用のパラメータである。2up先頭ポインタによって、2up印刷を行う最初の文書の制御データの先頭アドレスが指定される。この制御データの先頭アドレスには、次の文書の制御データへのポインタ62が配置されている。また、制御データには、ページ数情報63と印刷データポインタ64とが含められる。ページ情報は、その文書のページ数を示す。印刷データポインタ64は、該当する文書の印刷データD1の先頭アドレスを指している。
【0035】
連結印刷管理キューをこのように構成すると、ポインタ群61の先頭から先ず2up先頭ポインタを読み出し、最初の文書の制御データを通じて、最初の文書の印刷データD1を読み出す。次に、制御データ中の次のデータへのポインタを通じて、次の文書の制御データを読み、対応する印刷データD2を読み出す。2up最終ポインタで最終フラグ65を検出すると、ポインタ群61中の2up登録ページ数合計を参照して、マルチページ編集と印刷が行われる。即ち、印刷データD1と印刷データD2とが連結されて印刷される。その後、3up先頭ポインタを読み出し、印刷データが無くなる迄同様の処理を繰り返す。
【0036】
図8には、連結印刷データ生成例の説明図を示す。
図5や図6を用いて説明したようにして、図8に示す印刷データ70、71が生成されると、各印刷データが座標変換により連結されて、図に示す連結印刷データ72が生成される。図7の左側に示す印刷データ70は、図5を用いて説明した要領で生成された3ページ分の印刷データ50である。また、印刷データ71は、図6で説明した要領で生成された1ページ分の印刷データ50である。
【0037】
これらが連結されて、4ページ分の印刷データになると、2up印刷であるから2ページ分のイメージ毎に改ページが含まれた、印刷用紙2枚分の連結印刷データ72が生成される。以上のようなマルチページ編集の基本的な動作と、本発明による連結印刷管理キューの仕組みを考慮しながら、図3の動作フローチャートを具体的に説明する。
【0038】
(ステップS1) アプリケーション7から印刷要求を受けると、Nup情報作成処理部12は、ユーザが要求したNup情報を取り出し、図5に示す印刷データ50の先頭のNup情報51へ格納する。
(ステップS2) 印刷データ作成処理部13は、1ページ分の印刷データの生成を行う。生成される印刷データには要求されたNup情報に基づいて必要な縮小処理が行われる。2up印刷の場合、図4の(b)に示すように、70%の縮小が行われる。なお、アプリケーション7からプリンタドライバ10にわたされるデータはコード群等により構成される。生成された印刷データは、プリンタで定義されているコマンド列に合わせて適切な大きさのオブジェクトに分割される。
【0039】
印刷データの状態は、図5や図6を用いて説明したとおりである。図5や図6に示したように、印刷データ50は、各ページを印刷するためのオブジェクト群と、各オブジェクトを用紙上に配置する座標情報と、改ページコード等により構成される。用紙上の座標の定義は、図4に示したとおりである。なお、印刷データがポートレート形式かあるいはランドスケープ形式かという点で、印刷データの編集方法は異なってくる。図4に示したものはその一例である。
【0040】
(ステップS3) 1ページ分の印刷データの生成が完了すると、ページ情報作成処理部14は、ページ数のカウントを行う。
(ステップS4とS5) ページ情報作成処理部14は、Nの整数倍分に相当するページのデータを生成したかどうかを判定する。Nup制御のためである。例えば、編集開始後にNページ分のデータを生成した場合には、一枚分の用紙の印刷データが揃ったので、図5や図6に示すとおり、改ページコードを出力して印刷データ中に書き込む。
【0041】
(ステップS6) ページ情報作成処理部14は、文書の最終ページまで出力したかどうかの判定を行う。最終ページまで出力してない場合には、残りのページの処理をステップS2に戻って繰り返す。
(ステップS7) 最終ページまで処理が完了した場合に、カウントしたページ数がNの整数倍かどうかの判定を行う。
(ステップS8) Nの整数倍でない場合には、ページ情報作成処理部14は、最後の用紙に対して改ページが出力されていないため、改ページコードの出力を行う。
【0042】
(ステップS9) ステップS3でカウントしたページ情報を、図5、6で示す印刷データ50のページ情報52へ格納する。
(ステップS10) 連結印刷判定処理部15は、マルチページ印刷が要求されているかどうかを判定する。
(ステップS14) マルチページ印刷でないときは、印刷データ中のNup情報やページ情報は不要であるから、これらを削除し、印刷を開始する。
(ステップS11) マルチページ印刷が要求されているとき、連結印刷判定処理部15は、現在編集済のページ数がNの整数倍かどうかの判定を行う。Nの整数倍のときには、余白無しに印刷可能であるから、ステップS14に進む。プリンタに送信する印刷データには、Nup情報やページ情報は不要であるからこれらを削除し、印刷を開始する。
【0043】
(ステップS12) 編集済みのページ数がNの整数倍でないときは、キューイング処理部16は、生成した印刷データを連結印刷管理キュー3に登録する。即ち、印刷要求のあった文書がマルチページ編集を要求するものであっても、余白無しに印刷が可能であれば印刷待ち行列に配置せず、そのまま印刷を開始する。
余白の有る場合には、印刷待ち行列に配置して、複数の文書の連結をする。連結印刷管理キュー3の構成は図7で説明したとおりである。連結印刷管理キュー3は、図7に示したように、Nup毎に先頭ポインタ・最終ポインタ・登録ページ数合計の情報を持つ。生成した印刷データを連結印刷管理キュー3の印刷データポインタが示す位置に追加し、ページ数情報63をポインタ群61の登録ページ数合計に加算する。
【0044】
(ステップS13) ここで、連結印刷管理処理部17は、登録ページ数合計がNの整数倍になっているか判定する。複数の文書が同一の印刷待ち行列に配置されている場合、登録ページ数合計は、これらの文書のページ数の合計になっている。その数が整数倍になった場合には、余白の無い印刷が可能であるから、連結印刷データの生成処理に進む。
(ステップS15) 連結印刷データ作成処理部18は、登録ページ数合計がNの整数倍になっている場合には、登録されている印刷データの連結処理を行う。
登録されている印刷データを登録順に一つの印刷データに連結する。連結される場合に印刷データのページにより座標変換が必要になる。2up印刷時で3ページの文書と1ページの文書を連結する場合の連結例は、図8により説明したとおりである。
【0045】
〈具体例1の効果〉
以上のように、複数の文書のマルチページ編集を行うとき、予め印刷用紙に余白部分が発生しないようにページ数を合計し、これら複数の文書を自動的に連結して印刷するので、無駄な余白を発生させず、印刷用紙の削減が可能になる。
【0046】
〈具体例2〉
上記の例では、Nupの印刷を行う文書の各ページの合計がNの整数倍になったとき、連結印刷を開始するようにした。ところが、一律にこの制御を行うと、余白を生じる文書のマルチページ印刷が要求され、その後に連結すべき別の文書の印刷要求がない場合には、初めに印刷要求を行った文書の印刷がいつまでも行われないことがある。そこで、一定の時間制限を設け、文書の印刷要求から一定時間を経過すると、余白を生じるとしても強制的に印刷用の編集を開始するといった構成にした。
【0047】
なお、この制御によれば、タイマで指定した一定時間は、他の文書の印刷要求があるかどうかを待ち、この間に、連結して余白を無くすことが出来る文書の印刷要求が来た場合には、積極的に文書の連結を行うといった動作が行われることになる。具体例1の制御と具体例2の制御とを同時に行うか、具体例2の制御のみを行うかは、ユーザの要求やシステム環境に応じて選定すればよい。
【0048】
図9には、具体例2のデータ編集装置ブロック図を示す。
図の装置は、具体例1の図2に示した装置に対し、新たに時間監視情報作成処理部23と、連結印刷管理起動処理部24と、連結印刷起動タイマ25とを追加したものである。
【0049】
時間監視情報作成処理部23は、印刷ダイアログ11を用いて一定の時間制限が指定された場合に、時間監視情報を印刷データ21に含める機能を持つ。連結印刷管理起動処理部24は、連結印刷起動タイマ25を起動し、キューに印刷要求のあった文書が配置された場合に、その時点から時間を計測し、一定時間後に連結処理あるいは単独の印刷処理を開始させる機能を持つ。連結印刷起動タイマ25は、パーソナルコンピュータに内蔵された時計あるいはプリンタドライバ10に含まれるソフトウェアタイマにより構成される。
【0050】
図10には、具体例2の印刷動作フローチャートを示す。
この図の説明をする前に、この具体例における印刷データの構成を説明する。
図11は、3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
また、図12は、1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【0051】
図11に示す印刷データ50には、図5の印刷データに、新たに時間監視情報53が含められたものである。時間監視情報53は、文書の印刷が指定された日時をシステムから取り込むことによって生成される。図12に示す印刷データ50も同様で、図6に示した印刷データに対し時間監視情報53が含められている。
【0052】
図13には、連結印刷管理キューの説明図を示す。
上記のような時間監視情報53が印刷データに含められた場合、この図に示すように、印刷データD1〜D4を取り出すための制御データ中に、時間監視情報66が含められる。この内容が、図9に示す連結印刷管理起動処理部24に読み取られて、連結印刷起動タイマ25が起動される。その他の構成や機能については図7と同様であって、重複する説明を省略する。
【0053】
図14には、連結印刷データ生成例の説明図を示す。
図11や図12により生成された印刷データは、この図に示すようにして連結印刷データ72に編集される。各印刷データ70、71には、時間監視情報がそれぞれ含められている。図8の例と同様に、連結印刷データを生成する場合には印刷データと改ページコード以外の情報は不要であるから除外されている。
【0054】
以下、具体例2の印刷動作を具体的に説明する。なお、図10において、ステップS3の印刷データ生成処理は、図3に示したステップS2〜ステップS9の印刷データ生成のための各処理と同一のため、一括してここに表示した。
【0055】
(ステップS1) アプリケーション7から印刷要求を受けると、Nup情報作成処理部12は、ユーザが要求したNup情報を取り出し、図11に示す印刷データ50の先頭のNup情報51へ格納する。
(ステップS2) ユーザにより一定時間の監視が指定されている場合には、時間監視情報作成処理部23は、現在の日時情報を図11の印刷データ50の時間監視情報53へ格納する。
【0056】
(ステップS3) 図3のステップS2からステップS9で説明したのと同一の印刷データ生成処理を実行する。これにより、図11の右側に示した印刷データ50が生成される。
(ステップS4) その後、連結印刷判定処理部15は、印刷データがマルチページ印刷かどうかを判定する。
(ステップS15) マルチページ編集の印刷要求でないときは印刷データから、Nup情報・ページ情報を削除し、印刷を開始する。
(ステップS5) マルチページ印刷が要求されているとき、連結印刷判定処理部15は、現在編集済のページ数がNの整数倍かどうかの判定を行う。Nの整数倍のときには、余白無しに印刷可能であるから、ステップS15に進む。プリンタに送信する印刷データには、Nup情報やページ情報・時間監視情報は不要であるからこれらを削除し、印刷を開始する。
【0057】
(ステップS6) 編集済みのページ数がNの整数倍でないときは、キューイング処理部16は、生成した印刷データを連結印刷管理キュー3に登録する。即ち、印刷要求のあった文書がマルチページ編集を要求するものであっても、余白無しに印刷が可能であれば印刷待ち行列に配置せず、そのまま印刷を開始する。余白の有る場合には、印刷待ち行列に配置して、複数の文書の連結をする。連結印刷管理キュー3の構成は図13で説明したとおりである。連結印刷管理キュー3は、図7に示したように、Nup毎に先頭ポインタ・最終ポインタ・登録ページ数合計の情報を持つ。生成した印刷データを連結印刷管理キュー3の印刷データポインタが示す位置に追加し、ページ数情報63をポインタ群61の登録ページ数合計に加算する。
【0058】
(ステップS7) 連結印刷管理起動処理部24は、連結印刷起動タイマ25を起動する。連結印刷起動タイマのタイムアウトにより連結印刷管理処理部17が起動する。
(ステップS8) 連結印刷管理処理部17は、登録ページ数合計がNの整数倍になっているキューが存在するかを判定する。存在した場合には、ステップS12に進む。
【0059】
(ステップS9) ステップS8で、登録ページ数合計がNの整数倍になっていないと判断すると、連結印刷管理起動処理部24は、待ち時間がタイムアウトになっているものがないか判定する。具体的には、図13に示した印刷データの時間監視情報66に一定の時間を加えた値が、現在の日時より以前のものがないかを順に判定する。
(ステップS10) 待ち時間がタイムアウトになっているものがある場合には、連結印刷管理キューに他の連結待ちデータがあるかどうかを判定する。無い場合には、新たな印刷要求を待たずに文書の印刷を実行する。即ち、そのままステップS15に進みNup情報・ページ情報を削除し、印刷を開始する。
(ステップS11) 連結印刷管理キューに他の待ちデータがある場合には、次の連結印刷管理をするために連結印刷起動タイマ25を起動してから、ステップS15に進み、タイムアウトになっているものの印刷を実行する。
【0060】
(ステップS12) 連結印刷データ作成処理部18は、加算された登録ページ数合計がNupの整数倍になっている場合には、連結印刷管理キューに他の連結待ちデータがあるかを判定する。ある場合には、ステップS13で次の連結印刷管理をするために連結印刷起動タイマ25を起動する。
(ステップS14) 連結印刷管理キューに他の連結待ちデータが無い場合と、ステップS13の処理を済ませた場合には、登録されている印刷データの連結処理を行う。登録されている印刷データを登録順に一つの印刷データに連結する。
連結される場合に印刷データのページにより座標変換が必要になる。2up印刷時で3ページの文書と1ページの文書を連結する場合の連結例は、図14により説明したとおりである。
(ステップS16) ステップS9で待ち時間がタイムアウトになっているものがないと判断された場合には、連結印刷起動タイマ25を起動する。こうして、1つの文書の印刷要求がある度に一定の時間、連結印刷すべき文書の印刷要求があるかどうかを監視し、文書の印刷要求から一定時間を経過すると、たとえ余白を生じても、それまでに待ち行列に配置された文書の範囲で、連結印刷を開始するように制御する。
【0061】
〈具体例2の効果〉
上記のように、連結印刷が要求された場合に、その要求時から一定時間をタイマで計時し、その時間内に印刷要求を受けた複数の文書のうち、同一の待ち行列に配置した文書群を連結して印刷するようにしたので、可能な限り無駄な余白の発生を防止することができる。また、タイマにより一定時間の制限を付けることによって、印刷要求が長時間待たされるのを防止できる。
【0062】
〈具体例3〉
同一の待ち行列に配置された文書がいくつも存在する場合に、キューに配置された順番にこだわらずに上手に組み合わせて連結すると、無駄な余白なしに印刷ができる場合がある。この具体例では、そのような組み合わせを積極的に検出して、連結印刷する例を示す。
【0063】
図15には、具体例3のデータ編集動作説明図を示す。
この図に示すように、連結印刷管理キュー3は、例えば全て同一の4up印刷が要求された文書A、B、C、Dについて、それぞれ1ページのイメージを印刷するもの、2ページのイメージを印刷するもの、3ページのイメージを印刷するものといった要領で分類を行う。
【0064】
このような分類を行った場合、2ページで印刷を要求するものについては、2文書を組み合わせると無駄なく余白のない印刷ができる。また、1ページの印刷を要求したものと3ページの印刷を要求したものについて組み合わせると、やはり余白のない印刷が可能になる。従って、このようにページ数に応じた分類を行い、最適な組み合わせを見つけることによって無駄のない印刷が可能になる。
【0065】
また、具体例1や具体例2を用いた場合には、初めの1ページには文書Aと文書Bの一部が印刷され、次の1ページには文書Bの残りと、文書C、文書Dが印刷される。これでは、文書Bが別々の用紙にばらばらに印刷されてしまう。この具体例3によれば、より文書を整理しやすい印刷形態をとることができる。
【0066】
図16は、具体例3の印刷動作フローチャートである。
なお、このフローチャートを実行する前に、図10のステップS1からステップS7で説明した処理と同一の処理が実行されるものとする。
(ステップS20) 連結印刷管理のための連結印刷起動タイマ25を起動して、タイムアウトになると、連結印刷管理処理部17が起動する。ここで、登録ページ数合計がNの整数倍になっているキューが存在するか判定する。
存在した場合にはステップS26に進む。
(ステップS21) ステップS20で、登録ページ数合計がNの整数倍にならない場合、各Nupキューの中に登録されている全ての文書について文書の組み合わせを順次行い、合計のページ数がNの整数倍になるかどうかを判断する。任意の組み合わせでNの整数倍になるものがあった時点で、ステップS26に進み、その組み合わせによって連結印刷を開始する。連結印刷管理処理部17はこの例では、連結印刷管理キュー3を参照しながら各文書の検索を行って、最適な組み合わせを検出する機能を持つ。
【0067】
(ステップS22) ステップS21で、各文書の組み合わせでNの整数倍になるものがないと判断されると、連結印刷管理起動処理部24は、待ち時間が経過しているものがないか判定する。図13に示した登録されている印刷データの時間監視情報に一定の時間を加えた値が、現在の日時よりも以前のものがないかを順に比較する。
(ステップS23) ステップS22で待ち時間が経過しているものがないと判断された場合には、連結印刷起動タイマ25を起動する。
(ステップS24) 待ち時間が経過しているものがある場合には、連結印刷管理キューに他の連結待ちデータがあるかどうかを判定する。ある場合には、ステップS25で次の連結印刷管理をするために連結印刷起動タイマ25を起動して、ステップS29に進み、Nup情報・ページ情報・時間監視情報を削除し、印刷を開始する。
【0068】
(ステップS26) 連結印刷データ作成処理部18は、連結印刷管理キューに他の連結待ちデータがあるかを判定する。ある場合には、ステップS27で次の連結印刷管理をするために連結印刷起動タイマ25を起動する。
(ステップS28) 連結印刷管理キューに他の連結待ちデータが無い場合と、ステップS27の処理を済ませた場合には、登録されている印刷データの連結処理を行う。登録されている印刷データを登録順に一つの印刷データに連結する。連結される場合に印刷データのページにより座標変換が必要になる。
(ステップS29) ステップS24で他の待ちデータが無いと判断されたときや、ステップS25の処理を経た後は、Nup情報・ページ情報・時間監視情報を削除し、印刷を開始する。
【0069】
〈具体例3の効果〉
以上のように、キューの中に存在する待ち行列中で、組み合わせによって余白のない印刷ができる条件を満たす複数の文書が存在すれば、キューの中の待ち順序に関わらず、適切な組み合わせを行って印刷出力をすることにより、用紙の使用効率を上げ、更にできるだけ早く待ち状態のデータの出力を行うことも可能になる。なお、文書の組み合わせ判断は、図15のようにキューに印刷ページ数順の配列をする方法に限定されない。全ての文書のページ数を読み出して、組み合わせて加算をする演算処理等により判断してもよい。
【0070】
〈具体例4〉
上記の例では、上位装置例えばパーソナルコンピュータに搭載されたプリンタドライバに全てのデータ編集機能を付与するようにした。しかしながら、そのデータ編集機能等の一部をプリンタ側に設けることも可能である。
【0071】
図17には、具体例4のデータ編集装置ブロック図を示す。
この図に示す上位装置側のプリンタドライバ10には、印刷ダイアログ11、Nup情報作成処理部12、時間監視情報作成処理部23、印刷データ作成処理部13、ページ情報作成処理部14及びメモリ20が設けられている。ここに印刷データ21が記憶されている。
【0072】
一方、プリンタ80には、連結印刷判定処理部81、キューイング処理部82、連結印刷管理起動処理部83、連結印刷起動タイマ87、連結印刷管理処理部84、連結印刷データ作成処理部85、連結印刷管理キュー86及び印刷処理部88が設けられている。この図に示した装置の各部の機能は、図9に示した具体例2の装置の同一の名称の各部の機能と変わらない。従って、重複する説明は省略するが、ここでは上位装置がこれまで行っていた連結印刷判定処理部81以下の処理をプリンタ側で分担する点が相違する。
【0073】
即ち、上位装置は、これまで説明したような形式の印刷データを生成する。その印刷データをプリンタ80が受信する。そして、プリンタ80の側で、印刷要求があったものから順番に連結印刷管理キュー76に配置し、これまでと同様の要領で複数の文書を連結して印刷する。この場合に、例えば、タイマを用いて、上位装置から印刷要求が一定時間なかった場合には、既に印刷要求のあった文書について編集を実行し、印刷を行う。なお、この具体的な動作は、図16を用いて説明した具体例3の印刷動作と同様のため、重複する説明を省略する。
【0074】
〈具体例4の効果〉
以上のように、例えばプリンタ側に連結印刷管理キューを格納するための十分なメモリが存在する場合には、ホストコンピュータ側から印刷データを受信し、プリンタ側で上記のような連結印刷を行う。これによって、ホストコンピュータの負荷を軽減し、マルチページ編集による印刷機能を実現できる。
【0075】
〈具体例5〉
これまでの例では、印刷要求のあった全ての文書について、印刷ページの組み合わせによって、無駄な余白を残さないマルチページ編集を実行した。しかしながら、全く関連性のない2つの文書を連結して印刷すると、かえって利用しづらくなる場合もある。逆に、極めて関連性の深い文書を連結印刷した場合には、無駄な余白を節約しかつ文書の保管も縮小できる効果がある。そこで、各文書にその文書の内容を示す属性情報を付加し、この属性情報を表示する文書情報に基づいて、同一の待ち行列に配置された文書群をソーティングする。ソーティングされた順序で各文書を連結すれば、類似した情報を記録した文書を最適な組み合わせで連結して印刷できる。
【0076】
図18には、具体例5のデータ編集動作説明図を示す。
この図に示すように、例えば連結印刷管理キュー3の2up印刷のための待ち行列には、文書Aと文書Bと文書Cとが配置されている。そして、それぞれその文書には、文書情報J1が付加されている。このように、この具体例では、連結印刷管理キュー3に、文書情報を含める。そして、各文書情報を比較してソーティングを行う。ここでは、文書Aと文書Cとの文書情報が類似しているため、ソーティングの結果文書Aと文書Cとが先頭に並んだとする。その場合、文書Aと文書Cを1枚の用紙5に印刷する。
【0077】
図19には、具体例5のデータ編集装置のブロック図を示す。
上記の目的を達成するために、この具体例のプリンタドライバには、文書情報作成処理部26を設けている。その他の構成は具体例2の装置と全く同一であり、重複する説明を省略する。
【0078】
図20には、具体例5の印刷動作フローチャートを示す。
この説明をする前に、まずこの具体例を実施するための印刷データの構成を説明する。
図21は、3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図、図22は、1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。これらの図は、図11や図12に示した具体例2の印刷データに対し、更に文書情報54を付け加えたものである。この文書情報54を既に説明したキューに含めることによってソーティングを行う。
【0079】
図23には、連結印刷管理キューの説明図を示す。
この図の主要な部分は、具体例2の図13で説明したものと同様である。そして、この具体例では、図に示すように、各印刷データD1〜D4の属性情報の中に文書情報67を含める。この文書情報67は、例えば文書の名前や文書に付けられた番号等とする。例えば研究レポートの場合、レポート番号順に文書情報を付けておけば、レポート番号順に文書を連結した印刷が可能になる。また、経理とか人事とかいった文書のジャンルを考慮した情報を含めてもよい。
【0080】
図24には、このような印刷データをまとめて連結印刷データを生成する例の説明図を示す。
図に示すように、これまでの具体例と同様に、各印刷データには、それぞれNup情報、時間監視情報、文書情報及びページ情報が含められている。後で説明する要領で文書情報がソートされ、関連性の深い文書が決定されると、該当する文書が座標変換されて連結され、連結印刷データが生成される。以下、図20のフローチャートについて説明する。
【0081】
(ステップS1) アプリケーション7から印刷要求を受けると、Nup情報作成処理部12は、ユーザが要求したNup情報を取り出し、図21、22に示す印刷データ50の先頭のNup情報51へ格納する。
(ステップS2) ユーザにより一定時間経過後連結条件が整わない場合に出力を行うと指定されている場合、時間監視情報作成処理部23は、現在の日時情報を図21、22の印刷データ50の時間監視情報53に格納する。
【0082】
(ステップS3) 文書情報作成処理部26は、アプリケーションから通知される文書情報を取り出し、図21、22の文書情報54へ格納する。このデータは可変長の文字列であり、文字列の終端には例えば「0」が格納される。
(ステップS4) 図3のステップS2からステップS9で説明したのと同一の印刷データ生成処理を実行する。
(ステップS5) 連結印刷判定処理部15は、印刷データがマルチページ印刷かどうかを判定する。マルチページ印刷でないときは、図16のステップS29と同様に、Nup情報・ページ情報・時間監視情報に加えて文書情報を削除し、印刷を開始する。
(ステップS6) 連結印刷判定処理部15は、マルチページ印刷のページ数がNの整数倍かどうかの判定を行う。Nの整数倍のときにはそのまま印刷が可能なので、図16のステップS29と同様に、不要なNup情報・ページ情報・時間監視情報に加えて文書情報を削除し、印刷を開始する。
【0083】
(ステップS7) マルチページ印刷のページ数がNの整数倍でなければ、キューイング処理部16は、生成した印刷データを連結印刷管理キュー3に登録する。連結印刷管理キュー3の構成は図7で説明したとおりである。連結印刷管理キュー3は、Nup毎に先頭ポインタ・最終ポインタ・登録ページ数合計の情報を持つ。生成した印刷データを連結印刷管理キュー3の最終ポインタが示す位置に追加し、ページ数の情報を登録ページ数合計に加算する。
【0084】
(ステップS8) 連結印刷管理起動処理部24は、連結印刷起動タイマ25を起動する。連結印刷起動タイマ25のタイムアウトにより連結印刷管理処理部17が起動する。
(ステップS9) 連結印刷管理処理部17が起動されると、最初に文書情報によるキューのソート処理が実行される。これによりキューの中の文書が関連のあるものから順に配置される。その後は、図16のステップS20以下と同様の処理を実行する。
本具体例は、マルチページ編集による連結印刷機能と文書のソーティング機能とを併せ持つ。しかしながら、例えば、文書のソーティング機能のみを適用することで、関連のある文書を連続して印刷出力させることも可能である。
【0085】
〈具体例5の効果〉
以上のように、文書の種類等を示す文書情報を参照し、同一の待ち行列に配置された文書群をこの文書情報に基づいてソーティングすることによって、互いに連結される文書を関連性の深いものにすることができ、無駄な余白を発生させないで印刷した印刷物を有効に利用することができる。また、単に用紙の削減が可能なばかりでなく、利用者にとって関連した文書が連結されているために、非常に見やすく読みやすい保管形式にすることができる。
【0086】
〈具体例6〉
上記の例では、文書情報を用いて文書をソーティングした。しかしながら、文書中に含まれる、文書の分類等に便利なキーワードを利用してソーティングすると、より関連性の深い文書を連結することが可能になる。
【0087】
図25には、具体例6のデータ編集装置ブロック図を示す。
この装置には、これまで具体例2等を用いて説明した装置のブロックに追加して、キーワード情報準備部27、印刷データ作成・キーワード情報取出し処理部28、ページ情報作成・キーワード情報付加処理部29が設けられている。
【0088】
キーワード情報準備部27は、文書データ中の各文書間の関連性を示す情報を抽出するために、後で説明するようなキーワードを準備する部分である。キーワード情報準備部27は、具体的にはテーブルデータの記憶部により構成される。
【0089】
印刷データ作成・キーワード情報取出し処理部28は、後で図27、28を用いて説明する要領で、文書データ中から、キーワード情報準備部27が用意したキーワードを含む文字列を抽出する機能を持つ。ページ情報作成・キーワード情報付加処理部29は、取り出された文字列を印刷データ21に付加し、後でソーティング等に利用できるようにする処理を行う部分である。その他の部分についてはこれまでの具体例で説明した通りであるので、重複する説明を省略する。
【0090】
図26は、具体例6の印刷動作フローチャートである。
この説明をする前に、この具体例で使用する印刷データの構成の説明を行う。
図27は、3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。また、図28は、1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【0091】
キーワード情報準備部27は、まず、キーワードテーブル90を用意する。そして、印刷データの各イメージP1、P2、P3をオブジェクトに分割する処理の際に、印刷データ作成・キーワード情報取出し処理部28が、そのキーワードを含む文字列の取出しを行う。具体的には、印刷データ中に、キーワードテーブル90中の、いずれかのキーワードが含まれているかどうかを判断する。
【0092】
例えば、複数の文書データがいずれもメール文であったとする。その文書データのタイトルに相当する部分からTOが含まれている文字列を検索し、TO以下の所定文字数、例えば50文字の文字列を抽出する。この文字列をソートすると、メールの宛先をアルファベット順に並べることができる。FROMが含まれているも文字列を検索し、FROM 以下の所定文字数の文字列を抽出して、メールの発信元をアルファベット順に並べることができる。
【0093】
図29には、連結印刷管理キューの説明図を示す。
それぞれポインタによって読み出される印刷データD1〜D4の属性データ中には、キーワード情報68が含められる。このキーワード情報は、例えばTOに続く所定数の文字列からなる。なお、この例では、文書情報54も合わせてソートに利用される。より関連性の深い文書を連結して印刷するためである。
【0094】
図30には、連結印刷データ生成例説明図を示す。
この図に示すように、元の印刷情報には、文書情報やキーワード情報が含められる。この例では、例えば文書情報とキーワード情報とをキーにして、同一の待ち行列に配置された文書群をソーティングする。文書情報とキーワード情報のどちらをソーティングの主キーにしてもよい。こうして、関連性の深い文書を連結して連結印刷データを生成する。
【0095】
(ステップS1) アプリケーション7から印刷要求を受けると、Nup情報作成処理部12は、ユーザが要求したNup情報を取り出し、図27、28に示す印刷データ50の先頭のNup情報51へ格納する。
(ステップS2) ユーザにより一定時間経過後連結条件が整わない場合に出力を行うと指定されている場合、時間監視情報作成処理部23は、現在の日時情報を図27、28の印刷データ50の時間監視情報53に格納する。
【0096】
(ステップS3) 文書情報作成処理部26は、アプリケーションから通知される文書情報を取り出し、図27、28の文書情報54へ格納する。このデータは可変長の文字列であり、文字列の終端は例えば「0」が格納される。
(ステップS4) 図25の印刷ダイアログ11において、ユーザが文書から抽出したいキーワードを入力する。キーワードには予めよく使われると思われるもの(TO、FROM、CC、Subject、宛先、タイトル、題名等)を登録して選択を容易にすると共に、任意のキーワードの新規登録も行えるようにする。指定されたキーワードは、キーワード情報準備部27により取り出し、図27に示すキーワードテーブル90に格納する。キーワードテーブル90はメモリ20中に一時記憶される。
【0097】
(ステップS5) 図3のステップS2からステップS9で説明したのと同様の印刷データ生成処理を実行する。この処理中で、印刷データ作成・キーワード情報取出し処理部28は、印刷する文字データを受信した際に、取り出しておいたキーワード情報と比較する。文字列データにキーワード情報が含まれる場合、キーワード情報以降の文字列を文字データの最後まで取り出す。取り出した文字列はメモリ20に一時格納しておく。文字データを受信するたびにキーワード取り出し処理を繰り返し、取り出した文字列は追記していく。抽出したキーワード情報は、連結印刷管理キュー3中に含めて記憶される(ステップS6)。連結印刷判定処理部15は、印刷データがマルチページ印刷かどうかを判定する。マルチページ印刷でないときは、図16のステップS29と同様に、Nup情報・ページ情報・時間監視情報に加えて文書情報・キーワード情報を削除し、印刷を開始する。
【0098】
(ステップS7) 連結印刷判定処理部15は、マルチページ印刷のページ数がNの整数倍かどうかの判定を行う。Nupの整数倍のときにはそのまま印刷が可能なので、図16のステップS29と同様に、不要なNup情報・ページ情報・時間監視情報に加えて文書情報・キーワード情報を削除し、印刷を開始する。
【0099】
(ステップS8) キューイング処理部16は、マルチページ印刷でNの整数倍でない場合、生成した印刷データを連結印刷管理キュー3に登録する。連結印刷管理キュー3の構成は図7で説明したとおりである。連結印刷管理キュー3は、Nup毎に先頭ポインタ・最終ポインタ・登録ページ数合計の情報を持つ。生成した印刷データを連結印刷管理キュー3の最終ポインタが示す位置に追加し、ページ数の情報を登録ページ数合計に加算する。
【0100】
(ステップS9) 連結印刷管理起動処理部24は、連結印刷起動タイマ25を起動する。連結印刷起動タイマのタイムアウトにより連結印刷管理処理部17が起動する。
(ステップS10) 連結印刷管理処理部17が起動されると、最初に文書情報とキーワードとによるキューのソート処理が実行される。これによりキューの中の文書が関連のあるものから順に配置される。その後は、図16のステップS20以下と同様の処理を実行する。
【0101】
本具体例は、具体例5と同様に、マルチページ編集による連結印刷機能と文書のソーティング機能とを併せ持つ。しかしながら、文書のソーティング機能のみを適用することで、関連のある文書を連続して印刷出力させることが可能である。
【0102】
〈具体例6の効果〉
以上により、指定されたキーワードを抽出したり、あるいはキーワードに続く適当な文字列を抽出することによって、そのキーワードに基づく文書のソーティングを行い、関連する文書を連結してマルチページ編集を行うようにしたので、印刷後、取り扱いやすい、読みやすい文書の印刷が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】具体例1のデータ編集動作説明図である。
【図2】具体例1のデータ編集装置ブロック図である。
【図3】具体例1の印刷動作フローチャートである。
【図4】印刷データの座標系の説明図である。
【図5】3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図6】1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図7】連結印刷管理キューの説明図である。
【図8】連結印刷データ生成例説明図である。
【図9】具体例2のデータ編集装置ブロック図である。
【図10】具体例2の印刷動作フローチャートである。
【図11】3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図12】1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図13】連結印刷管理キューの説明図である。
【図14】連結印刷データ生成例説明図である。
【図15】具体例3のデータ編集動作説明図である。
【図16】具体例3の印刷動作フローチャートである。
【図17】具体例4のデータ編集装置ブロック図である。
【図18】具体例5のデータ編集動作説明図である。
【図19】具体例5のデータ編集装置ブロック図である。
【図20】具体例5の印刷動作フローチャートである。
【図21】3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図22】1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図23】連結印刷管理キューの説明図である。
【図24】連結印刷データ生成例説明図である。
【図25】具体例6のデータ編集装置ブロック図である。
【図26】具体例6の印刷動作フローチャートである。
【図27】3ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図28】1ページから成る文書を2upで印刷する場合の説明図である。
【図29】連結印刷管理キューの説明図である。
【図30】連結印刷データ生成例説明図である。
【符号の説明】
1 イメージ
3 連結印刷管理キュー
5 用紙[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a data editing apparatus having a function of editing a document including a plurality of pages of images, for example, several pages at a time into a one-page image, and performing printing and display output.
[0002]
[Prior art]
Normally, when an image for 10 pages is printed by the printer, the printer repeats the operation of printing the image for one page on one
[0003]
Conventionally, when an application running on a host device such as a personal computer requests the printer driver to print using the multi-page function, multi-page editing is executed for each document and printed. If there is a similar request for the next document, multi-page editing is executed again and the document is printed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the conventional techniques as described above have the following problems to be solved.
In general, processing in which a host device such as a personal computer requests printing to a printer is performed in document units. For example, if it is specified that the first document consisting of an image of three pages is printed at 2 up, half of the second sheet becomes a margin and is output from the printer. If the next document consisting of three pages of images is designated to be printed at 4 up, a margin will be generated in a quarter of the paper.
[0005]
This is sufficient if each document is printed by a different user request, but if the same user requests that related documents be printed continuously, such margins are generated for each document. It is uneconomical. It is preferable to use each margin effectively. Further, if a user requests printing after combining related documents into one document in advance, such a margin can be reduced. However, the operation of combining a plurality of documents into one document is complicated each time a print request is made. Become. There is a similar problem when displaying images with multi-page editing on the display.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention adopts the following configuration in order to solve the above points.
<
A page information creation processing unit for including the number of page data constituting each document data as page data information in each document data for each of a plurality of document data, and reducing the page data for each document data. On one recording medium Page editing request input means for inputting the number of page data arrangements to be arranged in parallel at once, and multi-page information creation processing for setting the inputted number of page data arrangements as multi-page information for each document data The page data information and the multi-page information for each document data On the recording medium A connection determination processing unit that determines whether or not an arrangement margin occurs, and the connection determination processing unit On the recording medium Concatenated document data obtained by concatenating at least two document data having the same multi-page information with respect to the document data stored in the storage unit storing the document data determined to have an arrangement margin and the document data stored in the storage unit And a linked data creation processing unit for generating a page editing device.
[0011]
<
Reduce the page data for each piece of document data. On one recording medium Setting the number of page data arrangements to be arranged in parallel collectively as multi-page information, and including the number of page data constituting each document data in each document data as the page data information for each of the plurality of document data The page data information is compared with the multi-page information for each document data. On the recording medium It is determined whether or not an arrangement margin is generated, and when it is determined that the arrangement margin is generated, at least two document data having the same multi-page information are connected to generate linked document data. How to edit the page.
[0012]
<
Reduce the page data for each piece of document data on the page editing device. On one recording medium A procedure for setting the number of page data arrangements to be arranged in parallel as multi-page information, and for each of the plurality of document data, the number of page data constituting each document data is included in each document data as page data information. And comparing the page data information and the multi-page information for each document data On the recording medium A procedure for determining whether or not an arrangement margin occurs; and a procedure for generating linked document data by connecting at least two document data having the same multi-page information when it is determined that the arrangement margin occurs. A page editing program characterized by including.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described using specific examples.
<Specific example 1>
FIG. 1 is an explanatory diagram of the data editing operation of the first specific example.
First, an outline of the specific example 1 will be described with reference to FIG. As will be described later, for example, a case where a print request accompanied by multi-page editing of a plurality of documents is made from a personal computer, which is a host device, to a printer will be described as an example.
[0014]
First, as shown at the left end of the figure, it is assumed that there is a print request for document A, document B, document C, and document D from the upper apparatus to the printer. In this case, 2up printing is designated for the document A. For document B, 4up printing is designated. The document C is designated for 2up printing, and the document D is designated for 4up printing. When there is a print request for each document in this order, printing is conventionally performed as in the comparative example shown at the right end of the figure.
[0015]
That is, first, the first document has an image for one page, and it is requested to perform multi-page printing by specifying 2up printing. In this drawing, in order to distinguish the
[0016]
Since the image of document A is for one page, in the comparative example, the image is printed on the left half of one
[0017]
In such a conventional printing method, a margin is left on each sheet. In this example, first, four types of document print requests from document A to document D are placed in the print queue. At this time, classification is performed such that images having the same number of image pages included in one screen are arranged in the same queue. The concatenated
[0018]
When the user designates 2up, 3up, 4up,... Nup printing in response to a print request, the linked
[0019]
According to the data editing apparatus of the present invention, document groups arranged in the same queue are concatenated and handled in the same way as one document, and multi-page editing is executed. That is, the document A and the document C are connected. Also, the document B and the document D are connected. In this way, the document A having an image for one page and the document C having an image for one page are connected and printed by 2up printing. As a result, the A-1 page of the document A and the C-1 page of the document C are connected to the
[0020]
On the other hand, the document B and the document D are connected in the same manner to execute 4up printing. Also in this case, when the pages of both documents are added together, the result is 4, which is the number of pages that can be printed on exactly one sheet. Therefore, it is possible to print without waste. When the printing according to the present invention shown in FIG. 1 and the printing according to the comparative example are compared, in the case of the present invention, there is no useless blank space on the paper, and printing is performed on half the number of sheets as compared with the comparative example. It can be performed. Even if a margin is generated, there are more cases where the margin can be reduced by combining a plurality of documents.
[0021]
Next, a specific configuration and operation of the apparatus for realizing the above control will be described.
FIG. 2 shows a block diagram of the data editing apparatus of the first specific example.
The apparatus shown in the drawing is configured such that a document generated by the
[0022]
For this purpose, the
[0023]
The
[0024]
The
[0025]
The print data
[0026]
The linked printing
[0027]
The queuing
[0028]
Hereinafter, a specific printing operation will be described.
FIG. 3 is a flowchart illustrating a printing operation according to the first specific example.
Before describing this specific operation, the basic operation of multi-page editing will be described in order.
[0029]
FIG. 4 is an explanatory diagram of a coordinate system for print data.
(A) of the figure shows an image editing coordinate system in the case of printing an image of 1 up, that is, one page on one sheet. The origin is the upper left corner of the paper, the X axis is in the right direction, and the Y axis is in the lower vertical direction. In the figure (a), the X axis for one page is displayed as X1, and the Y axis as Y1. (B) is a coordinate system in the case of 2up printing. Here, two pages of images are arranged horizontally. Editing is performed by reducing the coordinates of the image of the original page to a half of the area ratio. The same coordinate system X1 is used in the X-axis direction. The Y-axis direction is divided into two equal parts in the vertical direction, and a coordinate system is used in which the upper half is Y1 and the lower half is Y2.
[0030]
(C) is a coordinate system for 4up printing. As shown in the figure, the upper left is the first page, the upper right is the second page, the lower left is the third page, and the lower right is the fourth page. (D) shows a coordinate system for 8up printing, and (e) shows a coordinate system for 16up printing. In the case of (d), compared to (a), the X-axis direction is divided into two and the Y-axis direction is divided into four. In (e), the X-axis direction is divided into four and the Y-axis direction is divided into four. When performing Nup printing, the image of each page of print data is converted based on such a coordinate system and edited. This coordinate conversion operation is the same as that performed in the conventional multi-page editing.
[0031]
FIG. 5 shows an explanatory diagram when a document consisting of three pages is printed in 2up.
As shown in FIG. 5, for example, when the document A includes three-page images P1, P2, and P3, the print data is first stored in the object groups OB1, OB2, and OB3 for print control for each page. Converted. Each object is composed of, for example, a drawing object and an image object constituting the document. The
[0032]
FIG. 6 shows an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up.
In this figure, the document requested to be printed includes an image P1 for one page. In this case, an object group OB1 for one page is generated, and the
[0033]
FIG. 7 is an explanatory diagram of the concatenated print management queue.
Specifically, the linked
[0034]
In the
[0035]
When the concatenated print management queue is configured in this way, the 2up head pointer is first read from the head of the
[0036]
FIG. 8 is an explanatory diagram of an example of linked print data generation.
As described with reference to FIGS. 5 and 6, when the print data 70 and 71 shown in FIG. 8 are generated, the print data are connected by coordinate transformation, and the
[0037]
When these are connected and become print data for four pages, since it is 2up printing, combined
[0038]
(Step S1) Upon receiving a print request from the
(Step S2) The print data
[0039]
The state of the print data is as described with reference to FIGS. As shown in FIGS. 5 and 6, the
[0040]
(Step S3) When the generation of print data for one page is completed, the page information
(Steps S4 and S5) The page information
[0041]
(Step S6) The page information
(Step S7) When the process is completed up to the last page, it is determined whether the counted number of pages is an integer multiple of N.
(Step S8) If it is not an integer multiple of N, the page information
[0042]
(Step S9) The page information counted in step S3 is stored in the
(Step S10) The linked printing
(Step S14) When it is not multi-page printing, Nup information and page information in the print data are unnecessary, so these are deleted and printing is started.
(Step S11) When multi-page printing is requested, the linked printing
[0043]
(Step S12) When the number of edited pages is not an integer multiple of N, the queuing
If there is a margin, it is placed in a print queue and a plurality of documents are connected. The configuration of the concatenated
[0044]
(Step S13) Here, the linked print management processing unit 17 determines whether the total number of registered pages is an integer multiple of N. When a plurality of documents are arranged in the same print queue, the total number of registered pages is the total number of pages of these documents. If the number becomes an integral multiple, printing without margins is possible, and the process proceeds to the linked print data generation process.
(Step S15) When the total number of registered pages is an integer multiple of N, the linked print data
The registered print data is linked to one print data in the registration order. When connected, coordinate conversion is required depending on the page of print data. An example of linking a 3-page document and a 1-page document during 2up printing is as described with reference to FIG.
[0045]
<Effect of specific example 1>
As described above, when multi-page editing of a plurality of documents is performed, the number of pages is summed in advance so as not to generate a blank portion on the printing paper, and the plurality of documents are automatically connected and printed. Printing paper can be reduced without generating margins.
[0046]
<Specific example 2>
In the above example, concatenated printing is started when the total number of pages of a document to be printed Nup is an integer multiple of N. However, if this control is uniformly performed, if multi-page printing of a document that generates a margin is requested, and there is no print request for another document to be concatenated thereafter, printing of the document for which the print request is first made is not performed. It may not be done forever. Therefore, a fixed time limit is provided, and when a fixed time elapses from a document print request, editing for printing is forcibly started even if a margin is generated.
[0047]
According to this control, a certain time specified by the timer waits for whether there is a print request for another document, and during this time, when a print request for a document that can be connected to eliminate a margin comes. In this case, an operation such as actively linking documents is performed. Whether the control in the first specific example and the control in the second specific example are performed at the same time or only the control in the second specific example is performed may be selected according to a user request or a system environment.
[0048]
FIG. 9 shows a block diagram of the data editing apparatus of the second specific example.
The apparatus shown in the figure is obtained by adding a time monitoring information
[0049]
The time monitoring information
[0050]
FIG. 10 shows a printing operation flowchart of the second specific example.
Before describing this figure, the configuration of print data in this specific example will be described.
FIG. 11 is an explanatory diagram for printing a 3-page document in 2up.
FIG. 12 is an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up.
[0051]
The
[0052]
FIG. 13 is an explanatory diagram of the linked print management queue.
When the
[0053]
FIG. 14 is an explanatory diagram of an example of generation of linked print data.
The print data generated in FIG. 11 and FIG. 12 is edited into the linked
[0054]
Hereinafter, the printing operation of the specific example 2 will be specifically described. In FIG. 10, the print data generation process in step S3 is the same as the process for generating print data in steps S2 to S9 shown in FIG.
[0055]
(Step S1) Upon receiving a print request from the
(Step S2) When monitoring for a certain time is specified by the user, the time monitoring information
[0056]
(Step S3) The same print data generation processing as described in Step S2 to Step S9 in FIG. 3 is executed. As a result, the
(Step S4) Thereafter, the linked printing
(Step S15) If it is not a print request for multi-page editing, Nup information and page information are deleted from the print data, and printing is started.
(Step S5) When multi-page printing is requested, the linked printing
[0057]
(Step S6) When the number of edited pages is not an integer multiple of N, the queuing
[0058]
(Step S <b> 7) The linked printing management
(Step S8) The linked print management processing unit 17 determines whether there is a queue in which the total number of registered pages is an integer multiple of N. If it exists, the process proceeds to step S12.
[0059]
(Step S9) If it is determined in step S8 that the total number of registered pages is not an integral multiple of N, the linked print management
(Step S <b> 10) If there is one for which the waiting time has timed out, it is determined whether there is other connection waiting data in the connection print management queue. If there is no print, the document is printed without waiting for a new print request. That is, the process directly proceeds to step S15 to delete the Nup information / page information and start printing.
(Step S11) If there is other waiting data in the linked print management queue, the linked
[0060]
(Step S12) If the total number of registered pages added is an integral multiple of Nup, the linked print data
(Step S14) When there is no other connection waiting data in the connection print management queue and when the process of step S13 is completed, the connection process of the registered print data is performed. The registered print data is linked to one print data in the registration order.
When connected, coordinate conversion is required depending on the page of print data. A connection example in the case of connecting a 3-page document and a 1-page document at the time of 2up printing is as described with reference to FIG.
(Step S16) If it is determined in step S9 that no waiting time has timed out, the linked
[0061]
<Effect of specific example 2>
As described above, when linked printing is requested, a group of documents arranged in the same queue among a plurality of documents that have received a print request within a certain period of time from the request time. Since printing is performed by connecting the two, it is possible to prevent the generation of useless margins as much as possible. In addition, it is possible to prevent the print request from waiting for a long time by limiting the fixed time by the timer.
[0062]
<Specific example 3>
When there are many documents arranged in the same queue, there are cases where printing can be performed without wasted margins by combining them well without regard to the order of arrangement in the queue. This specific example shows an example in which such a combination is positively detected and linked printing is performed.
[0063]
FIG. 15 is a diagram for explaining the data editing operation of the third specific example.
As shown in this figure, the concatenated
[0064]
When such a classification is performed, for two pages that require printing, combining two documents can be printed without waste. In addition, when a request for printing one page and a request for printing three pages are combined, it is possible to print without margins. Therefore, by performing classification according to the number of pages in this way and finding an optimal combination, it is possible to print without waste.
[0065]
In the case of specific example 1 or specific example 2, part of document A and document B is printed on the first page, and the rest of document B, document C, and document are printed on the next page. D is printed. In this case, the document B is printed separately on different sheets. According to the third specific example, it is possible to take a printing form that makes it easier to organize documents.
[0066]
FIG. 16 is a flowchart illustrating a printing operation according to the third specific example.
It is assumed that the same processing as that described in steps S1 to S7 in FIG. 10 is executed before executing this flowchart.
(Step S20) When the linked
If it exists, the process proceeds to step S26.
(Step S21) If the total number of registered pages is not an integer multiple of N in step S20, the documents are sequentially combined for all the documents registered in each Nup queue, and the total number of pages is an integer of N. Judge whether to double. When there is an arbitrary combination that is an integral multiple of N, the process proceeds to step S26, and linked printing is started by the combination. In this example, the linked print management processing unit 17 has a function of searching for each document while referring to the linked
[0067]
(Step S22) If it is determined in step S21 that there is no combination of each document that is an integer multiple of N, the linked print management
(Step S23) If it is determined in step S22 that no waiting time has elapsed, the linked
(Step S24) If there is one for which the waiting time has elapsed, it is determined whether or not there is another connection waiting data in the connection print management queue. If there is, the linked
[0068]
(Step S <b> 26) The linked print data
(Step S28) When there is no other connection waiting data in the connection print management queue and when the process of step S27 is completed, the connection process of the registered print data is performed. The registered print data is linked to one print data in the registration order. When connected, coordinate conversion is required depending on the page of print data.
(Step S29) When it is determined in step S24 that there is no other waiting data, or after the processing in step S25, the Nup information, page information, and time monitoring information are deleted, and printing is started.
[0069]
<Effect of specific example 3>
As described above, if there are multiple documents in the queue that exist in the queue that satisfy the conditions that allow printing with no margins, the appropriate combination is performed regardless of the waiting order in the queue. By printing the output, it is possible to increase the use efficiency of the paper and to output the waiting data as soon as possible. The document combination determination is not limited to the method of arranging the print pages in the queue in the order as shown in FIG. The number of pages of all the documents may be read out, and the determination may be made by arithmetic processing or the like that adds them in combination.
[0070]
<Specific Example 4>
In the above example, all data editing functions are given to a printer driver installed in a host device such as a personal computer. However, a part of the data editing function or the like can be provided on the printer side.
[0071]
FIG. 17 shows a block diagram of a data editing apparatus of specific example 4.
The
[0072]
On the other hand, the
[0073]
That is, the host device generates print data in the format as described above. The
[0074]
<Effect of specific example 4>
As described above, for example, when there is a sufficient memory for storing the linked print management queue on the printer side, print data is received from the host computer side, and the above-described linked printing is performed on the printer side. As a result, it is possible to reduce the load on the host computer and realize a printing function by multi-page editing.
[0075]
<Specific example 5>
In the examples so far, multi-page editing has been executed for all the documents requested to be printed, with no print margins, by combining print pages. However, if two documents that are completely unrelated are connected and printed, they may be difficult to use. On the other hand, when documents that are extremely related are connected and printed, there is an effect that unnecessary margins can be saved and document storage can be reduced. Therefore, attribute information indicating the contents of the document is added to each document, and based on the document information for displaying the attribute information, a group of documents arranged in the same queue is sorted. If the documents are connected in the sorted order, documents in which similar information is recorded can be connected and printed in an optimal combination.
[0076]
FIG. 18 is a diagram for explaining the data editing operation of the fifth specific example.
As shown in this figure, for example, document A, document B, and document C are arranged in a queue for 2up printing in the linked
[0077]
FIG. 19 shows a block diagram of the data editing apparatus of the fifth specific example.
In order to achieve the above object, the printer driver of this specific example is provided with a document information
[0078]
FIG. 20 is a flowchart illustrating a printing operation according to the fifth specific example.
Before describing this, first, the configuration of print data for implementing this specific example will be described.
FIG. 21 is an explanatory diagram when a document consisting of three pages is printed in 2up, and FIG. 22 is an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up. These figures are obtained by adding
[0079]
FIG. 23 is an explanatory diagram of the linked print management queue.
The main part of this figure is the same as that described in FIG. In this specific example, as shown in the figure, document
[0080]
FIG. 24 is an explanatory diagram of an example in which such print data is collected to generate linked print data.
As shown in the figure, each print data includes Nup information, time monitoring information, document information, and page information, as in the specific examples so far. When the document information is sorted in the manner described later and a highly relevant document is determined, the corresponding document is coordinate-transformed and linked to generate linked print data. Hereinafter, the flowchart of FIG. 20 will be described.
[0081]
(Step S1) Upon receiving a print request from the
(Step S2) When it is specified by the user that output is performed when the connection condition is not satisfied after a predetermined time has elapsed, the time monitoring information
[0082]
(Step S3) The document information
(Step S4) The same print data generation process as described in Steps S2 to S9 in FIG. 3 is executed.
(Step S5) The linked printing
(Step S6) The connected printing
[0083]
(Step S <b> 7) If the number of pages for multi-page printing is not an integer multiple of N, the queuing
[0084]
(Step S8) The linked printing management
(Step S9) When the linked print management processing unit 17 is activated, a queue sorting process based on document information is first executed. As a result, the documents in the queue are arranged in order from the related ones. Thereafter, the same processing as step S20 and subsequent steps in FIG. 16 is executed.
This specific example has a combined printing function by multi-page editing and a document sorting function. However, for example, by applying only the document sorting function, it is possible to continuously print out related documents.
[0085]
<Effect of Specific Example 5>
As described above, by referring to the document information indicating the document type and the like, and sorting a group of documents arranged in the same queue based on this document information, the documents linked to each other are closely related. Therefore, it is possible to effectively use a printed matter printed without generating useless margins. Further, not only can the paper be reduced, but the documents related to the user are linked together, so that the storage format can be made very easy to read and read.
[0086]
<Specific Example 6>
In the above example, the documents are sorted using the document information. However, if sorting is performed using keywords included in the document that are convenient for document classification or the like, it becomes possible to connect more closely related documents.
[0087]
FIG. 25 shows a block diagram of the data editing apparatus of the sixth specific example.
This apparatus includes a keyword information preparation unit 27, a print data generation / keyword information
[0088]
The keyword information preparation unit 27 is a part that prepares keywords as will be described later in order to extract information indicating the relevance between documents in document data. Specifically, the keyword information preparation unit 27 includes a table data storage unit.
[0089]
The print data creation / keyword information
[0090]
FIG. 26 is a flowchart illustrating a printing operation according to the sixth specific example.
Prior to this description, the configuration of print data used in this specific example will be described.
FIG. 27 is an explanatory diagram when a document consisting of three pages is printed in 2up. FIG. 28 is an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up.
[0091]
The keyword information preparation unit 27 first prepares a keyword table 90. In the process of dividing each image P1, P2, P3 of the print data into objects, the print data creation / keyword information
[0092]
For example, it is assumed that the plurality of document data are all mail sentences. A character string including TO is searched from a portion corresponding to the title of the document data, and a character string of a predetermined number of characters equal to or less than TO, for example, 50 characters is extracted. When this character string is sorted, mail destinations can be arranged in alphabetical order. Even if FROM is included, a character string can be searched, a character string of a predetermined number of characters below FROM can be extracted, and mail senders can be arranged in alphabetical order.
[0093]
FIG. 29 is an explanatory diagram of the concatenated print management queue.
[0094]
FIG. 30 is a diagram for explaining an example of generating linked print data.
As shown in this figure, document information and keyword information are included in the original print information. In this example, for example, document groups arranged in the same queue are sorted using document information and keyword information as keys. Either document information or keyword information may be used as the primary key for sorting. In this way, linked print data is generated by linking closely related documents.
[0095]
(Step S1) Upon receiving a print request from the
(Step S2) When it is specified by the user that the output is performed when the connection condition is not satisfied after a predetermined time has elapsed, the time monitoring information
[0096]
(Step S3) The document information
(Step S4) In the
[0097]
(Step S5) Print data generation processing similar to that described in steps S2 to S9 in FIG. 3 is executed. During this process, the print data creation / keyword information
[0098]
(Step S7) The connected printing
[0099]
(Step S <b> 8) If the multi-page printing is not an integer multiple of N, the queuing
[0100]
(Step S <b> 9) The linked printing management
(Step S10) When the linked print management processing unit 17 is activated, a queue sorting process based on document information and keywords is first executed. As a result, the documents in the queue are arranged in order from the related ones. Thereafter, the same processing as step S20 and subsequent steps in FIG. 16 is executed.
[0101]
Similar to the specific example 5, this specific example has a combined printing function by multi-page editing and a document sorting function. However, by applying only the document sorting function, it is possible to continuously print out related documents.
[0102]
<Effect of Specific Example 6>
As described above, by extracting the specified keyword or extracting the appropriate character string following the keyword, the documents are sorted based on the keyword, and the related documents are connected to perform multi-page editing. Therefore, it is possible to print an easy-to-read and easy-to-read document after printing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of a data editing operation of a specific example 1;
FIG. 2 is a block diagram of a data editing apparatus according to a specific example 1;
FIG. 3 is a flowchart illustrating a printing operation according to a specific example 1;
FIG. 4 is an explanatory diagram of a coordinate system of print data.
FIG. 5 is an explanatory diagram when printing a 3-page document in 2up.
FIG. 6 is an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a linked print management queue.
FIG. 8 is an explanatory diagram of an example of linked print data generation.
FIG. 9 is a block diagram of a data editing apparatus of a specific example 2;
FIG. 10 is a flowchart illustrating a printing operation according to a specific example 2;
FIG. 11 is an explanatory diagram when printing a 3-page document in 2up.
FIG. 12 is an explanatory diagram when printing a document consisting of one page in 2up.
FIG. 13 is an explanatory diagram of a linked print management queue.
FIG. 14 is an explanatory diagram of an example of linked print data generation.
15 is an explanatory diagram of a data editing operation of specific example 3. FIG.
FIG. 16 is a flowchart illustrating a printing operation according to a specific example 3;
FIG. 17 is a block diagram of a data editing apparatus of a specific example 4;
18 is an explanatory diagram of a data editing operation of specific example 5. FIG.
FIG. 19 is a block diagram of a data editing apparatus according to a specific example 5;
FIG. 20 is a flowchart illustrating a printing operation according to the fifth specific example.
FIG. 21 is an explanatory diagram for printing a 3-page document in 2up.
FIG. 22 is an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up.
FIG. 23 is an explanatory diagram of a concatenated print management queue.
FIG. 24 is an explanatory diagram of an example of linked print data generation.
FIG. 25 is a block diagram of a data editing apparatus of specific example 6;
FIG. 26 is a flowchart illustrating a printing operation according to a specific example 6;
FIG. 27 is an explanatory diagram for printing a 3-page document in 2up.
FIG. 28 is an explanatory diagram when a document consisting of one page is printed in 2up.
FIG. 29 is an explanatory diagram of a concatenated print management queue.
FIG. 30 is an explanatory diagram of an example of linked print data generation.
[Explanation of symbols]
1 image
3 Linked print management queue
5 paper
Claims (16)
前記各文書データ毎に、前記ページデータを縮小して1枚の記録媒体に一括的に並列配置すべきページデータ配置数を入力するためのページ編集要求入力手段と、
前記各文書データ毎に前記入力された各ページデータ配置数をマルチページ情報として設定するマルチページ情報作成処理部と、
前記各文書データ毎に前記ページデータ情報と前記マルチページ情報とを比較して前記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定する連結判定処理部と、
前記連結判定処理部により前記記録媒体に配置余白が生じると判定された文書データが格納される記憶部と、
前記記憶部に格納された文書データに対し、前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの前記文書データを連結して連結文書データを生成する連結データ作成処理部と、
を含むことを特徴とするページ編集装置。A page information creation processing unit that includes the number of page data constituting each document data as page data information in each document data for each of a plurality of document data;
Page edit request input means for inputting the number of page data arrangements to be arranged in parallel on a single recording medium by reducing the page data for each document data;
A multi-page information creation processing unit for setting the input page data arrangement number for each document data as multi-page information;
A connection determination processing unit that compares the page data information with the multi-page information for each document data to determine whether or not an arrangement margin occurs on the recording medium ;
A storage unit that stores document data determined by the connection determination processing unit to cause an arrangement margin in the recording medium ;
A linked data creation processing unit that creates linked document data by linking at least two document data having the same multi-page information with respect to the document data stored in the storage unit;
A page editing apparatus comprising:
前記連結判定処理部は、前記配置余白が生じないと判定した場合に前記文書データを印刷データとして出力し、前記配置余白が生じると判定した場合に前記連結データ作成処理部により生成された前記連結文書データを印刷データとして出力することを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 1, wherein
The connection determination process unit, the document data is output as print data when it is determined that the arrangement margin is not generated, the connection produced by the connecting data creation processing unit when it is determined that the arrangement margin occurs A page editing apparatus that outputs document data as print data.
前記記憶部は、前記マルチページ情報毎に前記記憶部の前記各連結文書データの先頭アドレスを示す先頭ポインタと、最終アドレスを示す最終ポインタと、連結文書データのページデータ数を示す登録ページ数合計とを記憶していることを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 1, wherein
The storage unit includes, for each multi-page information, a start pointer indicating a start address of each connected document data in the storage unit, a final pointer indicating a final address, and a total number of registered pages indicating the number of page data of the connected document data. Is stored in the page editing apparatus.
前記連結データ作成処理部は、前記先頭ポインタ、前記最終ポインタ、及び前記登録ページ数合計を参照することにより、前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの前記文書データを連結することを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 3, wherein
The concatenated data creation processing unit concatenates at least two pieces of document data having the same multi-page information by referring to the head pointer, the end pointer, and the total number of registered pages. Editing device.
文書データが記憶部に格納された時点から計時を開始するタイマを備え、
前記連結データ作成処理部は、前記タイマの計時に基づいて所定の時間だけ新たに同一のマルチページ情報を有する文書データが前記記憶部に格納されることを待ち、所定の時間が経過した場合には、前記記憶部に格納された前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの前記文書データを連結することを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 1, wherein
A timer that starts counting from the time when the document data is stored in the storage unit;
The linked data creation processing unit waits for document data having the same multi-page information to be newly stored in the storage unit for a predetermined time based on the timing of the timer, and when the predetermined time has elapsed Is a page editing apparatus that connects at least two pieces of document data having the same multi-page information stored in the storage unit.
前記連結データ作成処理部は、前記マルチページ情報が同一の文書データが複数存在すると、一方の文書データで生じる配置余白の数にページデータの数が一致する少なくとも一つの他方の文書データを前記一方の文書データに連結することを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 1, wherein
When there are a plurality of document data having the same multi-page information, the concatenated data creation processing unit reads at least one other document data in which the number of page data matches the number of layout margins generated in one document data. A page editing apparatus that is linked to the document data.
前記各文書データに文書の内容を反映した属性情報を設定する文書情報作成処理部を更に含み、
前記連結データ作成処理部は、前記マルチページ情報が同一の文書データが複数存在すると、前記属性情報に基づいて関連する文書データを連結することを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 1, wherein
A document information creation processing unit for setting attribute information reflecting the contents of the document in each document data;
The linked data creation processing unit links related document data based on the attribute information when a plurality of document data having the same multi-page information exists.
前記各文書データにキーワード情報を設定するキーワード情報処理部を更に含み、
前記連結データ作成処理部は、前記マルチページ情報が同一の文書データが複数存在すると、前記キーワード情報に基づいて関連する文書データを連結することを特徴とするページ編集装置。The page editing apparatus according to claim 1, wherein
A keyword information processing unit for setting keyword information in each document data;
The linked data creation processing unit links related document data based on the keyword information when a plurality of document data having the same multi-page information exists.
前記各文書データ毎に前記ページデータ情報と前記マルチページ情報とを比較して前記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定する連結判定処理部と、
前記連結判定処理部により前記配置余白が生じると判定された文書データが格納される記憶部と、
前記記憶部に格納された文書データに対し、前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの前記文書データを連結して連結文書データを生成する連結データ作成処理部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。Among the page editing devices according to claim 1,
A connection determination processing unit that compares the page data information with the multi-page information for each document data to determine whether or not an arrangement margin occurs on the recording medium ;
A storage unit in which the document data determined to the arrangement margin caused by the connection determination processing unit is stored,
A linked data creation processing unit that creates linked document data by linking at least two document data having the same multi-page information with respect to the document data stored in the storage unit;
An image forming apparatus comprising:
前記複数の文書データ毎に、各文書データを構成するページデータの数をページデータ情報として各々の文書データに含めること、
前記各文書データ毎に前記ページデータ情報と前記マルチページ情報とを比較して前記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定すること、
前記配置余白が生じると判定した場合には、前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの前記文書データを連結し、連結文書データを生成すること、
を特徴とするページ編集方法。Reducing the page data for each of a plurality of document data and setting the number of page data arrangements to be arranged in parallel on a single recording medium as multi-page information;
For each of the plurality of document data, the number of page data constituting each document data is included in each document data as page data information.
Comparing the page data information and the multi-page information for each document data to determine whether an arrangement margin occurs on the recording medium ;
If it is determined that the placement margin occurs, connecting the at least two document data having the same multi-page information to generate linked document data;
A page editing method characterized by
前記マルチページ情報毎に前記各連結文書データを記憶部の異なる領域に格納すること、
前記マルチページ情報毎に前記記憶部の前記各連結文書データの先頭アドレスを示す先頭ポインタと、最終アドレスを示す最終ポインタと、連結文書データのページデータ数を示す登録ページ数合計とを生成すること、
を特徴とするページ編集方法。The page editing method according to claim 10, wherein
Storing each linked document data in a different area of the storage unit for each multi-page information;
Generating, for each multi-page information, a start pointer indicating the start address of each linked document data in the storage unit, a final pointer indicating the final address, and a total number of registered pages indicating the number of page data of the linked document data; ,
A page editing method characterized by
文書データが記憶部に格納された時点からタイマにより計時を開始し、
前記タイマの計時に基づいて所定の時間だけ新たに同一のマルチページ情報を有する文書データが前記記憶部に格納されることを待ち、所定の時間が経過した場合には、前記記憶部に格納された前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの前記文書データを連結することを特徴とするページ編集方法。The page editing method according to claim 10, wherein
The timer starts counting from the time when the document data is stored in the storage unit,
It waits for document data having the same multi-page information to be newly stored in the storage unit for a predetermined time based on the timing of the timer, and when the predetermined time has elapsed, it is stored in the storage unit. A page editing method comprising connecting at least two pieces of document data having the same multi-page information.
前記連結データ作成処理部は、前記マルチページ情報が同一の文書データが複数存在すると、一方の文書データで生じる配置余白の数にページデータの数が一致する少なくとも一つの他方の文書データを前記一方の文書データに連結することを特徴とするページ編集方法。The page editing method according to claim 10, wherein
When there are a plurality of document data having the same multi-page information, the concatenated data creation processing unit reads at least one other document data in which the number of page data matches the number of layout margins generated in one document data. A page editing method characterized by linking to document data.
前記各文書データに文書の内容を反映した属性情報を設定すること、
マルチページ情報が同一の文書データが複数存在すると、前記属性情報に基づいて関連する文書データを連結すること、
を特徴とするページ編集方法。The page editing method according to claim 10, wherein
Setting attribute information reflecting the content of the document in each document data;
When there are a plurality of document data having the same multi-page information, connecting related document data based on the attribute information;
A page editing method characterized by
前記各文書データにキーワード情報を設定すること、
マルチページ情報が同一の文書データが複数存在すると、前記キーワード情報に基づいて関連する文書データを連結すること、
を特徴とするページ編集方法。The page editing method according to claim 10, wherein
Setting keyword information for each document data;
When there are a plurality of document data having the same multi-page information, connecting related document data based on the keyword information;
A page editing method characterized by
複数の文書データ毎に、ページデータを縮小して1枚の記録媒体に一括的に並列配置すべきページデータ配置数をマルチページ情報として設定させる手順と、
前記複数の文書データ毎に、各文書データを構成するページデータの数をページデータ情報として各々の文書データに含めさせる手順と、
前記各文書データ毎に前記ページデータ情報と前記マルチページ情報とを比較して前記記録媒体に配置余白が生ずるか否かを判定させる手順と、
前記配置余白が生じると判定した場合には、前記マルチページ情報が同一の少なくとも二つの文書データを連結させて連結文書データを生成させる手順と、
を含むことを特徴とするページ編集プログラム。In page editing device,
A procedure for reducing the page data for each of a plurality of document data and setting the number of page data arrangements to be arranged in parallel on one recording medium as multi-page information;
A procedure for causing each document data to include the number of page data constituting each document data as page data information for each of the plurality of document data;
A procedure for comparing the page data information and the multi-page information for each document data to determine whether or not an arrangement margin occurs on the recording medium ;
If it is determined that the placement margin occurs, a procedure for generating linked document data by linking at least two document data having the same multi-page information;
A page editing program characterized by including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25339099A JP4008628B2 (en) | 1999-09-07 | 1999-09-07 | Page editing apparatus, page editing method, page editing program, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25339099A JP4008628B2 (en) | 1999-09-07 | 1999-09-07 | Page editing apparatus, page editing method, page editing program, and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001078018A JP2001078018A (en) | 2001-03-23 |
JP4008628B2 true JP4008628B2 (en) | 2007-11-14 |
Family
ID=17250715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25339099A Expired - Lifetime JP4008628B2 (en) | 1999-09-07 | 1999-09-07 | Page editing apparatus, page editing method, page editing program, and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4008628B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103294417A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-11 | 佳能株式会社 | Information processing apparatus and information processing method |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007104635A (en) * | 2005-09-12 | 2007-04-19 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming system, image transfer apparatus and image transfer system |
JP4718398B2 (en) * | 2006-02-15 | 2011-07-06 | キヤノンソフトウェア株式会社 | Image data arrangement apparatus, image data arrangement method, and program |
JP4968937B2 (en) * | 2007-10-12 | 2012-07-04 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP4544295B2 (en) * | 2007-12-06 | 2010-09-15 | 富士ゼロックス株式会社 | Printing system and printing control program |
JP2009251813A (en) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Oki Data Corp | Printing system, image forming apparatus, and image processor |
JP6024462B2 (en) * | 2013-01-11 | 2016-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | Printing apparatus, tape printing apparatus, and printing apparatus control method |
-
1999
- 1999-09-07 JP JP25339099A patent/JP4008628B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103294417A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-11 | 佳能株式会社 | Information processing apparatus and information processing method |
CN103294417B (en) * | 2012-02-29 | 2016-03-02 | 佳能株式会社 | Signal conditioning package and information processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001078018A (en) | 2001-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5021989A (en) | Document browsing apparatus with concurrent processing and retrievel | |
US7791755B2 (en) | Document creation method and document creation apparatus for reflecting a document structure of a paper document in an electronic document | |
US8689100B2 (en) | Document processing apparatus, control method therefor, and computer program | |
US20030210428A1 (en) | Non-OCR method for capture of computer filled-in forms | |
US20020054351A1 (en) | Print system | |
US20030056176A1 (en) | Document processing method and apparatus, and print control method and apparatus | |
JP3832978B2 (en) | Print control apparatus and print control method | |
JP4008628B2 (en) | Page editing apparatus, page editing method, page editing program, and image forming apparatus | |
JP2006252526A (en) | Document file management device, document file management method, and document file management program | |
JPH09174956A (en) | Printer controller | |
JP2001256256A (en) | Device and method for retrieving electronic document | |
US8395793B2 (en) | Apparatuses and methods that use a stamp function to register and edit a stamp | |
JP3097562B2 (en) | Print control apparatus and method | |
JP2002015266A (en) | Electronic document system | |
JP2006252525A (en) | Document file management device, document file management method, and document file management program | |
JP7314627B2 (en) | CONTROL DEVICE, IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM | |
JP2003308325A (en) | Device, method and program for registering data, and recording medium | |
JP2004139142A (en) | Information processing apparatus, its control process, medium providing control program, and control program | |
JPH08138007A (en) | Information recording and reading method and document information processor | |
JPH11224169A (en) | Image data printer and printing control method therefor | |
JP2002149636A (en) | Document processing method, document processor and recording medium | |
JP2000330746A (en) | Method and device for data caching, storage medium and digital printer | |
JPH08185507A (en) | Document processor with filing function | |
JPS61195455A (en) | Document preparation device | |
JP2000057154A (en) | Structured document accumulating and retrieving device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4008628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |