JP4007979B2 - 防塵用頭巾 - Google Patents

防塵用頭巾 Download PDF

Info

Publication number
JP4007979B2
JP4007979B2 JP2004201357A JP2004201357A JP4007979B2 JP 4007979 B2 JP4007979 B2 JP 4007979B2 JP 2004201357 A JP2004201357 A JP 2004201357A JP 2004201357 A JP2004201357 A JP 2004201357A JP 4007979 B2 JP4007979 B2 JP 4007979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
belt
hood
wearer
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004201357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006022434A (ja
Inventor
昌宏 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harada Corp
Original Assignee
Harada Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harada Corp filed Critical Harada Corp
Priority to JP2004201357A priority Critical patent/JP4007979B2/ja
Priority to CNA2005100804545A priority patent/CN1718125A/zh
Publication of JP2006022434A publication Critical patent/JP2006022434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4007979B2 publication Critical patent/JP4007979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B1/00Hats; Caps; Hoods
    • A42B1/24Hats; Caps; Hoods with means for attaching articles thereto, e.g. memorandum tablets or mirrors
    • A42B1/247Means for attaching eyewear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B1/00Hats; Caps; Hoods
    • A42B1/012Sanitary or disposable, e.g. for use in hospitals or food industry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Description

本発明は、医薬品、化粧品、食品等を製造する工場や、半導体等を製造するクリーンルーム等で使用する防塵用頭巾に関するものである。
医薬品、化粧品、食品等を製造する工場、半導体等を製造するクリーンルーム等で作業する作業者や検査者等の頭巾装着者が装着し、装着者の頭部、頸部及び肩部とを被包して装着者に付着した塵埃や装着者の頭髪が製品に混入するのを防ぐ防塵用頭巾が、例えば特許文献1に記載されている。この特許文献1に記載の防塵用頭巾は、装着者の頭部及び頸部周辺を被うように形成された頭巾本体を有し、この頭巾本体には顔面開口部が形成され、この顔面開口部の周縁に沿って帯状の伸縮性布部材が周設されていて、この伸縮性布部材の外側縁を顔面開口部の周縁内側に縫着することにより、自由端となる伸縮性布部材の内側縁が防塵用頭巾の内側方向へ開いて顔面開口部と離間した顔接触面を形成するようにしたもので、この伸縮性布部材からなる顔接触面が常に顔面とソフトタッチで接触して、顔面開口部との隙間を閉ざすことができ、頭髪等の異物の飛散を防止するとしている。
特開平10−25613号公報
人の顔には、丸顔、長丸顔、四角顔等々様々な形があり、また太って肉付きの良い顔もあれば、痩せ顔等々様々である。然るに、上記特許文献1の防塵用頭巾にあっては、伸縮性布部材の自由端である内側縁が顔接触面を形成するようにしたものであるから、頭巾装着者の種々異なった形や形態の顔に対応して、顔面と伸縮性布部材との隙間を確実に塞ぐことが難しく、また頭を動かさない静止状態ではその隙間を確実に塞ぐことはできても、急に顔を横に向けたり、上や下に向ける時には隙間ができ易く、頭髪等が飛散するおそれがあった。
本発明は、上記のような従来の防塵用頭巾における問題点を解消したもので、頭巾装着者の種々異なった形や形態の顔に応じて、伸縮性布部材を顔面に的確に密着させることができ、顔面と伸縮性布部材との間に隙間を生じさせることのない防塵用頭巾を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための手段を、後述する実施形態の参照符号を付して説明すると、請求項1に係る発明は、通気透湿性シート材によって、装着者20の頭部21、頸部22及び肩部23のうち少なくとも頭部21と頸部22とを被うように形成された頭巾本体2を有し、この頭巾本体2には、装着者20の顔面のうち少なくとも両眼を露出させる顔面開口部3が形成され、この開口部3の周縁に沿って伸縮性の帯状布部材4が周設された防塵用頭巾1において、前記伸縮性帯状布部材4は、顔面開口部3の上側周縁部3aに沿って略直線状に延びる上側帯状布部4aと、顔面開口部3の下側周縁部3bに沿って略U字状に延びる下側帯状布部4bと、からなり、上側帯状布部4aの両端部に下側帯状布部4bの両端部が接合され、これら帯状布部4a,4bの両接合部5,5には、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5付近における交角θの略二等分線9に沿った位置に配置された状態で、頭巾本体2の外側から装着者20の頭部21の後部側所要部に掛着して、帯状布部4a,4bを装着者20の顔面に密着させるように後方へ引張するための密着用伸縮バンド6の両端部が取り付けられていることを特徴とする。
請求項は、請求項に記載の防塵用頭巾において、前記上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5の裏面側に、前記装着者20がかける眼鏡24の蔓25を挿脱自在に挿通させるための挿通部7が設けられていることを特徴とする。
請求項は、請求項に記載の防塵用頭巾において、前記挿通部7は、一端部8aを上側帯状布部4aの裏面側に縫着し且つ他端部8bを下側帯状布部4bの裏面側に縫着した矩形状布片8と、前記両帯状布部4a,4bの接合部5との間に形成されることを特徴とする。
上記解決手段による発明の効果を、後述する実施形態の参照符号を付して説明すると、請求項1に係る発明の防塵用頭巾は、帯状布部材4を構成する上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bを装着者20の顔面に密着させるように後方へ引張する密着用伸縮バンド6を備えているから、この密着用伸縮バンド6を頭部21の後部側所要位置に掛着して伸縮調整することによって、頭巾装着者20の種々異なった形や形態の顔に応じ、上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bを装着者20の顔面に的確に密着させることができ、従って装着者20に付着した塵埃や装着者20の頭髪が頭巾本体2の顔面開口部3から飛散するのを確実に防止でき、医薬品や食品を製造する工場、半導体を製造するクリーンルーム等で使用するのに好適である。
また、本発明によれば、密着用伸縮バンド6を、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5付近における交角θの略二等分線9に沿った位置に配置した状態で、この伸縮バンド6の端部6aを上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5に縫着しているから、上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bの夫々に対する引張力の調整を有効且つ容易に行うことができる。
請求項に係る発明によれば、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5の裏面側に、装着者20がかける眼鏡24の蔓25を挿脱自在に挿通させるための挿通部7が設けてあるから、装着者20が眼鏡24をかける時は、眼鏡24の蔓25を挿通部7に挿通することにより、蔓25の耳当て25aを耳26に掛けることができる。また、挿通部7は帯状布部4a,4bの接合部5の裏面側にあって、この挿通部7に挿通した眼鏡24の蔓25は密着用伸縮バンド6によって接合部5と共に顔面に押し付けられるから、挿通部7に隙間が生じることはない。
請求項に係る発明によれば、挿通部7は、一端部8aを上側帯状布部4aの裏面側に縫着し且つ他端部8bを下側帯状布部4bの裏面側に縫着した矩形状布片8と、両帯状布部4a,4bの接合部5との間に形成されるから、眼鏡24の蔓25を挿通部7に通した時に矩形状布片8がクッションとなり、眼鏡24の蔓25による不快な圧迫感を与えることがない。
以下に本発明の好適実施形態を図面に基づいて説明すると、図1は本発明に係る防塵用頭巾1の正面図、図2の(a) は図1の矢印イで示す部分の拡大側面図、(b) は(a) に示す部分を裏側から見た図面である。図3は同防塵用頭巾1の使用状態を示す正面図、図4は同使用状態の側面図、図5は同使用状態を後斜めから見た斜視図である。この防塵用頭巾1は、装着者20の頭部21、頸部22及び肩部23を被うように形成された頭巾本体2を有する。頭巾本体2は、柔軟な複数枚の通気透湿性シート材を縫合することによって形成されるもので、装着者20の頭部21を被う頭部被部2aと、この頭部被部2aから下方へ末広がり状に延びて、装着者20の頸部22及び肩部23を被う頸肩部被部2bと、からなり、頭部被部2aには装着者20の顔面の両眼、鼻及び口を露出させるための顔面開口部3が形成され、この顔面開口部3の周縁に沿って伸縮性の帯状布部材4が周設されている。
頭巾本体2の頸肩部被部2bは、図1から分かるように、フレヤースカート状に形成され、このフレヤースカート状頸肩部被部2bの下端部は、装着者20の頭部21を挿入させる頭部挿入口10を形成している。
伸縮性帯状布部材4は、図1に示すように、顔面開口部3の上側周縁部3aに沿って横方向へ略直線状に延び、装着者20の額の眉毛を被うようになっている上側帯状布部4aと、顔面開口部3の下側周縁部3bに沿って略U字状に延び、装着者20の顔の両側面部から顎の下面に添うように配置される下側帯状布部4bとからなるもので、上側帯状布部4aの両端部にU字状下側帯状布部4bの両端部が夫々接合され、これら帯状布部4a,4bの両接合部5,5には、図2〜図5に示すように、頭巾本体2の一部である頭部被部2aの外側から装着者20の頭部21の後部側所要位置に掛着して、帯状布部材4を装着者20の顔面に密着させるように後方へ引張するための密着用伸縮バンド6の両端部6a,6aが縫着されている(その縫い目を図2にtで示す)。
伸縮性帯状布部材4の上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bは夫々、伸縮性と共に弾性を有するもので、ナイロン糸又はポリエステル糸とポリウレタン弾性糸とを編成した編み物により形成されている。好ましくは、吸水性と速乾性に優れたポリエステル糸100%のものを用いるが、これに限定されることはなく、肌への刺激がなく不快感を生じない素材からなるものであればよい。顔面開口部3の上側周縁部3a及び下側周縁部3bに対し夫々非伸長状態で縫合されると共に、図2の(a) 及び(b) から分かるように、上側帯状布部4aの端部の表側に下側帯状布部4bの端部が重ねあわされて縫合される(その縫い目をtで示す)ことにより両帯状布部4a,4bの接合部5が形成されている。
密着用伸縮バンド6は、伸縮性帯状布部材4の上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bより十分大きな伸縮性を有するもので、平打ち紐に芯としてゴム糸を入れたものによって形成されている。勿論これに限定されることはなく、肌への刺激がなく不快感を生じない素材からなるものであればよい。この伸縮バンド6の端部は、図2の(a) 及び(b) に示すように、上記両帯状布部4a,4bの接合部5の表側に縫着される。図2の(a) は両帯状布部4a,4bの接合部5を表側から見た図面であり、(b) は同接合部5を裏側から見た図面である。
また密着用伸縮バンド6は、図2の(a) に示すように、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5付近における交角θの略二等分線9に沿った位置に配置された状態で、この伸縮バンド6の端部6aが上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5に縫着されている。このように伸縮バンド6を交角θの略二等分線9に沿って配置することで、防塵用頭巾1を使用する際の上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bの引張操作を容易に且つ的確に行うことができるが、これについては後述する。尚、交角θは例えば75°である。
図3〜図5に示すように、伸縮性帯状布部材4の上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5の裏面側には、装着者20がかける眼鏡24の蔓25を挿脱自在に挿通させるための挿通部7が設けられている。この挿通部7は、図2の(a) 及び(b) を参照すれば分かるように、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5近傍において一端部8aを上側帯状布部4aの裏面側に縫着し且つ他端部1bを下側帯状布部4bの裏面側に縫着した矩形状布片8と、両帯状布部4a,4bの接合部5との間に形成される。矩形状布片8の両端部8a,8bの縫着部の縫い目をtで示す。この矩形状布片8は、伸縮性帯状布部材4の上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bと同じものからなる。
頭巾本体2を形成する通気透湿性シート材には織物や編み物を使用することができる。織物としては、ローン、デシン、ジョーゼット、タフタ、ブロード、ギンガム、モスリン、羽二重、ちりめん等の平織物、ツイル、サージ、カシミヤ、ギャバジン等の綾織物、サテン、ドス金等の朱子織物を使用することができる。編み物としては、平編、リブ編、パール編等のよこ編物、トリコット、ラッセル、ミラーズ等のたて編物を使用することができる。織物や編み物は、装着者に付着した塵埃や装着者の頭髪が頭巾1の外側に出てしまうことがないように、織物や編み物を形成する繊維間の間隙が小さく、目が細かいことが好ましい。
上記のように構成される防塵用頭巾1を装着する方法について、図3〜図7を参照して説明すると、先ず、装着者20が頸肩部被部2bの下端部の頭部挿入口10を広げて、この挿入口10から頭部21を頭巾本体2内に通し入れた後、頸肩部被部2bを引き下げて、頭部21に頭部被部2aを被り、密着用伸縮バンド6を頭部21の後部側所要部に掛けて、帯状布部材4の上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bを適宜引張した状態で顔面所要部に密着させる。即ち、上側帯状布部4aは両眼の上側にあって眉毛を被うような位置でおでこ(額)部分に密着させるようにし、また下側帯状布部4bは、図3及び図4に示すように、その中央部4bo側を装着者20の顎に掛けることによって、顔面の両側面部から顎の下面に沿って顔面の下半部周辺に密着させるようにする。
図3〜図5に示す装着例では、図4から分かるように、密着用伸縮バンド6を、帯状布部材4の上側帯状布部4aと略同一直線状になるように頭部21の後部側に掛着して、上側帯状布部4aを引張しているが、これは、装着者20のおでこ(額)部分の高さが普通より低めであるため、おでこ部分に当接する上側帯状布部4aがこのおでこ部分に沿って隙間なく顔面に密着するように頭部21の後方側へ比較的強く引張する必要がある一方、装着者20の顔が丸顔で肉付きも良く、上側帯状布部4aは軽く引っ張ってやれば、顔面に十分密着させることができるからである。
即ち、図4及び図5に示すように、密着用伸縮バンド6を、帯状布部材4の上側帯状布部4aと略同一直線状になるように頭部21の後部側に掛着した場合は、上側帯状布部4aが強く引っ張られる一方、この密着用伸縮バンド6に対して概ね直角に交差した状態となっている下側帯状布部4bには密着用伸縮バンド6の引張力が僅かしか作用せず、これによって帯状布部材4の全体、つまり上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bを顔面に対して一様に隙間なく的確に密着させることができる。
また、密着用伸縮バンド6を、図6に示すように、帯状布部材4の下側帯状布部4bと略同一直線状になるように頭部21の後部上方側に掛着した場合には、下側帯状布部4bが強く引っ張られる一方、この密着用伸縮バンド6に対し概ね直角に交差した状態となる上側帯状布部4aには密着用伸縮バンド6の引張力が僅かしか作用しなくなる。従って、例えば、装着者20のおでこ部分の高さが普通の人より高いため、上側帯状布部4aは軽く引っ張ってやれば良いが、例えば顔が比較的細く、痩せ顔であることから、その顔面部分に沿って隙間なく密着させるように下側帯状布部4bを強く引っ張ってやる必要がある場合は、この図6に示すように密着用伸縮バンド6を下側帯状布部4bと略同一直線状になるように頭部21の後部上方側に掛着すればよく、そうすることによって上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bを顔面に対し隙間なく的確に密着させることができる。
また、帯状布部材4の上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとを略均等に引っ張ってやればよい場合には、図7に示すように、密着用伸縮バンド6が上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5付近における交角の略二等分線に沿って位置するように、この密着用伸縮バンド6を頭部21の後部側に掛着すればよい。ごのように密着用伸縮バンド6を上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの略二等分線に沿うように位置させた場合は、密着用伸縮バンド6の引張力が上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとに略均等に作用して、これら両帯状布部4a,4bが顔面に対し隙間なく的確に密着することができる。
また、この密着用伸縮バンド6は、図2によって説明したように、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5付近における交角θの略二等分線9に沿った位置に配置された状態で、この伸縮バンド6の端部6aが上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5に縫着されているから、上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bの夫々に対する引張力の調整を有効且つ容易に行うことができる。因みに、密着用伸縮バンド6が例えば上側帯状布部4a同一直線状に位置する状態で、この伸縮バンド6の端部6aが上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5に縫着されているとすれば、この伸縮バンド6を上側帯状布部4aと同一直線状に引っ張る時は問題ないが、この伸縮バンド6を下側帯状布部4bと同一直線状に引っ張っても、その下側帯状布部4bに対して引張力を作用させることが困難となる。
以上説明したように、この防塵用頭巾1を使用すれば、頭巾装着者20の種々異なった形や形態の顔に応じて、また顔を動かす時にも、伸縮性帯状布部材4の上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bを装着者20の顔面に的確に密着させることができ、その顔面と上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bとの間に隙間を生じさせることがないから、装着者20に付着した塵埃や装着者20の頭髪が頭巾本体2の顔面開口部3から飛散するのを確実に防止でき、医薬品や食品を製造する工場、半導体を製造するクリーンルーム等で使用するのに好適である。
そして、頭巾本体2が通気透湿性シート材によって形成されているから、装着時に頭巾本体2内の湿気を外部に逃がすことができ、頭巾1を長時間装着しても、頭巾本体2内が蒸れるようなことがない。
また、この防塵用頭巾1では、上側帯状布部4aと下側帯状布部4bとの接合部5の裏面側に、装着者20がかける眼鏡24の蔓25を挿脱自在に挿通させるための挿通部7が設けられているから、装着者20が眼鏡24をかける時は、眼鏡24の蔓25を挿通部7に挿通することにより、耳当て25aを耳26に掛けることができる。また、挿通部7は帯状布部4a,4bの接合部5の裏面側に設けられていて、この挿通部7に挿通した眼鏡24の蔓25は密着用伸縮バンド6によって接合部5と共に顔面に押し付けられるから、挿通部7には眼鏡24の蔓25との間に隙間が生じることはない。
また、この挿通部7は、一端部8aを上側帯状布部4aの裏面側に縫着し且つ他端部8bを下側帯状布部4bの裏面側に縫着した矩形状布片8と、両帯状布部4a,4bの接合部5との間に形成されるから、眼鏡24の蔓25を挿通部7に通した時に矩形状布片8がクッションとなり、眼鏡24の蔓25による不快な圧迫感を与えるようなことがない。
尚、この防塵用頭巾1は、製造にあたって、装着者20の頭部21の大きさによって、例えば、Lサイズ(大)とMサイズ(中)とSサイズ(小)の3種類が用意され、そして各サイズ毎に密着用伸縮バンド6によって顔面に対する上側帯状布部4a及び下側帯状布部4bの密着調整が行えるようにしている。
上述した実施形態では、頭巾本体2の顔面開口部3は、装着者20の顔面の両眼、鼻及び口が露出するように形成しているが、両眼だけ露出するように形成してもよいし、あるいは両眼と鼻が露出するようにして形成してもよい。
本発明に係る防塵用頭巾の正面図である。 (a) は図1の矢印イで示す部分の拡大側面図、(b) は(a) に示す部分を裏側から見た図面である。 同防塵用頭巾の使用状態を示す正面図である。 同使用状態の側面図である。 同使用状態を後斜めから見た斜視図である。 同防塵用頭巾の他の使用状態を示す側面図である。 同防塵用頭巾の更に他の使用状態を示す側面図である。
符号の説明
1 防塵用頭巾
2 頭巾本体
2a 頭部被部
2b 頸肩部被部
3 顔面開口部
4 伸縮性の帯状布部材
4a 上側帯状布部
4b 下側帯状布部
5 接合部
6 密着用伸縮バンド
6a 密着用伸縮バンドの端部
7 挿通部
8 矩形状布片
10 頭部挿入口
20 装着者
21 頭部
22 頸部
23 肩部
24 眼鏡
25 眼鏡の蔓

Claims (3)

  1. 通気透湿性シート材によって、装着者の頭部、頸部及び肩部のうち少なくとも頭部と頸部とを被うように形成された頭巾本体を有し、この頭巾本体には、装着者の顔面のうち少なくとも両眼を露出させる顔面開口部が形成され、この開口部の周縁に沿って伸縮性の帯状布部材が周設された防塵用頭巾において、
    前記伸縮性帯状布部材は、顔面開口部の上側周縁部に沿って略直線状に延びる上側帯状布部と、顔面開口部の下側周縁部に沿って略U字状に延びる下側帯状布部と、からなり、上側帯状布部の両端部に下側帯状布部の両端部が接合され、これら帯状布部の両接合部には、上側帯状布部と下側帯状布部との接合部付近における交角の略二等分線に沿った位置に配置された状態で、頭巾本体の外側から装着者の頭部の後部側所要位置に掛着して、帯状布部を装着者の顔面に密着させるように後方へ引張するための密着用伸縮バンドの両端部が取り付けられていることを特徴とする防塵用頭巾。
  2. 前記上側帯状布部と下側帯状布部との接合部の裏面側に、前記装着者がかける眼鏡の蔓を挿脱自在に挿通させるための挿通部が設けられていることを特徴とする請求項に記載の防塵用頭巾。
  3. 前記挿通部は、一端部を上側帯状布部の裏面側に縫着し且つ他端部を下側帯状布部の裏面側に縫着した矩形状布片と、前記両帯状布部の接合部との間に形成されることを特徴とする請求項に記載の防塵用頭巾。
JP2004201357A 2004-07-08 2004-07-08 防塵用頭巾 Expired - Fee Related JP4007979B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004201357A JP4007979B2 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 防塵用頭巾
CNA2005100804545A CN1718125A (zh) 2004-07-08 2005-07-01 防尘用头巾

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004201357A JP4007979B2 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 防塵用頭巾

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006171029A Division JP2006241668A (ja) 2006-06-21 2006-06-21 防塵用頭巾

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006022434A JP2006022434A (ja) 2006-01-26
JP4007979B2 true JP4007979B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=35795915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004201357A Expired - Fee Related JP4007979B2 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 防塵用頭巾

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4007979B2 (ja)
CN (1) CN1718125A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016047975A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 株式会社螺遊 頭巾及び頭巾の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8516619B2 (en) * 2009-11-04 2013-08-27 Mohammad Mubde Absi Ready to wear headscarf
JP2014122434A (ja) * 2011-04-01 2014-07-03 Shigemori Co Ltd 作業用フード
EP2695536A4 (en) 2011-04-01 2014-08-20 Shigemori Co Ltd WORK HOOD
CN102578737B (zh) * 2012-03-08 2014-12-24 杭州布特运动用品有限公司 多用途帽
JP6657136B2 (ja) * 2017-03-23 2020-03-04 株式会社サンロード 衛生アウターキャップ
JP2019143271A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社サンロード 眉毛カバー帯状物
CN111787983A (zh) * 2018-03-01 2020-10-16 东丽株式会社 防护用罩

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016047975A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 株式会社螺遊 頭巾及び頭巾の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1718125A (zh) 2006-01-11
JP2006022434A (ja) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7096511B2 (en) Article of clothing
KR20190097388A (ko) 두 개의 와이어가 삽입된 일회용 마스크
JP7251473B2 (ja) 防護用フード
JP2013066643A (ja) 透視可能な衛生マスク
US20220225701A1 (en) Non-medical face mask
JP4007979B2 (ja) 防塵用頭巾
KR200476397Y1 (ko) 안면 마스크
KR102568995B1 (ko) 마스크
JP2014237907A (ja) 防塵フード
JP3681222B2 (ja) マスク
KR101582353B1 (ko) 자유변형에 의한 형상유지 마스크
KR101418787B1 (ko) 착용이 용이하고 흘러내림이 방지되는 마스크
KR102240338B1 (ko) 끈길이 조절 마스크
JP2006241668A (ja) 防塵用頭巾
JP5067719B2 (ja) フード
JP6657136B2 (ja) 衛生アウターキャップ
KR20210052403A (ko) 마스크
JP4368696B2 (ja) マスク
CN212545718U (zh) 一次性防护口罩
JP3623444B2 (ja) フード
KR102128172B1 (ko) 차단 날개 구조의 착용 의류 물품
CN212938042U (zh) 口罩挂绳的长度可调节结构及口罩
JP2005048304A (ja) 防塵用頭巾
JP7348629B2 (ja) 日除け付き帽子及びその製造方法
JP2018131702A (ja) 作業用フード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees