JP4000290B2 - クレードル - Google Patents

クレードル Download PDF

Info

Publication number
JP4000290B2
JP4000290B2 JP2002296131A JP2002296131A JP4000290B2 JP 4000290 B2 JP4000290 B2 JP 4000290B2 JP 2002296131 A JP2002296131 A JP 2002296131A JP 2002296131 A JP2002296131 A JP 2002296131A JP 4000290 B2 JP4000290 B2 JP 4000290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic camera
cradle
music
music playback
playback function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002296131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004134944A (ja
Inventor
竜司 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002296131A priority Critical patent/JP4000290B2/ja
Publication of JP2004134944A publication Critical patent/JP2004134944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4000290B2 publication Critical patent/JP4000290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、音声再生機能付きのカメラ等を装着して用いるクレードル(入出力アダプタ)に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、いわゆる電子カメラ(デジタルカメラ)等では、電子カメラをクレードルにセットした状態で、外部電力接続と通信接続を行うものが提案されている。
【0003】
この電子カメラをセットして用いる従来のクレードルには、ディジタルカメラを受けて保持した状態で、電子カメラに電力接続をする電力コネクタと、電子カメラにデータ接続をするデータコネクタとを備えるものがある。
【0004】
このクレードルでは、電力を、電源から電源ケーブルを介して電力コネクタに供給することにより、電子カメラに再充電を行う処理を実行する。
【0005】
このクレードルでは、電子カメラに記録された画像又は音声データ等を、データ・コネクタに接続されたデータ・ケーブルを介してコンピュータ等へ転送することによりデータ転送の処理を実行する。なお、再充電処理とデータ転送処理は、写真を撮影した後でカメラをクレードルに戻した時に実行する(例えば、特許文献1参照。)。
【0006】
従来の電子カメラ(デジタルカメラ)には、図4に例示するような音楽再生機能付きのものが実用化されている。
【0007】
この音楽再生機能付きの電子カメラ(デジタルカメラ)の本体10では、電子カメラ本体10の内部に、電子カメラ本来の画像を撮影するための機能(静止画を撮影するための機能又は動画を撮影するための機能を含む)を果たす構成の他に、音楽再生機能を果たす構成を設ける。
【0008】
そして、このような電子カメラ本体10の音楽再生機能を利用する場合には、音楽再生操作用リモコン(リモートコントローラ)12付きのヘッドホン(イヤーホン)14を用いる。
【0009】
すなわち、電子カメラ本体10の音楽再生機能を利用する場合には、例えば、音楽再生操作用リモコン12付きヘッドホン14の接続部(ジャック)16を電子カメラ本体10の接続部18に接続し、使用者の耳にヘッドホン14を当てるように着用し、使用者が音楽再生操作用リモコン12を操作して、電子カメラ本体10内の音楽再生機能を動作させることにより再生された音楽を楽しむことができる。
【0010】
また、電子カメラ本体10は、クレードル20の受け穴内にセットすることにより、電子カメラ本体10の接続部22に、クレードル20側の外部電力コネクタ24と通信コネクタ26とが、接続部28を介して接続されるように構成する。
【0011】
このクレードル20では、電力を、電源から電源ケーブルを介して外部電力コネクタ24を通じて供給することにより、電子カメラ本体10に再充電を行う処理を実行する。
【0012】
このクレードル20では、電子カメラ本体10に記録された画像又は音声データ等を、通信コネクタ26に接続されたデータ・ケーブルを介して図示しないコンピュータ等へ転送することによりデータ転送の処理を実行する。なお、電子カメラ本体10に関する再充電処理とデータ転送処理は、写真を撮影した後で電子カメラ本体10をクレードル20に戻した時に実行する。
【0013】
【特許文献1】
特開2000−232599公報
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような従来のクレードルは、電力を供給して電子カメラに再充電を行う処理や、電子カメラに記録された画像又は音声データ等をコンピュータ等へ転送する処理を実行するためのものであるから、室内の一定の場所に設置して使用するよう構成されている。
【0015】
また従来のクレードルでは、それが音楽再生機能付きの電子カメラを装着するものであっても、電子カメラの音楽再生機能を操作するための音楽再生操作用リモコン(リモートコントローラ)機能や、使用者が再生された音楽を聞くためのスピーカを具備するものがなかった。
【0016】
そこで、使用者は、クレードルにセットした状態にある音楽再生機能付きの電子カメラ内の音楽再生機能を利用して再生された音楽を楽しむ場合でも、電子カメラの接続部に音楽再生操作用リモコン付きヘッドホンの接続部を接続し、使用者の耳にヘッドホンを当てるように着用し、使用者が音楽再生操作用リモコンを操作して、ポータブル電子カメラ本体内の音楽再生機能を動作させることにより再生された音楽を楽しむことになる。
【0017】
このため、室内の一定の場所に設置されたクレードルにセットした電子カメラに音楽再生操作用リモコン付きヘッドホンの接続部を接続して音楽を楽しむ場合に、使用者は、室内の一定の場所に設置されたクレードルにセットした電子カメラのそばから離れることができないことになる。
【0018】
よって、室内の一定の場所に設置されたクレードルに電子カメラをセットして用いる場合には、ポータブルな電子カメラを利用して使用者が歩きながら再生された音楽を聞くことができるという利便性が損なわれることになるという問題がある。
【0019】
本発明は上記事実に鑑み、室内の一定の場所に設置されたクレードルに電子カメラをセットした場合等でも、使用者が、室内の一定の場所に設置されたクレードルの周囲で移動しながら再生された音楽を聞くことができるようにして利便性を高めることができるクレードルを新たに提供することを目的とする。
【0023】
本発明の請求項に記載のクレードルは、音楽再生機能を備えた電子カメラを載置するクレードルにおいて、電子カメラから音声情報を受信する音声情報受信手段と、音声情報受信手段を通じて受信した音声情報に基づいて音声を出力するスピーカと、リモートコントローラから送信された信号を受信するリモートコントローラ信号受信手段と、リモートコントローラ信号受信手段からの信号に基づいて、電子カメラの音楽再生機能を制御する手段と、を有することを特徴とする。
【0024】
上述のように構成することにより、音楽再生機能付きの電子カメラをクレードルにセットして組み合わせて使用する状態において、音声情報受信手段を通じて受信した音声情報に基づいて、スピーカから音声を出力させることにより、ステレオヘッドホンを付けなくても、クレードルのスピーカから再生音(音楽)を聞くことができる。
【0025】
よって使用者は、室内の一定の場所に設置されたクレードルに音楽再生機能付きの電子カメラをセットした状態でも、使用者が、その周囲で移動しながら音楽再生機能付きの電子カメラに記憶されていた再生音(音楽)を聞くことができ、さらに再生音(音楽)を聞きながら他のこともできるので便利である。
【0026】
また、使用者は、リモートコントローラを使用して、クレードルに設けたリモートコントローラ信号受信手段へリモートコントローラ信号を送信し、このリモートコントローラ信号に基づいて、クレードルに設けられている電子カメラの音楽再生機能を操作する手段で電子カメラの音楽再生機能を遠隔操作できるので、使用者が、クレードルの周囲で移動しながら電子カメラの音楽再生機能を遠隔操作できるので便利である。
【0027】
本発明の請求項に記載のクレードルは、音楽再生機能を備えた電子カメラを載置するクレードルにおいて、電子カメラから音声情報を受信する音声情報受信手段と、音声情報受信手段を通じて受信した音声情報に基づいて音声を出力するスピーカと、パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを電子カメラ内に転送する転送手段と、パーソナルコンピュータからの制御信号を受信する制御信号受信手段と、パーソナルコンピュータ制御信号受信手段からの信号に基づいて、電子カメラの音楽再生機能を制御する手段と、を有することを特徴とする。
【0028】
上述のように構成することにより、音楽再生機能付きの電子カメラをクレードルにセットして組み合わせて使用する状態において、音声情報受信手段を通じて受信した音声情報に基づいて、スピーカから音声を出力させることにより、ステレオヘッドホンを付けなくても、クレードルのスピーカから再生音(音楽)を聞くことができる。
【0029】
よって使用者は、室内の一定の場所に設置されたクレードルに音楽再生機能付きの電子カメラをセットした状態でも、使用者が、その周囲で移動しながら音楽再生機能付きの電子カメラに記憶されていた再生音(音楽)を聞くことができ、さらに再生音(音楽)を聞きながら他のこともできるので便利である。
【0030】
また、使用者は、パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを転送手段で電子カメラ内に転送してコピーし、制御信号受信手段を利用してパーソナルコンピュータによって、クレードルに設けられている電子カメラの音楽再生機能を操作する手段で電子カメラの音楽再生機能を遠隔操作できるので便利である。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のクレードルに関する第1実施の形態について、図1及び図2により説明する。本実施の形態に係わるクレードルは、図1に示すように、音楽再生機能{音楽ファイルを再生する機能(オーディオ再生機能)}付きの電子カメラ(デジタルカメラ)32に用いるクレードル30として構成する。
【0032】
この音楽再生機能付きの電子カメラ32は、全体を略矩形状に形成し、その頂面部にシャッターボタン34を配置し、その前面部に撮影用のレンズ36、ストロボ38、ファインダ40、マイクロフォン42及び調光センサー44等を配置し、電子カメラ32の一方の側面にステレオヘッドホン46用のコネクタ48と、クレードル30との電気的な接続を行うためのカメラコネクタ50とを並べて配置する。
【0033】
図1に示すステレオヘッドホン46は、電子カメラ32における音楽再生機能を操作するためのリモコン(リモートコントローラ)52と、ステレオヘッドホン用コネクタ48に接続するためのコネクタ(ジャック)54と、ヘッドホン56とを備える。
【0034】
このステレオヘッドホン46は、そのコネクタ54を音楽再生機能付きの電子カメラ32のコネクタ48に接続し、ヘッドホン56を使用者が耳に当てた状態で、そのリモコン(リモートコントローラ)52により電子カメラ32の音楽再生機能を操作して、電子カメラ32に記憶されている音楽(音声情報等でも良い)を聞き取ることができるように構成する。なお、この電子カメラ32では、その接続部18に、ステレオヘッドホン46のコネクタ54が接続されたことを制御部が検出したら自動的にオーディオ再生モードに切り替わるように制御してもよい。
【0035】
図1に示すように、クレードル30の上面には、電子カメラ32の装着部として凹部状に形成した受け穴58が形成されており、この受け穴58内に電子カメラ32との電気的な接続を行うためのクレードルコネクタ60(音声情報受信手段の一部を構成し、又はパーソナルコンピュータ内の音声ファイルを電子カメラ内に転送する転送手段の一部を構成する)が設けられている。この受け穴58内に電子カメラ32を装着すると、その装着動作に連動して電子カメラ32のカメラコネクタ50及びステレオヘッドホン46用のコネクタ48がクレードルコネクタ60(音声情報受信手段)に連結され、両者が電気的に接続されるようになっている。
【0036】
電子カメラ32とクレードル30の間の通信インターフェースには、USB、IrDA、IEEE1394その他のシリアルインターフェースやパラレルインターフェース等各種のインターフェースを適用できる。本実施の形態では、シリアルインターフェースが適用されるものとする。なお、電子カメラ32の電源に充電式電池を使用する態様においては、クレードルコネクタ60及びカメラコネクタ50は、USB端子と充電用電源端子並びに必要に応じてその他の信号伝達端子が一つのコネクタにまとめられた複合端子で構成される。
【0037】
また、クレードル30は、パノコンその他の外部機器86(図2に図示)との間でデータの送受信を行うため、外部機器86側の通信コネクタ64と接続するUSB端子である通信端子(図示せず)を有しており、通信コネクタ64を介して接続される外部機器86との間で双方向通信を可能に構成する。
【0038】
さらに、クレードル30は、図示しない商用電源のコンセントに差し込むことによって入力されるAC電源をDC電源に変換する電源アダプタから引き出された外部電力コネクタ62と接続するコネクタ(図示せず)を有しており、外部電力コネクタ62を介して電源アダプタから供給される電力を電源として使用して音楽再生機能付きの電子カメラ32に再充電を行えるように構成する。
【0039】
このクレードル30は、前述した一般のクレードルとしての機能の他に、音楽再生機能付きの電子カメラ32で再生した音楽を備え付けのスピーカから流すスピーカ機能と、電子カメラ32の音楽再生機能を遠隔操作するためのリモコン(リモートコントローラ)機能とを付加して構成する。
【0040】
このクレードル30には、スピーカ機能及びリモコン機能用の電源スイッチ66を装着する。またクレードル30には、その長手方向両端部に、音楽再生機能の一部を構成するステレオ用のスピーカ68をそれぞれ設置する。さらに、クレードル30には、その中央部に、電子カメラの音楽再生機能を操作する手段を構成するためのリモコン(リモートコントローラ)の受信部(リモートコントローラ信号受信手段)70(電子カメラの音楽再生機能を制御する手段の一部を構成する)を設置する。
【0041】
このクレードル30に設けるリモコン受信部70は、音楽再生機能付きの電子カメラ32における音楽再生機能を遠隔操作するためのリモコン72(電子カメラの音楽再生機能を制御する手段の一部を構成する)から送信されたリモコン(リモートコントローラ)信号(赤外線方式のリモコン信号又は電波方式のリモコン信号等における所定方式のリモコン信号)を受信可能に構成する。
【0042】
このクレードル30を利用可能な音楽再生機能付きの電子カメラ32は、クレードル30の受け穴58内にセットされることにより、音楽再生機能付きの電子カメラ32のコネクタ50に、クレードル30側の外部電力コネクタ62と通信コネクタ64とが、クレードルコネクタ60を介して接続されるように構成する。
【0043】
次に、前述のように構成した音楽再生機能付きの電子カメラ32をクレードル30に接続して組み合わせて用いる音楽再生機能を有するシステムについて、図2のブロック図により説明する。
【0044】
クレードル30の内部には、中央制御部78が搭載されている。中央制御部78は、クレードルコネクタ60を介して接続される電子カメラ32との通信を制御してデータの受渡しを行うとともに、パーソナルコンピュータ(パソコン)その他の外部機器86との通信制御等の制御全般を司る制御装置として構成する(音声情報受信手段の一部を構成し、電子カメラの音楽再生機能を制御する手段の一部を構成し、パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを電子カメラ内に転送する転送手段の一部を構成し、パーソナルコンピュータからの制御信号を受信する制御信号受信手段の一部を構成し、又はパーソナルコンピュータ制御信号受信手段からの信号に基づいて、電子カメラの音楽再生機能を制御する手段の一部を構成する)。
【0045】
クレードル30の中央制御部78は、図示しないCPU及びその周辺回路を含み、操作部88から受入する入力信号に基づいて対応する回路を制御すると共に、電子カメラ32とクレードル30と間の通信制御、USB端子を介して接続されるパソコン等の外部機器86との通信制御等を行う。
【0046】
これと共に、クレードル30の中央制御部78は、操作部88から受入する入力信号に基づいて、電子カメラ32を利用して音楽再生するときの制御モードと、外部機器86を利用して音楽再生するときの制御モードとを切り換え可能に構成する。
【0047】
またクレードル30は、充電電源制御部74を内蔵している。この充電電源制御部74は、電源アダプタから供給される電力を、電子カメラ32に内蔵した図示しない充電機能を備えた内蔵電池へ、その充電量に対応して供給することにより適切に充電を完了できるように制御する。
【0048】
電子カメラの音楽再生機能を操作する制御手段の一部を構成するためのクレードル30の中央制御部78は、バス80に接続され、図示しないインタフェース回路と、クレードル30のクレードルコネクタ60に接続する電子カメラ32のコネクタ50とを介して、音楽再生機能付きの電子カメラ32の図示しない制御部とシリアル通信で接続可能とされている。
【0049】
また電子カメラの音楽再生機能を操作する制御手段を構成するために、中央制御部78には、バス80を介して、リモコン(リモートコントローラ)72から送信されたリモコン(リモートコントロール)信号を受信し、音楽ファイルの再生/停止、音量調節等に係わる信号を中央制御部78に送信するためのリモコン受信部70が接続されている。
【0050】
さらに図2に示すように、バス80には、電子カメラ32に設けたリモコンで音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の操作を実行可能とするための制御回路と同等の機能を持った電気回路を有し、リモコン受信部70から送信されてくる再生/停止、音量調節等に係わる信号を、電子カメラ32を制御するための制御信号に変換する電子カメラ制御手段71(電子カメラの音楽再生機能を制御する手段の一部を構成し、又はパーソナルコンピュータ制御信号受信手段からの信号に基づいて、電子カメラの音楽再生機能を制御する手段の一部を構成する)が接続されている。
【0051】
さらに、バス80には、中央制御部78の作業用のメモリとして利用可能なメモリ90と、音声信号処理が可能なDSP(Digital Signal Processor)92と、ドライバ84とが接続されている。このドライバ84は、バス80を介して送信されくる音声信号に基づいて、ステレオのスピーカ68を駆動し、音声を出力する。
【0052】
この中央制御部78は、バス80と、図示しないインタフェース回路及び通信コネクタ64(図1に図示)とを介して、外部機器(パーソナル・コンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant、携帯情報端末)、ビデオ機器等)86とUSBで接続されて通信可能に構成されている。
【0053】
このように構成された音楽再生機能を持つクレードル30と電子カメラ32とを組み合わせたシステムでは、クレードル30の受け穴58内に音楽再生機能付きの電子カメラ32をセットした状態で、ステレオヘッドホン46を使用する事無く、音楽再生を行うことを可能とする。
【0054】
ここで電子カメラ32は、音楽再生機能としての図示しない内部メモリに記録されているMP3(MPEG−l Audio Layer−III)フォーマット等の音楽ファイルを再生する機能を有する。音楽ファイルは、パソコンや音楽配信端末等から電子カメラ32の内部メモリにダウンロードされているものとする。
【0055】
この電子カメラ32では、音楽再生モードに設定されると、オーディオ再生が可能となる。音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の操作は、ステレオヘッドホン46に設けられたリモコン52から送信されてくる制御信号、又はクレードル30側から送信されてくる制御信号によって行われる。
【0056】
この電子カメラ32では、図示しないが、音楽再生動作時に、内部メモリから読み出された音楽ファイルの圧縮データが、圧縮処理部を介して非圧縮の音楽データに伸長される。この伸長された音楽データは、音声信号処理部において音声信号に変換された後、D/A変換器で変換されてステレオヘッドホン46から音声として出力され、又はシリアル通信によってクレードル30へ出力される。
【0057】
次に、クレードル30の受け穴58に音楽再生機能付きの電子カメラ32をセットした状態で、クレードル30をリモコン72で遠隔操作しながらスピーカ68から再生音楽を出力する場合について説明する。
【0058】
この場合には、まず使用者が操作部88を操作して、中央制御部78を、電子カメラ32を利用して音楽再生するときの制御モードに切り換える操作を行う。
【0059】
この後、電子カメラ32をクレードル30にセットし、クレードルコネクタ60とカメラコネクタ50とを接続する。
【0060】
この電子カメラ32を利用して音楽再生するときの制御モードにおいては、使用者がリモコン72を操作すると、リモコン72で発信されたリモコンの信号がリモコン受信部70に受信され、電気信号に変換されてからバス80を介して中央制御部78に送信される。
【0061】
中央制御部78は、リモコン受信部70から受信した信号を電子カメラ制御手段71へ転送して電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の制御信号に変換し、この制御信号を電子カメラ32へ転送する。
【0062】
この制御信号を受信した電子カメラ32では、例えば音楽再生を行う場合に、内部メモリから読み出された音楽ファイルに基づく音声情報を、シリアル通信によってクレードル30へ出力する。
【0063】
クレードル30の中央制御部78は、電子カメラ32から音声情報が転送されると、一旦メモリ90に格納し、中央制御部78の制御により、DSP92で所要の音声信号に変換した後、ドライバ84に送信する。ドライバ84は、この受信した音声信号に基づいてスピーカ180を駆動して音声を出力させる。
【0064】
よって使用者は、リモコン72を操作して電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等を遠隔操作しながら、クレードル30から離れた場所にいて、ステレオヘッドホン46に束縛されることなく自由に動ける状態で、クレードル30のスピーカ68で再生された音楽を聞いて楽しむことができる。
【0065】
次に、パソコン、PDA等の外部機器86に保存されている音楽ファイルに基づいて、クレードル30のスピーカ68から再生音楽を出力する場合について説明する。
【0066】
この場合には、種々の手段があるが、例えば、外部機器86であるパソコンのドライバにより、パソコンで作成したMP3の音楽ファイルをクレードル30のバス80等を介して転送し、電子カメラ32の内部メモリにダウンロードする手段を利用できる。
【0067】
この手段を利用するときには、外部機器86に保存されていた音楽ファイルを電子カメラ32の内部メモリにコピーして保存するから、前述のクレードル30の受け穴58に音楽再生機能付きの電子カメラ32をセットした状態で、クレードル30をリモコン72で遠隔操作しながらスピーカ68から再生音楽を出力する場合と同様にして再生された音楽を聞いて楽しむことができる。
【0068】
すなわち、使用者は、リモコン72を用いてクレードル30に音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の指令を送信することにより電子カメラ32を遠隔操作しながら、電子カメラ32から離れた場所にいて、ステレオヘッドホン46に束縛されることなく自由に動ける状態で、再生された音楽を聞いて楽しむことができる。
【0069】
また例えば、外部機器86であるパソコンから音楽ファイルを電子カメラ32の内部メモリにダウンロードする手段には、パソコンに保存されている音楽ファイルをクレードル30に転送して、中央制御部78(パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを電子カメラ内に転送する転送手段の一部を構成する)の制御の基で、メモリ90(パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを電子カメラ内に転送する転送手段の一部を構成する)に一旦記憶させ、このメモリ90に記憶させた音楽ファイルをDSP92(パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを電子カメラ内に転送する転送手段の一部を構成する)によってMP3の音楽ファイルに変換してからメモリ90に格納し、このメモリ90に格納されたMP3の音楽ファイルを電子カメラ32の内部メモリにダウンロードする手段もある。
【0070】
この場合には、使用者が外部機器86であるパソコンによって、電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の操作を実行可能にしても良い。
【0071】
このパソコンで電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の操作をする場合には、使用者が外部機器86であるパソコンに音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の指令を入力すると、これに接続されたクレードル30の中央制御部78に音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の指令信号が送信される。
【0072】
中央制御部78は、パソコンから受信した指令信号を電子カメラ制御手段71へ転送して電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の制御信号に変換し、この制御信号を電子カメラ32へ転送する。
【0073】
この制御信号を受信した電子カメラ32では、例えば音楽再生を行う場合に、内部メモリから読み出された音楽ファイルに基づく音声情報を、シリアル通信によってクレードル30へ出力する。
【0074】
クレードル30の中央制御部78は、電子カメラ32から音声情報が転送されると、一旦メモリ90に格納し、中央制御部78の制御により、DSP92で所要の音声信号に変換した後、ドライバ84に送信する。ドライバ84は、この受信した音声信号に基づいてスピーカ180を駆動して音声を出力させる。
【0075】
よって使用者は、パソコンを操作して電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等を遠隔操作しながら、電子カメラ32をセットしたクレードル30から離れた場所にいて、ステレオヘッドホン46に束縛されることなく自由に動ける状態で、クレードル30のスピーカ68で再生された音楽を聞いて楽しむことができる。
【0076】
また、外部機器86であるパソコンに保存されている音楽ファイルをクレードル30に転送して、クレードル30のスピーカ68から直接再生音楽を出力するようにしても良い。
【0077】
この場合には、まず使用者が操作部88を操作して、中央制御部78を、外部機器86を利用して音楽再生するときの制御モードに切り換える操作を行う。
【0078】
この後、パソコン、PDA等の外部機器86に保存されている音楽ファイルがクレードル30に転送されると、中央制御部78の制御の基で、メモリ90に格納される。メモリ90に格納された音楽ファイルは、中央制御部78の制御により、DSP92で所要の音声信号に変換された後、ドライバ84に送信される。ドライバ84は、中央制御部78の制御の基で、受信した音声信号に基づいてスピーカ180を駆動して音声を出力させる。
【0079】
この外部機器86を利用して音楽再生するときの制御モードにおいては、例えば使用者が外部機器86であるパソコンに音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の指令を入力すると、このパソコンに予め用意されたクレードル30用のドライバによって、中央制御部78に音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の制御動作が実行される。
【0080】
よって、使用者は、パソコンを用いて中央制御部78に音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の指令を送信することによりクレードル30を遠隔操作しながら、クレードル30から離れた場所にいて、ステレオヘッドホン46に束縛されることなく自由に動ける状態で、再生された音楽を聞いて楽しむことができる。
【0081】
このクレードル30は、図示しないが、赤外線リモコン受信部70を設置しない構成としても良い。
【0082】
この場合には、音楽再生機能付きの電子カメラ32をリモコン(リモートコントローラ)72で操作する術が無いので、音楽再生機能付きの電子カメラ32の動作モードを、撮影系のモード又は再生系のモードから音楽再生モードに設定した後で、音楽再生機能付きの電子カメラ32をクレードル30に接続してセットし、クレードル30の電源スイッチ66をオン動作させると、クレードル30の中央制御部78が、自動的に音楽再生機能付きの電子カメラ32を制御して音声情報を取り込み、この音声情報をドライバ84へ送信してスピーカ68を駆動し、クレードル30のスピーカ68から再生された音声を出力するように制御する。
【0083】
なお、この場合には、音楽再生機能付きの電子カメラ32における音楽再生機能操作用の操作スイッチを操作することによって、クレードル30のスピーカ68から再生された音楽を出力するための音楽再生機能の操作(例えば、曲選択、音量調節、音声再生の停止、早送り、戻し等)を実行するように構成しても良い。
【0084】
次に、本発明の第2実施の形態について図3により説明する。
【0085】
本第2実施の形態に係わるクレードル30には、音楽再生機能を遠隔操作するためのリモコン72から送信された赤外線方式のリモコン信号を受信する受光部94を設ける。
【0086】
この受光部94で受光された赤外線のリモコン信号は、シリアル通信信号変換部96で、電子カメラ32における音楽再生機能を操作するためのステレオヘッドホン46に設けたリモコン52と同等の制御信号に変換し、図示しないクレードル30のコネクタ(ジャック)に接続する、電子カメラ32に設けられたコネクタ48から電子カメラ32の制御部へ送信されるように構成する。
【0087】
また、図3に示すクレードル30では、電子カメラ32のコネクタ48から出力されるヘッドホン56用のアナログの音声出力を、図示しないコネクタ(ジャック)を介してドライバ84へ入力する。このドライバ84は、この受信した音声信号に基づいてスピーカ180を駆動して音声を出力させるように構成する。
【0088】
このように構成した本第2実施の形態に係わるクレードル30では、使用者がリモコン72を操作すると、リモコン72で発信されたリモコンの信号が受光部94に受信され電気信号に変換されてから、シリアル通信信号変換部96に送信される。
【0089】
シリアル通信信号変換部96は、受光部94受信した信号を電子カメラ32に対する音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の制御信号に変換して電子カメラ32へ送信する。
【0090】
この電子カメラ32では、使用者がリモコン72を操作して入力した操作指令に基づきクレードル30を介して送信されてくる制御信号に従って音楽ファイルの再生/停止、音量調節等の各操作が自動的に実行される。すなわち、使用者は、ステレオヘッドホン46のリモコン52を操作する代わりに、リモコン72を操作して電子カメラ32の音楽再生機能を操作することにより、クレードル30のスピーカ68から音楽を出力させる操作を行う。
【0091】
例えば電子カメラ32が音楽再生動作をするときには、内部メモリから読み出された音楽ファイルの圧縮データが、圧縮処理部を介して非圧縮の音楽データに伸長される。この伸長された音楽データは、音声信号処理部において音声信号に変換された後、D/A変換器で変換されて、クレードル30のドライバ84へ送信され、このドライバ84で駆動されるスピーカ68からステレオ又はモノラルの再生音(音楽)として出力される。
【0092】
よって使用者は、室内の一定の場所に設置されたクレードル30に音楽再生機能付きの電子カメラ32をセットした状態でも、使用者は、その周囲で移動しながら音楽再生機能付きの電子カメラ32に記憶されていた再生音(音楽)を聞くことができ、さらに再生音(音楽)を聞きながら他のこともできるので便利である。
【0093】
なお、本第2実施の形態における以上説明した以外の構成、作用、及び効果は前述した第1実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。
【0094】
【発明の効果】
本発明のクレードルは、室内の一定の場所に設置されたクレードルに電子カメラをセットした場合等でも、使用者が、室内の一定の場所に設置されたクレードルの周囲で移動しながら再生された音楽を聞くことができるようにして利便性を高めることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施の形態に係るクレードルと、これを利用する音楽再生機能付きの電子カメラとの組み合わせの概略を示す説明図である。
【図2】 本発明の第1実施の形態に係るクレードルに音楽再生機能付きの電子カメラを組み合わせたシステム要部の概略構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の第2実施の形態に係るクレードルに音楽再生機能付きの電子カメラを組み合わせたシステム要部の概略構成を示すブロック図である。
【図4】 従来のクレードルと、これを利用する音楽再生機能付きの電子カメラとの組み合わせの概略を示す説明図である。
【符号の説明】
30 クレードル
32 音楽再生機能付きの電子カメラ
50 音楽再生機能付きの電子カメラの接続部
52 リモコン(リモートコントローラ)
58 受け穴
60 クレードルの受け穴内に配置した接続部
62 外部電力コネクタ
64 通信コネクタ
66 電源スイッチ
68 スピーカ
70 リモコン(リモートコントローラ)制御部
72 リモコン(リモートコントローラ)
78 中央制御部
80 バス
84 ドライバ
94 受光部
96 シリアル通信信号変換部

Claims (2)

  1. 音楽再生機能を備えた電子カメラを載置するクレードルにおいて、
    前記電子カメラから音声情報を受信する音声情報受信手段と、
    前記音声情報受信手段を通じて受信した音声情報に基づいて音声を出力するスピーカと、
    リモートコントローラから送信された信号を受信するリモートコントローラ信号受信手段と、
    前記リモートコントローラ信号受信手段からの信号に基づいて、前記電子カメラの音楽再生機能を制御する手段と、
    を有することを特徴とするクレードル。
  2. 音楽再生機能を備えた電子カメラを載置するクレードルにおいて、
    前記電子カメラから音声情報を受信する音声情報受信手段と、
    前記音声情報受信手段を通じて受信した音声情報に基づいて音声を出力するスピーカと、
    パーソナルコンピュータ内の音声ファイルを前記電子カメラ内に転送する転送手段と、
    前記パーソナルコンピュータからの制御信号を受信する制御信号受信手段と、
    前記パーソナルコンピュータ制御信号受信手段からの信号に基づいて、前記電子カメラの音楽再生機能を制御する手段と、
    を有することを特徴とするクレードル。
JP2002296131A 2002-10-09 2002-10-09 クレードル Expired - Fee Related JP4000290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296131A JP4000290B2 (ja) 2002-10-09 2002-10-09 クレードル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296131A JP4000290B2 (ja) 2002-10-09 2002-10-09 クレードル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004134944A JP2004134944A (ja) 2004-04-30
JP4000290B2 true JP4000290B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=32286187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296131A Expired - Fee Related JP4000290B2 (ja) 2002-10-09 2002-10-09 クレードル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4000290B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4304614B2 (ja) * 2004-08-30 2009-07-29 ソニー株式会社 電子機器、音量レベル制御方法及び電子機器システム
US8085962B2 (en) * 2004-09-01 2011-12-27 Bose Corporation Audio system for portable device
JP4619898B2 (ja) * 2005-08-18 2011-01-26 富士フイルム株式会社 撮像装置
KR100659506B1 (ko) 2006-06-13 2006-12-20 주식회사 디오스텍 휴대용 전자기기의 외장형 스피커시스템 및 이를 위한 무선수신팩

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004134944A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3714882B2 (ja) 携帯型通信端末充電システム
WO2019218368A1 (zh) 一种tws耳机、腕带式ai语音交互装置及系统
US8126181B2 (en) Acoustic system
US6473630B1 (en) Method and apparatus for powering a wireless headset used with a personal electronic device
US7548040B2 (en) Wireless battery charging of electronic devices such as wireless headsets/headphones
KR100735428B1 (ko) 선택형 스테레오 헤드 셋 장치
US20070070183A1 (en) Control apparatus and method
CN102301743A (zh) 耳机组
KR100659506B1 (ko) 휴대용 전자기기의 외장형 스피커시스템 및 이를 위한 무선수신팩
EP3242491B1 (en) Bluetooth microphone
JP2005506782A (ja) 携帯電話又はmp3プレーヤ用のモジュラーヘッドセット
US20070105599A1 (en) Assembly of a wireless earphone device and a charging base
US20050069146A1 (en) Digital audio player
JP4000290B2 (ja) クレードル
JP3762373B2 (ja) 電子機器およびバッテリ充電制御方法
TW201424411A (zh) 整合耳機與揚聲器的電子裝置
KR200444074Y1 (ko) 블루투스 통신장치
JP3119248U (ja) 無線イヤホンデバイスおよび充電ベースのアセンブリー
KR100493517B1 (ko) 확장메모리를 장착한 이어폰 및 이를 구비한 메모리확장장치
US20080015716A1 (en) Detachable Audio Module And Media Player Including The Same
CN212013004U (zh) 一种用于移动智能终端的无线外置拾放音装置
TW201305845A (zh) 電子配件
CN108848436B (zh) 个人卡拉ok使用方法及系统
JP3159971U (ja) 音声再生システム及びその拡声装置
KR20120100088A (ko) 다기능 이어폰

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees