JP3988885B2 - ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法 - Google Patents

ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3988885B2
JP3988885B2 JP2003342589A JP2003342589A JP3988885B2 JP 3988885 B2 JP3988885 B2 JP 3988885B2 JP 2003342589 A JP2003342589 A JP 2003342589A JP 2003342589 A JP2003342589 A JP 2003342589A JP 3988885 B2 JP3988885 B2 JP 3988885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
attribute
common
service
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003342589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005110056A (ja
Inventor
伸英 西山
文彦 伊藤
康弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003342589A priority Critical patent/JP3988885B2/ja
Publication of JP2005110056A publication Critical patent/JP2005110056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3988885B2 publication Critical patent/JP3988885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、特定のドメイン内のネットワークを管理する技術に係り、詳しくは、多様なプロトコルやベンダ機器により構成され、また、構成が随時変更されるような特定のドメイン内のネットワーク環境における、ネットワークリソースの検索、リソースの獲得等を容易にするネットワーク管理技術に関する。
近年、マンション等のエリアを単位としてユーザネットワークの光化が進みつつある。また、情報家電の普及とともに、家庭内のネットワーク化も進むと考えられる。このような特定のドメイン内のネットワーク環境では、エリアの特性やニーズにより、ユーザ毎に多様なプロトコルやベンダ機器が採用されるものと考えられる。こうしたネットワーク環境では、サービスプロバイダやエンドユーザがネットワークのプロトコル等の違いを意識することなく、サービスの提供等をできるようにすることが重要である。
しかしながら、従来は、このように多様なプロトコルやベンダ機器により構成され、また、構成が随時変更されるようなネットワーク環境(ホームやマンション等)においては、利用者(エンドユーザ、サービスプロバイダ等)が、ネットワークリソースの検索、リソース情報の取得、リソース獲得などを、ネットワーク方式や構成等を意識せずに行うことが困難であった。
なお、本発明者らは、エリア内ユーザネットワーク環境において、ネットワークリソース情報の取得、リソース獲得を、ネットワーク方式に依らない共通のインタフェースで実現する一方式を提案したが(非特許文献1)、これは特定のプロトコル、ベンダ機器で構成され、また特定のトポロジを想定したものに過ぎない。
西山伸英他、「エリア内ユーザネットワークの運用管理方式についての検討」 B−14−9,2002年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
本発明は、多様なプロトコルやベンダ機器により構成され、また、構成が随時変更されるような特定のドメイン内のネットワーク環境において、その利用者(エンドユーザ、サービスプロバイダ)が、ネットワークリソースの検索、リソース情報の取得、リソースの獲得等を、ネットワーク方式や構成を意識せずに、共通のインタフェースにて行うことを可能にするネットワーク管理装置、それを利用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法を提供することにある。
本発明は、特定のドメイン内のネットワークを管理するネットワーク管理装置であって、
ドメイン内のネットワーク上の機器の接続を検知し、その種別を判別する接続検知部と、
ドメイン内のネットワークを構成する各ネットワークエレメント(NE)より提供される、当該NEのネットワーク方式や種別によって異なる形式で記述された識別子、機能や性能、他NEとの接続情報等を示す属性(独自属性)を管理するNE独自属性管理部と、
NE独自属性管理部で管理される各NEの独自属性を、当該NEのネットワーク方式や種別に依らない共通の属性(共通属性)に変換して管理するNE共通属性管理部と、
NE独自属性管理部で管理される各NEの独自属性内の他NEとの接続情報に基づき、ドメイン内のネットワーク(NW)のトポロジ情報を共通の形式で管理するトポロジ情報管理部と、
NE共通属性管理部の各NEの共通属性およびトポロジ情報管理部のNWのトポロジ情報に基づき、ドメイン内のネットワークコネクション(NWサービス)の共通属性を導出して、管理するNWサービス共通属性管理部と、
NWサービスの検索、共通属性の取得および制御を、ネットワーク方式に依らない共通のインタフェースで実現する共通インタフェース提供部と、
NWサービスに対する共通インタフェースによる制御コマンドを、独自コマンドに変換して、NWサービスを構成する各NEに対し制御を実行するインタフェース変換部と、
から構成され、ドメイン外の広域ネットワークの利用者端末からの、特定ドメイン内のNWサービスの検索、共通属性取得、サービスの制御を、共通のインタフェースにより実現可能とすることを特徴とする。
NE共通属性管理部では、ドメイン内の機器(ゲートウェイ機器、NW機器、端末機器)、機器同士を接続する物理リンク、各物理リンクに含まれる論理リンク、物理リンクの両端を表す端点(物理端点)、論理リンクの両端を表す出力側の端点(出力側論理端点)および入力側の端点(入力側論理端点)をNEと定義して、その共通属性を管理し、論理リンクの共通属性については、その両端の入力側論理端点、出力側論理端点の共通属性に基づき当該論理リンクの共通属性を導出して管理する。NWサービス共通属性管理部では、ドメイン間接続NW機器と端末機器間、端末機器同士、ドメイン間接続NW機器同士を接続する論理リンクの集合をNWサービスと定義して、NWサービスを構成する論理リンクの共通属性に基づき、当該NWサービスの共通属性を導出して管理する
また、本発明は、特定ドメイン内ネットワーク及び該特定ドメイン内ネットワークが接続される広域ネットワークから構成されるネットワークシステムにおいて、上記ネットワーク管理装置を特定ドメイン内ネットワーク上に設置し、該ネットワーク管理装置により、ネットワーク管理装置と広域ネットワーク間は共通属性と共通インタフェースを使用して管理し、ネットワーク管理装置とドメイン内のネットワークの機器間はそれぞれ独自属性と独自インタフェースを使用して管理することを特徴とする。
また、本発明は、特定のドメイン内のネットワークを専用の端末機器(ドメインネットワークマネージャ)で管理するネットワーク管理方法であって、
ドメインネットワークマネージャは、
ドメイン内のネットワークを構成するかのネッワークエレメント(NE)の、当該NEのネットワーク方式や種別によって異なる形式で記述される識別子、機能や性能、他NEとの接続情報等示す属性(独自属性)を管理し、
各NEの独自属性を、当該NEのネットワーク方式や種別に依らない共通の属性(共通属性)に変換して管理し、
ドメイン内のネットワーク(NW)のトポロジ情報を共通の形式で管理し、
各NEの共通属性及びNWのトポロジ情報に基づき、ドメイン内のネットワークコネクション(NWサービス)の共通属性を導出して管理し、
ドメイン外の広域のネットワークの利用者端末からの、特定ドメイン内のNWサービス検索、NWサービス確保要求を、ネットワーク方式に依らない共通インタフェースで実現し、
NWサービスに対する共通インタフェースによる制御コマンドを独自コマンドに変換し、独自インタフェースにより、NWサービスを構成する各NEに対して制御を実行することを特徴とする。
ドメインネットワークマネージャは、ドメイン内の機器(ゲートウェイ機器、NW機器、端末機器)、機器同士を接続する物理リンク、各物理リンクに含まれる論理リンク、物理リンクの両端を表す端点(物理端点)、論理リンクの両端を表す出力側の端点(出力側論理端点)および入力側の端点(入力側論理端点)をNEと定義してその共通属性を管理し、論理リンクの共通属性については、その両端の入力側論理端点、出力側論理端点の共通属性に基づき当該論理リンクの共通属性を導出して管理する。また、ドメイン間接続NW機器と端末機器間、端末機器同士、ドメイン間接続NW機器同士を接続する論理リンクの集合をNWサービスと定義して、NWサービスを構成する論理リンクの共通属性に基づき、当該NWサービスの共通属性を導出して管理する
また、本発明は、上記ネットワーク管理方法において、ドメインネットワークマネージャは、共通インタフェースにより、利用者端末から、NWサービス属性内の全てまたはその一部の属性値が満たすべき条件を引数として入力し、該条件に該当するNWサービス属性の属性値の全てまたはその一部を戻り値として回答することを特徴とする。
また、本発明は、上記ネットワーク管理方法において、ドメインネットワークマネージャは、共通インタフェースにより、利用者端末から、NWサービス共通属性における、NWサービスID、対象フロー識別パラメータ属性、付与パラメータ属性、要求帯域値、要求優先度の全てまたはその一部を引数として入力させることで、該対象フローに対して要求された帯域値、優先度にて、該NWサービスの共通属性の値に基づく転送を行うためのNWサービス確保を行い、また、NWサービス構成属性に基づき、該NWサービスを構成するNEを特定し、サービス確保インタフェースを、それを構成する各NE独自のインタフェースに変換して、各NEに対し、該対象フローに対して要求された帯域値、優先度、パラメータ付与にて、該NWサービスの共通属性の値に基づく転送を実現するよう要求を行うことを特徴とする。
また、本発明は、ネットワーク管理方法において、ドメインネットワークマネージャは、サービス確保IFによりNWサービスを確保する際に、それに基づき該NWサービスを構成する論理リンクの共通属性値を更新し、さらに、該論理リンクを構成要素に含む他のNWサービスの共通属性を更新することを特徴とする。
また、本発明は、上記ネットワーク管理方法において、ドメインネットワークマネージャは、ネットワーク上に接続されている、もしくは新たに接続された機器を検知してその種別を判別し、その種別の機器に対応する、独自属性管理機能、NE共通属性管理機能、トポロジ情報管理機能、インタフェース変換機能の全てまたはその一部を利用し、NE独自属性の収集、NE共通属性の導出、トポロジ情報の導出、および機器の制御を行うことを特徴とする。
また、本発明は、上記ネットワーク管理方法において、ドメインネットワークマネージャは、ネットワーク上に接続されている、もしくは新たに接続された機器を検知してその種別を判別し、その種別の機器に対応する、独自属性管理機能、NE共通属性管理機能、トポロジ情報管理機能、インタフェース変換機能の全てが該マネージャ上に具備されている場合はそれらを利用し、全てまたはその一部が実装されていない場合は、具備されていない機能を、外部の機能蓄積部より取得し、該マネージャで利用可能とすることを特徴とする。
本発明によれば、多様なプロトコルやベンダ機器により構成され、また構成が随時変更されるようなネットワーク環境(ホームやマンション等)において、利用者(エンドユーザ、サービスプロバイダ)が、NWリソース情報の取得、リソース獲得を、ネットワーク方式や構成を意識せずに、共通のインタフェースにて行うことが可能となる。
図1は本発明を適用したネットワークシステムの一実施の形態を示している。図1において、10は家庭内ネットワーク、20はマンションやオフィス内ネットワーク、30はインターネットなどの広域ネットワーク、40はサービスプロバイダ装置、50はエンドユーザ装置である。以下、サービスプロバイダ装置40とエンドユーザ装置50を利用者端末と総称することにする。家庭内ネットワーク10はゲートウェイ11、L2−SW12、13、端末15、16などで構成されるが、該特定のドメイン内ネットワーク10を管理するネットワーク管理装置(DNM:ドメインネットワークマネージャ)17を設ける。マンション・オフィス内ネットワーク20はゲートウェイ21、L3−SW22、L2−SW23、24、端末25、26などで構成されるが、同様に、該特定のドメイン内のネットワーク20を管理するネットワーク管理装置(DNM)27を設ける。ネットワーク管理装置(DNM)17、27は、当該ドメイン内ネットワーク10、20の各機器とは機器固有の属性(独自属性)および独自インタフェースを使用してやり取りし、利用者端末40、50とはネットワーク30を介し、共通の属性および共通のインタフェースを使用してやり取りする。これにより、利用者端末40、50からの、特定ドメイン10、20内のネットワークリソース情報の取得、リソースの獲得などが、該特定ドメイン10、20のネットワーク方式や構成を意識せずに可能となる。
図2は、本発明の一実施例を説明するためのネットワークシステムの構成例及びネットワーク管理装置の構成例を示す図である。図2において、100がドメイン内ネットワーク、200がネットワーク管理装置(DNM)、300が利用者端末(サービスプロバイダ装置、エンドユーザ装置)である。図2では、ドメイン内ネットワーク100のネットワーク方式としては、機器110、120、130はネットワーク機器(各々、ゲートウェイ(L3−SW)、Ethernet L2−SWまたはEther−無線LANブリッジ、およびEther−Bluetoothブリッジ)、機器140、150は通信端末を想定する。機器110、120、130は、管理情報ベースMIB(標準MIB、拡張MIB)を実装しており、機器の種別、QoS情報、構成情報等を取得可能だが、QoS情報を管理する方式は各々で異なるものとする。また、DNM200からのネットワーク経由でのQoS設定等を実現可能だが、その設定方式も各々で異なるものとする。
ネットワーク管理装置(DNM)200は接続検知部210、NE独自属性管理部220、NE共通属性管理部230、トポロジ情報管理部240、NWサービス共通属性管理部250、共通インタフェース提供部260、インタフェース変換部270からなるが、NE独自属性管理部220とNE共通属性管理部230とインタフェース変換部270は方式等の異なる機器110、120、130毎に具備する。接続検知部210はドメイン内ネットワーク100上の機器の接続を検知し、その種別を判別する。NE独自属性管理部220は、ドメイン内のネットワーク100を構成する各ネットワークエレメント(NE)110、120、130より提供される、NEネットワーク方式や種別によって異なる形式で記述された識別子、機能や性能、他NEとの接続情報等を示す属性(独自属性)を収集・管理する。NE共通属性管理部230は、NE独自属性管理部220で収集・管理される各NEの独自属性を、該NEのネットワーク方式や種別に依らない共通の属性(共通属性)に変換して管理する。トポロジ情報管理部240は、各NEの独自属性内の他NEとの接続情報に基づき、ネットワークのトポロジ情報を共通の形式で管理する。NEサービス共通属性管理部250は、NE共通属性管理部230の各NEの共通属性およびトポロジ情報管理部240のネットワークのトポロジ情報に基づき、ドメイン内のネットワークコネクション(ネットワークサービス:NWサービス)の共通属性を導出して管理する。共通インタフェース提供部260は、利用者端末300との間の、ドメイン内のNWサービスの検索、共通属性の取得および制御を、NEのネットワーク方式に依らない共通のインタフェースで実現する。インタフェース変換部270は、NWサービスに対する共通インタフェースによる制御コマンドを独立コマンドに変換して、NEサービスを構成する各NEに対して制御を実行する。これらの各機能は、専用の端末機器としてのDNM200にソフトウェアとして実装されているものとする。
本実施例では、利用者端末300とDNM200間での共通インタフェースのやり取りの手段としてXML/SOAPを用いる場合を想定するが、共通インタフェースメッセージを伝達できるプラットフォームであればこれに限らない。また、利用者端末300と通信端末140、150間は独自インタフェースにて通信が実現され、通信端末140、150からのネットワークサービス利用要求などは利用者端末300を介して行われるものとする。ここでの独自インタフェースには、例えば、SIPプロトコルやHTTPプロトコル等が用いられ、SIPプロトコルが用いられる場合は、通信端末からのSIPプロトコルによる接続要求を利用者端末300が受け付けた際に、送信元先の端末情報、必要帯域情報等を取得し、後述の共通インタフェースによって経路上のネットワークドメインを管理する各DNMに対し、リソース検索、リソース情報取得、リリース確保等の一連の動作が行われる。
ここで、本発明の特徴の一つは、NE共通属性管理部230において、ドメイン内の機器(ゲートウェイ機器、NW機器、端末機器など)、機器同士を接続する物理リンク、各物理リンクに含まれる論理リンク、物理リンクの両端を表す端点(物理端点)、論理リンクの両端を表す出力側の端点(出力側論理端点)および入力側の端点(入力側論理端点)をネットワークエレメント(NE)と定義して、その共通属性を管理することである。また、NWサービス共通属性管理部250において、ドメイン間接続NW機器と端末機器間、端末機器同士、ドメイン間接続NW機器同士を接続する論理リンクの集合をNWサービスと定義してその属性を管理することである。
図3に、図2のドメイン内ネットワーク100を抽象化した共通NWモデルを示す。各NEおよびNWサービスの定義は図3に示す通りである。
NE共通属性管理部230では、NEの種別に依らずに定義されるNEの共通属性については、ネットワークドメイン(NWドメイン)を一意に識別するための属性(NW ID属性)、NEの種別を示す属性(NE種別属性)、NEをNWドメイン内で一意に識別するための属性(NE ID属性)の全てまたはその一部により構成して各属性値を記述し、NE(機器)に固有の共通属性については、NEの論理アドレスを示す属性(論理アドレス属性)により構成してその属性値を記述する。NE(物理端点)に固有の共通属性については、NEの論理アドレスを示す属性(論理アドレス属性)、入力方向と出力方向のリンク速度を示す属性(リンク速度属性)の全てまたはその一部により構成して各属性値を記述する。NE(出力側論理端点)に固有の共通属性については、対象フローに対して出力時に与える転送に関する作用についての属性(転送作用属性(出力側端点))、対象フローに対して出力時に与えられるパラメータ付与に関する作用についての属性(パラメータ付与作用属性(出力側端点))の全てまたはその一部により構成して各属性値を記述する。NE(入力側論理端点)に固有の共通属性については、対象フローに対して入力時に与える転送に関する作用についての属性(転送作用属性(入力側端点))により構成して各属性値を記述する。NE(物理リンク)に固有の共通属性については、方向毎のリンク速度を示す属性(リンク速度属性)により構成してその属性値を記述する。NE(論理リンク)に固有の共通属性については、対象フローに対して与える転送に関する作用についての属性(転送作用属性(リンク))、対象フローに対して出力時に与えられるパラメータ付与に関する作用についての属性(パラメータ付与作用属性(リンク))の全てまたはその一部により構成して属性値を記述する。
さらに、転送作用属性(出力側端点)については、利用可能な帯域制御方式を示す属性(帯域制御方式属性)(複数記述可能)、利用可能な帯域の最大値を示す属性(最大帯域属性)、最低限保証可能な帯域値を示す属性(保証可能帯域属性)、各帯域制御方式を利用するフローを識別するためのパラメータ種別とその値を示す属性(帯域制御利用フロー識別パラメータ属性)(複数記述可能)、フロー単位での帯域制御の可・不可を示す属性(帯域制御単位属性)、利用可能な優先度を示す属性(優先度属性)(複数記述可能)、各優先度を利用するフローを識別するためのパラメータ種別とその値(優先度利用フロー識別パラメータ属性)(複数記述可)、許容可能なバースト長の最大値を示す属性(最大バースト長属性)、同時に利用可能な対象フローの最大値を示す属性(最大フロー数属性)、データ転送時の最大遅延時間を示す属性(遅延属性)、利用制約を行うための制約対象となるパラメータ種別とその値を示す属性(制約パラメータ属性)(複数記述可能)の全てまたはその一部により構成してその属性値を記述する。パラメータ付与作用属性(出力側端点)については、対象フローに対し出力時に付与されるパラメータ種別とその値およびそのパラメータを付与される対象フローが満たすべき条件を示す属性(パラメータ付与ルール属性)(複数記述可能)により構成してその値を記述する。転送作用属性(入力側端点)については、帯域制御方式属性(複数記述可能)、最大帯域属性、保証可能帯域属性、帯域制御利用フロー識別パラメータ属性、識別されたフローの転送先の出力論理端点ID(転送先論理端点ID)(複数記述可能)、帯域制御単位属性、優先度属性(複数記述可能)、優先度利用フロー識別パラメータ属性(複数記述可)、最大フロー数属性の全てまたはその一部により構成してその属性値を記述する。転送作用属性(リンク)については、帯域制御方式属性(複数記述可能)、最大帯域属性、保証可能帯域属性、帯域制御利用フロー識別パラメータ属性、転送先論理端点ID(複数記述可能)、帯域制御単位属性、優先度属性(複数記述可能)、優先度利用フロー識別パラメータ属性(複数記述可)、最大バースト長属性、最大フロー数属性、最大遅延属性、制約パラメータ属性(複数記述可能)の全てまたはその一部により構成してその属性値を記述する。パラメータ付与作用属性(リンク)については、パラメータ付与ルール属性(複数記述可能)により構成してその値を記述する。
また、NE(物理リンク)のリンク速度属性について、その属性値を、トポロジ情報管理部240に蓄積されるトポロジ情報に基づいて、その両端の物理端点の共通属性に基づき導出して記述し、NE(論理リンク)の転送作用属性(リンク)、パラメータ付与作用属性(リンク)について、その属性値を、トポロジ情報管理部240に蓄積されるトポロジ情報に基づいて、その両端の論理端点の共通属性に基づき導出して記述する。
NWサービス共通属性管理部250では、NWサービスの共通属性について、対象フローに対して与えられる転送に関する作用についての属性(転送作用属性(NWサービス))、対象フローに対して出力時に与えられるパラメータ付与に関する作用についての属性(パラメータ付与作用属性(NWサービス))、該サービスに対する課金に対する属性(課金属性)、トポロジ情報管理部240で管理されるトポロジ情報に基づく、該NWサービスの構成を示す属性(NWサービス構成属性)の全てまたはその一部により構成して属性値を記述する。
また、転送作用属性(NWサービス)について、入力部NE(機器)ID、出力部NE(機器)ID、帯域制御方式属性(複数記述可能)、最大帯域属性、保証可能帯域属性、帯域制御利用フロー識別パラメータ属性、優先度属性(複数記述可能)、優先度利用フロー識別パラメータ属性(複数記述可)、最大バースト長属性、最大フロー数属性、最大遅延属性、制約パラメータ属性(複数記述可能)の全てまたはその一部により構成してその属性値を記述し、パラメータ付与作用属性(NWサービス)について、パラメータ付与ルール属性(複数記述可能)により構成してその値を記述する。
さらに、NWサービス共通属性管理部250では、トポロジ情報管理部240に蓄積されるトポロジ情報に基づき、NE(論理リンク)の組合せ毎にNWサービスを定義し、転送作用属性(NWサービス)、パラメータ付与作用属性(NWサービス)について、その属性値を、該NWサービスを構成する論理リンクの属性に基づき導出し記述する。
図4に、NE(出力側論理端点)の共通属性構成例を示し、図5に、図2の機器120からSNMP(Simple Network Management Protocol)により取得した独自属性に基づき、その共通属性を導出する際の導出ルール例を示す。DNM200は、接続検知部210にて機器120のMIB(Management Information Base)情報より、機器種別を示すOIDを取得し、それに応じてNE独自属性管理部220、NE共通属性管理部230を選択する。NE独自属性管理部220は独自属性を収集・管理し、NE共通属性管理部230にて、図5で定義されたルールに従い、図4に示す共通属性を導出し、蓄積、管理する。例えば、機器のmib−2.system.sysObjectIDに基づき機器ベンダ/種別を判別し、品質・性能などの情報がprivate MIBに記述されている機器については、SNMPを用いてその値を取得して共通属性導出ルールに基づいて値を記述し、それらの情報がtelnetコンソールによってのみ取得可能な機器については、telnetを用いてその値を取得して共通属性導出ルールに基づいて値を記述し、それらの情報が取得不可能な機器については、あらかじめその品質・性能などの情報を保持しておき記述する等を行う。
次に、図6に、NE(論理リンク)の共通属性構成例を示し、図7に、図5にて導出されたNE(論理端点)共通属性等に基づき、NE(論理リンク)共通属性を導出する際のルールの一部を示す。例えば、NE(論理リンク)の帯域制御方式属性、優先制御属性は、その両端の論理端点の共通属性値に基づき導出される。
図8に、NWサービス共通属性の構成例を示し、図9に、NE共通属性管理部230に蓄積される論理リンク共通属性(図6)に基づき、NWサービス共通属性管理部250にてENWサービス共通属性を導出する際のルールの一部を示す。例えば、NWサービスの帯域制御方式属性、優先制御属性は、まず、それを構成する上流側の2つの論理リンクの共通属性値に基づき導出され、次に、その2つの論理リンクを1つの論理リンクと見なして、これとその下流の論理リンクの共通属性値に基づき、同様に導出される。この処理を繰り返すことにより、最終的にNWサービスの共通属性が導出される。
図10は、利用者端末300から通信端末140に向けたデータ転送を行う場合の、ネットワークサービス(NWサービス)の検索シーケンスの例である。共通インタフェースによって、送信元アドレス、送信先アドレス、帯域制御方式、要求帯域、要求優先度の値を引数として利用者端末300からDNM200に対してNWサービス検索要求を行うと、DNM200では、このNWサービス検索要求を共通インタフェース提供部260が受け付けて、NWサービス共通属性管理部250に転送する。NWサービス共通属性管理部250では、入力された引数に合致するNWサービスをNWサービス共通属性に基き検索する(S1000)。そして、得られた各NWサービス候補が、共通インタフェース提供部260を介し共通インタフェースによって利用者端末に通知される。
図11は、図10のネットワーク検索シーケンスに続いて行われるNWサービスの獲得に関するシーケンスの例である。共通インタフェースによって、送信元アドレス、送信先アドレス、要求帯域、サービスIDの値を引数として利用者端末300からDNM200に対してNWサービス確保要求を行うと、DNM200では、共通インタフェース提供部260にて、この要求を受け付ける。共通インタフェース提供部260は、同NWサービスを構成するNE(機器、物理ボート)の情報を、NWサービス共通属性管理部240やトポロジ情報管理部240より取得し(S1101)、あらかじめ取得された機器種別情報(MIB−2の機器種別を示すOID)に基づき、該当するインタフェース変換部270を選択して、このNWサービス確保要求を転送する。インタフェース変換部270は、当該機器110、120等に独自のコマンドに変換し(S1102)、独自インタフェースにて、実際の機器制御を行う。NWサービス確保が完了すると、NE共通属性管理部230およびNWサービス共通属性管理部250では、共通インタフェース提供部260から必要な情報を受け取り、同NWサービスを構成する論理リンクの共通属性内の保証可能帯域値を確保した分だけ減算する等の更新を行い、さらに、これら論理リンクを構成要素に含む他のNWサービスの共通属性を更新する(S1103)。
図12は、利用者端末300から通信端末150に向けたデータ転送を行う場合の、NWサービスの確保に関するシーケンスの例である。このシーケンス動作は、基本的に図11と同様であるので説明は省略する。
図13は、ドメイン内で新たなネットワーク機器が接続された際に、必要に応じDNMの機能拡張を実現する際のシーケンスの例である。図13では、DNM200は、図2の構成に加えてソフトウェア管理部280およびレジストリ部290を備えている。また、外部サーバ400は各ネットワーク機器の機能蓄積部410を備えているとする。DNM200では、ネットワーク上に接続されている、もしくは新たに接続された機器を接続検知部210により検知して、その機器種別を判別し、その機器種別情報をソフトウェア管理部280に通知する。ソフトウェア管理部280では、その種別の機器に対応する、NE独自属性管理部、NE共通属性管理部、トポロジ情報管理部、インタフェース変換部の全てが該DNM200に具備されているか否かを、レジストリ部290に問い合わせて取得する。そして、ソフトウェア管理部280は、全てが該DNM200上に具備されている場合はそれらを利用し、全てまたはその一部が実装されていない場合は、具備されていない機能部を、外部のサーバ400機能蓄積部410より取得し、該DNM200上で利用可能とする。また、新たに取得した機能部は、レジストリ部290に対し、その機器種別情報とともに登録される。
本発明のネットワークシステムの適用例を示す図である。 本発明のネットワークシステム及びネットワーク管理装置の一実施例を示す図である。 共通ネットワークモデル例を示す図である。 ネットワークエレメント(出力側論理端点)の共通属性構成例を示す図である。 独自属性からの共通属性導出ルール例を示す図である。 ネットワークエレメント(論理リンク)の共通属性構成例を示す図である。 論理リンク共通属性の導出ルール例を示す図である。 ネットワークサービス共通属性の構成例を示す図である。 ネットワークサービス共通属性の導出ルール例を示す図である。 ネットワークサービス検索シーケンス例を示す図である。 ネットワークサービス確保シーケンス例(例1)を示す図である。 ネットワークサービス確保シーケンス例(例2)を示す図である。 ネットワーク管理装置の機能拡張シーケンス例を示す図である。
符号の説明
100 ドメイン内ネットワーク
110、120、130 ネットワーク機器
140、150 通信端末
200 ネットワーク管理装置(ドメインネットワークマネージャ)
210 接続検知部
220 NE独自属性管理部
230 NE共通属性管理部
240 トポロジ情報管理部
250 NWサービス共通属性管理部
260 共通インタフェース提供部
270 インタフェース変換部
280 ソフトウェア管理部
290 レジストリ部
300 利用者端末

Claims (8)

  1. 特定のドメイン内のネットワークを管理するネットワーク管理装置であって、
    ドメイン内のネットワーク上の機器の接続を検知し、その種別を判別する接続検知部と、
    ドメイン内のネットワークを構成する各ネットワークエレメント(NE)より提供される、当該NEのネットワーク方式や種別によって異なる形式で記述された識別子、機能や性能、他NEとの接続情報等を示す属性(独自属性)を収集・管理するNE独自属性管理部と、
    前記NE独自属性管理部で管理される各NEの独自属性を、当該NEのネットワーク方式や種別に依らない共通の属性(共通属性)に変換して管理するNE共通属性管理部と、
    前記NE共通属性管理部で管理される各NEの独自属性内の他NEとの接続情報に基づき、ドメイン内のネットワーク(NW)のトポロジ情報を共通の形式で管理するトポロジ情報管理部と、
    前記NE共通属性管理部の各NEの共通属性および前記トポロジ情報管理部のNWのトポロジ情報に基づき、ドメイン内のネットワークコネクション(NWサービス)の共通属性を導出して管理するNWサービス共通属性管理部と、
    NWサービスの検索、共通属性の取得および制御を、ネットワーク方式に依らない共通のインタフェースで実現する共通インタフェース提供部と、
    NWサービスに対する共通インタフェースによる制御コマンドを、独自コマンドに変換して、NWサービスを構成する各NEに対し制御を実行するインタフェース変換部と、
    から構成され、
    前記NE共通属性管理部では、ドメイン内の機器(ゲートウェイ機器、NW機器、端末機器)、機器同士を接続する物理リンク、各物理リンクに含まれる論理リンク、物理リンクの両端を表す端点(物理端点)、論理リンクの両端を表す出力側の端点(出力側論理端点)および入力側の端点(入力側論理端点)をNEと定義して、その共通属性を管理し、論理リンクの共通属性については、その両端の入力側論理端点、出力側論理端点の共通属性に基づき当該論理リンクの共通属性を導出して管理し、
    前記NWサービス共通属性管理部では、ドメイン間接続NW機器と端末機器間、端末機器同士、ドメイン間接続NW機器同士を接続する論理リンクの集合をNWサービスと定義して、NWサービスを構成する論理リンクの共通属性に基づき、当該NWサービスの共通属性を導出して管理し、
    ドメイン外の広域ネットワークの利用者端末からの、特定ドメイン内のNWサービスの検索、共通属性取得、サービスの制御を、共通のインタフェースにより実現可能とすることを特徴とするネットワーク管理装置。
  2. 特定ドメイン内ネットワーク及び該特定ドメイン内ネットワークが接続される広域ネットワークから構成されるネットワークシステムにおいて
    請求項1記載のネットワーク管理装置を特定ドメイン内ネットワーク上に設置し、該ネットワーク管理装置により、ネットワーク管理装置と広域ネットワーク間は共通属性と共通インタフェースを使用して管理し、ネットワーク管理装置とドメイン内のネットワークの機器間はそれぞれ独自属性と独自インタフェースを使用して管理することを特徴とするネットワークシステム。
  3. 特定のドメイン内のネットワークを専用の端末機器(ドメインネットワークマネージャ)で管理するネットワーク管理方法であって、
    ドメインネットワークマネージャは、
    ドメイン内のネットワークを構成するネッワークエレメント(NE)の、当該NEのネットワーク方式や種別によって異なる形式で記述される識別子、機能や性能、他NEとの接続情報等を示す属性(独自属性)を管理し、
    各NEの独自属性を、当該NEのネットワーク方式や種別に依らない共通の属性(共通属性)に変換して管理し、
    ドメイン内のネットワーク(NW)のトポロジ情報を共通の形式で管理し、
    各NEの共通属性及びNWのトポロジ情報に基づき、ドメイン内のネットワークコネクション(NWサービス)の共通属性を導出して管理し、
    かつ、前記ドメインネットワークマネージャは、
    ドメイン内の機器(ゲートウェイ機器、NW機器、端末機器)、機器同士を接続する物理リンク、各物理リンクに含まれる論理リンク、物理リンクの両端を表す端点(物理端点)、論理リンクの両端を表す出力側の端点(出力側論理端点)および入力側の端点(入力側論理端点)をNEと定義してその共通属性を管理し、
    論理リンクの共通属性については、その両端の入力側論理端点、出力側論理端点の共通属性に基づき当該論理リンクの共通属性を導出して管理し、
    また、ドメイン間接続NW機器と端末機器間、端末機器同士、ドメイン間接続NW機器同士を接続する論理リンクの集合をNWサービスと定義して、NWサービスを構成する論理リンクの共通属性に基づき、当該NWサービスの共通属性を導出して管理し、
    ドメイン外の広域のネットワークの利用者端末からの、特定ドメイン内のNWサービス検索、NWサービス確保要求を、ネットワーク方式に依らない共通インタフェースで実現し、
    NWサービスに対する共通インタフェースによる制御コマンドを独自コマンドに変換し、独自インタフェースにより、NWサービスを構成する各NEに対して制御を実行する、
    ことを特徴とするネットワーク管理方法。
  4. 請求項3記載のネットワーク管理方法において、
    ドメインネットワークマネージャは、共通インタフェースにより、利用者端末から、NWサービス属性内の全てまたはその一部の属性値が満たすべき条件を引数として入力し、該条件に該当するNWサービス属性の属性値の全てまたはその一部を戻り値として回答することを特徴とするネットワーク管理方法。
  5. 請求項3記載のネットワーク管理方法において、
    ドメインネットワークマネージャは、共通インタフェースにより、利用者端末から、NWサービス共通属性における、NWサービスID、対象フロー識別パラメータ属性、付与パラメータ属性、要求帯域値、要求優先度の全てまたはその一部を引数として入力させることで、該対象フローに対して要求された帯域値、優先度にて、該NWサービスの共通属性の値に基づく転送を行うためのNWサービス確保を行い、また、NWサービス構成属性に基づき、該NWサービスを構成するNEを特定し、サービス確保インタフェースを、それを構成する各NE独自のインタフェースに変換して、各NEに対し、該対象フローに対して要求された帯域値、優先度、パラメータ付与にて、該NWサービスの共通属性の値に基づく転送を実現するよう要求を行うことを特徴とするネットワーク管理方法。
  6. 請求項5記載のネットワーク管理方法において、
    ドメインネットワークマネージャは、サービス確保IFによりNWサービスを確保する際に、それに基づき該NWサービスを構成する論理リンクの共通属性値を更新し、さらに、該論理リンクを構成要素に含む他のNWサービスの共通属性を更新することを特徴とするネットワーク管理方法。
  7. 請求項3記載のネットワーク管理方法において、
    ドメインネットワークマネージャは、ネットワーク上に接続されている、もしくは新たに接続された機器を検知してその種別を判別し、その種別の機器に対応する、独自属性管理機能、NE共通属性管理機能、トポロジ情報管理機能、インタフェース変換機能の全てまたはその一部を利用し、NE独自属性の収集、NE共通属性の導出、トポロジ情報の導出、および機器の制御を行うことを特徴とするネットワーク管理方法。
  8. 請求項3記載のネットワーク管理方法において、
    ドメインネットワークマネージャは、ネットワーク上に接続されている、もしくは新たに接続された機器を検知してその種別を判別し、その種別の機器に対応する、独自属性管理機能、NE共通属性管理機能、トポロジ情報管理機能、インタフェース変換機能の全てが該マネージャ上に具備されている場合はそれらを利用し、全てまたはその一部が実装されていない場合は、具備されていない機能を、外部の機能蓄積部より取得し、該マネージャで利用可能とすることを特徴とするネットワーク管理方法。
JP2003342589A 2003-09-30 2003-09-30 ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法 Expired - Fee Related JP3988885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003342589A JP3988885B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003342589A JP3988885B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005110056A JP2005110056A (ja) 2005-04-21
JP3988885B2 true JP3988885B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=34536821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003342589A Expired - Fee Related JP3988885B2 (ja) 2003-09-30 2003-09-30 ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3988885B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100373869C (zh) * 2005-11-18 2008-03-05 华为技术有限公司 一种网络设备的管理方法
JP5157775B2 (ja) * 2008-09-17 2013-03-06 株式会社リコー ネットワーク管理装置、ネットワーク管理方法、ネットワーク管理プログラム、及び記録媒体
CN101635645B (zh) * 2009-08-28 2012-01-11 中兴通讯股份有限公司 一种网络拓扑的管理方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005110056A (ja) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108809857B (zh) 一种基于sdn的流量监控与业务服务质量保障策略的方法
TWI245524B (en) Method and arrangement in an IP network
JP6408602B2 (ja) Nfvシステムにおけるサービス実装のための方法および通信ユニット
US8989019B2 (en) Transmission system, managing computer, and logical path construction method
CN105610714B (zh) Sdn网络的控制方法和装置以及sdn控制器
CN108650177B (zh) 对sptn设备进行跨域业务配置的方法及系统
US8072897B2 (en) Method, system and device for selecting edge connection link across different management domain networks
KR100832542B1 (ko) UPnP QoS 네트워크 시스템 및 이의 경로 및 자원예약 방법
CN113285816B (zh) 一种基于键值配置的控制请求发送方法、装置和系统
US20070147357A1 (en) Method and apparatus for generating IP traffic in an internet protocol (IP) based network
CN102668508A (zh) 利用特定uri的质量参数协商
US7779123B2 (en) System and method for building network model in network management application
JP3988885B2 (ja) ネットワーク管理装置、それを使用したネットワークシステム及びネットワーク管理方法
JP5894981B2 (ja) 複数基準の選択を有するトポロジサーバを用いて通信アーキテクチャにわたって分散されたノードのネットワークへのアクセス
JP5289181B2 (ja) ゲートウェイ装置、通信システムおよびリソース確保方法
KR20010083904A (ko) 통신 네트워크에서의 경로선택 관리
KR101959640B1 (ko) 소프트웨어 정의 네트워크의 지연시간 관리 장치 및 방법과 이에 관한 기록매체
JP4073771B2 (ja) 映像・音声通信サービス提供システム、このシステムにおけるサービス処理方法、及び分散リソース連携による映像・音声通信システム
KR20010080170A (ko) 통신 네트워크에서의 종단 관리
JP2005252628A (ja) 機能拡張が容易なネットワーク管理方法及び装置
JP4242262B2 (ja) 通信システム及び端末
JP2005064636A (ja) コンテンツ配信経路作成方法、コンテンツ配信経路の整合性確認方法、コンテンツ配信に影響を受けたユーザ端末の推定方法、コンテンツ配信経路管理装置用プログラムおよびコンテンツ配信経路管理装置
KR20050004831A (ko) 아이피 네트워크 내의 사용 가능 자원의 맵을 생성하는 방법
KR100794363B1 (ko) 웹 서비스를 이용한 인터-도메인 간의 서비스품질 보장형 연결설정 방법 및 시스템
CN105553862A (zh) 路由设备和通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees