JP3979651B2 - Vehicle seat friction structure - Google Patents
Vehicle seat friction structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3979651B2 JP3979651B2 JP2003191248A JP2003191248A JP3979651B2 JP 3979651 B2 JP3979651 B2 JP 3979651B2 JP 2003191248 A JP2003191248 A JP 2003191248A JP 2003191248 A JP2003191248 A JP 2003191248A JP 3979651 B2 JP3979651 B2 JP 3979651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- base
- seat
- friction
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、車輌の荷重調節機能を備えたシートリクライニング装置を具備した車輌のシートフリクション構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のシートリクライニング装置は、ロック機構とケーシングとに貫設した操作軸に板バネ、その他のバネ、弾性体等(バネとする)を設け、このバネをケーシングと操作軸又はカム等(操作軸とする)に係止する。この操作軸を、ハンドルの操作を介して正逆転し、この正逆転により、ロック機構のロック及びアンロックと、バネの緊張及び弛緩を図り、シートを所望するスピード及び/又は荷重によりリクライニング(シートの折畳み及び/又は復帰調節)する。このリクライニング装置では、専らバネの反撥力に依存するので、昨今、主に折畳み時に問題が発生している。従って、この改良に関する要望、又は車種の多種類化、シートの形態等の面からの各人に要望に応える必要がある。またシートの衝撃、スピード調節・態様、車種の多種類化に伴うシートの用途等に関して、問題が提起されている。
【0003】
そして、前述の要望の中で、一番問題視されている衝撃に関して説明すると、シートの役割(機能)と、このシートに着座する人との関係、例えば、幼児、老人、病人等の弱者に適するリクライニング機構、又はシートの硬質部材等による怪我、物損事故、又はその恐怖感等の被害、またシートより人、物等が投げ出される被害等である。また次に問題視されているシートに対する多様な要望と、多種類のシートに対応できるシートリクライニング装置の提供に関して説明すると、折畳み、起立時の如く、動作初期時のスピーディな動作の達成・確実性、及びシートリクライニング装置の動作完了時の緩やかな動作の達成・確実性、又はシートの軽量化、薄肉化に対応したシートリクライニング装置に関する要望、或いはシートの折畳み及び/又は復帰スピード調節等の確実性等の問題である。
【0004】
尚、近時、車種の多種類化(乗用車から、ワゴン、ワンボックスカー又はミニバンとの変革)と、シート形態・要望の多様化(シートのフルフラット化、またシートバックを先に戻す場合、途中でシートバックのスピードが速くなることの改良、シートのスピードのコントロール等)、等に関して、この要望に応えることが急務となってきた。
【0005】
以上で説明した、シートリクライニング装置は、機構学的な見地からの構造であるが、さらに簡便なシートリクライニング装置としては、シート自体に改良を施す簡易な機構も考えられる。例えば、シート本体の基端と、シート凭れ部の基端との間に、フリクション部を設ける構造である。そして、これに関する文献として、特開2002−159360の「車両(車輌)用シート構造」であり、その概要は、リクライニング機構を備えた車輌用のシートであって、このシートのシートクッションの後端まち部は、同シートのシートバックの起立位置において、シートバックの下端まち部の真下まで突出し、またシートバックが起立位置から後方へ所定角度に至る伏倒位置において、下端まち部と当接して摩擦による負荷を与える構成であり、この摩擦による負荷を利用してシートバックが後方へ所定角度を越えて倒された位置から、再び所定角度まで回転復帰する動作を減速可能な干渉手段等を備えていることを特徴とする。そして、これにより、シートの衝撃を緩和して、違和感を与えることなく、安全性に優れた車輌用シートを提供する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
前記文献は、干渉手段をエアクッション体で構成する装置であり、このエアクッション体を作動する手段を設ける必要があり、設備の複雑化を招来すること、コストの上昇を招くこと等の問題がある。またこの車輌用シートの干渉手段は、リクライニング機構との相関関係を意図していないことから、当該リクライニング機構の小型化、軽量化等に貢献しないこと、またシートの小型化、肉薄化に対応できないこと等の問題点が考えられる。
【0007】
上記に鑑み、本発明のフリクション機構(車輌用シートの干渉部のフリクションの低減機構)を採用することで、リクライニング機構の小型化、軽量化、又はバネの簡略化(低撥力のバネ荷重・常数の低減化、バネの小型化・簡略化)等に役立てる。またこのリクライニング機構を構成するバネの小型化、部品の小型化を達成し、当該リクライニング機構の大幅な小型化・簡略化を図り、しかもシートの小型化、肉薄化に対応した、小型・軽量化されたリクライニング機構を提供する。そしてバネ(スプリング)動作の確実性と、荷重調節の正確性を達成して、シートに対する市場の要望に対応すること、又はこの種のリクライニング機構の製造・構造の簡略化と、耐久性の向上等を意図する。また荷重調節を達成するに最適なリクライニング機構の提供を意図する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、シート本体と、シート凭れ部とで構成するリクライニング機構を備えた車輌のシートであって、前記シート本体に設けた可撓部の自由片を備えた開放と、またシート凭れ部に設けた可撓部の自由片を備えた開放との間に、フリクション部を形成したことを特徴とする車輌のシートフリクション構造であって、前記フリクション部を構成するシート本体に設けた可撓部の自由片を備えた開放と、またシート凭れ部に設けた可撓 部の自由片を備えた開放とを、金型を介して成形するとともに、この金型を脱抜しで設ける構成とした車輌のシートフリクション構造である。従って、前述の意図を達成するに適したリクライニング機構の提供にある。
【0009】
また請求項2で開示する請求項1のリクライニング機構は、このリクライニング機構のロック、アンロックを司るロック機構と、このロック機構に固止したベースと、このベースに係止される固定側係止端と、かつ当該ベースの溝、切欠部等の移動構成手段に移動可能に設けた移動側係止端とを有する緊張状態に捲装した正面視して略おむすび形を呈する スプリングと、このスプリングの少なくとも一面に設けた第1規制部と、この第1規制部に係合する第2規制部を有する規制手段と、このスプリングの拡縮を操作する前記ベースに設けた操作手段と、このベースに設けられるカバーとで構成したことを特徴とする車輌のシートフリクション構造である。従って、請求項1の目的を達成するに適したリクライニング機構の提供にある。
【0010】
請求項3で開示する請求項1のリクライニング機構は、このリクライニング機構のロック、アンロックを司るロック機構を構成する操作杆用の孔と、側壁及びロックギヤ板嵌入用の凹部とを備えた一方のベースと、この一方のベースに対峙して設けた他方のベースとで構成された車輌シートのリクライニング機構であって、
前記一方のベースは、内面にインターナルギヤを備えたインターナルギヤプレートと、操作軸に固止したロック面とアンロック面を備えたカムと、前記一方のベースの凹部に設けた前記カムの外側に設けたロック面と、このロック面の側面側に設けた係止部とを備えたロックギヤ板と、このロックギヤ板の係止部に設けた作動部と、この作動部が前記カムの回転で拡縮し、前記ロックギヤ板を前進後退可能に構成としたことを特徴とする車輌のシートフリクション構造である。従って、請求項1の目的を達成するに適したリクライニング機構の提供にある。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例を、図面を参照して説明する。
【0018】
図1はシートに本発明のフリクション部及び/又はリクライニング機構を採用した実施例であり、(イ)は使用状態、(ロ)は折畳み状態を示した縮尺模式図である。
【0019】
図2〜図6の断面図はフリクション部の各一例を示しており、図2の(イ)はシート本体に緩衝・フリクション用の空洞を設けた第1例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に凹凸を設けた第2例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部とを曲面形状に添接した第3例を示し、同図の(ニ)は同図(イ)と(ハ)の組合わせによる第4例を示し、次に図3の(イ)はシート本体とシート凭れ部に硬質部を設けた第5例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に接着により硬質部を設けた第6例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部に嵌合により硬質部を着脱自在に設けた第7例を示し、図4の(イ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第8例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第9例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第10例を示し、同図の(ニ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第11例示し、同図の(ホ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第12例を示し、尚、同図の(ヘ)は前記第10例の例と金型との関係を示し、同図の(ヘ)’は(ヘ)の状態より金型を脱抜した状態を示し、図5の(イ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の摩擦片を設けた第13例を示し、同図の(イ−1)は図5(イ)の要部の拡大図を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の摩擦片を接着により設けた第14例を示し、同図の(ロ−1)は図5(ロ)の要部の拡大図を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の摩擦片を着脱自在に設けた第15例を示し、同図(ハ−1)は図5(ハ)の要部の拡大図を示し、また図6の(イ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓性の係止片を設けた第16例を示し、同図の(イ−1)は図6(イ)の要部の拡大図を示している。
【0020】
次に、図7〜図26の断面図はリクライニング機構の各一例を示しており、図7はリクライニング機構のベースとスプリング及びガイド転子との関係を示した全体の一部省略の正面図、図8は図7の背面図、図9は図7の断面図、図10は図9の要部の拡大断面図、図11は本発明の他の例であり、ベースを板状とした他の一例を示した全体の一部省略の正面図、図12(イ)〜(ハ)はベースに設けた調節手段・規制手段とスプリングとの他の関係を示した一部欠截の拡大正面図で、(イ)はスプリングの弛緩状態、(ロ)はスプリングの緊張状態、(ハ)はスプリングの緊張状態の他の一例を示し、図13はベースに設けた調節手段・規制手段とスプリングとのさらに他の関係を示した一部欠截の拡大正面図を示し、図14(イ)〜(ニ)はベースに設けた調節手段・規制手段とゴムスプリングとの別の関係をそれぞれ示した一部欠截の拡大正面図で、(イ)はゴムスプリングの弛緩状態、また(ロ)はゴムスプリングの緊張状態、(ハ)はゴムスプリングの伸張状態、(ニ)は同図又は他の例における別の一例を示し、図15は規制手段のさらに他の一例を示しており、(イ)〜(ニ’)は、筒体の球体を受ける球体受片とスプリングとの各組合せを示しており、(イ)は球体受片に設けた球体とスプリングとが平坦構成でなる例の側面図、(イ’)はその平面図、(ロ)は球体受片に設けた球体が平坦構成で、スプリングが凹凸構成でなる一部欠截の側面図、(ロ’)はその平面図、(ハ)は他の球体受片に設けた球体とスプリングが平坦構成でなる側面図、(ハ’)はその平面図、(ニ)は他の球体受片に設けた球体が平坦構成で、スプリングが凹凸構成でなる一部欠截の側面図、(ニ’)はその平面図を示し、図16は規制手段の他の例であり規制片取付け体の拡大側面図、図17(イ)は規制片取付け体と規制片との関係を示す平面図、また(ロ)はベース及びカバーと、規制片取付け体並びに規制片との関係を示す一部欠截の平面図、(ハ)は規制片取付け体と規制片との関係を示す斜視図を示し、図18は本発明のベースとスプリングとの関係の他の一例を示した要部全体の一部省略の正面図を示し、図19は本発明のベースとスプリングとの関係のさらに他の一例を示した要部全体の一部省略の正面図を示し、図20は本発明のベースとスプリングとの関係のさらに他の一例を示した要部全体の一部省略の正面図を示し、また図21は本発明のロックギヤとインターナルギヤとのロック状態の一部欠截の要部正面図を示し、図22はロックギヤとインターナルギヤとのアンロック状態の正面図を示し、また図23は図21の例の動作を説明した要部拡大模式図を示し、図24は図21の例の縮尺分解斜視図を示し、図25は本発明の他の実施例であり、同様にロック状態の一部欠截の要部正面図を示し、図26はさらに他の実施例であり、同様にロック状態の一部欠截の要部正面図を示し、また図27は本発明のシートの荷重変化、バネの強さと、シートによるフリクションの大小等を示した図である。そして、この図27において、フリクション部を利用することで、同図(イ)の如く、戻し過重の軽減化、(ロ)の如く、シート凭れ部の自重による倒れ過重の調節、又は(ハ)の如く、スプリング(リクライニング機構のバネ)の調節代と低反撥力の確保が図れる特徴がある。図中角度はシート角度を示す。
【0021】
図中Aは車輌のシートで、A1はシートAのシート本体、A2はシートAのシート凭れ部を示す。またBはシートAの起立、折畳み等を司るロック、アンロック機構を備えたリクライニング機構を示す。Cはヘッドレストを示す。
【0022】
図2〜図6に示すフリクション部Dを説明する。図2の(イ)はシート本体A1に緩衝・フリクション用の空洞1を設けた第1例を示しており、この空洞1の大きさ、位置等に関しては、随意であり、車種と好みにより変更する(以下、同じ)。また同図の(ロ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の(両)端部に凹凸2、2aを設けた第2例を示しており、この凹凸2、2aの大きさ、位置等に関しては、随意である。同図の(ハ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端部を曲面形状3、3aに添接した第3例を示しており、この曲面形状3、3aの曲面の大きさ、面積等に関しては、随意である。さらに同図の(ニ)は同図(イ)と(ハ)の組合わせであって、空洞1及び曲面形状3、3aとの第4例を示しており、この空洞1の大きさ、位置及び/又は曲面形状3、3aの曲面の大きさ、面積等に関しては、随意である。
【0023】
次に図3の(イ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に硬質部4、4aを設けた第5例を示し、この硬質部4、4aの大きさ、面積等に関しては、随意である。また同図の(ロ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に接着5、5aを介して硬質部4、4aを設けた第6例を示し、他は前述の同図(イ)に順ずる。また同図(ハ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に係止部6、6aを介して硬質部4、4aを着脱自在に設けた第7例を示し、他は前述の同図(イ)に順ずる。
【0024】
また図4の(イ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の可撓部7、7aを設けた第8例を示し、この可撓部7、7aの大きさ、面積等に関しては、随意である。そして、この例ではシート本体A1に設けた可撓部7が自由片を備え、またシート凭れ部A2に設けた可撓部7aが空洞とした一例である。また同図の(ロ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の可撓部7、7aを設けた第9例を示し、この可撓部7、7aの大きさ、面積等に関しては、随意である。そして、この例ではシート本体A1に設けた可撓部7が重ね形の自由片を備え、またシート凭れ部A2に設けた可撓部7aが空洞とした一例である。この例では、シートAのより優れたフリクション性が期待できる。さらに同図の(ハ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の可撓部7、7aを設けた第10例を示し、この可撓部7、7aの大きさ、面積等に関しては、随意である。そして、この例ではシート本体A1に設けた可撓部7が喰込み重ね形の自由片を備え、またシート凭れ部A2に設けた可撓部7aが空洞とした一例である。この例では、シートAのさらに優れたフリクション性が期待できる。同図の(ニ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の可撓部7、7aを設けた第11例を示し、この可撓部7、7aの大きさ、面積等に関しては、随意である。そして、この例ではシート本体A1に設けた可撓部7が空洞で、またシート凭れ部A2に設けた可撓部7aが空洞とした一例である。この例では、シートAのフリクション性と強靭性が期待できる。同図の(ホ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の可撓部7、7aを設けた第12例を示し、この可撓部7、7aの大きさ、面積等に関しては、随意である。そして、この例ではシート本体A1に設けた可撓部7の自由片を備えた開放で、またシート凭れ部A2に設けた可撓部7aの自由片を備えた開放とした一例である。この例では、シートAのフリクション性と柔軟性が期待できる。尚、同図の(ヘ)は前記第10例の例と金型7bとの関係を示し、同図の(ヘ)’は(ヘ)の状態より金型7bを脱抜した状態を示している。
【0025】
次に図5の(イ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の摩擦片8、8aを設けた第13例を示し、この摩擦片8、8aの厚み、面積等に関しては、随意である。この例では、シート本体A1とシート凭れ部A2の端側の密着性、又はシートAのフリクション性と柔軟性が期待できる。同図の(ロ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の摩擦片8、8aを接着5、5aにより設けた第14例を示し、他は前述の同図の(イ)等に順ずる。また同図の(ハ)はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の摩擦片8、8aを係止部6、6aにより設けた第15例を示し、他は前述の同図の(イ)等に準ずる。
【0026】
図6はシート本体A1とシート凭れ部A2の端側に緩衝・フリクション用の可撓性の係止片9、9aを設け、対峙側に挿設して設けた第16例を示し、この例では、シート本体A1とシート凭れ部A2の端側の密着性、又はシートAのフリクション性と柔軟性が期待できる。そして、挿設長さ等は図示の例に限定されず、車種、シートAの形態、好み等によって、自由に変更できること、又は変更して希望に応え得ること等の特徴がある。
【0027】
以上で説明したフリクション部Dの第1例から第16例の各例では、シート凭れ部A2の移動の際に、所望する摩擦力(フリクション)が確保できる特徴と、この特徴を利用した衝撃の緩和、シート凭れ部A2の倒れ荷重の調整、又はフリクション部Dとリクライニング機構Bとの協働が図れる。
【0028】
次に図7〜図20に示したリクライニング機構Bを説明すると、10はリクライニング機構Bを構成する本体B1に、例えば、固定部材11を介在して固止される環状壁面を備えたベースで、このベース10を詳細に説明する。ベース10は、このベース10を前記本体B1の固定部材11に係止するフック片1000と、スプリング12の固定側(中心部)の係止端(一部)1200を係止する固定側係止部1001と、このスプリング12の固定側の係止端1200を固止する膨出ボス部1002(金属製では、プレス加工により起立片とする)、またスプリング12の可動側(自由端部)の係止端1201を係止する後述する操作杆により可動する可動体1003と、スプリング12の固定側の係止端1200を固止する膨出ボス部1002と、ベース10の周辺に設けた枠部1004とを備えている。図中1005はスプリング12用のガイド片を示す。このベース10は樹脂一体成形を意図するが、必要により金属製とする。前記可動体1003はベース10に形成した環状の溝1006、切欠き等のガイド手段に沿って移動する。このスブリング12は、ベース10内に緊張状態に捲装した正面視して略おむすび形を呈するように内装されており、このスプリング12に荷重がかかり、さらに圧縮されていく過程で、このスプリング12の動作を確保できるように装着される。即ち、移動側に位置する各スプリング本体1202がそれぞれ隙間12aを設けるように、設けられている。従って、スプリング12が順次圧縮されても隙間12aがなくなり、スプリング12相互間の圧接による機能不能(圧縮不能、摩擦の軽減化等)を回避して、正常な圧縮を確保する。即ち、スプリング12の機能を確保できる形状及び装着手段等が確保されている。尚、図10の例は、ベース10を板状とした一例であり、鉄板製、樹脂製等で構成する。そして、鉄板製では、固定側係止部1001、膨出ボス部1002等は、打抜き、プレス成形が理想である。その理由は、成形・加工の容易化、低コスト化、強度性、材料の節約・取扱いの容易化等の利点がある。
【0029】
そして、このスプリング12には、第1規制部13が設けられており、この第1規制部13は、スプリング12に適宜の規制を与えて、その収縮及び/又は拡張におけるスピード、荷重等を制御(コントロール)することを意図する。そして、望ましい形状は、波形、変形波形、規制波形、ワンウェイ波形、凹凸、梨地、突起等の構造とする。またこの第1規制部13は、全図に共通するように、スプリング12の長手方向に向かって設ける構成を基本とする。(イ)は長手方向の中心部に第1規制部13を設け、平坦部15を併設する例、(ロ)は長手方向に第1規制部13を設け、幅全体に設ける例、その他図示しないが長手方向に第1規制部13を設け、端面に設ける例、また(イ)、(ロ)等を併設した例、また図示しない平面、片面方式等の各例である。そして、図12〜14はスプリング12の第1規制部13と、後述する規制手段の第2規制部との関係を説明する一例であり、この各種の組合せを利用することで、シートAのスピード調節、荷重調節、又は所望する態様等に応ずることが可能となり、重宝すること、実用に則し得ること、また各種の車種、シートの形態、シートの多様な使用に対応可能であること、又は利用分野の拡充が図れること、等の特徴がある。以下、図示しないが、このスプリング12の第1規制部13と、規制手段の第2規制部との関係は、次のような形態もある。即ち、(イ)は噛合わせ形態の波型、(ロ)は一方平坦で、他方が波型、(ハ)は一方向係止型、(ニ)は対峙形態の波型、(ホ)は他の一方向係止型、(ヘ)は対峙形態で、一方向係止構造型、があり、必要な形態を選択する。これにより、シートA(シート本体A1及び/又はシート凭れ部A2)の動きを規制する。図中14はスプリング12の他面に設けた第1規制部を示す。従って、スプリング12の何れかの一面に設ける例と、両面に設ける例(図示せず)等がある。
【0030】
またこのスプリング12は、前述した形状(形態)を維持する必要性から、当該スプリング12の確実な移動と、機能を発揮するために、ガイド転子16〜18が設けられている。先ず、ガイド転子16はスプリング12の圧縮時の圧縮側12bを規制し、その一方側16aがスプリング12に圧接した状態で、他方は隙間を有する(以下、同じ)。そして、このスプリング12の逃げと、スムーズな圧縮を確保する。次に、ガイド転子17は、スプリング12が溝1006に沿って移動する際に、この移動を確保するためであり、可動側の係止端1201を誘導する。従って、このガイド転子17はスプリング12の圧縮側12bとは離間(他方は隙間を有)する。尚、ガイド転子18は、スプリング12が溝1006に沿って移動する際に、この最終移動を確保するためであり、可動側の係止端1201を誘導する。他は前述の例に準ずる。図中12cは、スプリング12の開放側を示す。尚、ガイド転子16、17、18の一方側16a、17a、18aはスプリング12に圧接するが、他方側16b、17b、18bはスプリング12と隙間をおいて設けられる。またガイド転子16’を操作杆(後述する)の対峙側に設けて、確実な規制を図ることも可能である。またこのガイド転子16〜18は、用途、機能等に対応して適宜組み合せて装置する。
【0031】
19はベース10に移動及び可動可能に設けた規制手段(規制手段:弾性係止片部)で、図12に示す例では、規制手段19は、ベース10に設けた溝、凹部、突条等の規制凹部10000(移動及び可動用の規制ガイド)に係入される基部20と、この基部20に設けた本体部21と、この本体部21に設けた第2規制部22とで構成されており、スプリング12に追従して動作し、かつスプリング12に荷重をかけて、当該スプリング12により起伏するシートAの動きを規制する。この第1規制部13と第2規制部22との摺接(摩擦抵抗)、又は囓合(係合)等を介してスプリング12に適宜の規制を与えて、その収縮及び/又は拡張におけるスピード、荷重等を制御(コントロール)する作用がある。そして、望ましい形状は、波形、変形波形、規制波形、ワンウェイ波形、凹凸、梨地、突起、平面等の構造とする。この第2規制部22と、スプリング12の第1規制部13に接離し、また摺接(摩擦抵抗)等を利用して、前述の如く、当該スプリング12を適宜規制する。また規制手段19は、弾性形態の例では、この規制手段19の反力を介して接離、または復帰する。またこの例における規制手段19は、基部20が規制凹部10000を前進、後退するとともに、図面対峙して回転可能(転動可能)に設けられており、スプリング12の中心への移動と、変形に対応できる。従って、この規制手段19により、スプリング12(シートA)を常時規制できる。尚、図14に示した例は、 ベース10に設けた内筒部10001にゴムスプリング24(弾性体)を設け、このゴムスプリング24に移動及び可動を付与する構成であり、他の構成は前述に準ずる。図中25は押え片であり、スプリング12の一面を押え、このスプリング12の妄動と、第1規制部13と第2規制部22との接触の確実性と、確実な規制とを図る。この第2規制部22は、金属板で成形する例を、また規制手段19を樹脂製とした各例を示しており、強度性、加工の容易化、軽量化、耐磨耗性、低コスト化、汎用性、規制の調節等を意図する。図14の例で(イ)はスプリング12が弛緩した状態で、シートAが、前方に倒れた状態を示す。同図(ロ)はスプリング12が緊張した状態で、シートAが起立又は後方に倒れた状態を示す。そして、この(ロ)はゴムスプリング24の緊張により、規制手段19の第2規制部22がゴムスプリング24に追従(移動)し、また可動した状態であって、ゴムスプリング24が伸張し、かつ可動した状態を示す。また同図(ハ)はゴムスプリング24と内筒部10001の鍔片との間に形成される移動及び/又は可動用の隙間を大きく形成し、当該ゴムスプリング24の移動及び/又は可動の範囲を拡充する例である。そして、この(ハ)はスプリング12の緊張により、規制手段19の第2規制部22がスプリング12に追従(移動)し、また可動した状態であって、ゴムスプリング24が伸張し、かつ可動した状態を示した。さらに同図(ニ)は、同図又は他の例における別の一例を示した。尚、図示しないが、本体部21に、パーツ形態の第2規制部22を取付け、取外し自在とする例を示しており、利便性と、交換の容易化、荷重の変更等を意図する。図中(X)は基部20の移動方向を、また(Y)は第2規制部22の移動方向をそれぞれ示す。
【0032】
図15(イ)〜(ニ’)に示した例では、規制手段19は、ベースに設けた筒体10003に設けた球体19−3と、この球体19−3の離脱防止用の係止片10003a(筒体10003より延設する構成が理想である)と、球体19−3の復帰を司り、また球体19−3に反撥力を与えるスプリング19−3aと、前記球体19−3を受ける球体受片10003bとでなる。(イ)は筒体10003に設けた球体19−3で構成し、スプリング12の開放側外周面12dを平坦に構成し、この球体19−3と平坦との摩擦抵抗を利用して、シートAの動きを規制する。また(ロ)は筒体10003に設けた球体19−3で構成し、スプリング12の開放側外周面12dを凹凸に構成し、この球体19−3の平坦と凹凸との摩擦抵抗を利用して、シートAの動きを規制する。尚、図示しないが、球体19−3に(微細)凹凸、規制手段を設けて、前述の例と略同様な構成を採用し、しかも略同様な効果等を図ることは可能である。尚、球体19−3は、球体受片10003bの球面で受けるが、この球面に前述と同様な規制手段(図示せず)を設けて、この球体19−3と球面との規制を図ることも可能であり、この規制による単独の規制、又は球体19−3とスプリング12とを加えた併用の規制とかが考えられる。そして、この例では、球体19−3をスプリング19−3aの反撥力を利用すれば、球体19−3とスプリング12との規制を多様に変更できる。図15(ハ)〜(ニ’)に示した例では、球体19−3を受ける球体受片10003bに係止片10003aを設けて、当該球体19−3及び/又は球体受片10003bの強度の向上、安定性の確保、又は球体19−3の動きの確実性等を図る構成である。
【0033】
図16、図17の例は、規制手段19を、規制片取付け体19−1とバネ材(バネ鋼材、プラスチックバネ材等)でなる規制片19−2とで構成する一例であり、この規制片取付け体19−1は、弓状の本体部19−1aと、この本体部19−1aに設けた突起19−1bと、前記ベース10に設けた取付け基部10002に嵌合される嵌合脚部19−1cとで構成する。従って、この規制片取付け体19−1は、ベース10の取付け基部10002に嵌合される嵌合脚部19−1cにより、当該ベース10に固止され、またその自由端19−1dは、規制手段19により可動できる。また規制片取付け体19−1に着脱自在に設けられる規制片19−2は、本体部19−2aと、この本体部19−2aの略中央部の略凹凸、波形、ローレット、突条、変形形状等の第2規制部22と、この本体部19−2aに設けた規制片取付け体19−1に挾持される挾持脚部19−2b、19−2bとで構成する。この挾持脚部19−2b、19−2b は、規制片取付け体19−1の所定の位置に設けた切欠部に嵌合される。尚、突起19−1bには、ベース1に係止した図示しないスプリングを取付け、この規制手段19をスプリング12に追従する。
【0034】
また図18はベース10の取付け基部10002に規制手段19を設けた例であり、規制手段19を、外筒部1007に設けたブッシュ26とスプリング23とでコントロールし、このコントロールを介してスプリング12の開放側外周面12dを規制する構成である。尚、この規制手段19の自由端に、スプリング12の第1規制部13に係合する第2規制部22を設ける。また図19はベース10の取付け基部10002に規制手段19を設けた例であり、図18の例に準ずる。図20の例は、規制手段19をブッシュ26と可撓体27で構成する。このブッシュ26はベース10に設けた外筒部1007に前進後退可能に設けており、可撓体27の最終戻りを規制する。この例では、可撓体27がスプリング12の開放側外周面12dを規制する構成である。尚、この可撓体27の自由端に、スプリング12の第1規制部13に係合する規制部(図示せず)を設けることも可能である。図中28は規制手段19を誘導するガイド溝を示す。
【0035】
尚、図示しないが前記スプリング12は、各例がある。その一例を説明するが、概要は、スプリング12の外形が平坦部12−1の構造、又は凹凸部12−2の構造であり、望ましくは、この平坦部12−1と、凹凸部12−2との組合わせである。例えば、開放側外周面12d(開放側内周面でも可能)の中心部に凹凸部12−2を設け、その両側に平坦部12−1を有する構造、また開放側外周面12d(開放側内周面でも可能)を平坦部12−1とし、側面部に凹凸部12−2を設ける構造、さらに開放側外周面12d(開放側内周面でも可能)の中心部に凹凸部12−2を設け、その両側を平坦部12−1とするとともに、その側面部に凹凸部12−2を設ける構造等がある。何れも一例であり限定されない。
【0036】
29は規制手段19を調節する調節手段であり、この調節手段29は、ベース10に設けた外筒部1007の螺子部に螺合した螺杆30と、この螺杆30と本体部21との間に設けたスプリング31とで構成されており、螺杆30の前進後退で、スプリング31の強弱調節して、第1規制部13と第2規制部22との接触の程度を調節して、荷重調節、シートAの動き、安全性、部品の磨耗、故障等の際の交換、又は各人の要望等に応える。図中1008は外筒部1007に設けたカバーである。尚、螺杆30はスプリング31、又はゴムスプリング24等の反撥力を調節し、シートAの動きを規制、又は調節する。
【0037】
40はカバーであり、このカバー40が樹脂製の場合には、カバー40の突起4000を、ベース10に設けた孔1009に嵌合し、この両者を一体化する。この嵌合の他には、圧着、溶接(例えば、カバー40が金属製の場合)、又は螺着等がある。この例の如く、カバー40を設ける例では、次のような特徴がある。(1)スプリング12の外方(図面に示した矢印)への移動がなくなり、正確な動きが確保できる。(2)カバー40をインロー方式で組付けることで、前記膨出ボス部1002の強度と、スプリング12の確実、かつスムーズな動きを確保できる。(3)シートリクライニング装置の強度アップが図れる。(4)、(3)により強度アップが図れることで、ベース10、膨出ボス部1002等の薄肉化、軽量化等に寄与できる。(5)スプリング12の作動カバーとして有益である。(6)スプリング12の動き等による怪我の発生、捲込み事故等の解消に役立つ。さらに(7)美観の向上に有益である。またカバー40のセンター突起4000aを、ベース10の孔に係合する。
【0038】
尚、図21は本発明のカバー40を外装カバー60と一体とした例を示している。 尚、カバー40は外装カバー60に置換することも可能であり、部品点数の減少化、簡易な取付け等に役立つ利点がある。この外装カバー60の形状、構造等は一例である。
【0039】
次にベース10の回転によるスプリング12の動作と、シートAの動きとを説明する。即ち、ベース10は、操作手段を構成する操作ハンドル50と操作杆5000とが設けられており、操作ハンドル50の操作で、操作杆5000の移動と、操作アーム5001の可動を介してベース10が回転し、リクライニング機構Bをアンロックする。このアンロックを介してスプリング12が反撥し、当該スプリング12の係止端1200は、可動体1003の動きに則ってベース10の溝1006に向かって左側から右側に移行しつつ、この右側に衝止し、さらに反撥力を介してベース10とリクライニング機構Bが回動(時計方向に回転)する。このベース10とリクライニング機構Bの回動により、シートAが順次折畳まれる。そして、この例では、スプリング12の復帰による第1規制部13と第2規制部22との規制により、スプリング12の反撥力が抑制されて当該シートAの急激な折畳みを回避できる。尚、シートAの折畳みスピード(又は復帰スピード)及び/又は起立スピードの調節と、シートAのどの箇所で調節するか等は、スプリング12の第1規制部13と第2規制部22との係り合い、スプリング12の反撥力、両者の設けた位置関係等を変更することにより、自由にできる。またシートAを復帰することで、スプリング12の係止端1201が、ベース10の溝1006に向かって右側から左側に移行しつつ、この左側に衝止し、さらに圧縮してベース10とリクライニング機構Bが逆回動(反時計方向に回転)する。このベース10とリクライニング機構Bの逆回動により、シートAが順次起立される。この起立時に、このスプリング12の第1規制部13と第2規制部22との規制により、圧縮力(反撥力)が抑制されて当該シートAの急激な起立及び/又は折畳み等を回避できる。図中51はシートベルトを示す。
【0040】
また図21〜図26に示したリクライニング機構Bを説明すると、70はシートAのリクライニング装置に設けられる連結軸に連結された操作軸、レバー等の作動手段(操作軸70とする)で、この操作軸70は側壁7100及びロックギヤ嵌入用の凹部7101とを備えた一方のケーシング71の孔7102に嵌入されている。この一方のケーシング71の凹部7101には、ロック面7200とアンロック面7201、及び操作軸70貫通用の孔7202とを備えたカム72が回転自在に設けられる。またこの凹部7101には、カム72を中間に配置し、このカム72を挟むように対のロックギヤ板73、73(以下、73とする)を設ける。この対のロックギヤ板73の間には、隙間730が形成されており、この隙間730の範囲内で、当該ロックギヤ板73、73が移動する。またこのロックギヤ板73には係止部7300、7300(以下、7300とする)を備えており、この係止部7300間には作動部(バネ74)が係止される。さらにこのロックギヤ板73の外周端にはギヤ7301(以下、7301とする)を備えている。 図中7302はロックギヤ板73に設けたロック面で、このロック面7302は、カム72のロック面7200に接した状態で、このロックギヤ板73のギヤ7301と後述するギヤプレート75のインターナルギヤ7500との噛合関係が成立する。即ち、シートの移動状態での固止を図る。尚、操作軸70とカム72は、図例の個別の構造、又は一体構造、他の構造等があり、形態面(大小、材料、形状、厚み等)、強度面、コスト面、製造面、組付け等の見地から、適宜選択される。
【0041】
前記バネ74の両端部7400、7400(以下、7400とする)は、対でなるロックギヤ板73の係止部7300間に設けられており、このバネ74の作動部7401をカム72により、正面視して略く字形に押圧される(折り曲げられる)ことで、両端部7400が軸心方向に引張られる。この両端部7400の近接によって、対のロックギヤ板73が軸心方向に移動する。また前記バネ74の作動部7401をカム72により、正面視して略平行状態に開放される(現状復帰される)ことで、両端部7400が反軸心方向に移動し、この両端部7400が離間して、対のロックギヤ板73が反軸心方向に移動する。従って、対のロックギヤ板73のギヤ7301と、後述するギヤプレート75のインターナルギヤ7500との囓合が図れる。尚、必要により、バネ74の少なくとも一面に、補助バネ740を設ける構成は、 このバネ74の補強と、迅速な反発力確保、又は動作の確実性等を確保するために役立つ。またバネ74は対で構成される例(図21〜図25参照)と、単独の例(図26参照)があり、適宜選択される。この対のバネ74の構成は、確実性、スムーズな動作、耐久性の向上等に役立つ。また単独のバネ74の構成は、低コスト化、装置の小型化等に役立つ。そして、この単独の例は、補助バネ740を設けない例もある。またこの例では、望ましくは、対のロックギヤ板73をやや傾斜状態で設けることが理想である。尚、バネ74の形態、線形、線径等は適宜設定される。またバネ74は、必要とする構造、機能、特性等を備えることは勿論である。そして、バネ74の望ましい形態は、図21の想像線で示す如く、取付け前の状態において、作動部7401が内方に括れた形状がよい。これにより、図21の実線で示した組付け状態において、カム72のロック面7200に、ロックギヤ板73のロック面7302が接する状態が確保できる特徴がある。
【0042】
75は前記一方のケーシング71に設けた凹部7101の内周環状部に設けられるギヤプレートで、このギヤプレート75の内周面の一部に、インターナルギヤ7500を備えている。そして、この例では、インターナルギヤ7500を備えたインターナルギヤ本体7500aを、ギヤプレート75に鋳込む構造としたが、この例に限定されず、例えば、このインターナルギヤ7500とギヤプレート75が一体構造の場合等もあり得る。また構成する部材も、インターナルギヤ本体7500aを金属製とし、ギヤプレート75を樹脂製として軽量化、又はコストの削減化等を図ることも可能である。また必要により、オール金属製、オール樹脂製等もあり得る。
【0043】
76は他方のケーシングであり、一方のケーシング71に適宜手段で固止される。
【0044】
尚、リクライニング機構Bは図示しないが、従来構造と同じ機構でも可能であり、例えば、シート本体A1のフレームの対応側部に固定されるベース、このベースに基端側を枢支しかつバネ部材により一方向へ付勢されたアーム、このアームをバネ部材の付勢圧に抗して任意の角度でロックするロック手段、このロック手段のロックを解除する操作レバーとからなり、前記ベースとバネ部材等がガーニツシュ等によって覆われる構造が考えられる。
【0045】
【発明の効果】
請求項1の発明は、シート本体と、シート凭れ部とで構成するリクライニング機構を備えた車輌のシートであって、シート本体に設けた可撓部の自由片を備えた開放と、またシート凭れ部に設けた可撓部の自由片を備えた開放との間に、フリクション部を形成したことを特徴とする車輌のシートフリクション構造であって、フリクション部を構成するシート本体に設けた可撓部の自由片を備えた開放と、またシート凭れ部に設けた可撓部の自由片を備えた開放とを、金型を介して成形するとともに、この金型を脱抜しで設ける構成とした車輌のシートフリクション構造である。従って、前述の意図を達成するに最適なシートフリクション構造が提供できる。
【0046】
また請求項2で開示する請求項1のリクライニング機構は、リクライニング機構のロック、アンロックを司るロック機構と、ロック機構に固止したベースと、ベースに係止される固定側係止端と、かつベースの溝、切欠部等の移動構成手段に移動可能に設けた移動側係止端とを有する緊張状態に捲装した正面視して略おむすび形を呈するスプリングと、スプリングの少なくとも一面に設けた第1規制部と、第1規制部に係合する第2規制部を有する規制手段と、スプリングの拡縮を操作するベースに設けた操作手段と、ベースに設けられるカバーとで構成した車輌のシートフリクション構造である。従って、請求項1の目的を達成できるリクライニング機構が提供できる。
【0047】
請求項3で開示する請求項1のリクライニング機構は、リクライニング機構のロック、アンロックを司るロック機構を構成する操作杆用の孔と、側壁及びロックギヤ板嵌入用の凹部とを備えた一方のベースと、一方のベースに対峙して設けた他方のベースとで構成された車輌シートのリクライニング機構であって、一方のベースは、内面にインターナルギヤを備えたインターナルギヤプレートと、操作軸に固止したロック面とアンロック面を備えたカムと、一方のベースの凹部に設けたカムの外側に設けたロック面と、ロック面の側面側に設けた係止部とを備えたロックギヤ板と、ロックギヤ板の係止部に設けた作動部と、作動部がカムの回転で拡縮し、ロックギヤ板を前進後退可能に構成した車輌のシートフリクション構造である。従って、請求項1の目的を達成できるリクライニング機構が提供できる。
【0048】
【0049】
【0050】
【0051】
【0052】
【0053】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はシートに本発明のフリクション部及び/又はリクライニング機構を採用した実施例であり、(イ)は使用状態、(ロ)は折畳み状態を示した縮尺模式図
【図2】図2の(イ)はシート本体に緩衝・フリクション用の空洞を設けた第1例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に凹凸を設けた第2例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部とを曲面形状に添接した第3例を示し、同図の(ニ)は同図(イ)と(ハ)の組合わせによる第4例を示した模式図
【図3】図3の(イ)はシート本体とシート凭れ部に硬質部を設けた第5例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に接着により硬質部を設けた第6例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部に嵌合により硬質部を着脱自在に設けた第7例を示した模式図
【図4】図4の(イ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第8例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第9例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第10例を示し、同図の(ニ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第11例示し、同図の(ホ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓部を設けた第12例を示し、尚、同図の(ヘ)は前記第10例の例と金型との関係を示し、同図の(ヘ)’は(ヘ)の状態より金型を脱抜した状態を示した模式図
【図5】図5の(イ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の摩擦片を設けた第13例を示し、同図の(ロ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の摩擦片を接着により設けた第14例を示し、同図の(ハ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の摩擦片を着脱自在に設けた第15例を示した模式図
【図6】図6の(イ)はシート本体とシート凭れ部に緩衝・フリクション用の可撓性の係止片を設けた第16例を示した模式図
【図7】図7はベースとスプリング及びガイド転子との関係を示した全体の一部省略の正面図
【図8】図8は図7の背面図
【図9】図9は図7の断面図
【図10】図10は図9の要部の拡大断面図
【図11】図11は本発明の他の例であり、ベースを板状とした他の一例を示した全体の一部省略の正面図
【図12】図12(イ)〜(ハ)はベースに設けた調節手段・規制手段とスプリングとの他の関係を示した一部欠截の拡大正面図で、(イ)はスプリングの弛緩状態、(ロ)はスプリングの緊張状態、(ハ)はスプリングの緊張状態の他の一例を示した
【図13】図13はベースに設けた調節手段・規制手段とスプリングとのさらに他の関係を示した一部欠截の拡大正面図
【図14】図14(イ)〜(ニ)はベースに設けた調節手段・規制手段とゴムスプリングとの別の関係をそれぞれ示した一部欠截の拡大正面図で、(イ)はゴムスプリングの弛緩状態、また(ロ)はゴムスプリングの緊張状態、(ハ)はゴムスプリングの伸張状態、(ニ)は同図又は他の例における別の一例を示した
【図15】図15は規制手段のさらに他の一例を示しており、(イ)〜(ニ’)は、筒体の球体を受ける球体受片とスプリングとの各組合せを示しており、(イ)は球体受片に設けた球体とスプリングとが平坦構成でなる例の側面図、(イ’)はその平面図、(ロ)は球体受片に設けた球体が平坦構成で、スプリングが凹凸構成でなる一部欠截の側面図、(ロ’)はその平面図、(ハ)は他の球体受片に設けた球体とスプリングが平坦構成でなる側面図、(ハ’)はその平面図、(ニ)は他の球体受片に設けた球体が平坦構成で、スプリングが凹凸構成でなる一部欠截の側面図、(ニ’)はその平面図
【図16】図16は規制手段の他の例であり規制片取付け体の拡大側面図
【図17】図17(イ)は規制片取付け体と規制片との関係を示す平面図、また(ロ)はベース及びカバーと、規制片取付け体並びに規制片との関係を示す一部欠截の平面図、(ハ)は規制片取付け体と規制片との関係を示す斜視図
【図18】図18は本発明のベースとスプリングとの関係の他の一例を示した要部全体の一部省略の正面図
【図19】図19は本発明のベースとスプリングとの関係のさらに他の一例を示した要部全体の一部省略の正面図
【図20】図20は本発明のベースとスプリングとの関係の別の一例を示した要部全体の一部省略の正面図
【図21】図21は本発明のロックギヤとインターナルギヤとのロック状態の一部欠截の要部正面図
【図22】図22はロックギヤとインターナルギヤとのアンロック状態の正面図
【図23】図23は図21の例の動作を説明した要部拡大模式図
【図24】図24は図21の例の縮尺分解斜視図
【図25】図25は本発明の他の実施例であり、同様にロック状態の一部欠截の要部正面図
【図26】図26はさらに他の実施例であり、同様にロック状態の一部欠截の要部正面図
【図27】図27は本発明のシートの荷重変化、バネの強さと、シートによるフリクションの大小等を示した図
【符号の説明】
A シート
A1 シート本体
A2 シート凭れ部
B リクライニング機構
B1 本体
C ヘッドレスト
D フリクション部
1 空洞
2 凹凸
2a 凹凸
3 曲面形状
3a 曲面形状
4 硬質部
4a 硬質部
5 硬質部
6 係止部
6a 係止部
7 可撓部
7a 可撓部
7b 金型
8 摩擦片
8a 摩擦片
9 係止片
9a 係止片
10 ベース
1000 フック片
1001 係止部
1002 膨出ボス部
1003 可動体
1004 枠部
1005 ガイド片
1006 溝
1007 外筒部
1008 カバー
1009 孔
10000 規制凹部
10001 内筒部
10002 取付け基部
10003 筒体
10003a 係止片
10003b 球体受片
11 固定部材
12 スプリング
12a 隙間
12b 圧縮側
12c 開放側
12d 開放側外周面
12−1 平坦部
12−2 凹凸部
1200 係止端
1201 係止端
1202 スプリング本体
13 第1規制部
16 ガイド転子
16’ ガイド転子
16a 一方側
16b 他方側
17 ガイド転子
17a 一方側
17b 他方側
18 ガイド転子
18a 一方側
18b 他方側
19 規制手段
19−1 規制片取付け体
19−1a 本体部
19−1b 突起
19−1c 嵌合脚部
19−1d 自由端
19−2 規制片
19−2a 本体部
19−2b 挾持脚部
19−3 球体
19−3a スプリング
20 基部
21 本体部
22 第2規制部
23 スプリング
24 ゴムスプリング
25 押え片
26 ブッシュ
27 可撓体
28 ガイド溝
29 調節手段
30 螺杆
31 スプリング
40 カバー
4000 突起
4000a センター突起
50 操作ハンドル
5000 操作杆
5001 操作アーム
51 シートベルト
60 外装カバー
70 操作軸
71 ケーシング
7100 側壁
7101 凹部
7102 孔
72 カム
7200 ロック面
7201 アンロック面
7202 孔
73 ロックギヤ板
730 隙間
7300 係止部
7301 ギヤ
7302 ロック面
74 バネ
740 補助バネ
7400 両端部
7401 作動部
75 ギヤプレート
7500 インターナルギヤ
7500a インターナルギヤ本体
76 ケーシング[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vehicle seat friction structure including a seat reclining device having a vehicle load adjustment function.
[0002]
[Prior art]
In a conventional seat reclining device, a leaf spring, other springs, an elastic body, etc. (referred to as a spring) are provided on an operation shaft penetrating the lock mechanism and the casing, and this spring is connected to the casing and the operation shaft or cam (operation shaft). ). This operation shaft is rotated forward and backward through the operation of the handle, and by this forward and reverse rotation, the locking mechanism is locked and unlocked, the spring is tensioned and relaxed, and the seat is reclined at the desired speed and / or load (seat Folding and / or returning adjustment). In this reclining device, since it depends exclusively on the repulsive force of the spring, recently, a problem mainly occurs at the time of folding. Therefore, it is necessary to respond to the request regarding this improvement, or to each person from the viewpoints of various types of vehicles, the form of the seat, and the like. In addition, problems have been raised regarding the impact of seats, speed adjustment / modes, and the use of seats due to the wide variety of vehicle types.
[0003]
And, regarding the impact that is considered the most problematic among the above-mentioned requests, the role (function) of the seat and the relationship with the person sitting on this seat, for example, to the weak such as infants, elderly people, sick people, etc. Damages such as injury, property damage accidents, or fears caused by a suitable reclining mechanism or a hard member of the seat, damage caused by throwing a person, an object, etc. from the seat. Next, we will explain the various demands for seats that are considered problematic and the provision of seat reclining devices that can handle a wide variety of seats. Achievement and certainty of speedy operation at the initial stage of operation such as folding and standing up. , And the achievement and certainty of the gradual movement when the operation of the seat reclining device is completed, or the demand for the seat reclining device corresponding to the weight reduction and thinning of the seat, or the certainty of the folding and / or return speed adjustment of the seat, etc. Etc.
[0004]
In addition, recently, various types of vehicles (from passenger cars to wagons, one-box cars or minivans) and diversification of seat forms and demands (when seats are fully flattened, or when seat backs are returned to the front, It has become an urgent need to meet this demand with regard to improvement in the speed of the seat back on the way, control of the speed of the seat, and the like.
[0005]
The seat reclining device described above has a structure from a mechanical point of view, but as a simpler seat reclining device, a simple mechanism for improving the seat itself may be considered. For example, a friction part is provided between the base end of the sheet main body and the base end of the sheet bending part. As a document relating to this, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-159360 “Vehicle (vehicle) seat structure”, the outline of which is a vehicle seat having a reclining mechanism, the rear end of the seat cushion of this seat The gusset protrudes to a position just below the lower edge of the seat back at the seat back standing position of the seat, and comes into contact with the lower edge gusset at a lying position where the seat back reaches a predetermined angle from the standing position to the rear. It is configured to apply a load due to friction, and includes an interference means that can reduce the operation of returning to the predetermined angle again from the position where the seat back is tilted backward beyond the predetermined angle by using the load due to the friction. It is characterized by. And thereby, the impact of a seat is relieved and the vehicle seat excellent in safety | security is provided, without giving discomfort.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
The document described above is a device in which the interference means is composed of an air cushion body, and it is necessary to provide means for operating the air cushion body, which causes problems such as complicated equipment and increased costs. is there. In addition, since the vehicle seat interference means is not intended to correlate with the reclining mechanism, it does not contribute to downsizing, weight reduction, etc. of the reclining mechanism, and cannot cope with downsizing and thinning of the seat. There are some problems.
[0007]
In view of the above, by adopting the friction mechanism of the present invention (the mechanism for reducing the friction of the interference portion of the vehicle seat), the reclining mechanism can be reduced in size and weight, or the spring can be simplified (low repulsive force spring load / Useful for reduction of constants, downsizing and simplification of springs). In addition, the springs and components of the reclining mechanism have been reduced in size and parts, and the reclining mechanism has been greatly reduced in size and simplified. In addition, the size and weight of the reclining mechanism has been reduced. Provided reclining mechanism. And to achieve the certainty of the spring (spring) operation and the accuracy of load adjustment to meet the market demand for seats, or simplify the manufacturing and structure of this type of reclining mechanism, and improve the durability Is intended. It is also intended to provide an optimal reclining mechanism to achieve load regulation.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The invention of
[0009]
The reclining mechanism according to
[0010]
The reclining mechanism according to
The one base includes an internal gear plate having an internal gear on an inner surface, a cam having a lock surface and an unlock surface fixed to an operation shaft, and a cam provided in a recess of the one base. A lock gear plate provided with a lock surface provided on the outer side, a locking portion provided on the side surface side of the lock surface, an operating portion provided in the locking portion of the lock gear plate, and the operating portion serving as a rotation of the cam The vehicle seat friction structure is characterized in that the lock gear plate is configured to be expanded and contracted in such a manner that the lock gear plate can be moved forward and backward. Accordingly, the present invention provides a reclining mechanism suitable for achieving the object of
[0011]
[0012]
[0013]
[0014]
[0015]
[0016]
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0018]
FIG. 1 is an embodiment in which the friction portion and / or the reclining mechanism of the present invention is adopted for a seat, (A) is a used state, and (B) is a schematic scale view showing a folded state.
[0019]
2 to 6 show examples of each of the friction portions, and FIG. 2A shows a first example in which a cushion / friction cavity is provided in the sheet body, and FIG. Shows a second example in which the sheet main body and the sheet bending part are provided with irregularities, and (c) in the figure shows a third example in which the sheet main body and the sheet bending part are attached to a curved surface shape. ) Shows a fourth example of the combination of (a) and (c), and (a) of FIG. 3 shows a fifth example in which a hard portion is provided in the seat body and the sheet bending portion. (B) shows a sixth example in which a hard part is provided by bonding to the sheet main body and the sheet bending part, and (c) in the figure shows that the hard part is detachably provided by fitting to the sheet main body and the sheet bending part. FIG. 4 (a) shows a seventh example, and FIG. 4 (a) shows an eighth example in which a flexible portion for buffering and friction is provided in the sheet main body and the sheet bending portion. (B) shows a ninth example in which a flexible portion for buffering and friction is provided in the sheet main body and the sheet bending portion, and (c) in the figure shows a flexible portion for buffering and friction in the sheet main body and the sheet bending portion. The tenth example provided is shown. (D) in the figure illustrates an eleventh example in which a flexible portion for buffering and friction is provided in the sheet main body and the sheet bending part, and (E) in the figure is the sheet main body and the sheet bending. 12 shows a twelfth example in which a flexible portion for buffering / friction is provided on the part, and (f) in the figure shows the relationship between the example of the tenth example and the mold, and (f) ′ in FIG. FIG. 5 (a) shows a thirteenth example in which a friction piece for buffering / friction is provided on the sheet main body and the sheet bending portion. (A-1) is an enlarged view of the main part of FIG. 5 (a), and (b) in FIG. 14 shows a fourteenth example in which friction pieces for bonding are provided by bonding, (B-1) in the same figure shows an enlarged view of the main part of (B) in FIG. 5, (C) in the same figure shows the seat body and FIG. 15 shows a fifteenth example in which a friction piece for buffering / friction is detachably provided in the sheet bending portion, FIG. 5 (c) shows an enlarged view of the main part of FIG. 5 (c), and FIG. (B) shows a sixteenth example in which a flexible locking piece for buffering and friction is provided on the sheet body and the sheet curl, and (b-1) in FIG. 6 is an enlargement of the main part of FIG. 6 (b). The figure is shown.
[0020]
Next, the cross-sectional views of FIGS. 7 to 26 show examples of the reclining mechanism, and FIG. 7 is a partially omitted front view showing the relationship between the base of the reclining mechanism, the spring, and the guide trochanter, 8 is a rear view of FIG. 7, FIG. 9 is a sectional view of FIG. 7, FIG. 10 is an enlarged sectional view of the main part of FIG. 9, and FIG. 11 is another example of the present invention. FIG. 12 (a) to FIG. 12 (c) are partially enlarged front views showing other relations between the adjusting means / regulating means provided on the base and the spring. In the figure, (A) is a relaxed state of the spring, (B) is a tensioned state of the spring, (C) is another example of the tensioned state of the spring, and FIG. Fig. 14 (a) to (d) shows an enlarged front view of a partial defect showing still another relationship with Fig. 4 is an enlarged front view of a partial cutout showing another relationship between the adjustment means / regulation means provided on the base and the rubber spring. (A) is a relaxed state of the rubber spring, and (b) is a state of the rubber spring. The tension state, (C) is the stretched state of the rubber spring, (D) is another example in the figure or another example, and FIG. 15 is a further example of the restricting means. D ') shows each combination of a sphere receiving piece and a spring for receiving a cylindrical sphere, and (A) is a side view of an example in which the sphere and the spring provided on the sphere receiving piece have a flat configuration. (B) is a plan view, (b) is a side view of a part of a defect in which a sphere provided on a ball receiving piece has a flat configuration and a spring has an uneven configuration, (b) is a plan view thereof, (c) Is a side view of the sphere and spring provided on the other sphere receiving piece in a flat configuration. (D) is a side view of a partially broken part in which a sphere provided on another sphere receiving piece has a flat configuration and a spring has an uneven configuration, (d ') shows the plan view, and FIG. FIG. 17A is a plan view showing the relationship between the regulating piece mounting body and the regulating piece, and FIG. 17B is a plan view showing the relationship between the base and the cover and the regulating piece. FIG. 18 is a perspective view showing the relationship between the restriction piece mounting body and the restriction piece, and FIG. 18 shows the relationship between the base and the spring of the present invention. FIG. 19 is a partially omitted front view showing the other part of the relationship between the base and the spring according to the present invention. FIG. 20 shows a part of the entire main part showing still another example of the relationship between the base and the spring of the present invention. FIG. 21 is a front view of a principal part of a partially cutaway state in which the lock gear and the internal gear of the present invention are locked, and FIG. 22 is an unlocked state of the lock gear and the internal gear. 23 shows a front view, FIG. 23 shows an enlarged schematic view of the main part explaining the operation of the example of FIG. 21, FIG. 24 shows a scaled exploded perspective view of the example of FIG. 21, and FIG. 25 shows another embodiment of the present invention. FIG. 26 is a front view of the main part of the partially cutout in the locked state, and FIG. 26 is still another embodiment. FIG. 27 is a diagram showing the load change of the seat, the strength of the spring, the magnitude of the friction caused by the seat, and the like. In FIG. 27, by using the friction part, as shown in FIG. 27 (a), the return overload is reduced, as shown in FIG. As described above, the adjustment allowance of the spring (spring of the reclining mechanism) and the low repulsion force can be ensured. The angle in the figure indicates the seat angle.
[0021]
In the drawing, A is a vehicle seat, A1 is a seat body of the seat A, and A2 is a seat bending portion of the seat A. B denotes a reclining mechanism provided with a lock / unlock mechanism for controlling the standing and folding of the seat A. C shows a headrest.
[0022]
The friction part D shown in FIGS. 2-6 is demonstrated. FIG. 2 (a) shows a first example in which a cushion /
[0023]
Next, (a) in FIG. 3 shows a fifth example in which the
[0024]
FIG. 4A shows an eighth example in which flexible portions 7 and 7a for buffering and friction are provided on the end sides of the sheet main body A1 and the sheet bending portion A2. The size of the flexible portions 7 and 7a is shown in FIG. The area and the like are optional. In this example, the flexible portion 7 provided in the sheet main body A1 includes a free piece, and the flexible portion 7a provided in the sheet bending portion A2 is an example. Further, (b) in the figure shows a ninth example in which flexible portions 7 and 7a for buffering and friction are provided on the end sides of the sheet main body A1 and the sheet bending portion A2, and the size of the flexible portions 7 and 7a. The area and the like are optional. In this example, the flexible portion 7 provided on the sheet main body A1 is provided with an overlapping free piece, and the flexible portion 7a provided on the sheet bending portion A2 is an example. In this example, the better friction property of the sheet A can be expected. Further, (c) in the figure shows a tenth example in which flexible portions 7 and 7a for buffering and friction are provided on the end sides of the sheet main body A1 and the sheet bending portion A2, and the sizes of the flexible portions 7 and 7a are shown. The area and the like are optional. In this example, the flexible portion 7 provided in the sheet main body A1 is provided with a bite-stacked free piece, and the flexible portion 7a provided in the sheet bending portion A2 is a cavity. In this example, a further excellent friction property of the sheet A can be expected. (D) of the figure shows an eleventh example in which flexible portions 7 and 7a for buffering and friction are provided on the end sides of the sheet main body A1 and the sheet bending portion A2, and the size of the flexible portions 7 and 7a. Regarding area etc., it is optional. In this example, the flexible portion 7 provided in the sheet main body A1 is a cavity, and the flexible portion 7a provided in the sheet bending portion A2 is a cavity. In this example, the friction and toughness of the sheet A can be expected. (E) in the figure shows a twelfth example in which flexible portions 7 and 7a for buffering and friction are provided on the end sides of the sheet main body A1 and the sheet bending portion A2, and the size of the flexible portions 7 and 7a. Regarding area etc., it is optional. In this example, the opening is provided with the free piece of the flexible portion 7 provided in the sheet main body A1, and the opening is provided with the free piece of the flexible portion 7a provided in the sheet bending portion A2. In this example, the friction property and flexibility of the sheet A can be expected. In addition, (f) in the figure shows the relationship between the example of the tenth example and the
[0025]
Next, FIG. 5A shows a thirteenth example in which
[0026]
FIG. 6 shows a sixteenth example in which
[0027]
In each of the first to sixteenth examples of the friction portion D described above, the desired frictional force (friction) can be ensured when the sheet bending portion A2 moves, and the impact using the feature can be reduced. Relaxation, adjustment of the falling load of the sheet bending portion A2, or cooperation between the friction portion D and the reclining mechanism B can be achieved.
[0028]
Next, the reclining mechanism B shown in FIGS. 7 to 20 will be described.
[0029]
The
[0030]
In addition, since the
[0031]
[0032]
In the example shown in FIGS. 15 (a) to 15 (d '), the restricting
[0033]
The examples of FIGS. 16 and 17 are examples in which the restricting
[0034]
FIG. 18 shows an example in which the restricting
[0035]
Although not shown, the
[0036]
[0037]
[0038]
FIG. 21 shows an example in which the
[0039]
Next, the operation of the
[0040]
Further, the reclining mechanism B shown in FIGS. 21 to 26 will be described.
[0041]
Both
[0042]
A
[0043]
[0044]
Although the reclining mechanism B is not shown, the same mechanism as that of the conventional structure can be used. For example, a base fixed to a corresponding side portion of the frame of the seat body A1, a base member that pivots on the base end side, and a spring member An arm urged in one direction by the arm, locking means for locking the arm at an arbitrary angle against the urging pressure of the spring member, and an operating lever for releasing the lock of the locking means. A structure in which the member or the like is covered with garnish or the like is conceivable.
[0045]
【The invention's effect】
The invention of
[0046]
The reclining mechanism according to
[0047]
The reclining mechanism according to
[0048]
[0049]
[0050]
[0051]
[0052]
[0053]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an embodiment in which a friction part and / or a reclining mechanism of the present invention is adopted for a seat, (A) is a use state, and (B) is a schematic view showing a folded state.
FIG. 2 (a) shows a first example in which a cushion / friction cavity is provided in the sheet main body, and FIG. 2 (b) shows a second example in which the sheet main body and the sheet curl are provided with irregularities. (C) in the figure shows a third example in which the sheet main body and the sheet bending portion are attached to the curved surface shape, and (d) in the figure is a combination of (a) and (c) in the figure. Schematic diagram showing the fourth example
FIG. 3 (a) shows a fifth example in which a hard part is provided in the sheet main body and the sheet bending part, and (b) in FIG. 3 shows a hard part provided by adhesion to the sheet main body and the sheet bending part. A sixth example is shown, and (c) in the same drawing is a schematic diagram showing a seventh example in which a hard part is detachably provided by fitting to the seat body and the sheet bending part.
FIG. 4 (a) shows an eighth example in which a flexible portion for buffering and friction is provided in the sheet main body and the sheet bending portion, and (b) in FIG. 4 is a buffering in the sheet main body and the sheet bending portion. The ninth example in which a flexible part for friction is provided is shown, and (c) in the figure shows a tenth example in which a flexible part for buffering and friction is provided in the sheet main body and the sheet bending part. (D) illustrates an eleventh example in which a flexible portion for buffering and friction is provided in the sheet main body and the sheet bending portion, and (e) in the same figure shows a flexible portion for buffering and friction in the sheet main body and the sheet bending portion. In the same figure, (f) shows the relationship between the example of the tenth example and the mold, and (f) 'in the figure shows that the mold is removed from the state of (f). Schematic showing the unplugged state
FIG. 5 (a) shows a thirteenth example in which a friction piece for buffering / friction is provided on the sheet main body and the sheet bending portion, and (b) in FIG. A 14th example in which friction pieces for friction are provided by bonding is shown, and (c) in the same figure shows a 15th example in which friction pieces for cushioning and friction are provided detachably on the sheet main body and the sheet bending portion. Figure
6A is a schematic view showing a sixteenth example in which a flexible locking piece for buffering / friction is provided on the sheet main body and the sheet curl portion. FIG.
FIG. 7 is a partially omitted front view showing the relationship between the base, the spring, and the guide trochanter.
8 is a rear view of FIG. 7. FIG.
FIG. 9 is a cross-sectional view of FIG.
10 is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 9;
FIG. 11 is another example of the present invention, and is a partially omitted front view showing another example in which the base is plate-shaped.
FIGS. 12 (a) to 12 (c) are enlarged front views of a partial cutout showing another relationship between the adjusting means / regulating means provided on the base and the spring, and FIG. 12 (a) is the relaxation of the spring. State, (b) shows the tension state of the spring, (c) shows another example of the tension state of the spring
FIG. 13 is an enlarged front view of a partially broken portion showing still another relationship between the adjusting means / regulating means provided on the base and the spring.
14 (a) to 14 (d) are enlarged front views of partially cutouts showing different relationships between the adjusting means / regulating means provided on the base and the rubber springs, respectively. The relaxed state of the spring, (b) is the tension state of the rubber spring, (c) is the stretched state of the rubber spring, and (d) is another example in the figure or other examples.
FIG. 15 shows still another example of the restricting means. (A) to (D ′) show combinations of a spherical body receiving piece for receiving a cylindrical spherical body and a spring. (A) is a side view of an example in which a sphere and a spring provided on the sphere receiving piece have a flat configuration, (b) is a plan view thereof, and (b) is a sphere provided on the sphere receiving piece in a flat configuration, and the spring is A side view of a partially cut-out configuration with an uneven configuration, (B ') is a plan view thereof, (C) is a side view of a sphere and a spring provided on another sphere receiving piece, and (C') is a side view thereof. A plan view, (d) is a side view of a partially cutout with a sphere provided on another sphere receiving piece having a flat configuration and a spring having an uneven configuration, and (d ') is a plan view thereof.
FIG. 16 is another example of the restricting means, and is an enlarged side view of the restricting piece mounting body.
FIG. 17A is a plan view showing the relationship between the regulating piece mounting body and the regulating piece, and FIG. 17B is a partially broken view showing the relationship between the base and cover, the regulating piece mounting body, and the regulating piece. The top view of a cage | basket, (c) is a perspective view which shows the relationship between a regulation piece attachment body and a regulation piece.
FIG. 18 is a partially omitted front view of the main part showing another example of the relationship between the base and the spring of the present invention.
FIG. 19 is a partially omitted front view of the main part showing still another example of the relationship between the base and the spring of the present invention.
FIG. 20 is a partially omitted front view of the main part showing another example of the relationship between the base and the spring of the present invention.
FIG. 21 is a front view of an essential part of a partially broken portion in a locked state of the lock gear and the internal gear according to the present invention.
FIG. 22 is a front view of the unlocked state of the lock gear and the internal gear.
FIG. 23 is an enlarged schematic view of the relevant part for explaining the operation of the example of FIG.
24 is a scaled exploded perspective view of the example of FIG. 21. FIG.
FIG. 25 is another embodiment of the present invention, and is a front view of a principal part of a partially cutout in the locked state as well.
FIG. 26 is still another embodiment, and is also a front view of the main part of a partially missing part in the locked state.
FIG. 27 is a view showing the load change of the sheet, the strength of the spring, the magnitude of friction by the sheet, and the like according to the present invention.
[Explanation of symbols]
A sheet
A1 seat body
A2 Sheet curl
B Reclining mechanism
B1 body
C headrest
D Friction part
1 cavity
2 Concavity and convexity
2a Concavity and convexity
3 Curved surface shape
3a Curved surface shape
4 Hard parts
4a Hard part
5 Hard part
6 Locking part
6a Locking part
7 Flexible part
7a Flexible part
7b Mold
8 Friction piece
8a Friction piece
9 Locking piece
9a Locking piece
10 base
1000 hook pieces
1001 Locking part
1002 Swelling boss
1003 Movable body
1004 Frame
1005 Guide piece
1006 groove
1007 Outer cylinder
1008 Cover
1009 hole
10,000 restriction recess
10001 Inner tube
10002 Mounting base
10003 cylinder
10003a Locking piece
10003b Sphere receiver
11 Fixing member
12 Spring
12a gap
12b Compression side
12c Open side
12d Open side outer peripheral surface
12-1 Flat part
12-2 Concavity and convexity
1200 Locking end
1201 Locking end
1202 Spring body
13 First Regulatory Department
16 Guide trochanter
16 'guide trochanter
16a one side
16b The other side
17 Guide trochanter
17a One side
17b The other side
18 Guide trochanter
18a one side
18b The other side
19 Regulatory measures
19-1 Restriction piece mounting body
19-1a Body
19-1b Protrusion
19-1c Mating leg
19-1d Free end
19-2 Restriction piece
19-2a Body
19-2b Holding leg
19-3 Sphere
19-3a Spring
20 base
21 Body
22 Second Regulatory Department
23 Spring
24 Rubber spring
25 Presser piece
26 Bush
27 Flexible body
28 Guide groove
29 Adjusting means
30 Raden
31 Spring
40 cover
4000 protrusions
4000a Center protrusion
50 Operation handle
5000 operation rod
5001 Operation arm
51 Seat belt
60 Exterior cover
70 Operation axis
71 casing
7100 side wall
7101 Recess
7102 hole
72 cams
7200 Lock surface
7201 unlocking surface
7202 hole
73 Lock gear plate
730 gap
7300 Locking part
7301 Gear
7302 Lock surface
74 Spring
740 Auxiliary spring
7400 Both ends
7401 Actuator
75 Gear plate
7500 Internal gear
7500a Internal gear body
76 casing
Claims (3)
前記フリクション部を構成するシート本体に設けた可撓部の自由片を備えた開放と、またシート凭れ部に設けた可撓部の自由片を備えた開放とを、金型を介して成形するとともに、この金型を脱抜しで設ける構成とした車輌のシートフリクション構造。A seat of a vehicle having a reclining mechanism constituted by a seat body and a seat bending portion, an opening provided with a free piece of a flexible portion provided in the seat body, and a flexibility provided in the seat bending portion. A vehicle seat friction structure, characterized in that a friction part is formed between an opening provided with a free piece of a part,
An opening provided with a free piece of a flexible part provided in a sheet body constituting the friction part and an opening provided with a free piece of a flexible part provided in a sheet bending part are formed through a mold. In addition, a vehicle seat friction structure in which the mold is provided by being removed.
前記一方のベースは、内面にインターナルギヤを備えたインターナルギヤプレートと、操作軸に固止したロック面とアンロック面を備えたカムと、前記一方のベースの凹部に設けた前記カムの外側に設けたロック面と、このロック面の側面側に設けた係止部とを備えたロックギヤ板と、このロックギヤ板の係止部に設けた作動部と、この作動部が前記カムの回転で拡縮し、前記ロックギヤ板を前進後退可能に構成したことを特徴とする車輌のシートフリクション構造。The reclining mechanism according to claim 1 is provided with one base provided with a hole for an operating rod that constitutes a locking mechanism that controls locking and unlocking of the reclining mechanism, a side wall and a recess for inserting a lock gear plate, A vehicle seat reclining mechanism configured with the other base provided opposite to the base,
The one base includes an internal gear plate having an internal gear on its inner surface, a cam having a locking surface and an unlocking surface secured to an operation shaft, and a cam provided in a recess of the one base. A lock gear plate provided with a lock surface provided on the outer side and a locking portion provided on the side surface of the lock surface, an operating portion provided on the locking portion of the lock gear plate, and the operating portion serving as a rotation of the cam A seat friction structure for a vehicle, wherein the lock gear plate is configured to be able to expand and contract in order to move forward and backward.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003191248A JP3979651B2 (en) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | Vehicle seat friction structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003191248A JP3979651B2 (en) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | Vehicle seat friction structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005021451A JP2005021451A (en) | 2005-01-27 |
JP3979651B2 true JP3979651B2 (en) | 2007-09-19 |
Family
ID=34188924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003191248A Expired - Fee Related JP3979651B2 (en) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | Vehicle seat friction structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3979651B2 (en) |
-
2003
- 2003-07-03 JP JP2003191248A patent/JP3979651B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005021451A (en) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6813811B2 (en) | Door checker for automobile | |
US5518294A (en) | Variable apex back support | |
US8419126B2 (en) | Seat-back frame and vehicle seat | |
US5505520A (en) | Passenger seat with adjustable lumbar support | |
EP2186673B1 (en) | Seat cushion frame structure of seat for vehicle and seat for vehicle with seat cushion frame structure | |
EP2177394B1 (en) | Automobile seat | |
US9199557B2 (en) | Seat angle adjustment device and seat having the same | |
EP1777101B1 (en) | Automobile seat | |
US20070090673A1 (en) | Seating area adjuster | |
US8096617B2 (en) | Seat having tiltable seat cushion | |
US6820912B1 (en) | Vehicle seat latch assembly having molded cinch member | |
JP3979651B2 (en) | Vehicle seat friction structure | |
US10232746B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5388271B2 (en) | Back seat frame structure of vehicle seat and vehicle seat having the structure | |
KR101956264B1 (en) | Extensible apparatus for seat cushion in vehicle | |
CN110650658B (en) | Chair | |
JP3719186B2 (en) | Vehicle seat that can be expanded laterally | |
US8931833B2 (en) | Self-adjusting head restraint | |
JP3976701B2 (en) | Seat reclining device | |
JP7387137B2 (en) | seat slide adjuster | |
JP3720257B2 (en) | Angle adjustment gear mechanism and reclining seat | |
JP4020390B2 (en) | Seat reclining device | |
JP3956022B2 (en) | Seat reclining device | |
JP3746258B2 (en) | Seat reclining device with load adjustment function | |
JP3979648B2 (en) | Simple seat reclining device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |