JP3967956B2 - How to collect surface soil - Google Patents
How to collect surface soil Download PDFInfo
- Publication number
- JP3967956B2 JP3967956B2 JP2002127186A JP2002127186A JP3967956B2 JP 3967956 B2 JP3967956 B2 JP 3967956B2 JP 2002127186 A JP2002127186 A JP 2002127186A JP 2002127186 A JP2002127186 A JP 2002127186A JP 3967956 B2 JP3967956 B2 JP 3967956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surface soil
- collection
- soil
- area
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表層土壌の採取方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、法面保護工法として、植物を用いた緑化工法が実施されている。これは、法面を雨滴や水流などから保護すると共に法面の緑化を行うものであり、
非常に有用であって、早期の緑化が可能であるものの、周囲の生態系に必ずしもなじむとは言えなかった。
【0003】
そこで、近年では生物の多様性、遺伝子攪乱防止などへの配慮から、開発施工地周辺の植物を使用することへの要望が高まっており、施工地周辺の種子を採取して用いることや、開発用地内の表層土壌や開発施工地周辺の森林内からそこに生育する植物の種子を埋土種子として含む森林表層土壌を採取して、この森林表層土壌を緑化工法に使用する傾向が高まって、それが実施されつつある。
【0004】
図7は、現地植物を用いた法面緑化工法の一例を示す図である。図7において、Nは開発によって発生した緑化対象面(本例の場合は法面)、Wはこの緑化対象面Nに隣接する森林、Aは落下種子および埋土種子(以下、埋土種子a)を含む表層土壌21の採取領域、22は採取領域Aの表層土壌21を採取するためのバキューム採取手段、23は採取した表層土壌21を蓄える貯留タンク、24は運搬車、25は吹付け機、26は緑化対象面Nに敷設されたネット、27は緑化材料である。
【0005】
すなわち、緑化対象面Nに隣接する森林W内の領域Aにおいてバキューム採取手段22等を用いて表層土壌21を採取することで、例えば法面表面の古い落葉と、これに含まれる現地植物の埋土種子aとを植生材料として採取する。そして、この植生材料に植生基材を混合して緑化材料27とし、この緑化材料27を客土材料として法面Nに吹き付ける。これによって、隣接地域(表層落葉の採取域)Aの前記埋土種子aを活用して、法面Nを緑化することができる。この現地植物を用いた緑化は開発によって生じた緑化対象面Nを周辺環境に迅速に馴染ませて、これを回復する点でも望ましい施工方法として注目されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、埋土種子の利用として使用される森林表層土壌21は、長年の歳月を経て形成された肥沃化した土壌であり、養分に富み、地力を高める自然循環を行って樹木の養分をまかなうものである。とりわけ、樹木は表土付近の養分を根で吸収しているため、森林表層土壌21は森林W内の樹木に養分を供給すると共に、森林W内の生態系を維持し、樹木などの森林植物の更新および遷移を行うといった森林特有の機能(以下、森林機能という)を果たす上で重要な役割を担っている。このため、森林Wから表層土壌21を大量に取り除くことが既存の樹木の樹勢に悪影響を及ぼし、森林崩壊の引き金となることが懸念される。
【0007】
一方、開発施工地の緑化対象面Nの面積が広い場合には、現地植物を用いた緑化を行なうために多くの埋土種子aを用いる必要があるため、森林W内の広い面積の採取領域Aから表層土壌21を採取する必要が生じていた。そして、表層土壌21を採取する採取領域Aの面積が広ければ広いほど、採取領域Aが森林機能を阻害する可能性がある。
【0008】
本発明は上述の事柄に留意してなされたもので、その目的は、緑化対象面を現地植物を用いて緑化するために、施工地周辺の森林表層土壌から表層土壌を採取して使用する場合に、採取後の地表面を1日も早く採取前の状況に回復することができる表層土壌の採取方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の表層土壌の採取方法は、複数の採取領域からそれぞれ表層土壌を採取すると共に、各採取領域にそれぞれ有機質材を播き出しまたは吹き付けることを特徴としている(請求項1)。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
したがって、各採取領域から採取する表層土壌の量は少ないので、表層土壌の採取による生態系への影響を最小限に抑えることができる。また、森林には既存の樹木や草本が多数存在するので、雨滴が直接的に地表面に達することは少なく、雨などで生じる水流は採取領域の周囲の表層土壌によって弱められる。ゆえに、本発明は複数の採取領域から表層土壌の採取して各採取領域を小さくすることで、各採取領域の表層土壌の復元を速くすることができ、表層土壌の採取による生態系への影響を小さくすることができる。
【0014】
加えて、各採取領域にそれぞれ有機質材を播き出しまたは吹き付けることにより、表層土壌に代わる前記有機質材による被覆を行って、地表面を雨滴や流水から保護することができる。また、採取領域内の有機質材は微生物などによって分解されて良好な腐植になり、既存の樹木や草本から順次放出される種子が良好に成育するために必要な栄養を供給するものとなる。さらに、森林内に生息する動物の生命活動や雨風によっても拡散や落葉や種子の放出が徐々に行われて元どおりの表層土壌が復元する。
【0015】
前記採取領域が略等高線状で、帯状の領域である場合(請求項2)には、降雨などによって生じる流水の流速を既存の表層土壌によって効果的に抑えることができる。そして、採取領域の上下に位置する表層土壌からの土壌微生物の拡散が生じやすいので、採取領域が容易に元の状態に戻ることができる。また、表層土壌の採取を略等高線状に移動しながら行うことで作業効率を向上できる。なお、帯状の採取領域の幅は1m以内であることが望ましく、1〜2m程度でもよいが、4m以内が好ましい。
【0016】
前記採取領域が互いに千鳥状に配列された小面積の領域である場合(請求項3)には、各採取領域の間隔が全方向において同じであるから、周囲から採取領域内への土壌微生物の拡散が起こりやすく、それだけ生態系に対する影響を少なくすることができる。
【0017】
なお、前記千鳥状の配列は隣合う採取領域の間隔を同程度にすると共に各採取領域の面積を小さく抑えることが望ましい。したがって採取領域によって市松模様を描くようにしてもよい。また、各採取領域を点々と設けてその間隔を広くしてもよい。何れにしても各採取領域は1辺が1〜4m四方程度の四角形がよく、より望ましいのは1辺が1〜2m四方の四角形かこれらに相当する面積を有する他の形状の領域である。
【0018】
前記採取領域がランダムに配列された小面積の領域である場合(請求項4)には、周囲から採取領域内への土壌微生物の拡散が起こりやすく生態系に与える影響を小さくできると共に、各採取領域の配置を森林の状況に合わせて臨機応変に変えることができる。例えば、落葉や飛来種子の溜まりが生じている部分をランダムに選択して、これを採取領域として選ぶことで生態系に与える影響をその場の状況に合わせて可及的に小さくすることが可能である。また、各採取領域は1辺が1〜4m四方程度の四角形がよく、より望ましいのは1辺が1〜2m四方の四角形かこれらに相当する面積を有する他の形状の領域である。
【0019】
前記有機質材に現地植物の廃材をチップ化したものを混合する場合には、開発 に伴って生じる現地植物の廃材を産業廃棄物として処分するのではなく、有機質材として有効利用してこれを現地の自然に返すことができ望ましい。また、これらの廃材チップは微生物などによっていずれは腐蝕するので、採取領域に次期成育する植物の成育に必要な養分を得ることができる。
【0020】
前記有機質材にバーク堆肥、木材片をチップ化したもの、稲ワラ、ピートモスなどのうち少なくとも一つを混合する場合には、微生物などによってより分解しやすい有機質材を用いることで、採取領域の植物が肥料として利用しやすく、より確実に栄養分を供給することができて好ましい。なお、前記木材片は例えば製材所などで発生したものであり、従来は産業廃棄物として処分されていたものであるが、本発明によって有機質材として活用することができる。
【0021】
前記有機質材に土壌および/または肥料などの無機質材を混合する場合には、微生物などによって分解されるまでもなく、採取領域の植物の繁茂を助けることがきる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施例を、図を参照しながら説明する。図1〜図3は表層土壌の採取方法の一例を示すものである。なお、本例において、図7と同じ符号を付した部分は同一または同等の部分であるから、その詳細な説明を省略する。
【0023】
図1は施工の全体の流れを示す図である。図1において、緑化対象面(この実施例では法面)Nに隣接する森林W内の複数の採取領域Aにおいて、法面表層の古い落葉と、これに含まれる土や現地植生の埋土種子aを含む表層土壌1を採取し、この表層土壌1に植生基材を混合して緑化材料2とし、この緑化材料2を客土材料として法面Nに吹き付けて、この法面Nを緑化するものである。
【0024】
なお、本例の場合、採取領域Aは斜面を略等高線状に延設する帯状の領域であって、その幅は例えば1mである。つまり、採取領域Aを一か所に集中させるのではなく、複数に分散することで、各採取領域A…の面積を小さくすることができ、それだけ採取領域Aの林床部分を1日も速く採取前の状況に回復することができる。本例の採取領域Aの幅は狭くすればするほど森林Wの生態系に与える影響を小さくすることができるが、あまりにも狭いと採取にかかる手間が増大する。また、その幅は広すぎると採取領域Aが元の肥沃な状態に戻るために多くの時間を要するものとなる。したがって、本例における採取領域Aの幅は1〜2mとしている。なお、最大でも4m以内であることが望ましい。
【0025】
3は表層土壌1の採取領域Aに吹きつけられる補給用有機質材であって、例えば法面Nやその他の部分開発(例えば道路建設)に伴って伐採された樹木や草本類などの現地植物の廃材をチップ化したものにバーク堆肥、製材所などで発生した木材片をチップ化したもの、稲ワラ、ピートモスなどを混合してなる。
【0026】
つまり、本例のように補給用有機質材3に開発に伴って生じる伐採された樹木や草本類などの現地植物の廃材をチップ化したものを用いることで、現地植物の廃材を産業廃棄物として処分する代わりに、補給用有機質材として有効利用することができ、施工にかかる費用の削減をおこなうことができる。また、これらの廃材チップは微生物などによっていずれは腐蝕するので、森林Wから発生した現地植物の廃材を自然に返すことができ採取領域に次期成育する植物の成育に必要な養分を得ることができる。
【0027】
また、前記補給用有機質材にバーク堆肥、製材所などで発生した木材片をチップ化したものとすることで、通常は埋め立てなどの廃棄処分になっている木材を有効に活用することができる。一方、稲ワラ、ピートモスなどのうち少なくとも一つを補給用有機質材として混合することで、補給用有機質材は微生物などによってより分解しやすくなり、採取領域の植物が肥料として利用しやすく、より確実に栄養分を供給することができる。
【0028】
なお、前記補給用有機質材3には土壌および/または肥料などの無機質材を混合してあってもよい。この無機質材に含まれる養分は微生物などによって分解されるまでもなく、採取領域の植物によって吸収可能であるから、採取領域の繁茂を一層促すことができる。
【0029】
図2は、前記表層土壌1を採取するための前処理を示す図であり、1aは表層土壌1の採取領域Aにおける下層植物(例えば小灌木やカヤ、笹など)を下刈りしたものや、新しい落葉や、落枝などの有機物である。これらの有機物1aは熊手などを用いて大雑把に排除し、緑化工に用いて好適な古い落葉や埋土種子aを含む表層土壌1を残す。
【0030】
図3は採取領域Aの表層土壌1を採取する装置の概略を示す図である。図3において、4は吸引によって表層土壌1を採取するバキューム吸引手段、5は下部を開口した容器状のエアケース、6〜8はこのエアケース5の周囲に設けたノズル、9はこれらのノズル6に高圧エアーを供給するエアーホース、10はエアケース5に連通するダクト、11はダクト10の適所に設けられた円周エジェクタ装置、12はダクト10を介して吸引された表層土壌1を収容する貯留タンク、13は前記高圧エアーの供給装置、14は前記表層土壌1を採取した採取領域Aに補給用有機質材3を吹きつけるための吹付け装置であって、15は吹付けノズルである。
【0031】
ノズル6はその高圧エアーの噴出方向を変更可能に形成しており、本例ではノズル6をやゝ前方向に傾動させている。これによって、エアケース5の前方に落ちた新しい落葉L(A00層)などを、まず風圧によって除去することができる。また、ケース5内における高圧エアーの吹き付けによって、表層土壌1を例えば5〜10cm程度の深さに渡って解す。そして、解された採取領域Aの表層土壌1(分解しかけた落葉を含むA0 層)をバキューム吸引手段4(図1参照に)によって吸引し、貯留タンク12に採取する。
【0032】
前記円周エジェクタ装置11はダクト10内に送り込まれた表層土壌1を高圧エアーの流れにのせることで勢い良く貯留タンク12側に送りだす装置であり、ダクト10内の少なくとも1箇所に設けられている。なお、この円周エジェクタ装置11としては特願2000−396751号の明細書、図面に開示されたものを用いることができる。
【0033】
表層土壌1を採取した後の採取領域Aには吹付け装置14を用いて補給用有機質材3が吹き付けられるので、この採取領域Aにはこれを被覆するように補給用有機質材3の層3’(以下、有機質層3’という)が形成される。すなわち、表層土壌1を取り除いてもここに形成された有機質層3’が地表面をしっかりと覆うので、雨風によって地表面にエロージョンが生じることはない。
【0034】
加えて、森林Wで重要な役割を担っている土壌微生物が有機質層3’内に移動拡散することにより、この有機質層3’を栄養素に変換することができる。つまり、採取領域Aが比較的早期に復元されて森林は肥沃な状態を回復することができる。前記拡散は土壌微生物の移動によっても生じるが、それだけでなく、森林Wに生息する動物等の生命活動によって、また、降雨や風などの自然現象によって周囲の表層土壌1と混合拡散することによっても生じる。
【0035】
何れにしても、採取領域Aの面積(本例の場合は幅)が小さければ小さいほど周囲の土壌微生物が採取領域Aに対して拡散しやすく、この採取領域A内がより速く元の表層土壌1と同じ肥沃な状態に戻される。とりわけ、本例の採取領域Aは略等高線状(等高線にほゞ平行する方向に延ばされた状態)で、帯状の領域であるから、降雨によって生じる水の流れは採取領域Aを幅方向に横切る方向に生じるので、土壌微生物の拡散はそれだけ早い時期に生じる。
【0036】
また、各採取領域Aが略等高線状に連続して形成されるので、作業者は略等高線状に移動するだけで、比較的多量の表層土壌1を容易に採取することができ、それだけ作業効率が向上する。さらに、施工後は既存の表層土壌1が略等高線状に残されているので、流水の流速を既存の表層土壌1によって遅くすることができ、有機質層3’の流亡を防ぐことができる。
【0037】
上述の例は本発明を実施する一例を示すものであるが、本発明は種々の変形が可能である。例えば、前記表層土壌1の採取はバキューム採取することに限定するものではなく、その他の採取用の機器を用いてもよい。同様に、補給用有機質材3を採取領域Aに対して吹きつけることに限定する必要はなく、播き出し等の別途の方法で有機質層3’を形成してもよい。また、補給用有機質材3の吹き付けまたは播き出しは、表層土壌1の採取に続く一連の工程で行っても、各採取領域Aからの表層土壌1の採取が終了した後で別途行ってもよい。
【0038】
さらに、本例では表層土壌1の一例として、分解しかけた落葉を含むA0 層をバキューム吸引手段4を用いてバキューム採取する例を示しているが、本発明はこの構成に限定するものではない。
【0039】
図4は、前記表層土壌1の解しを行なう別の例を示す図である。図4に示す例では、前記表層土壌1の解しに際しては、小型の耕運機(耕運爪のみを示している)16やその他レーキなどを用いている。この場合、落葉が溜まったA00層と、腐植がたまったA0 層と、腐植と土とが混ざったA1 層と、養分の抜けたA2 層とを対象にして、この落葉を含む各層A00,A0 ,A1 ,A2 を耕運機16で解して、これを表層土壌1としてバキューム採取するようにしてもよい。
【0040】
また、さらに下方のB2 層、すなわち、抜けた養分やそのほかの土の成分が溜まるB2 層をも対象にして、この表層土壌1を植生材料としてバキューム採取するようにしてもよい。すなわち、本発明における表層土壌1とは、落葉が溜まったA00層または腐植がたまったA0 層を少なくとも含むものであれば、A1 層,A2 層,B2 層などを含むものであってもよい。
【0041】
図5は表層土壌1を採取する採取領域Aの取り方の変形を示す図である。図5の例では、複数の採取領域Aが互いに千鳥状に配列された小面積の領域となるように配置してなる。本例の採取領域Aの形状は例えば1辺が1〜2m四方の正方形であり、各採取領域A…の角部が互いに接するように隣接しており、全体として市松模様を形成するように配置している。
【0042】
なお、各採取領域A…は互いに幾らかの間隔を置いて点々と配置してもよい。何れにしても、各採取領域A…を千鳥状に配列することにより、各採取領域A同士の密着を防ぎ、採取領域Aと採取領域Aとの間に既存の表層土壌1を位置させることができる。すなわち、各採取領域の間隔が上下左右の全方向において同じである、かつ各採取領域の面積を小さく抑えることができるので、周囲から採取領域内への土壌微生物の拡散が起こりやすく、それだけ生態系に対する影響を少なくすることができる。
【0043】
また、各採取領域Aの形状は上述したものにかぎられるものではなく、その大きさは例えば1辺が1〜4m四方の四角形程度の大きさであってもよい。さらに、その形状は四角形に限られるものではなく、円形や三角形、5角形以上の多角形など種々の形状が考えられる。
【0044】
図6は表層土壌1を採取する採取領域Aの取り方の別の変形例を示す図である。図6の例では、採取領域A…がランダムに配列された小面積の領域である例を示している。各採取領域A…は森林W内の地表面の中から、落葉や落下種子の溜まりが生じ易い部分として例えば谷間や樹木の下などをランダムに選択することで採取領域A…の配置を森林Wの状況に合わせて臨機応変に変えることができる。また、各採取領域の面積は少なくとも16m2 以下であることが望ましく、より望ましくは1〜4m2 程度である。
【0045】
上述の各例では、主に開発によって形成された緑化対象面Nを緑化することを説明しているが、本発明はこの点に限定されるものではない。すなわち、災害や荒廃などによって緑を失った場合の緑化対象面を緑化する場合にも、上述したものと全く同様の表層土壌の採取方法を実施できる。さらに、上述の例では緑化対象面や表層土壌の採取領域は何れも法面である例を示しているが、平坦な採取領域においても同様の方法で表層土壌を採取することができる。
【0046】
【発明の効果】
以上説明したような構成からなる本発明によって、表層土壌を採取した採取領域を有機質材によって養分補給でき、たとえ地表面が露出する程度に表層土壌を採取したとしても、これを有機質材で覆うことができる。これによって表層土壌の侵食を防止し、下層土壌への降水浸透の促進に寄与できる。また、表層土壌の採取によって露出する樹木の細根を有機資材で被覆保護するため、細根が乾燥することによるダメージにも起因する樹勢の減退から、樹木の枯死を防止することができる。さらに、周囲に残す表層土壌中の土壌微生物が有機質材中に移動し、この土壌微生物によって有機質材が分解されるので、有機質材によって被覆した部分も早期にて周囲と同様の自然な生態系を形成できる。つまり、森林崩壊の防止を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の表層土壌の採取方法の全体を示す図である。
【図2】 下層植物の下刈りと新しい落葉・落枝の除去状況を示す図である。
【図3】 表層土壌のバキューム吸引採取の例を示す図である。
【図4】 表層土壌を解す方法を説明する図である。
【図5】 表層土壌の採取領域の配置例を示す図である。
【図6】 表層土壌の採取領域の別の配置例を示す図である。
【図7】 従来の表層土壌の採取方法を説明する図である。
【符号の説明】
1…表層土壌、3…有機質材、A…採取領域、N…緑化対象面。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for collecting surface soil.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a planting method using a plant has been implemented as a slope protection method. This is to protect the slope from raindrops and water flow and to green the slope.
Although it is very useful and can be planted early, it has not necessarily adapted to the surrounding ecosystem.
[0003]
Therefore, in recent years, due to considerations such as biodiversity and prevention of genetic disturbance, there is an increasing demand for using plants around the development site. There is a growing tendency to collect forest surface soil containing seeds of plants growing there from the surface soil in the site and the forest around the development site, and to use this forest surface soil for the revegetation method, It is being implemented.
[0004]
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a slope planting method using a local plant. In FIG. 7, N is a greening target surface generated by development (slope in this example), W is a forest adjacent to the greening target surface N, A is a fallen seed and a buried seed (hereinafter referred to as a buried seed a ), A vacuum collection means for collecting the
[0005]
That is, by collecting the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, the
[0007]
On the other hand, if the area to be planted N of the development site is large, it is necessary to use a large number of buried seeds a to perform planting using local plants. The
[0008]
The present invention has been made in consideration of the above-mentioned matters, and its purpose is to collect and use surface soil from the forest surface soil around the construction site in order to green the planting target surface using local plants. Furthermore, it is to provide a method for collecting surface soil that can restore the ground surface after collection to the condition before collection as soon as possible.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the method for collecting surface soil according to the present invention is characterized in that surface soil is collected from a plurality of collection regions and an organic material is seeded or sprayed on each collection region (claims). Item 1).
[0010]
[0011]
[0012]
[0013]
Therefore, since the amount of surface soil collected from each collection area is small, the influence on the ecosystem due to the collection of surface soil can be minimized. In addition, since there are many existing trees and herbs in the forest, raindrops rarely reach the ground surface directly, and the water flow caused by rain is weakened by the surface soil around the sampling area. Therefore, in the present invention, by collecting surface soil from a plurality of collection areas and reducing each collection area, it is possible to accelerate the restoration of the surface soil in each collection area. Can be reduced.
[0014]
In addition, by sowing or spraying an organic material on each sampling region, it is possible to cover the ground surface with raindrops and running water by covering with the organic material in place of the surface soil. In addition, the organic material in the collection region is decomposed by microorganisms and the like to form a good humus, and supplies nutrients necessary for the successful growth of seeds sequentially released from existing trees and herbs. In addition, the life of animals in the forest and the rain and wind will gradually diffuse, release leaves, and release seeds to restore the original surface soil.
[0015]
In the case where the collection region is a substantially contour line and a belt-like region (Claim 2 ), the flow velocity of running water caused by rainfall or the like can be effectively suppressed by the existing surface soil. And since the spreading | diffusion of the soil microorganisms from the surface layer soil located up and down of a collection area | region tends to arise, a collection area | region can return to an original state easily. In addition, work efficiency can be improved by collecting the surface soil while moving in a substantially contour line. The width of the strip-shaped sampling region is preferably 1 m or less, and may be about 1 to 2 m, but is preferably 4 m or less.
[0016]
When the collection regions are small-area regions arranged in a staggered manner (claim 3 ), the intervals between the collection regions are the same in all directions. Spreading easily occurs, and the impact on the ecosystem can be reduced accordingly.
[0017]
In the zigzag arrangement, it is desirable that the intervals between adjacent sampling regions be approximately the same and the area of each sampling region is kept small. Therefore, a checkered pattern may be drawn depending on the collection area. In addition, each sampling region may be provided in a dotted manner to widen the interval. In any case, each sampling region is preferably a quadrangle having a side of about 1 to 4 m square, and more preferably a quadrangle having a side of 1 to 2 m square or other shape having an area corresponding to these.
[0018]
When the collection area is a small area that is randomly arranged (claim 4 ), soil microorganisms can easily diffuse from the surrounding area into the collection area, and the impact on the ecosystem can be reduced. The area layout can be changed flexibly according to the forest situation. For example, it is possible to reduce the impact on the ecosystem as much as possible according to the situation of the place by randomly selecting the part where fallen leaves and flying seed pools occur and selecting this as the collection area It is. In addition, each sampling region is preferably a quadrangle having a side of about 1 to 4 m square, and more preferably a quadrangle having a side of 1 to 2 m square or another shape having an area corresponding to these.
[0019]
When mixing the above-mentioned organic material with chips from local plant waste, the local plant waste resulting from development is not disposed of as industrial waste, but effectively used as organic material. Desirable to return to nature. In addition, since these waste chips are eventually corroded by microorganisms and the like, the nutrients necessary for the growth of the next growing plant in the collection area can be obtained.
[0020]
When mixing at least one of bark compost, wood chips, rice straw, peat moss, etc. to the organic material, use organic material that is more easily decomposed by microorganisms, etc. Is preferable because it is easy to use as a fertilizer and can supply nutrients more reliably. In addition, although the said wood piece generate | occur | produced, for example in a sawmill etc., and was conventionally discarded as industrial waste, it can be utilized as an organic material by this invention.
[0021]
When an inorganic material such as soil and / or fertilizer is mixed with the organic material, it does not need to be decomposed by microorganisms or the like, and can help the plants in the collection area to grow.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 3 show an example of a method for collecting surface soil. In addition, in this example, since the part which attached | subjected the same code | symbol as FIG. 7 is the same or equivalent part, the detailed description is abbreviate | omitted.
[0023]
FIG. 1 is a diagram showing the overall flow of construction. In FIG. 1, in a plurality of collection areas A in a forest W adjacent to a greening target surface (slope in this embodiment) N, old fallen leaves on the slope surface, soil contained in this, and buried seeds of local vegetation The
[0024]
In the case of this example, the sampling area A is a band-like area in which the slope extends in a substantially contour line, and the width thereof is, for example, 1 m. In other words, instead of concentrating the collection area A in one place, the area of each collection area A can be reduced by dispersing the collection area A in a plurality, and the forest floor portion of the collection area A can be made as fast as a day. It is possible to recover to the condition before collection. The narrower the width of the collection area A in this example, the smaller the impact on the ecosystem of the forest W can be made. On the other hand, if the width is too wide, it takes a long time for the collection area A to return to its original fertile state. Therefore, the width of the collection area A in this example is set to 1 to 2 m. In addition, it is desirable that it is within 4 m at the maximum.
[0025]
3 is an organic material for replenishment sprayed on the sampling area A of the
[0026]
In other words, as in this example, the replenished
[0027]
Moreover, the wood which is normally disposed of such as landfill can be effectively used by chipping the organic material for replenishment into a piece of wood generated in bark compost, lumber mill or the like. On the other hand, by mixing at least one of rice straw and peat moss as a replenishing organic material, the replenishing organic material is more easily decomposed by microorganisms and the like. Can supply nutrients.
[0028]
The replenishing
[0029]
FIG. 2 is a diagram showing a pretreatment for collecting the
[0030]
FIG. 3 is a diagram showing an outline of an apparatus for collecting the
[0031]
The nozzle 6 is formed so that the jet direction of the high-pressure air can be changed. In this example, the nozzle 6 is tilted slightly forward. As a result, new fallen leaves L (A 00 layer) that have fallen in front of the air case 5 can be first removed by wind pressure. Further, the
[0032]
The
[0033]
Since the replenishing
[0034]
In addition, the soil microorganisms that play an important role in the forest W move and diffuse into the
[0035]
In any case, the smaller the area of the collection area A (in this example, the width), the easier the surrounding soil microorganisms diffuse into the collection area A, and the inside of the collection area A becomes faster and the original surface soil. Return to the same fertile state as 1. In particular, the sampling area A of the present example is substantially contoured (a state extending in a direction substantially parallel to the contour line) and is a band-shaped area, so that the water flow caused by the rain moves the sampling area A in the width direction. since they produce in a direction transverse, diffusion of soil microorganisms occur much earlier.
[0036]
Moreover, since each collection area | region A is continuously formed in a substantially contour line, an operator can collect | recover comparatively a large amount of
[0037]
Although the above-mentioned example shows an example for carrying out the present invention, the present invention can be variously modified. For example, the sampling of the
[0038]
Furthermore, in this example, as an example of the
[0039]
FIG. 4 is a diagram showing another example in which the
[0040]
Moreover, further down the B 2 layer, i.e., the B 2 layer components missing nutrients and other soil accumulated in the target well, the
[0041]
FIG. 5 is a diagram showing a modification of how to obtain the collection region A where the
[0042]
In addition, each collection area | region A ... may be arrange | positioned at some intervals at some intervals. In any case, by arranging the collection areas A in a zigzag pattern, it is possible to prevent the collection areas A from sticking to each other, and to place the existing
[0043]
Moreover, the shape of each collection area | region A is not restricted to what was mentioned above, For example, the magnitude | size may be a magnitude | size about a quadrangle whose 1 side is 1-4m square. Further, the shape is not limited to a quadrangle, and various shapes such as a circle, a triangle, a pentagon or more polygon can be considered.
[0044]
FIG. 6 is a diagram showing another modification of the method of obtaining the collection region A where the
[0045]
In each of the above-described examples, it has been described that the greening target surface N formed mainly by development is greened, but the present invention is not limited to this point. That is, even when the greening target surface is lost due to a disaster or devastation, the same surface soil sampling method as that described above can be implemented. Furthermore, in the above-described example, an example in which the greening target surface and the surface soil collection region are both slopes is shown, but the surface soil can be collected in a similar manner even in a flat collection region.
[0046]
【The invention's effect】
According to the present invention having the structure as described above, the sampling region where the surface soil is sampled can be replenished with organic material, and even if the surface soil is sampled to the extent that the ground surface is exposed, this is covered with the organic material. Can do. This prevents erosion of the surface soil and contributes to promoting precipitation infiltration into the underlying soil. In addition, since the fine roots of trees exposed by surface soil collection are covered and protected with organic materials, it is possible to prevent the death of the trees from the decline of the trees caused by damage caused by drying of the fine roots. In addition, the soil microorganisms in the surface soil left around move to the organic material, and the organic material is decomposed by the soil microorganisms, so that the part covered with the organic material also has the same natural ecosystem as the surroundings at an early stage. Can be formed. In other words, it is possible to reliably prevent forest collapse.
[Brief description of the drawings]
BRIEF DESCRIPTION OF DRAWINGS FIG. 1 is a diagram showing the entire method for collecting surface soil according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing the undercutting of a lower plant and the removal status of new leaves and branches.
FIG. 3 is a diagram showing an example of vacuum suction collection of surface soil.
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of solving surface soil.
FIG. 5 is a diagram showing an arrangement example of a sampling region of surface soil.
FIG. 6 is a diagram showing another example of arrangement of the surface soil collection region.
FIG. 7 is a diagram for explaining a conventional method for collecting surface soil.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002127186A JP3967956B2 (en) | 2002-04-26 | 2002-04-26 | How to collect surface soil |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002127186A JP3967956B2 (en) | 2002-04-26 | 2002-04-26 | How to collect surface soil |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007115168A Division JP4392439B2 (en) | 2007-04-25 | 2007-04-25 | How to collect surface soil |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003313874A JP2003313874A (en) | 2003-11-06 |
JP3967956B2 true JP3967956B2 (en) | 2007-08-29 |
Family
ID=29541372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002127186A Expired - Lifetime JP3967956B2 (en) | 2002-04-26 | 2002-04-26 | How to collect surface soil |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3967956B2 (en) |
-
2002
- 2002-04-26 JP JP2002127186A patent/JP3967956B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003313874A (en) | 2003-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Alexander | Silviculture of subalpine forests in the central and southern Rocky Mountains: The status of our knowledge | |
CN106900195B (en) | One kind taking native field ecological restoring method | |
Barrett | Silviculture of ponderosa pine in the Pacific Northwest: the state of our knowledge | |
JP5038071B2 (en) | Natural vegetation guidance net and natural vegetation guidance structure of slope | |
Ruth et al. | Management of western hemlock-Sitka spruce forests for timber production | |
JP4281098B1 (en) | Slope greening method | |
JP2012223698A (en) | Method for removing contamination of soil surface layer part | |
JP3967956B2 (en) | How to collect surface soil | |
JP4392439B2 (en) | How to collect surface soil | |
JP5344752B2 (en) | Greening method and greening structure | |
JP3236210B2 (en) | Vegetation determination method and planting method for slope greening | |
VinZant | Restoration in type converted and heavily disturbed chaparral: lessons learned | |
JP2004166701A (en) | Construction method for applying weed-proof/weed-controlling/herbicidal material and covering plate and sheet body for weed-proof/weed-controlling/herbicidal material | |
JP3653687B2 (en) | Tree planting method and topsoil collecting member used in the tree planting method | |
JP2008131914A (en) | Greening method, surface soil collecting device to be used for the same, and greening structure body | |
JP2002021085A (en) | Base and method for protecting slope face | |
JP5408463B2 (en) | Planting mat | |
JPH08260468A (en) | Protection method for side slope on bedrock with deep-rooting plant | |
JP3454352B2 (en) | Method of collecting vegetation material and greening material based on vegetation material | |
JP3165049U (en) | Growth base holder for natural restoration greening and its structure | |
JP5215066B2 (en) | Tree planting method | |
JP3811664B2 (en) | Lawning method, lawn mat manufacturing method, lawn mat | |
JP3934880B2 (en) | How to collect vegetation material | |
JP3452185B2 (en) | Vegetation method | |
JP2004121034A (en) | Maintenance method for woodland |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3967956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |