JP3949602B2 - 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法 - Google Patents

列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3949602B2
JP3949602B2 JP2003100194A JP2003100194A JP3949602B2 JP 3949602 B2 JP3949602 B2 JP 3949602B2 JP 2003100194 A JP2003100194 A JP 2003100194A JP 2003100194 A JP2003100194 A JP 2003100194A JP 3949602 B2 JP3949602 B2 JP 3949602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
train
route
departure
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003100194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003341517A (ja
Inventor
亜紀 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003100194A priority Critical patent/JP3949602B2/ja
Publication of JP2003341517A publication Critical patent/JP2003341517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3949602B2 publication Critical patent/JP3949602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、列車時刻検索装置は、出発地と目的地とを入力することによって列車路線地図情報と運賃料金情報、乗換え駅情報などが登録されている時刻表データベースにアクセスして出発地から目的地までの使用路線、乗換え駅、所要時間、運賃、料金を抽出して表示する自動列車検索システムが市販ソフトウェアアプリケーションとして広く知られている。
【0003】
ところが、このような従来の列車時刻検索装置では、出発地から目的地までの所要時間と運賃、料金、乗車路線名、乗換え駅名などは容易に分るが、目的地に何時までに到着したいときに何時にどの列車に乗ればよいのか、そしてそのときにかかる運賃、料金はどれくらいかといった詳しい情報を得ることはできず、それを得るためには結局、市販の時刻表を参照しなければならず、なお、利便性の改善が望まれていた。
【0004】
本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたもので、ユーザにとって利便性の高い列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の特徴に係る列車時刻検索装置は、予め記憶された列車の路線地図情報を読み出し、その路線地図をディスプレイに表示させる路線地図読出表示手段と、ディスプレイに表示された路線地図画面において、拡大ボタンによって出発駅または目的駅が含まれる地域の詳細な地図表示を行うことにより、指定された場所に対応する駅名を抽出する駅名抽出手段と、駅名抽出手段により抽出された出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索手段と、目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む列車路線時刻情報と路線乗換え駅検索手段による検索結果とに基づき、目的駅から乗換駅を経由して出発駅まで遡る方向で、目的駅に希望到着日時以前に到着することができる候補から、乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索手段とを備えてなる。
【0006】
本発明の第2の特徴に係る列車時刻検索装置は、出発日の入力を受付ける出発日入力処理手段と、出発日入力手段で受付けた入力に基づいて、出発日と同じ月日を自動的に希望到着日として登録する自動登録手段と、出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索手段と、目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む列車路線時刻情報と路線乗換え駅検索手段による検索結果とに基づき、目的駅から乗換駅を経由して出発駅まで遡る方向で、目的駅に希望到着日時以前に到着することができる候補から、乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索手段とを備えてなる。
【0007】
本発明の第3の特徴に係る列車時刻検索装置は、予め記憶された列車の路線地図情報を読み出し、その路線地図をディスプレイに表示させる路線地図読出表示ステップと、ディスプレイに表示された路線地図画面において、拡大ボタンによって出発駅または目的駅が含まれる地域の詳細な地図表示を行うことにより、指定された場所に対応する駅名を抽出する駅名抽出ステップと、駅名抽出ステップにより抽出された出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索ステップと、目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む列車路線時刻情報と路線乗換え駅検索ステップによる検索結果とに基づき、目的駅から乗換駅を経由して出発駅まで遡る方向で、目的駅に希望到着日時以前に到着することができる候補から、乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索ステップとを備えてなる。
【0008】
本発明の第4の特徴に係る列車時刻検索装置は、出発日の入力を受付ける出発日入力処理ステップと、出発日入力ステップで受付けた入力に基づいて、出発日と同じ月日を自動的に希望到着日として登録する自動登録ステップと、出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索ステップと、目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む列車路線時刻情報と路線乗換え駅検索ステップによる検索結果とに基づき、目的駅から乗換駅を経由して出発駅まで遡る方向で、目的駅に希望到着日時以前に到着することができる候補から、乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索ステップとを備えてなる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて詳説する。図1は本発明の1つの実施の形態の機能構成を示しており、ここではハードウェアシステムにとしてペンコンピュータ1を用いている。この実施の形態の列車時刻検索装置はソフトウェアアプリケーションであり、他の形式のコンピュータに登録することもできるものである。また反対に、このペンコンピュータ1を列車時刻検索用に特化したものとして構成することもできる。
【0010】
ペンコンピュータ1の内部にはハードディスク記憶装置、光磁気記憶装置、PD記憶装置その他の大容量補助記憶装置2を搭載し、ディスプレイ3に対して諸情報を表示させるための表示処理部4、ディスプレイ3の表示画面上で電子ペン5を用いて行われた入力操作に対応する情報を入力する入力処理部6、そして補助記憶装置2に登録されている列車路線・時刻マスターデータの登録、更新管理を行うデータベース管理、列車時刻検索処理を行うためのCPU7、その他、通常のコンピュータが備えているROM、RAMなどのハードウェア要素(図示せず)を備えている。
【0011】
CPU7が実行する各種演算処理機能の構成について説明すると、補助記憶装置2に登録されている列車路線・時刻マスターデータの登録、更新管理を行うデータベース管理部11、電子ペン5による入力操作で入力処理部6を介して入力される出発駅、目的駅、希望到着日時の入力情報に対して補助記憶装置2内の列車路線時刻マスターデータ記憶部12にアクセスして路線検索を行う路線検索部13、乗換え駅検索を行う乗換え駅検索部14、乗車距離、乗車列車種別に基づき運賃、料金を算定する運賃料金演算部15、希望到着日時に最も近い日時に目的駅に到着する列車に乗るために出発駅で乗車すべき列車とその発車日時を検索する列車時刻検索部16、そして列車路線、時刻検索処理を統括する検索処理統括部17から構成されている。
【0012】
次に、上記構成の列車時刻検索装置の動作について説明する。まず列車路線時刻マスターデータ記憶部12のデータベース管理について説明すると、市販の時刻表に掲載されている路線地図、当該路線地図上の各駅位置、各駅の時刻表、各駅の距離情報、運賃データ、列車種別ごとの料金データなどが、路線地図はイメージデータとして、路線上の各駅位置は前記イメージデータに対応するベクトルデータとして、各駅時刻表、距離情報はコードデータとして、そして運賃及び列車種別ごとの料金もコードデータとしてマスターデータ記憶部12に登録されている。
【0013】
この時刻表は周期的に改正されるので、改正があれば同種の時刻表を購入し、必要な各頁をイメージスキャナで読込ませる(図2のフローチャートにおけるステップS1)。この読込み処理では、地図情報についてはそれが地図情報であることを指定することによって、データベース管理部11がイメージデータとしてそのまま読込み、各駅時刻表であればそれが各駅時刻表であることを指定することによってイメージデータから文字認識によってコードデータに変換して読込み、補助記憶装置2に一時的に記憶する。
【0014】
次に、データベース管理部11は読込んだ改正後のイメージデータ、コードデータをすでにマスターデータ記憶部12に登録されている対応ページのイメージデータ、コードデータと比較して改正箇所を抽出する(ステップS2,S3)。そして改正箇所を抽出すれば、地図情報に変更があればそのイメージデータの更新を行い、また各駅時刻表に改正があればそのコードデータを更新する(ステップS4)。
【0015】
さらに運賃、料金の改正が行われる場合もあるが、そのような場合にも、時刻表の該当ページを開いてイメージスキャナで読取り、文字認識処理を実行して新たな運賃体系、料金体系のコードデータを抽出し、マスターデータ記憶部12に登録されている運賃、料金体系のコードデータを更新する。
【0016】
なお、この時刻表の読込み作業、時刻表のマスターデータの更新処理は膨大な作業量を要することもあるので、JRやその他の企業からインターネットなどのオンラインサービスで更新データが得られるようになればそれを利用し、またCD−ROMの形で提供されるようになればそれを利用することもできる。
【0017】
次に、図3〜図6のフローチャート、図7〜図13の画面表示例を参照して列車路線、時刻検索処理について説明する。検索処理に当っては検索処理統括部17により、表示処理部4を通じて図7に示すような初期画面21をディスプレイ3に表示させ、検索データの入力処理を行う(ステップS11)。
【0018】
まず出発日の指定には1.の項目を電子ペン5で指定することによって検索処理統括処理部17が入力処理部6から指定項目の情報を受付けて、図8に示すようにテンキー22を画面21に表示させ、電子ペン5で年月日を順次入力していく。そして入力が正しく行えれば「OK」を電子ペン5で指定することによって出発日の入力が完了する。
【0019】
この出発日の入力が完了した後、あるいは出発日を特に指定する必要がない場合には、2.の項目を電子ペン5で指定することによって出発地の指定操作を行う。この操作で検索処理統括処理部17はマスターデータ記憶部12の地図情報のイメージデータを読出して、図9に示すようにディスプレイ3に地図画面23を表示させる。そしてこの地図画面23において出発地に対応する出発駅の位置を電子ペン5によって指定する。これによって指定駅名を表示させる。例えば、「東京」を指定すれば、「東京駅」という文字情報と共にその属する路線名、ここでは「東海道線」も表示させる。そして出発駅名が正しく入力されれば、「OK」ボタン24を指定することによって出発駅が登録されることになる。この出発駅の指定は、地図情報のイメージデータと共に各駅のベクトルデータがマスターデータ記憶部12に登録されているので、電子ペン5によって地図画面23の上で指定された場所に対応する駅名を抽出して表示することになる。
【0020】
ここで表示画面23でははみ出している地域、図9の表示例では西日本から九州地域、また東北、北海道地域について表示させる必要があれば、スクロール用の矢印ボタン25,26を電子ペン5で指定することにより、地図画面23を左あるいは右方向にスクロールさせて目的の地域の地図を表示させることができる。また出発駅がローカルな駅で地図の縮小率が大きくてその位置が表示されないような場合、「拡大」ボタン27によって該当地域、例えば、東京近郊路線図、名古屋近郊路線図、大阪近郊路線図などを表示させることによってより詳細な地図表示を行い、目的の出発駅を指定することができる。また、どの区域については拡大地図情報が登録されているかを示す表示をあらかじめ地図画面23に表示させるようにしておくこともできる。さらに、地図情報と共に駅名リストを表示させ、その駅名リストからも指定できるようにしてもよい。
【0021】
出発駅の指定操作が完了すると、図10に示す目的地指定用の地図画面28を自動的に表示させる。そこで、目的地の属する駅の位置を地図画面28の上で指定することにより、出発駅の抽出と同じ処理によって目的駅を抽出し、その駅名と路線名とを文字情報として表示させる。この図10の例では、「軽井沢駅」が指定され、「信越線軽井沢駅」と表示されている状態を示している。正しく指定されれば、「OK」ボタン24を指定することによって目的駅として「信越線軽井沢駅」を登録することになる。
【0022】
こうして出発地と目的地との登録が完了すれば、ディスプレイ3には図11に示すように項目1.〜3.が確定されたことを示す表示画面29を表示し、次に、4.項目の希望到着日時の入力操作に入る。この希望到着日時の入力操作では、1.項目の登録をすでに行っていれば、原則としてその同じ月日に到着するものとして、自動的に出発日と同じ年月日をあらかじめ登録しておいて、希望到着時刻だけを入力指定すればよい状態にする。しかしながら、長距離旅行であれば2日あるいはそれ以上の日にちがかかることもあるので、希望到着日時を指定することによって出発日も自動的に定めたいと思う場合には、1.項目の指定操作を行わず、この4.項目の指定操作で希望到着日時だけを指定する方法をとる。また出発日を指定した場合でも、この4.項目の希望到着日時の指定操作時に年月日を指定してテンキー22で指定操作を行えば、逆に後述する検索処理の結果から必要になれば、出発日の訂正表示がなされることになる。
【0023】
希望到着日時の指定操作はテンキー22を電子ペン5で指定することによって実行する。そして入力が正しければ、「OK」を指定することによってその入力が確定する。この結果、図12に示すように確定した検索データの一覧画面30が表示される。ここで入力データの確認後、「OK」を指定すると列車路線、時刻検索処理を実行することになるが、その前に、該当列車時刻の検索抽出のオプションとして、「運賃、料金が最小となる候補を選択するか、所要時間が最短の候補を選択するか、それらの両方の候補を共に抽出するかなどの候補選定条件をこのシステムのオプションとしてあらかじめ設定しておく(ステップS12,S13)。例えば、新幹線と在来線のいずれも選択できるような路線では新幹線を使用するか否か、近距離旅行でも特急を利用してもよいか否か、乗換え回数が少ないものを選択する、第何候補まで抽出するか、などの抽出条件をあらかじめ設定するのである。
【0024】
該当列車時刻検索処理は図4〜図6のフローチャートに示す手順による。図12の画面30の例を使用して、以下、該当列車時刻検索処理手順を説明する。この場合、出発駅は「東海道線東京駅」、目的駅は「信越線軽井沢駅」であり、軽井沢駅には「平成7年12月15日15時30分には到着していたい」という検索条件である。
【0025】
時刻表を見ると、この検索条件では、(1) 「東京駅」―「上野駅」:山手線、あるいは京浜東北線利用、「上野駅」―「軽井沢駅」:高崎線、信越線利用のルート。(2) 「東京駅」―「高崎駅」:上越新幹線利用、「高崎駅」―「軽井沢駅」:信越線利用のルート。の2つの利用可能なルートがある。
【0026】
この場合、まず目的地である「信越線軽井沢駅」から「東海道線東京駅」に最も近い乗換え駅として、新幹線を利用するのであれば「高崎駅」が抽出され、また在来線を利用するのであれば「上野駅」を抽出する(ステップS21)。
【0027】
次に、希望到着日時に最も近い時刻に目的地である「軽井沢駅」に到着する列車を検索して抽出する。この例の場合、「軽井沢駅」へは上の2つのいずれのルートを選ぶにしても「高崎駅」―「軽井沢駅」間は共通の列車を利用することになる。そこで、まず15:11着の普通列車359Mが抽出される(ステップS22)。そしてこの普通列車359Mの乗換え駅「高崎駅」の発車時刻を見ると14:06である(ステップS23)。
【0028】
次に、乗換え駅「高崎駅」から「軽井沢駅」まで行く列車の中でこの359M列車よりも遅い発車時刻の列車で、「軽井沢駅」により早く到着するものがないかどうか検索し(ステップS24)、該当する列車があればその列車を第1候補の列車に置換える。ここではそのような列車として、特急「あさま17号」が見い出される。この特急「あさま17号」は乗換え駅「高崎駅」を普通列車359Mよりも遅い14:11に発車するが、「軽井沢駅」には14:52に到着するので、この特急「あさま17号」を第1候補とする(ステップS25)。
【0029】
そしてこの特急「あさま17号」については、乗換え駅「高崎駅」での発車時刻は14:11であり、これよりも遅く発車して希望到着時刻以前に「軽井沢駅」に到着するものはないので、この特急「あさま17号」が第1候補として抽出される(ステップS23,S24)。
【0030】
続いてステップS26で乗換え駅である「高崎駅」で出発駅「東京駅」に遡る方向で乗換えのできる路線が複数種あるかどうか判定し(ステップS26)、複数種あればそのうちの1つの路線を選定する(ステップS27)。「高崎駅」の場合、在来路線である高崎線と上越新幹線とのいずれにも乗換えることができるので、2つの路線の選択ができることになる。
【0031】
そこで、ステップS27でその1つとして在来線の高崎線をまず選択することにし、第1候補として抽出された「あさま17号」に対して、その乗換え駅「高崎駅」においてその発車時刻14:11より前で直近に到着する列車を検索する(ステップS28)。
【0032】
在来線については、同じ特急「あさま17号」がそれよりも前の乗換え駅「上野駅」まで通じているので、この「あさま17号」について到着時刻14:11を抽出し、出発駅である「東京駅」により近い乗換え駅「上野駅」を見いだし(ステップS29)、その「上野駅」についてもさらに複数の乗換え路線がないかどうか、ステップS26に戻って判断する。
【0033】
「上野駅」では「東京駅」に戻る路線として利用できるのは新幹線と山手線又は京浜東北線のE電があるが、ここではあらかじめ近距離には新幹線を使用しない条件を設定しておき、自動的にE電を選択し(ステップS27)、同時に特急「あさま17号」の「上野駅」発車時刻12:36を抽出させる(ステップS28)。
【0034】
そして「上野駅」よりも遡って乗換える駅は見あたらないので、次に最初にステップ26に入ったときに残されている「高崎駅」におけるもう1つの接続路線である新幹線について検索する(ステップS29,S30,S27)。
【0035】
この場合、上越新幹線は「東京駅」―「高崎駅」間を乗換えなしで結んでいるので、ステップS28で新幹線「高崎駅」の到着時刻を検索して抽出する。特急「あさま17号」の「高崎駅」発の時刻が14:11であったので、それに乗換えることができるような到着時刻の新幹線列車を検索してみると、「東京駅」発13:08で「高崎駅」着14:00という新幹線特急「あさひ317号」が見いだされる。そしてこの新幹線の場合、「高崎駅」から遡ると出発駅「東京駅」であるので、ステップS29で出発地により近い他の乗換え駅はなくて「NO」に分岐し、さらにステップS30でも「高崎駅」でさらに他の接続路線はなくなったので「YES」に分岐し、ステップS31に進む。
【0036】
ステップS31においては、上記在来線の高崎線を使用する場合、「上野駅」でE電に接続されているので、出発駅「東京駅」について「上野駅」発12:36に間に合う列車をE電の時刻表データを検索し、「東京駅」発として12:11(上野駅乗換え時間に10分を考慮したもの)を抽出する(ステップS31)。そしてこの第1候補について、使用路線名、乗車列車、乗換え駅と時刻データを抽出すれば、最終的に使用列車種別(この場合には「上野駅」―「軽井沢駅」間特急利用)、乗車距離145.9km、特急利用距離も100〜150kmを路線距離データから割出し、運賃2470円、特急料金2250円を求める。また所要時間として「東京駅」発12:11―「軽井沢駅」着14:52で、2時間41分を算出する(ステップS32)。そしてこの第1候補を一時的に記憶する(ステップS33)。
【0037】
ステップS31ではまた、乗換え駅「高崎駅」の接続判定で新幹線を選定した場合の検索結果について出発駅「東京駅」の出発時刻時刻13:08を抽出し、さらにステップS32では、「東京駅」―「高崎駅」間新幹線利用で、新幹線料金2680円、「高崎駅」―「軽井沢駅」間特急利用で、特急料金1220円、そして運賃は「東京駅」―「軽井沢駅」間で同じく2470円を求める。また所要時間として「東京駅」発13:08―「軽井沢駅」着14:52で、1時間44分を算出する。そしてこれを第2候補として記憶する(ステップS33)。
【0038】
こうして抽出した第1、第2候補について、次に所定の選択条件の下で該当する列車路線、時刻を選択する。例えば、運賃料金が安い経路を選択するという条件であれば在来線を使用する第1候補を選定することになり、出発駅の出発時間が最も遅いもの、したがって所要時間が最も短い経路を選択するというものであれば新幹線を利用する第2候補を選定することになる(ステップS34)。
【0039】
こうして検索し、抽出され、選択された列車路線、時刻、運賃、料金の情報については、図13に示すようにディスプレイ3に表示させる(図3のフローチャートにおけるステップS14)。この図13は料金が安い径路を優先する条件で抽出した結果を表示している。また複数の候補が抽出されているので、「次候補」ボタンが表示され、ここを指定することによって上記の場合、新幹線を利用する第2候補が表示されることになる。
【0040】
このようにして、上記の実施の形態によれば、出発駅、目的駅、希望到着日時の設定操作によって自動的に経路の選択と時刻情報、さらに運賃、料金などを検索して提示することができる。
【0041】
なお、列車路線、時刻の検索抽出条件として所要時間が最短という条件設定を行うならば、上記の検索では第2候補の新幹線を利用した経路が選定されて表示されることになる。また複数の経路を同時に表示させる条件設定とすることもできる。
【0042】
さらにマスターデータ記憶部12に登録するデータとしてJRの時刻表データにとどまらず、都市圏の地下鉄、私鉄などの情報も追加するならば近距離移動時に利用すべき交通手段を知り得て利便性がいっそう向上することになる。
【0043】
本発明の実施の形態に係る列車時刻検索装置では、あらかじめ列車路線時刻情報記憶手段に列車路線、駅名、乗換え駅、列車発着時刻、列車種別、運賃、料金などの列車路線時刻情報を記憶させておく。そして列車路線、時刻の検索に際しては、出発駅と目的駅とを入力することにより、路線・乗換え駅検索手段が列車路線時刻情報記憶手段の記憶情報を検索して経由路線、乗換え駅を抽出し、また目的駅の希望到着日時を入力することにより、列車時刻検索手段が列車路線時刻情報記憶手段の記憶情報と路線・乗換え駅検索手段による検索結果とに基づき、目的駅から乗換え駅を経由して出発駅まで遡り、当該出発駅の最適な乗車日時と利用列車種別とを抽出し、さらに運賃料金演算手段が列車路線時刻情報記憶手段の記憶情報と路線・乗換え駅検索手段及び列車時刻検索手段それぞれの検索結果とに基づき、運賃・料金を算出する。
【0044】
これにより、出発駅と目的駅、そして希望到着日時を入力することによって自動的に希望到着日時に近い時刻に目的駅に到着できるような列車を割出し、出発駅の発車日時と乗換え駅、乗換え駅で乗換えるべき列車の割出し、さらに出発駅から目的駅までの運賃や新幹線、特急、急行などの料金を計算して出力することができる。
【0045】
更に、前記列車時刻検索手段が、前記出発駅の最適な乗車日時として前記希望到着日時以前に到着することができる候補から、最も遅く発車する列車時刻のものを選定するようにしたものである。
【0046】
出発駅、目的駅及び希望到着日時を入力することによって、前記列車時刻検索手段が出発駅の最適な乗車日時として希望到着日時以前に到着することができる候補から、最も遅く発車する列車時刻のもの、したがって所要時間のもっとも短いものを選定することができ、これによって列車時刻検索の利便性をさらに向上させることができる。
【0047】
更に、出発駅、目的駅及び希望到着日時を入力することによって、出発駅の最適な乗車日時として希望到着日時以前に到着することができる候補から最も遅く発車する列車時刻のものを選定するようにしているので、これによって効率的な旅行計画を立てる際の列車時刻検索の利便性がさらに向上する。
【0048】
更に、列車路線時刻情報記憶手段が記憶する列車路線時刻情報を更新管理するようにしているので、最新の情報に基づく列車路線、時刻検索処理が可能となり、列車路線、時刻検索結果の信頼性を向上させることができる。
【0049】
この様に、あらかじめ列車路線時刻情報記憶手段に列車路線、駅名、乗換え駅、列車発着時刻、列車種別、運賃、料金などの列車路線時刻情報を記憶させておき、列車路線、時刻の検索に際しては、出発駅と目的駅と希望到着時間を入力することにより、列車路線時刻情報記憶手段の記憶情報を検索して経由路線、乗換え駅、最適な乗車日時と利用列車種別、さらに運賃・料金を算出するようにしているので、出張や旅行に先立って目的地と希望到着日時が決定されればそれに基づいて容易に適切な利用列車や出発時刻を知ることができる。
【0050】
更に、出発駅、目的駅及び希望到着日時を入力することによって、出発駅の最適な乗車日時として希望到着日時以前に到着することができる候補から最も遅く発車する列車時刻のものを選定するようにしているので、これによって効率的な旅行計画を立てる際の列車時刻検索の利便性がさらに向上する。
【0051】
更に、列車路線時刻情報記憶手段が記憶する列車路線時刻情報を更新管理するようにしているので、最新の情報に基づく列車路線、時刻検索処理が可能となり、列車路線、時刻検索結果の信頼性を向上させることができる。
【0052】
【発明の効果】
本発明によれば、ユーザにとって利便性の高い列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施の形態の機能ブロック図。
【図2】上記の実施の形態の時刻表データの更新登録処理のフローチャート。
【図3】上記の実施の形態の列車路線時刻検索処理のメインフローチャート。
【図4】上記の実施の形態の列車路線時刻検索処理のメインルーチンにおける列車路線時刻検索ルーチンの前半部のフローチャート。
【図5】上記の列車路線時刻検索ルーチンの中間部のフローチャート。
【図6】上記の列車路線時刻検索ルーチンの後半部のフローチャート。
【図7】上記の実施の形態における検索データ入力の初期画面を示す説明図。
【図8】上記の実施の形態における検索データとして出発日入力画面を示す説明図。
【図9】上記の実施の形態における検索データとして出発地入力画面を示す説明図。
【図10】上記の実施の形態における検索データとして目的地入力画面を示す説明図。
【図11】上記の実施の形態における検索データとして希望到着時刻入力画面を示す説明図。
【図12】上記の実施の形態における検索データとして出発日時、出発地、目的地、希望到着日時の全てが入力され、確定された状態の画面を示す説明図。
【図13】上記の実施の形態における列車路線、時刻検索結果の表示画面を示す説明図。
【符号の説明】
1 ペンコンピュータ
2 補助記憶装置
3 ディスプレイ
4 表示処理部
5 電子ペン
6 入力処理部
11 データベース管理部
12 マスターデータ記憶部
13 路線検索部
14 乗換え駅検索部
15 運賃料金演算部
16 路線時刻検索部

Claims (12)

  1. 予め記憶された列車の路線地図情報を読み出し、その路線地図をディスプレイに表示させる路線地図読出表示手段と、
    前記ディスプレイに表示された前記路線地図画面において、拡大ボタンによって出発駅または目的駅が含まれる地域の詳細な地図表示を行うことにより、指定された場所に対応する駅名を抽出する駅名抽出手段と、
    前記駅名抽出手段により抽出された出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索手段と、
    前記目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む前記列車路線時刻情報と前記路線乗換え駅検索手段による検索結果とに基づき、前記目的駅から前記乗換駅を経由して前記出発駅まで遡る方向で、前記目的駅に前記希望到着日時以前に到着することができる候補から、前記乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索手段と
    を備えてなることを特徴とする列車時刻検索装置。
  2. 前記駅名抽出手段によって抽出された駅名に基づいて、駅名とその駅名の属する路線名を前記ディスプレイに表示させる路線名表示手段を更に備えたことを特徴とする請求項1記載の列車時刻検索装置。
  3. 出発日の入力を受付ける出発日入力処理手段と、この出発日入力手段で受付けた前記入力に基づいて、前記出発日と同じ月日を自動的に前記希望到着日として登録する自動登録手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の列車時刻検索装置。
  4. 前記列車路線時刻情報として、更に運賃及び料金のいずれか一つ以上を記憶しており、
    前記列車路線時刻情報と前記路線乗換え駅検索手段の検索結果とに基づき、運賃及び料金のいずれか一つ以上を算出する運賃料金演算手段を更に備えることを特徴とする請求項1記載の列車時刻検索装置。
  5. 前記列車路線時刻情報として、更に列車種別を記憶しており、
    前記列車時刻検索手段は、使用する列車種別を更に抽出することを特徴とする請求項1記載の列車時刻検索装置。
  6. 出発日の入力を受付ける出発日入力処理手段と、
    前記出発日入力手段で受付けた前記入力に基づいて、前記出発日と同じ月日を自動的に前記希望到着日として登録する自動登録手段と、
    出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索手段と、
    前記目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む前記列車路線時刻情報と前記路線乗換え駅検索手段による検索結果とに基づき、前記目的駅から前記乗換駅を経由して前記出発駅まで遡る方向で、前記目的駅に前記希望到着日時以前に到着することができる候補から、前記乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索手段と
    を備えてなることを特徴とする列車時刻検索装置。
  7. 予め記憶された列車の路線地図情報を読み出し、その路線地図をディスプレイに表示させる路線地図読出表示ステップと、
    前記ディスプレイに表示された前記路線地図画面において、拡大ボタンによって出発駅または目的駅が含まれる地域の詳細な地図表示を行うことにより、指定された場所に対応する駅名を抽出する駅名抽出ステップと、
    前記駅名抽出ステップにより抽出された出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索ステップと、
    前記目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む前記列車路線時刻情報と前記路線乗換え駅検索ステップによる検索結果とに基づき、前記目的駅から前記乗換駅を経由して前記出発駅まで遡る方向で、前記目的駅に前記希望到着日時以前に到着することができる候補から、前記乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索ステップと
    を備えてなることを特徴とする列車時刻検索方法。
  8. 前記駅名抽出ステップによって抽出された駅名に基づいて、駅名とその駅名の属する路線名を前記ディスプレイに表示させる路線名表示ステップ
    を更に備えたことを特徴とする請求項記載の列車時刻検索方法。
  9. 出発日の入力を受付ける出発日入力処理ステップと、この出発日入力ステップで受付けた前記入力に基づいて、前記出発日と同じ月日を自動的に前記希望到着日として登録する自動登録ステップと
    を備えたことを特徴とする請求項記載の列車時刻検索方法。
  10. 前記列車路線時刻情報として、更に運賃及び料金のいずれか一つ以上を記憶しており、
    前記列車路線時刻情報と前記路線乗換え駅検索ステップの検索結果とに基づき、運賃及び料金のいずれか一つ以上を算出する運賃料金演算ステップ
    を更に備えることを特徴とする請求項記載の列車時刻検索方法。
  11. 前記列車路線時刻情報として、更に列車種別を記憶しており、
    前記列車時刻検索ステップは、使用する列車種別を更に抽出する
    ことを特徴とする請求項記載の列車時刻検索方法。
  12. 出発日の入力を受付ける出発日入力処理ステップと、
    前記出発日入力ステップで受付けた前記入力に基づいて、前記出発日と同じ月日を自動的に前記希望到着日として登録する自動登録ステップと、
    出発駅と目的駅の入力に基づいて、予め記憶された列車路線、駅名、乗換え駅のうちいずれか一つ以上を含む列車路線時刻情報を検索して経由路線又は乗換え駅を抽出する路線乗換え駅検索ステップと、
    前記目的駅の希望到着日時の入力に基づいて、更に列車発着時刻を含む前記列車路線時刻情報と前記路線乗換え駅検索ステップによる検索結果とに基づき、前記目的駅から前記乗換駅を経由して前記出発駅まで遡る方向で、前記目的駅に前記希望到着日時以前に到着することができる候補から、前記乗換え駅を最も遅く発車する列車を選定して、当該出発駅の最適な乗車日時を抽出する列車時刻検索ステップと
    を備えてなることを特徴とする列車時刻検索方法。
JP2003100194A 2003-04-03 2003-04-03 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法 Expired - Lifetime JP3949602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100194A JP3949602B2 (ja) 2003-04-03 2003-04-03 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100194A JP3949602B2 (ja) 2003-04-03 2003-04-03 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00606496A Division JP3512546B2 (ja) 1996-01-17 1996-01-17 列車時刻検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003341517A JP2003341517A (ja) 2003-12-03
JP3949602B2 true JP3949602B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=29774744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003100194A Expired - Lifetime JP3949602B2 (ja) 2003-04-03 2003-04-03 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3949602B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003341517A (ja) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200012692A1 (en) Mobile information device, image pickup device, and information acquisition system
JP5549125B2 (ja) 広告情報提供サーバとその移動体端末
JP5038644B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバ、端末装置および広告表示方法
JPWO2010067458A1 (ja) 経路探索システム、経路探索サーバおよび経路探索方法
JP4737645B2 (ja) 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置
JP2008209164A (ja) 路線図表示装置、路線図表示システム、路線図表示方法及び路線情報配信サーバ
JP4485095B2 (ja) コンピュータシステム及び経路案内情報配信方法
JP3996552B2 (ja) ナビゲーションシステム
US20030144861A1 (en) Information processing method and system as to evaluation information
JP2008071206A (ja) 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末
JP2013097758A (ja) 情報処理システム、サーバ装置、端末装置、プログラム及び情報処理方法
JP4956651B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび端末装置ならびに経路案内方法
JP4851402B2 (ja) 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法
JP3949602B2 (ja) 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法
JP3512546B2 (ja) 列車時刻検索装置
JP2002296071A (ja) 携帯通信装置、経路案内情報配信方法、経路案内情報配信システム及びプログラム
JP4612016B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路案内方法
JP2008122256A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法
JP2003097969A (ja) 移動ルート案内サーバ及び移動ルート案内方法
JP4694534B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路案内方法および経路探索サーバならびに端末装置
JP4628574B2 (ja) 経路案内情報配信システム及び経路案内配信サーバ
JP2004106835A (ja) 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法
JP5460252B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
JP2004001717A (ja) 列車時刻検索装置及び列車時刻検索方法
JP2000020590A (ja) 時刻表の検索表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051027

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term