JP3948704B2 - Cargo vehicle - Google Patents

Cargo vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP3948704B2
JP3948704B2 JP2001208413A JP2001208413A JP3948704B2 JP 3948704 B2 JP3948704 B2 JP 3948704B2 JP 2001208413 A JP2001208413 A JP 2001208413A JP 2001208413 A JP2001208413 A JP 2001208413A JP 3948704 B2 JP3948704 B2 JP 3948704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
sub
brake switch
main
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001208413A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003020200A (en
Inventor
泰巳 佐藤
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP2001208413A priority Critical patent/JP3948704B2/en
Publication of JP2003020200A publication Critical patent/JP2003020200A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3948704B2 publication Critical patent/JP3948704B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、荷役車輌に係わり、特に、作業者用の昇降可能な作業台を備えた荷役車輌に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の荷役車輌の一例として、図5および図6に示す構造のものが知られている。
これらの図において符号1で示す荷役車輌は、走行台車2と、この走行台車2に立設されたマスト3と、このマスト3に昇降可能に取り付けられた昇降体4と、この昇降体4に一体に設けられ、荷役車輌1を操作する作業者が乗る作業台5と、前記昇降体4に、水平方向に沿って一体に設けられるとともに、前記作業台5の前部に配置されたサブリフト6と、このサブリフト6に昇降可能に装着されたフォーク7とを備えている。
【0003】
また、前記走行台車2の、前記作業台5の下方に位置する部分には、車輌の幅方向両側にロードホイール8が設けられ、これらのロードホイール8に対し、前記マスト3を挟んだ反対側には、図示しない駆動機構によって回転駆動させられて、荷役車輌1の走行をなすドライブホイール9が設けられている。
また、前記ドライブホイール9は、その回転軸が水平面内で回動させられることによって、前記荷役車輌1の方向転換を行うようになっている。
【0004】
さらに、前記昇降体4には、前記荷役車輌1の走行制御や、前記昇降体4やフォーク7の昇降制御といった諸制御を行うためのコントロールユニット10が設けられ、前記作業台5には、ブレーキスイッチ11が設けられている。
【0005】
一方、前記昇降体4の両側部には、前記作業台5上の作業者を保護する一対のガード12が上下方向に回動可能に設けられている。
【0006】
そして、前記ブレーキスイッチ11は、ペダル状に形成され、作業者によって踏み込まれた際に、荷役車輌1のブレーキを解除するとともに、前記コントローラ10を操作可能な状態とし、また、踏み込みが解除された状態において、前記荷役車輌1のブレーキを利かせるとともに、前記コントローラ10による操作を禁止するようになっており、デッドマンブレーキと称されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このような従来の荷役車輌1にあっては、つぎのような改善すべき問題点が残されている。
【0008】
すなわち、前記コントローラ10が昇降体4上に設けられていることにより、サブリフト6を操作する場合、フォーク7上に荷物を積載する場合、作業者は後ろ向きの操作姿勢をとらざるを得ないといった問題点である。
【0009】
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、昇降可能な作業台を備えた荷役車輌において、制御操作時に無理な操作姿勢をとることなく制御操作を行い得る荷役車輌を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の荷役車輌は、前述した目的を達成するために、走行台車と、この走行台車上に立設されたマストと、このマストに昇降可能に装着された作業台と、この作業台を挟んで前記マストと対向する位置に設けられたフォークとを備えた荷役車輌であって、前記台車の走行制御と前記作業台の昇降制御とを行うためのコントローラを有しており、該コントローラは前記作業台のマスト側に配設されたメインコントローラと前記作業台の前記フォーク側に配設されたサブコントローラとからなり、また前記作業台の前記メインコントローラおよびサブコントローラに対応した位置にはペダル状のメインブレーキスイッチおよびサブブレーキスイッチがそれぞれ配設され、前記メインブレーキスイッチはこれが踏まれた際に前記メインコントローラによる制御操作を許容するものであり、前記サブブレーキスイッチはこれが踏まれた際に前記サブコントローラによる制御操作を許容するものであり、更に、前記メインブレーキスイッチ及び前記サブブレーキスイッチはこれらの両方が踏まれた場合及び両方が踏まれていない場合に前記メインコントローラ及び前記サブコントローラによる制御操作を共に停止させるものであることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について、図1ないし図4に基づき説明する。
これらの図において、符号20は、本実施形態が適用された荷役車輌を示す。この荷役車輌20は、走行台車21と、この走行台車21上の、前後方向略中間部に立設されたメインマスト22と、このメインマスト22に装着された昇降体23と、この昇降体23の下端部に一体に設けられた作業台24と、前記昇降体23に一体に設けられるとともに、前記作業台24の前端部に位置させられたサブリフト25とを備え、前記メインマスト22と昇降体23および作業台24とによってメインリフトが構成されている。
【0012】
前記サブリフト25は、前記作業台24の前端部で、車輌の幅方向の略中央部に位置させられたサブマスト26と、このサブマスト26に昇降可能に装着されたフォーク27と、前記サブマスト26に装着されて、前記フォーク27の昇降をなす油圧シリンダ(図示略)とによって構成されている。
【0013】
前記走行台車21の、前記作業台24の下方には、左右一対のロードホイール28が設けられており、また、これらのロードホイール28に対して、前記メインマスト22を挟んだ反対側には、荷役車輌20の走行と、その走行方向の変更をなすドライブホイール29が設けられている。
【0014】
また、前記走行台車21の前記ドライブホイール29の上方位置には、このドライブホイール29を正逆方向に回転駆動し、また、このドライブホイール29の操舵を行い、さらに、前記昇降体23の昇降といった他の作動部材の駆動を行う駆動ユニット30が設けられている。
【0015】
さらに、前記昇降体23の上部には、前記作業台24に乗り込む作業員を、荷役車輌20の両側において取り囲むガード31が、前記昇降体23に対して回動可能に、かつ、水平位置と鉛直位置との2位置において係止可能に設けられている。
【0016】
そして、本実施形態においては、前記昇降体23の上面に、前記荷役車輌20の走行制御や昇降体23の昇降制御等の諸制御を行うためのコントローラ33(メインコントローラ33a)が設けられており、前記作業台24には、前記メインコントローラ33aに対応したブレーキスイッチ32(メインブレーキスイッチ32a)が設けられている。
このメインブレーキスイッチ32aは、作業者が踏みつけた際に、荷役車輌20に対するブレーキを解除するとともに、前記メインコントローラ33aによる諸制御操作を許容し、踏みつけを開放した際にブレーキを利かせるとともに、前記メインコントローラ33aによる諸制御操作を停止するようになっている。
【0017】
また、前記サブリフト25を構成するサブマスト26の上面に、前記荷役車輌20の走行制御やサブリフト25の昇降制御等の諸制御を行うためのコントローラ33(サブコントローラ33b)が設けられており、前記作業台24には、前記サブコントローラ33bに対応したブレーキスイッチ32(サブブレーキスイッチ32b)が設けられている。
このサブブレーキスイッチ32bは、ペダルによって構成され、作業者が踏みつけた際に、荷役車輌20に対するブレーキを解除するとともに、前記サブコントローラ33bによる諸制御操作を許容し、踏みつけを開放した際にブレーキを利かせるとともに、前記サブコントローラ33bによる諸制御操作を停止するようになっている。
【0018】
一方、前記コントローラ33(メインコントローラ33aおよびサブコントローラ33bは、本実施形態においては同一構成となっていることから、メインコントローラ33aについて、その構成を説明する)は、このコントローラ33(33a、33b)は、本実施形態においては、図2に示すように、その上面の一側部に、前記荷役車輌20の走行方向を制御するステアリングハンドル34が設けられ、また、他側部には、前記荷役車輌20の前後進や走行速度を制御する走行コントロールノブ35が設けられ、この走行コントロールノブ35の近傍に、前記昇降体23を上方へ向けて移動させるための上昇ボタン36と、前記昇降体23を下降させるための下降ボタン37が設けられている。
【0019】
また、前記コントロールユニット10の右側面には、略U字状のグリップ38が一体に設けられており、このグリップ38の一端部は、前記コントロールユニット10に固定され、他端部が、前記走行コントロールノブ35に対向位置させられており、前記グリップ38を握る手の親指で、前記走行コントロールノブ35の操作が行えるようになっている。
【0020】
そして、前記上昇ボタン36の近傍で、前記コントロールユニット10の上面には、警告音を発生させるためのホーンボタン39が設けられ、さらに、前記コントロールユニット10の幅方向の略中間部には、荷役車輌20のメインスイッチとなるキースイッチ40が設けられている。
なお、このキースイッチ40は、前記メインコントローラ33aのみに設けるようにしてもよい。
【0021】
このように構成された本実施形態に係わる荷役車輌20おいては、作業者は、作業台24上に乗り込んだ後に、前記ガード31を水平位置に戻して作業を開始する。
【0022】
ついで、荷役車輌20の制御操作について、図3および図4を参照して説明する。
まず、走行系の制御について図3を参照して説明する。
作業者は、メインコントローラ33aあるいはサブコントローラ33bを用いて、荷役車輌20の走行制御を行うものであるが、制御操作が開始されると、メインブレーキスイッチ32aがON(踏み込まれている状態を示す)であるか否かの判定がなされ(ステップS1)、ONであると判定されると、サブブレーキスイッチ32bがONであるか否かの判定がなされる(ステップS2)。
ここで、前記サブブレーキスイッチ32bがOFFであることを条件として、メインコントローラ33aによる走行制御が開始され(ステップS3)、サブブレーキスイッチ32bがONであると判定された場合には、メインコントローラ33aおよびサブコントローラ33bによる走行制御が停止される(ステップS4)。
【0023】
一方、前記ステップS1において、メインブレーキスイッチ32aがOFFであると判定された場合には、サブブレーキスイッチ32bがONであるか否かの判定がなされ(ステップS5)、サブブレーキスイッチ32bがONであることを条件として、サブコントローラ33bによる走行制御が開始され(ステップS6)、サブブレーキスイッチ32bがOFFであると判定された場合には、ステップS4へ移行して、メインコントローラ33aおよびサブコントローラ33bによる走行制御が停止される。
【0024】
したがって、前述した制御によって、前記メインブレーキスイッチ32aのみが踏み込まれた状態では、前記メインコントローラ33aのみによる走行制御が行われ、サブブレーキスイッチ32bのみが踏み込まれた状態では、前記サブコントローラ33bのみによる走行制御が行われ、さらに、メインブレーキスイッチ32aおよびサブブレーキスイッチ32bの両方が踏み込まれている場合や、両方が踏み込まれていない場合には、メインコントローラ33aおよびサブコントローラ33bの何れによる走行制御も停止される。
【0025】
このように、作業者は、メインコントローラ33aによって走行制御を行う場合には、このメインコントローラ33aに対応して設けられているメインブレーキスイッチ32aを操作しつつ走行制御を行うことができ、また、サブコントローラ33bによって走行制御を行う場合には、このサブコントローラ33bに対応して設けられているサブブレーキスイッチ32bを操作しつつ走行制御を行うことができる。
この結果、作業者は、操作方向前方を向いた自然な姿勢で走行制御を行うことができる。
しかも、何等かの原因で、操作していない他のブレーキスイッチ32が、荷物等によってON状態となされたとしても、この時点で両コントローラ33a、33bによる走行制御が停止されるから、誤操作が確実に防止される。
【0026】
ついで、前記メインリフトやサブリフト25の制御について図4を参照して説明する。
リフトの制御が開始されると、メインブレーキスイッチ32aがONであるか否かの判定がなされ(ステップS11)、このメインブレーキスイッチ32aがONである場合には、サブブレーキスイッチ32bがONであるか否かが判定され(ステップS12)、このサブブレーキスイッチ32bがOFFであることを条件として、メインコントローラ33aによるメインリフトの油圧動作が開始される(ステップS13)。
また、前記ステップS2において、前記サブブレーキスイッチ32bがONであると判定された場合には、メインコントローラ33aおよびサブコントローラ33bの何れによる油圧動作も停止される(ステップS14)。
【0027】
また、前記ステップS11においてメインブレーキスイッチ32aがONでないと判定された場合には、サブブレーキスイッチ32bがONであるか否かの判定がなされ(ステップS15)、ONであることを条件として、サブコントローラ33bによるサブリフト25の油圧動作が開始され(ステップS16)、サブブレーキスイッチ32bがOFFであると判定された場合には、前記ステップS14へ移行して、両コントローラ33の何れによる油圧動作が停止される。
【0028】
このように、作業者は、メインコントローラ33aによってメインリフトの制御を行う場合には、このメインコントローラ33aに対応して設けられているメインブレーキスイッチ32aを操作しつつ行うことができ、また、サブコントローラ33bによってサブリフト25の制御を行う場合には、このサブコントローラ33bに対応して設けられているサブブレーキスイッチ32bを操作しつつ走行制御を行うことができる。
この結果、作業者は、操作方向前方を向いた自然な姿勢で各リフトの制御を行うことができる。
しかも、何等かの原因で、操作していない他のブレーキスイッチ32が、荷物等によってON状態となされたとしても、この時点で両コントローラ33a、33bによるリフトの制御が停止されるから、誤操作が確実に防止される。
【0029】
なお、前記実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可能である。
たとえば、前記実施形態においては、前記ブレーキスイッチ32をペダルによって構成した例について示したが、光学式や重量検出式等、他の種々のスイッチを用いることができる。
また、前記実施形態においては、サブリフト25を有する荷役車輌について示したが、このサブリフト25のない車輌への適用も可能である。
【0030】
さらに、前記メインコントローラ33aの機能とサブコントローラ33bの機能との振り分けは、下記表のような組み合わせが考えられる。
【表1】

Figure 0003948704
そして、前記走行操作は、前進後退操作のみ、あるいは、ステアリング操作のみといった簡易的な操作であってもよい。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の荷役車輌によれば、作業台のマスト側に、車輌の操作を行うメインコントローラが設けられているとともに、作業台のフォーク側に、車輌の操作を行うサブコントローラが設けられ、前記作業台の、前記メインコントローラおよびサブコントローラに対応した位置に、ペダル状のメインブレーキスイッチおよびサブブレーキスイッチをそれぞれ配設したことにより、メインコントローラによって車輌の操作を行う場合には、このメインコントローラに対応して設けられているメインブレーキスイッチを操作することにより行い、また、サブコントローラによって車輌の操作を行う場合には、このサブコントローラに対応して設けられているサブブレーキスイッチを操作することにより行うことができる。この結果、作業者は、車輌の操作に適した方向のコントローラを選択し、自然な姿勢で車輌の操作を行うことができる。またメインブレーキスイッチあるいはサブブレーキスイッチが操作された際に、対応するメインコントローラあるいはサブコントローラの操作を許容するようにしたことにより、使用するコントローラを確実に選択し、誤操作を防止することができる。またメインブレーキスイッチおよびサブブレーキスイッチの両方が操作状態にある場合に、前記メインコントローラおよびサブコントローラの操作を停止するようにしたことにより、一方のコントローラを操作している最中に、他方のコントローラによる制御操作が行われることを防止して、その操作の安全性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態が適用された荷役車輌を示す側面図である。
【図2】本発明の一実施形態が適用された荷役車輌を示す平面図である。
【図3】本発明の一実施形態を示すもので、走行制御の処理フロー図である。
【図4】本発明の一実施形態を示すもので、昇降制御の処理フロー図である。
【図5】一従来例を示す側面図である。
【図6】一従来例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 荷役車輌
2 走行台車
3 マスト
4 昇降体
5 作業台
6 サブリフト
7 フォーク
8 ロードホイール
9 ドライブホイール
10 コントローラ
11 ブレーキスイッチ
12 ガード
20 荷役車輌
21 走行台車
22 メインマスト
23 昇降体
24 作業台
25 サブリフト
26 サブマスト
27 フォーク
28 ロードホイール
29 ドライブホイール
30 駆動ユニット
31 ガード
32 ブレーキスイッチ
32a メインブレーキスイッチ
32b サブブレーキスイッチ
33 コントローラ
33a メインコントローラ
33b サブコントローラ
34 ステアリングハンドル
35 走行コントロールノブ
36 上昇ボタン
37 下降ボタン
38 グリップ
39 ホーンボタン
40 キースイッチ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a cargo handling vehicle, and more particularly, to a cargo handling vehicle including a work table that can be moved up and down for an operator.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, the thing of the structure shown in FIG.5 and FIG.6 is known as an example of this kind of cargo handling vehicle.
In these drawings, a cargo handling vehicle denoted by reference numeral 1 includes a traveling carriage 2, a mast 3 erected on the traveling carriage 2, an elevating body 4 attached to the mast 3 so as to be movable up and down, and an elevating body 4. A sub-lift 6 provided integrally with a work table 5 on which a worker who operates the cargo handling vehicle 1 rides, and the lifting body 4 along the horizontal direction and disposed at the front of the work table 5. And a fork 7 mounted on the sublift 6 so as to be movable up and down.
[0003]
In addition, road wheels 8 are provided on both sides in the width direction of the vehicle at the portion of the traveling carriage 2 located below the work table 5, and the opposite sides of the road wheel 8 with the mast 3 interposed therebetween. Is provided with a drive wheel 9 that is driven to rotate by a drive mechanism (not shown) to drive the cargo handling vehicle 1.
The drive wheel 9 is configured to change the direction of the cargo handling vehicle 1 by rotating the rotation shaft in a horizontal plane.
[0004]
Further, the lifting body 4 is provided with a control unit 10 for performing various controls such as traveling control of the cargo handling vehicle 1 and lifting control of the lifting body 4 and fork 7. A switch 11 is provided.
[0005]
On the other hand, a pair of guards 12 for protecting an operator on the work table 5 are provided on both sides of the elevating body 4 so as to be rotatable in the vertical direction.
[0006]
The brake switch 11 is formed in a pedal shape, and when the brake switch 11 is stepped on by an operator, the brake of the cargo handling vehicle 1 is released, the controller 10 can be operated, and the depression is released. In the state, the brake of the cargo handling vehicle 1 is applied and the operation by the controller 10 is prohibited, which is called a deadman brake.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in such a conventional cargo handling vehicle 1, the following problems to be improved remain.
[0008]
That is, since the controller 10 is provided on the elevating body 4, when the sublift 6 is operated, or when a load is loaded on the fork 7, the operator is forced to take a backward operation posture. Is a point.
[0009]
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and in a cargo handling vehicle having a work table that can be moved up and down, a cargo handling vehicle capable of performing a control operation without taking an unreasonable operation posture during the control operation is provided. The purpose is to provide.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-described object, the cargo handling vehicle of the present invention sandwiches a traveling carriage, a mast erected on the traveling carriage, a workbench mounted on the mast so as to be movable up and down, and the workbench. And a fork provided at a position opposite to the mast, and has a controller for performing traveling control of the carriage and raising / lowering control of the worktable, the controller A main controller disposed on the mast side of the work table and a sub controller disposed on the fork side of the work table, and a pedal-like position at the position corresponding to the main controller and sub controller of the work table The main brake switch and the sub brake switch are provided respectively. When the main brake switch is depressed, the main control switch The sub brake switch allows the control operation by the sub controller when it is stepped on, and the main brake switch and the sub brake switch both The control operation by the main controller and the sub controller is stopped when both are stepped on and when both are not stepped on.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In these drawings, reference numeral 20 indicates a cargo handling vehicle to which the present embodiment is applied. The cargo handling vehicle 20 includes a traveling carriage 21, a main mast 22 erected on a substantially intermediate portion in the front-rear direction on the traveling carriage 21, an elevating body 23 attached to the main mast 22, and the elevating body 23. The main mast 22 and the lifting body are provided with a work table 24 provided integrally at the lower end of the work table 24 and a sublift 25 provided integrally with the lifting body 23 and positioned at the front end of the work table 24. 23 and the work table 24 constitute a main lift.
[0012]
The sub-lift 25 is a front end portion of the work table 24, a sub-mast 26 positioned at a substantially central portion in the width direction of the vehicle, a fork 27 mounted on the sub-mast 26 so as to be movable up and down, and a sub-mast 26. The fork 27 is lifted and lowered by a hydraulic cylinder (not shown).
[0013]
A pair of left and right road wheels 28 is provided below the work table 24 of the traveling carriage 21, and on the opposite side of the main mast 22 with respect to these road wheels 28, A drive wheel 29 is provided for traveling the cargo handling vehicle 20 and changing the traveling direction thereof.
[0014]
Further, the drive wheel 29 is rotationally driven in the forward and reverse directions above the drive wheel 29 of the traveling carriage 21, the drive wheel 29 is steered, and the elevator 23 is raised and lowered. A drive unit 30 for driving other operating members is provided.
[0015]
Further, on the upper part of the lifting body 23, a guard 31 surrounding a worker who gets on the work table 24 on both sides of the cargo handling vehicle 20 is rotatable with respect to the lifting body 23 and has a horizontal position and a vertical position. It is provided so that it can be locked at two positions.
[0016]
In the present embodiment, a controller 33 (main controller 33a) for performing various controls such as traveling control of the cargo handling vehicle 20 and lifting control of the lifting body 23 is provided on the upper surface of the lifting body 23. The work table 24 is provided with a brake switch 32 (main brake switch 32a) corresponding to the main controller 33a.
The main brake switch 32a releases the brake for the cargo handling vehicle 20 when an operator steps on it, allows various control operations by the main controller 33a, applies the brake when releasing the step, Various control operations by the main controller 33a are stopped.
[0017]
Further, a controller 33 (sub-controller 33b) is provided on the upper surface of the sub-mast 26 constituting the sub-lift 25 to perform various controls such as travel control of the cargo handling vehicle 20 and control of raising and lowering the sub-lift 25, and the work The base 24 is provided with a brake switch 32 (sub brake switch 32b) corresponding to the sub controller 33b.
The sub brake switch 32b is constituted by a pedal. When the operator steps on the sub brake switch 32b, the brake for the cargo handling vehicle 20 is released, and various control operations by the sub controller 33b are allowed. When the step is released, the brake is released. In addition, various control operations by the sub-controller 33b are stopped.
[0018]
On the other hand, the controller 33 (the main controller 33a and the sub-controller 33b have the same configuration in this embodiment, so the configuration of the main controller 33a will be described) is the controller 33 (33a, 33b). In this embodiment, as shown in FIG. 2, a steering handle 34 for controlling the traveling direction of the cargo handling vehicle 20 is provided on one side of the upper surface, and the cargo handling is provided on the other side. A travel control knob 35 for controlling the forward / backward travel and travel speed of the vehicle 20 is provided. In the vicinity of the travel control knob 35, a lift button 36 for moving the lift 23 upward, and the lift 23 A lowering button 37 is provided for lowering.
[0019]
Further, a substantially U-shaped grip 38 is integrally provided on the right side surface of the control unit 10, one end of the grip 38 is fixed to the control unit 10, and the other end is the running portion. The travel control knob 35 can be operated with the thumb of the hand holding the grip 38.
[0020]
A horn button 39 for generating a warning sound is provided on the upper surface of the control unit 10 in the vicinity of the ascending button 36, and a cargo handling operation is provided at a substantially middle portion of the control unit 10 in the width direction. A key switch 40 serving as a main switch of the vehicle 20 is provided.
The key switch 40 may be provided only in the main controller 33a.
[0021]
In the cargo handling vehicle 20 according to the present embodiment configured as described above, after the operator gets on the work table 24, the worker returns the guard 31 to the horizontal position and starts the work.
[0022]
Next, the control operation of the cargo handling vehicle 20 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
First, control of the traveling system will be described with reference to FIG.
The worker performs traveling control of the cargo handling vehicle 20 by using the main controller 33a or the sub-controller 33b. When the control operation is started, the main brake switch 32a is turned on (depressed). ) (Step S1), and if it is determined to be ON, it is determined whether or not the sub brake switch 32b is ON (step S2).
Here, on the condition that the sub brake switch 32b is OFF, traveling control by the main controller 33a is started (step S3), and when it is determined that the sub brake switch 32b is ON, the main controller 33a And the traveling control by the sub-controller 33b is stopped (step S4).
[0023]
On the other hand, if it is determined in step S1 that the main brake switch 32a is OFF, it is determined whether or not the sub brake switch 32b is ON (step S5), and the sub brake switch 32b is ON. On the condition that the travel control by the sub-controller 33b is started (step S6) and it is determined that the sub-brake switch 32b is OFF, the process proceeds to step S4, where the main controller 33a and the sub-controller 33b. The traveling control by is stopped.
[0024]
Therefore, according to the control described above, when only the main brake switch 32a is depressed, traveling control is performed only by the main controller 33a, and when only the sub brake switch 32b is depressed, only the sub controller 33b is operated. When the travel control is performed and both the main brake switch 32a and the sub brake switch 32b are depressed or both are not depressed, the travel control by either the main controller 33a or the sub controller 33b is performed. Stopped.
[0025]
As described above, when the operator performs the traveling control by the main controller 33a, the operator can perform the traveling control while operating the main brake switch 32a provided corresponding to the main controller 33a. When traveling control is performed by the sub controller 33b, traveling control can be performed while operating the sub brake switch 32b provided corresponding to the sub controller 33b.
As a result, the operator can perform traveling control with a natural posture facing forward in the operation direction.
Moreover, even if the other brake switch 32 that has not been operated is turned on by a load or the like due to some reason, the traveling control by both the controllers 33a and 33b is stopped at this time, so that erroneous operation is surely performed. To be prevented.
[0026]
Next, control of the main lift and the sub-lift 25 will be described with reference to FIG.
When the lift control is started, it is determined whether or not the main brake switch 32a is ON (step S11). If the main brake switch 32a is ON, the sub brake switch 32b is ON. (Step S12), and on the condition that the sub brake switch 32b is OFF, the main controller 33a starts the hydraulic operation of the main lift (step S13).
If it is determined in step S2 that the sub brake switch 32b is ON, the hydraulic operation by either the main controller 33a or the sub controller 33b is stopped (step S14).
[0027]
When it is determined in step S11 that the main brake switch 32a is not ON, it is determined whether or not the sub brake switch 32b is ON (step S15). The hydraulic operation of the sub-lift 25 by the controller 33b is started (step S16), and if it is determined that the sub-brake switch 32b is OFF, the process proceeds to step S14, and the hydraulic operation by either of the controllers 33 is stopped. Is done.
[0028]
As described above, when the main controller 33a controls the main lift, the operator can perform the operation while operating the main brake switch 32a provided corresponding to the main controller 33a. When the controller 33b controls the sub-lift 25, the traveling control can be performed while operating the sub-brake switch 32b provided corresponding to the sub-controller 33b.
As a result, the operator can control each lift with a natural posture facing forward in the operation direction.
Moreover, even if the other brake switch 32 that has not been operated is turned on by a load or the like due to some reason, the control of the lift by both the controllers 33a and 33b is stopped at this time, so that an erroneous operation is not performed. It is surely prevented.
[0029]
Note that the shapes, dimensions, and the like of the constituent members shown in the above embodiment are merely examples, and various changes can be made based on design requirements and the like.
For example, in the above-described embodiment, an example in which the brake switch 32 is configured by a pedal has been described. However, various other switches such as an optical type and a weight detection type can be used.
In the above embodiment, the cargo handling vehicle having the sublift 25 has been described. However, the present invention can be applied to a vehicle without the sublift 25.
[0030]
Further, for the distribution of the function of the main controller 33a and the function of the sub-controller 33b, the combinations shown in the following table are possible.
[Table 1]
Figure 0003948704
The traveling operation may be a simple operation such as only a forward and backward operation or only a steering operation.
[0031]
【The invention's effect】
As described above , according to the cargo handling vehicle of the present invention, the main controller for operating the vehicle is provided on the mast side of the work table, and the sub-controller for operating the vehicle on the fork side of the work table. When the vehicle is operated by the main controller by disposing a pedal-like main brake switch and sub brake switch at positions corresponding to the main controller and sub controller of the work table, respectively. When the vehicle is operated by the sub controller, the sub brake switch provided corresponding to the sub controller is operated by operating the main brake switch provided corresponding to the main controller. It can be performed by operating. As a result, the operator can select a controller in a direction suitable for the operation of the vehicle and operate the vehicle in a natural posture. Further, when the main brake switch or the sub brake switch is operated, the operation of the corresponding main controller or sub controller is allowed, so that the controller to be used can be selected reliably and the erroneous operation can be prevented. In addition , when both the main brake switch and the sub brake switch are in the operating state, the operation of the main controller and the sub controller is stopped, so that the other controller It is possible to prevent the control operation from being performed and to increase the safety of the operation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing a cargo handling vehicle to which an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a plan view showing a cargo handling vehicle to which an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 3 is a process flow diagram of travel control according to one embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a process flow diagram of elevation control according to one embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a side view showing a conventional example.
FIG. 6 is a plan view showing a conventional example.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Cargo vehicle 2 Traveling carriage 3 Mast 4 Lifting body 5 Worktable 6 Sublift 7 Fork 8 Road wheel 9 Drive wheel 10 Controller 11 Brake switch 12 Guard 20 Cargo vehicle 21 Traveling carriage 22 Main mast 23 Lifting body 24 Worktable 25 Sublift 26 Submast 27 Fork 28 Road wheel 29 Drive wheel 30 Drive unit 31 Guard 32 Brake switch 32a Main brake switch 32b Sub brake switch 33 Controller 33a Main controller 33b Sub controller 34 Steering handle 35 Driving control knob 36 Lift button 37 Lower button 38 Grip 39 Horn button 40 Key switch

Claims (1)

走行台車と、この走行台車上に立設されたマストと、このマストに昇降可能に装着された作業台と、この作業台を挟んで前記マストと対向する位置に設けられたフォークとを備えた荷役車輌であって、前記台車の走行制御と前記作業台の昇降制御とを行うためのコントローラを有しており、該コントローラは前記作業台のマスト側に配設されたメインコントローラと前記作業台の前記フォーク側に配設されたサブコントローラとからなり、また前記作業台の前記メインコントローラおよびサブコントローラに対応した位置にはペダル状のメインブレーキスイッチおよびサブブレーキスイッチがそれぞれ配設され、前記メインブレーキスイッチはこれが踏まれた際に前記メインコントローラによる制御操作を許容するものであり、前記サブブレーキスイッチはこれが踏まれた際に前記サブコントローラによる制御操作を許容するものであり、更に、前記メインブレーキスイッチ及び前記サブブレーキスイッチはこれらの両方が踏まれた場合及び両方が踏まれていない場合に前記メインコントローラ及び前記サブコントローラによる制御操作を共に停止させるものであることを特徴とする荷役車輌。A traveling carriage, a mast erected on the traveling carriage, a worktable mounted on the mast so as to be movable up and down, and a fork provided at a position facing the mast across the worktable A cargo handling vehicle having a controller for performing travel control of the carriage and raising / lowering control of the worktable, the controller including a main controller disposed on the mast side of the worktable and the worktable A pedal-like main brake switch and a sub brake switch are disposed at positions corresponding to the main controller and the sub controller of the work table, respectively. The brake switch allows the control operation by the main controller when it is stepped on. The key switch allows a control operation by the sub-controller when it is stepped on. Further, the main brake switch and the sub brake switch are used when both of them are stepped on and when both are not stepped on. A cargo handling vehicle characterized by stopping both control operations by the main controller and the sub-controller .
JP2001208413A 2001-07-09 2001-07-09 Cargo vehicle Expired - Fee Related JP3948704B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208413A JP3948704B2 (en) 2001-07-09 2001-07-09 Cargo vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001208413A JP3948704B2 (en) 2001-07-09 2001-07-09 Cargo vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003020200A JP2003020200A (en) 2003-01-21
JP3948704B2 true JP3948704B2 (en) 2007-07-25

Family

ID=19044240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001208413A Expired - Fee Related JP3948704B2 (en) 2001-07-09 2001-07-09 Cargo vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3948704B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003020200A (en) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113302146B (en) Forklift truck
US6571913B2 (en) Multipurpose machine
AU2002329704A1 (en) Multipurpose machine
WO2018088000A1 (en) Standup-type cargo handling vehicle
JP3948704B2 (en) Cargo vehicle
JP2003020198A (en) Cargo handling vehicle
JP2008195519A (en) Traveling control device for industrial vehicle
JP3900471B2 (en) Reach forklift
JP6103614B1 (en) Manned and unmanned forklift
JP2003012296A (en) Cargo handling vehicle
JP3768083B2 (en) Picking forklift
JP2007038830A (en) Steering device for work vehicle
JP2019011149A (en) forklift
JP2000086179A (en) Lift truck
JPH0826695A (en) Safety device for order-picker
JP6255617B2 (en) Manned and unmanned forklift
JP3767848B2 (en) Picking forklift
JP3146892B2 (en) Lock structure of control lever of industrial vehicle
WO2021039915A1 (en) Operation panel for aerial work vehicles
JP2003012288A (en) Cargo handling vehicle
JP3657522B2 (en) Cargo handling vehicle
JP3232787B2 (en) Lever type operation device for cargo handling vehicle
JP3734425B2 (en) Forklift forward / reverse switching device
JP2003118992A (en) Operating lever device for forklift
JP2002067970A (en) Cargo handling vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3948704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees