JP3945296B2 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3945296B2
JP3945296B2 JP2002114097A JP2002114097A JP3945296B2 JP 3945296 B2 JP3945296 B2 JP 3945296B2 JP 2002114097 A JP2002114097 A JP 2002114097A JP 2002114097 A JP2002114097 A JP 2002114097A JP 3945296 B2 JP3945296 B2 JP 3945296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
refrigerant
capacity
heat exchanger
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002114097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003307356A (ja
Inventor
賢治 松村
進 中山
佳彦 望月
知巳 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002114097A priority Critical patent/JP3945296B2/ja
Publication of JP2003307356A publication Critical patent/JP2003307356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3945296B2 publication Critical patent/JP3945296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/0272Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using bridge circuits of one-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/04Refrigeration circuit bypassing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/16Receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冷凍サイクルを用いた冷凍装置、空気調和機に関し、特に能力制御範囲を拡大するものに好適である。
【0002】
【従来の技術】
従来の冷凍サイクルでは、圧縮機をインバータ駆動して、冷凍サイクル内の循環冷媒質量流量を変化させることが行われている。また、受液器への流入冷媒のかわき度を調整することが知られ、例えば特開平9−53861号公報に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術において、インバータ駆動圧縮機のみによる能力制御を行うにはインバータ周波数に上限、下限を設けることが避けられず、特に低負荷時には圧縮機を断続運転させなければならない。したがって、この断続が多くなれば負荷に対して追従性が悪くなり、効率向上の妨げとなる。また、特開平9−53861号公報記載のものでは、下限値をさらに下げることができるが、受液器に流入する冷媒が2相となるため下限値を下げるに連れて受液器内部の冷媒が泡立ち、気液分離が十分行えなくなり、十分に低負荷に対応するには困難がある。
【0004】
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、冷房でも暖房でも能力を一層低下して省エネルギとして運転することが可能で、高負荷にも対応できる冷凍装置を提供することにある。
【0005】
上記の課題を解決するために、本発明は、圧縮機、四方弁、熱源側熱交換器、受液器、利用側熱交換器、減圧機構、を配管で接続し冷媒が循環する冷凍サイクルを用いた冷凍装置において、圧縮機の吐出側から受液器の前後それぞれに開閉弁を介して配管を接続したものである。
また、上記のものにおいて、開閉弁の開閉を制御して能力制御することが望ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図を参照して本発明による一実施の形態を説明する。
図1は一実施の形態による冷凍サイクルのブロック図を示し、10は圧縮機、20は冷暖房運転に応じて冷媒の流れ方向を切り替える四方弁、30は熱源側熱交換器、40は熱源側の電子膨張弁、50は受液器、60は利用側の電子膨張弁、70は利用側熱交換器、90aは液接続配管、90bはガス接続配管、110はキャピラリ、100a、110bは開閉弁を示す。図中矢印は冷媒の流れる方向を示し、実線は冷房、破線は暖房である。
【0009】
図1のものによる能力制御方法について図2に示すモリエル線図を用いて冷房運転時について説明する。冷房時、開閉弁100bは閉じたままである。高負荷能力が必要とされる時、開閉弁100aは閉じ、図2のモリエル線図上では、A−B−L−C−D−Aの冷凍サイクルとなる。そして低負荷の場合、開閉弁100aを開ける。これにより、凝縮器となる熱源側熱交換器30へ流れる冷媒質量流量は減少するため吐出圧力は低下し、受液器の後流側へ圧縮機吐出冷媒の一部が合流されるため、その点でのかわき度が大きくなる。これは図2のモリエル線図上ではA’−B’−L’−L”−C’−D’−A’となる。L’が受液器50の状態、キャピラリ110を通った吐出冷媒と合流した点がL”である。蒸発器となる利用側熱交換器70のエンタルピ差が小さくなることで能力が低下でき、吐出圧力が下がることで圧縮機入力が低減できる。
【0010】
次に暖房運転について説明する。暖房時、開閉弁100aは閉じたままである。高負荷時、開閉弁100bは閉じておき、低負荷時は開閉弁100bを開く。モリエル線図上の冷凍サイクルとしては冷房時と同様の変化となる。開閉弁100bを開くと圧縮機吐出圧力の低下とともに凝縮器となる利用側熱交換器70内に流れる冷媒質量流量が小さくなるため能力が低下できる。また冷房時と同様に圧縮機吐出圧力が低下するため圧縮機入力の低減ができる。
【0011】
本例では、低負荷時、冷房時は利用側熱交換器のエンタルピ差を小さくし、暖房時は利用側熱交換器内を流れる冷媒の質量流量を減少させることで能力を低下することが可能で、同時に圧縮機吐出圧力が低下できるので圧縮機入力が低減できる。このため、低負荷時、効率を低下させる断続運転をすることなく、冷凍サイクルの能力を低下させることができる。また、受液器内部で冷媒が泡立たないため気液分離のための機構を付ける必要はなく、高負荷時には開閉弁を閉じるという操作で高能力化が容易にできる。
【0012】
図3は他の実施の形態を示し、120は電子膨張弁である。本例では電子膨張弁により圧縮機から受液器への冷媒バイパス量が連続的に制御できるため、能力低下幅を電子膨張弁120の開度で制御することが可能となる。
【0013】
図4はさらに他の実施の形態を示し、130は逆止弁であり、4個使用することで受液器50の冷媒の流れを冷房時と暖房時で同じにしている。本例によれば、開閉弁100a、100bを省略でき、受液器50の冷媒流れの後流位置が一個所にできるため、圧縮機吐出冷媒のバイパス位置が冷房時と暖房時で同じ場所で良いことになる。
【0014】
以上、圧縮機10は一定速の圧縮機を用いても能力の制御を行うことができることになる。また、インバータ駆動の圧縮機、特に低速回転に適したスクロール圧縮機を利用し、圧縮機から吐出された冷媒の一部の量を制御することと組み合わせれば、より能力の制御幅を大きくして、省エネルギ運転あるいは快適な空調を実現できる。さらに、低負荷時、冷房時は利用側熱交換器のエンタルピ差を小さくし、暖房時は利用側熱交換器内を流れる冷媒の質量流量を減少させることで能力を低下することが可能で、同時に圧縮機吐出圧力が低下でき、圧縮機入力を低減できる。よって、低負荷時、効率を低下させる断続運転をすることなく、冷凍サイクルの能力を低下させることができる。さらに、受液器内部で冷媒が泡立たないため、気液分離のための機構を付ける必要もない。さらに、高負荷時には圧縮機吐出冷媒を受液器後流側へのバイパスを止めることで高能力化できる。つまり、低負荷時に圧縮機の吐出冷媒の一部を受液器の後流側にバイパスすることで、能力を低下することが可能となり、能力下限の制御範囲が増加し、断続運転による効率低下がなくなる。また、高負荷時は能力増加のためバイパスを止めて能力を増加させる。
【0015】
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば、圧縮機から吐出された冷媒の一部を受液器の冷媒後流側となる位置へ導くことで、冷房又は暖房能力を低下して運転することが可能で、省エネルギできめ細かい運転が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態による冷凍装置のブロック図。
【図2】 一実施の形態による冷凍サイクルのモリエル線図。
【図3】 他の実施の形態による冷凍装置のブロック図。
【図4】 さらに他の実施の形態による冷凍装置のブロック図。
【符号の説明】
10…圧縮機、20…四方弁、30…熱源側熱交換器、40…減圧機構、50…受液器、60…減圧機構、70…利用側熱交換器、90a…液側接続管、90b…ガス側接続管、100a、100b…開閉弁、110…キャピラリ、120…電子膨張弁、130…逆止弁。

Claims (2)

  1. 圧縮機、四方弁、熱源側熱交換器、受液器、利用側熱交換器、減圧機構、を配管で接続し冷媒が循環する冷凍サイクルを用いた冷凍装置において、
    前記圧縮機の吐出側から前記受液器の前後それぞれに開閉弁を介して配管を接続したことを特徴とする冷凍装置。
  2. 請求項2に記載のものにおいて、前記開閉弁の開閉を制御して能力制御することを特徴とする冷凍装置。
JP2002114097A 2002-04-17 2002-04-17 冷凍装置 Expired - Fee Related JP3945296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114097A JP3945296B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114097A JP3945296B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003307356A JP2003307356A (ja) 2003-10-31
JP3945296B2 true JP3945296B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=29396038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002114097A Expired - Fee Related JP3945296B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3945296B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6848395B2 (ja) * 2016-11-30 2021-03-24 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003307356A (ja) 2003-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11761686B2 (en) Methods and systems for controlling integrated air conditioning systems
KR20050042953A (ko) 인버터 압축기 및 정속 압축기를 구비한 공조시스템의운전제어방법
CN108195099B (zh) 一种变频多联机及其控制方法
CN101501417A (zh) 空调及其控制方法
CN202133197U (zh) 一种快速平衡压力的空调控制器
JP2009041845A (ja) 多室形空気調和機の運転制御方法
KR100378822B1 (ko) 인버터 에어컨의 절전냉방 운전방법
KR20040045095A (ko) 공기조화기의 소음 저감방법
KR100700545B1 (ko) 복수의 압축기를 구비한 공기조화기의 운전제어장치 및방법
KR20060086763A (ko) 용량 가변형 압축기를 구비한 공기조화기
JP3945296B2 (ja) 冷凍装置
KR100688170B1 (ko) 히트펌프식 공기조화기
JP5897154B2 (ja) 空気調和装置
JP2012107790A (ja) 空気調和装置
JP4277354B2 (ja) 空気調和装置
CN114198868A (zh) 一种离心式冷水机组节能控制方法和控制系统
CN206291522U (zh) 一种微通道空调器
JP2000154941A (ja) 冷凍装置
JP3781880B2 (ja) インジェクション機能を有する冷凍装置
KR100390219B1 (ko) 전자밸브를 이용한 냉난방 겸용 에어컨의 제상운전제어장치 및 제어방법
JPH0828974A (ja) 冷熱搬送装置
KR100234748B1 (ko) 인버터 에어컨 및 그 제어방법
JP2005221167A (ja) 空気調和装置
JP2017110821A (ja) 空気調和装置
JP2005265316A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313133

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees