JP3943585B1 - パンク修理方法 - Google Patents

パンク修理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3943585B1
JP3943585B1 JP2006307165A JP2006307165A JP3943585B1 JP 3943585 B1 JP3943585 B1 JP 3943585B1 JP 2006307165 A JP2006307165 A JP 2006307165A JP 2006307165 A JP2006307165 A JP 2006307165A JP 3943585 B1 JP3943585 B1 JP 3943585B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puncture
hole
repair patch
seal
puncture repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006307165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008100486A (ja
Inventor
英雄 鈴木
博英 鈴木
Original Assignee
英雄 鈴木
博英 鈴木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英雄 鈴木, 博英 鈴木 filed Critical 英雄 鈴木
Priority to JP2006307165A priority Critical patent/JP3943585B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3943585B1 publication Critical patent/JP3943585B1/ja
Publication of JP2008100486A publication Critical patent/JP2008100486A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 従来の目算でのパンク穴及びその周囲表面削り面やゴムのり貼付面の大きさをパンク穴修理パッチと簡易に誰もが適合したものに出来るようにする。
【解決手段】 パンク穴及びその周囲表面削り面やゴムのり貼付面の大きさとパンク穴修理パッチと適合した穴の開いたシールをパンク穴含む面に貼り付け、そのシール穴の部分を削り、ゴムのりを貼付し、パンク穴修理パッチを貼る。
【選択図】図2

Description

本発明は、自転車・車椅子・自動車等のパンク及び空気入り製品のパンク修理方法に関する。
公開特許公報2002−67178のようにパンク穴を塞ぐための方法が多数あり、公開実用新案公報 平2−121225のようにタイヤやチューブ内にパンク補修剤を注入する装置・器財等が多数ある。
一般的に自転車チューブのパンク穴を修理する方法として、チューブのパンク穴及びその周囲表面を紙やすりなどで削り、その面にゴムのりを貼付し、しばらく時間を置いてパンク穴修理パッチを貼り付け、圧力をかけ、空気を入れてパンク穴が塞がっていることを確かめ、タイヤ内に装着している。
しかし、目算でパンク穴及びその周囲表面を紙やすりなどで削る為、パンク穴修理パッチ面積より小さすぎると接着に失敗し、大きすぎると余分に削られた部分に走行中穴が開く危険性がある。
また、目算でパンク穴及びその周囲表面にゴムのりを貼付する面積がパンク穴修理パッチ面積より小さすぎると接着に失敗し、大きすぎるとはみ出たゴムのり部分がタイヤ内側に接着し、走行中に修理パッチがはがれる危険性がある。
特開2002−67178 号公報 実開平2−121225 号公報 特開2000−246809 号公報
解決しようとする問題点は従来の目算でのパンク穴及びその周囲表面削り面やゴムのり貼付面の大きさをパンク穴修理パッチと簡易に誰もが適合したものに出来るようにする。
上記目的を達成するために、本発明の方法においては、パンク穴及びその周囲表面削り面やゴムのり貼付面の大きさとパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールをパンク穴含む面に貼り付け、そのパンク修理パッチと適合したシール穴の部分を削り、ゴムのりをパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部分に貼付し、パンク穴修理パッチをパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部分に貼る。
このパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールを使用することにより、これまで目算で行なっていたのに比べ修理の失敗がなくしかも再パンクや修理パッチがはがれる危険性が激減する。
発明の実施するための最良の形態
パンク穴及びその周囲表面削り面やゴムのり貼付面の大きさとパンク穴修理パッチと適合した穴の開いたシールを使用する。
図1のようにパンク穴及びその周囲表面削り面やゴムのり貼付面の大きさとパンク穴修理パッチと適合した穴の開いたシールをタイヤチューブに貼る。
そのパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部分を紙やすりで削り、その後ゴムのりをパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部分に貼付し、乾燥させてパンク穴修理パッチをパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部 をガイドとしてタイヤチューブに貼り付け、パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールを取り除きタイヤに装着して空気を入れ、パンク修理が完了する。
また、パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部分を紙やすりで削り、その後ゴムのりをパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴の部分に貼付する際にはパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴周囲のシール表面もタイヤチューブが削れない程度に削られるが、パンク修理には影響しない。
無論、紙やすりで削る部分・ゴムのりを貼付する部分・パンク穴修理パッチとパンク修理パッチと適合した穴の開いたシール適合した穴の部分の面積・形状はパンク穴修理パッチの性能等により同一とは限らない。
これまでのパンク修理の失敗や再パンクや修理パッチがはがれる危険性のない自転車・車椅子・自動車等のパンク及び空気入り製品のパンク修理が簡易に誰もが適合したものに出来る。
パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールを使ったパンク修理例の工程概略図である。 パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールを使ったパンク修理の概略図である。
符号の説明
1 タイヤチューブ
パンク修理パッチと適合した穴の開いたシール
パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールの穴
4 パンク穴
5 パンク修理パッチ
6 空気バルブ

Claims (5)

  1. パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールをそのシールの穴内にパンク穴部分を配置し、添付してパンク修理する方法。
  2. 請求項1の方法に於いて、パンク修理パッチと適合した穴の開いたシールを用いて、パンク穴及びその周囲表面やゴムのり貼付面の大きさとパンク修理パッチと適合させた方法。
  3. 請求項1の方法を用いるタイヤ又はタイヤチューブのパンク修理方法。
  4. 請求項1の方法を用いる自転車・車椅子・自動車のパンク修理方法。
  5. 請求項1の方法で用いるパンク修理パッチと適合した穴の開いたシールとパンク修理用品との組み合わせ品。
JP2006307165A 2006-10-17 2006-10-17 パンク修理方法 Expired - Fee Related JP3943585B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307165A JP3943585B1 (ja) 2006-10-17 2006-10-17 パンク修理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307165A JP3943585B1 (ja) 2006-10-17 2006-10-17 パンク修理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3943585B1 true JP3943585B1 (ja) 2007-07-11
JP2008100486A JP2008100486A (ja) 2008-05-01

Family

ID=38305994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006307165A Expired - Fee Related JP3943585B1 (ja) 2006-10-17 2006-10-17 パンク修理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3943585B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5739576B1 (ja) * 2014-10-07 2015-06-24 鈴木 英雄 一体型パンク修理部材
CN108859186A (zh) * 2018-08-06 2018-11-23 德清信佑易汽车配件有限公司 一种新型的汽车轮胎用补胎片

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012105037A1 (ja) * 2011-02-04 2012-08-09 Ushiyama Izumi 飛行機の車輪回転駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5739576B1 (ja) * 2014-10-07 2015-06-24 鈴木 英雄 一体型パンク修理部材
CN108859186A (zh) * 2018-08-06 2018-11-23 德清信佑易汽车配件有限公司 一种新型的汽车轮胎用补胎片

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008100486A (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3943585B1 (ja) パンク修理方法
JP6142382B2 (ja) 圧力低下に対するタイヤの抵抗性を検査する方法
CN108463336B (zh) 用于车辆车轮的自密封轮胎
US2646707A (en) Method for repairing punctures in pneumatic tires and tubes
GB1498765A (en) Tube-tyre patch and method for applying same
ATE477944T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum gesteuerten befüllen von montierten fahrzeugrädern
US5053089A (en) Tire repair plug
JP3138955U (ja) 安全なタイヤ構造
CN215921332U (zh) 一种真空轮胎补胎条及工具
US20180022046A1 (en) Tire Repairing Plug, Kit Comprising Multiple Such Plugs, and Method Thereof
WO2016082295A1 (zh) 一种小气囊自动充气的新型内结构轮胎
WO2014011383A1 (en) Envelope and method for retreading tires
CN113895061A (zh) 一种真空轮胎补胎条及工具
EP1997611A3 (de) Reifenpannenhilfeset
CN206140373U (zh) 车辆轮胎快速抢修补胎器的加长扳手
CN205395208U (zh) 轮胎自动充气补胎器
ATE547237T1 (de) Verfahren zum betrieb eines pannenhilfesystems und pannenhilfesystem
US9015947B2 (en) Method and device for locking tires
CN101396873A (zh) 强化复新子午线轮胎的方法
US11143570B2 (en) System and method for leak testing green tire assembly enclosures
US11305500B1 (en) External patch for puncture or slice on sidewall or tread section of a tire
US578433A (en) Pneumatic-tire repairer
CN210679802U (zh) 一种轮胎修补钉
CN209832682U (zh) 一种新型补胎胶条
CN207291026U (zh) 一种快速补胎钉

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160413

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees