JP3931324B2 - 圧縮機の継手変換器 - Google Patents

圧縮機の継手変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP3931324B2
JP3931324B2 JP2000075629A JP2000075629A JP3931324B2 JP 3931324 B2 JP3931324 B2 JP 3931324B2 JP 2000075629 A JP2000075629 A JP 2000075629A JP 2000075629 A JP2000075629 A JP 2000075629A JP 3931324 B2 JP3931324 B2 JP 3931324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
low
reducing valve
driving machine
compressed air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000075629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001263248A (ja
Inventor
禎紀 石沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000075629A priority Critical patent/JP3931324B2/ja
Publication of JP2001263248A publication Critical patent/JP2001263248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3931324B2 publication Critical patent/JP3931324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は空気釘打機等の打込機に圧縮空気を供給するエアホースの継手を改良した圧縮機の継手変換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
圧縮機のシステムには、特開平4−298691号で周知のように、圧力が異なる複数の配管を誤って接続しないように、それぞれ互換性がないソケット、プラグを備えた補助用空気タンク10や圧縮機1が知られている。
【0003】
図5に示すように、圧縮機1は高圧(例えば約10〜30Kgf/cm2)まで昇圧でき、圧縮機1または補助用空気タンク10に取り付けられている一方の減圧弁8は取り出し空気圧が低圧(例えば約7〜10Kgf/cm2)までで、他方の減圧弁3は取り出し空気圧が高圧まで取り出せるように構成されている。以下減圧弁3、8をそれぞれ高圧減圧弁3、低圧減圧弁8という。
【0004】
低圧減圧弁8は、一般的に使用されている低圧ソケット4が取り付けられており、高圧減圧弁3には、低圧ソケット4と互換性がない高圧ソケット5が取り付けられている。
【0005】
エアホースは、一般的に使用されている低圧ソケット4および低圧プラグ9を両端に取り付けた低圧エアホース12と、低圧ソケット4、低圧プラグ9と互換性がない高圧ソケット5と高圧プラグ7を両端に取り付けた高圧エアホース6とがある。
【0006】
2つ以上の互換性がないソケット4、5を具備する圧縮機1または補助用空気タンク10としたので、各々の配管を誤って接続してしまい、低圧エアホース12が破裂したり、低圧打込機11のシール部から空気漏れしたり、破損したりする危険性を無くすようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記した構成によると、圧縮機1と打込機11、21間はそれぞれ専用のエアホース6、12を介して接続されている。そのため、作業現場に打込機11、21の使用圧力に合った2種類以上の配管をしなければならなかった。また作業現場に2種類以上のエアホース6、12が混在し、低圧打込機11、高圧打込機21の使用空気圧に合わせたエアホース6、12を使用しなければならなかった。また作業者は2種類以上のエアホース6、12を所持しなければならず、費用がかかるという問題があった。
【0008】
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、圧縮機から打込機まで、または、補助用空気タンクから打込機までの配管を1本にして、使用圧力の違いによる多数のエアホースを配管、接続する煩雑さを解消すると共に費用を低減することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、圧縮機と、該圧縮機に取り付けられ、取り出せる最高圧が定められた第1の高圧減圧弁と、第1及び第2の打込機に接続され継手変換器と、前記該第1の高圧減圧弁から取り出された圧縮空気を、直接又は補助エアタンクを介して前記継手変換器に接続する1本の高圧エアホースとよりなるシステムにおける継手変換器であって、前記1本の高圧エアホースより供給される圧縮空気を取り込むための第1の高圧流体継手と、該第1の高圧流体継手を介して取り込んだ圧縮空気の圧力を調整する第2の高圧減圧弁と、前記第1の高圧流体継手を介して取り込んだ圧縮空気の圧力を調整する減圧弁であって、前記第2の高圧減圧弁から取り出される圧縮空気より低圧の圧縮空気を取り出すための第1の低圧減圧弁と、前記第2の高圧減圧弁から取り出される圧縮空気を直接第1の高圧打込機に接続するための第2の高圧流体継手と、前記第1の低圧減圧弁から取り出される圧縮空気を直接第2の低圧打込機に接続するための流体継手であって、前記第2の高圧流体継手とは互換性のない第3の低圧流体継手を備え、前記1本の高圧エアホースにより第1の高圧打込機及び第2の低圧打込機のいずれにも圧縮空気を供給できるようにしたことにより達成される。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明継手変換器2と周辺機器との関係の一実施形態を示す図1を用いて説明する。
【0011】
圧縮機1は、高圧まで昇圧でき、圧縮機1には最高圧が高圧まで取り出せる高圧減圧弁3が取り付けられている。継手変換器2には、高圧エアホース6を介して圧縮機1に接続される高圧プラグ7、高圧減圧弁30を介した高圧ソケット5、低圧減圧弁80を介した低圧ソケット4が設けられている。高圧エアホース6の圧縮機1および打込機側にはそれぞれ高圧プラグ7および高圧ソケット5が取り付けられている。
【0012】
高圧打込機21を使用する場合には、高圧打込機21側に流出するための高圧減圧弁30を介した高圧ソケット5を高圧打込機21のプラグ7に接続して使用する。低圧打込機11を使用する場合には、低圧打込機11側に流出するための低圧減圧弁80を介した低圧ソケット4を低圧打込機11のプラグ9に接続して使用する。
【0013】
図2は本発明の他の実施形態を示す。継手変換器2Aには、上記変換器2同様、高圧プラグ7、高圧ソケット5、低圧ソケット4および低圧減圧弁80が設けられ、高圧ソケット5は減圧弁を介することなく直接高圧プラグ7に接続されている。
【0014】
高圧打込機21を使用する場合には高圧ソケット5を高圧打込機21のプラグ7に接続して使用する。低圧打込機11を使用する場合には、低圧ソケット4を低圧打込機11のプラグ9に接続して使用する。
【0015】
図3は本発明の更に他の実施形態を示す。継手変換器2Bには、高圧プラグ7、低圧ソケット4および低圧減圧弁80が設けられている。
【0016】
高圧打込機21を使用する場合には、継手変換器2Bを取り外し、高圧エアホース6先端の高圧ソケット5を高圧打込機21のプラグ7に接続して使用する。低圧打込機11を使用する場合には、高圧エアホース6先端の高圧ソケット5を継手変換器2Bの高圧プラグ7に接続すると共に低圧減圧弁80を介した低圧ソケット4を低圧打込機11のプラグ9に接続して使用する。
【0017】
図4の実施形態は図1の実施形態の圧縮機1と打込機11、21の間に補助エアタンク10を設けたものである。
【0018】
上記したいずれの実施形態においてもエアホースは高圧エアホース6だけでよく、従来のように低圧エアホース12を準備・使用する必要がないので、エアホースの誤用に起因するエアホースの破裂等の恐れがなくなる。
【0019】
なお上記した実施形態においては、継手変換器2、2A、2Bを低圧打込機11、高圧打込機21に直接接続するとしたが、この間に高圧エアホース6、低圧エアホース12をつないでもよいことは明らかである。
【0020】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、エアホースは高圧エアホースのみを必要とし、低圧エアホースは必要としないので、エアホースの誤用という恐れがなくなり、エアホースが破裂することを未然に阻止することが可能となる。また使用圧力の違いによる多数のエアホースを配管、接続する煩雑さを解消できると共に作業者の費用を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であって継手変換器と周辺機器の関係を示す斜視図。
【図2】本発明の他の実施形態であって継手変換器と周辺機器の関係を示す斜視図。
【図3】本発明の他の実施形態であって継手変換器と周辺機器の関係を示す斜視図。
【図4】本発明の他の実施形態であって継手変換器と周辺機器の関係を示す斜視図。
【図5】従来の圧縮機と周辺機器の関係の一例を示す斜視図。
【符号の説明】
1は圧縮機、2、2A、2Bは継手変換器、3、30は高圧減圧弁、4は低圧ソケット、5は高圧ソケット、6は高圧エアホース、7は高圧プラグ、8、80は低圧減圧弁、9は低圧プラグ、11は低圧打込機、12は低圧エアホース、21は高圧打込機である。

Claims (1)

  1. 圧縮機と、該圧縮機に取り付けられ、取り出せる最高圧が定められた第1の高圧減圧弁と、第1及び第2の打込機に接続され継手変換器と、前記該第1の高圧減圧弁から取り出された圧縮空気を、直接又は補助エアタンクを介して前記継手変換器に接続する1本の高圧エアホースとよりなるシステムにおける継手変換器であって、
    前記1本の高圧エアホースより供給される圧縮空気を取り込むための第1の高圧流体継手と、該第1の高圧流体継手を介して取り込んだ圧縮空気の圧力を調整する第2の高圧減圧弁と、前記第1の高圧流体継手を介して取り込んだ圧縮空気の圧力を調整する減圧弁であって、前記第2の高圧減圧弁から取り出される圧縮空気より低圧の圧縮空気を取り出すための第1の低圧減圧弁と、前記第2の高圧減圧弁から取り出される圧縮空気を直接第1の高圧打込機に接続するための第2の高圧流体継手と、前記第1の低圧減圧弁から取り出される圧縮空気を直接第2の低圧打込機に接続するための流体継手であって、前記第2の高圧流体継手とは互換性のない第3の低圧流体継手を備え、前記1本の高圧エアホースにより第1の高圧打込機及び第2の低圧打込機のいずれにも圧縮空気を供給できるようにしたことを特徴とする継手変換器。
JP2000075629A 2000-03-17 2000-03-17 圧縮機の継手変換器 Expired - Lifetime JP3931324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000075629A JP3931324B2 (ja) 2000-03-17 2000-03-17 圧縮機の継手変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000075629A JP3931324B2 (ja) 2000-03-17 2000-03-17 圧縮機の継手変換器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006251249A Division JP4352412B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001263248A JP2001263248A (ja) 2001-09-26
JP3931324B2 true JP3931324B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=18593496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000075629A Expired - Lifetime JP3931324B2 (ja) 2000-03-17 2000-03-17 圧縮機の継手変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3931324B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001263248A (ja) 2001-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106885084B (zh) 用于快速接头的多接头歧管
WO2007097698A1 (en) An arrangement related to a rotation device
JP3931324B2 (ja) 圧縮機の継手変換器
JPH07502096A (ja) 流体機械の接続・制御装置
JPH04296505A (ja) 空気釘打機と圧縮機とのシステム
WO1999029357A8 (en) Dual cylinder manifold
JP4352412B2 (ja) 圧縮機
JPH04298691A (ja) 圧縮機
US20110041919A1 (en) System of identification fittings for hydraulic pressure lines
US4570661A (en) Hydraulic fluid supply systems
CN114729516A (zh) 集成式多连接液压组
JP3692535B2 (ja) 空気動工具と圧縮機とのシステム
JP2002147698A (ja) 医療ガスボンベバルブ用アダプター
CN211668967U (zh) 一种制动软管爆破试验装置
JP2004019535A (ja) 圧縮空気供給装置
JPS6133077Y2 (ja)
JP2004204887A (ja) 流体圧機器用継手
JPH1193843A (ja) 空気の増圧方法および低圧と高圧の空気圧縮装置
CN209819027U (zh) 一种扣压式液压胶管接头
CN212217398U (zh) 一种用于管道内对口器的保压装置
JPS6231475Y2 (ja)
JP2002250281A (ja) 空気動工具用圧縮機
US20200246644A1 (en) Emergency fitting apparatus
JPH0744769Y2 (ja) 空油圧ポンプ式油圧給排装置
JPH11239992A (ja) ロボットの配管構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3931324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term