JP3930842B2 - パケット送信装置 - Google Patents
パケット送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3930842B2 JP3930842B2 JP2003319660A JP2003319660A JP3930842B2 JP 3930842 B2 JP3930842 B2 JP 3930842B2 JP 2003319660 A JP2003319660 A JP 2003319660A JP 2003319660 A JP2003319660 A JP 2003319660A JP 3930842 B2 JP3930842 B2 JP 3930842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- packet
- transmission
- stored
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
2 FIFO
3 パケット送信部
4 第1の信号処理部
5 第2の信号処理部
6 受信部
7、8、9 制御線
10 プロセッサ
Claims (9)
- データを生成する第1の信号処理部と、
前記第1の信号処理部によって生成されたデータを記憶する送信バッファと、
前記前記送信バッファに記憶されたデータを送信する送信部と、
前記送信部が送信したデータが正しく送信されたか否かを判定する判定部と、
前記第1の信号処理部によって生成されたデータを記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたデータを前記送信バッファに転送する第2の信号処理部と、
を備えたデータ送信装置において、
前記送信部は、前記判定部によってデータが正しく送信されたと判定された場合には、前記送信バッファからデータを読み込み該データを送信し、前記判定部によってデータが正しく送信されなかったと判定された場合には、正しく送信されなかったと判定されたデータを再送し、
前記第1の信号処理部は、前記送信バッファに記憶されているデータ量と第1の所定量とを比較して、当該データ量が第1の所定量より大きい場合は、生成したデータを前記記憶部に記憶させ、当該データ量が第1の所定量以下である場合は、生成したデータを前記送信バッファに記憶させ、
前記第2の信号処理部は、前記送信バッファに記憶されているデータ量と第2の所定量とを比較して、当該データ量が第2の所定量以下である場合は、前記記憶部に記憶されたデータを前記送信バッファに転送し、
前記第2の所定量は前記第1の所定量よりも小さい値であることを特徴とするデータ送信装置。 - 前記第2の所定量は0であり、
前記第2の信号処理部は、前記送信バッファにデータが記憶されていない場合に、前記記憶部に記憶されたデータを前記送信バッファに記憶させることを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。 - 前記送信部は、前記第1の信号処理部によって送信バッファに記憶されたデータ及び前記第2の信号処理装置によって記憶部から送信バッファに転送されたデータを送信することを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ送信装置。
- 前記記憶部に記憶されたデータ又は前記記憶部に記憶されなかったデータの少なくとも一方には、所定のフラグが付加されることによって、前記送信部が、前記記憶部に記憶されたデータであるか否かを識別可能としたことを特徴とする請求項1から3に記載のいずれか一つに記載のデータ送信装置。
- 前記第1の信号処理部が生成したデータに一連番号が付加されることによって、前記送信部が、前記データの順序を識別可能としたことを特徴とする請求項1から3に記載のいずれか一つに記載のデータ送信装置。
- データを生成し、該データを第1のデータ又は第2のデータとして記憶するプロセッサと、前記プロセッサによって生成され、第1のデータとして記録されたデータを送信する送信部と、を備えたデータ送信装置に用いられるデータ送信方法であって、
前記送信部によって送信されたデータが正しく送信されたか否かを判定する第1の手順と、
前記生成された第1のデータの量と第1の所定量とを比較して、当該データ量が第1の所定量より大きい場合は、生成されたデータを第2のデータとして記憶し、当該データ量が第1の所定量以下である場合は、生成されたデータを第1のデータとして記憶する第2の手順と、
前記第1のデータの量と第2の所定量とを比較して、前記第1のデータの量が前記第2の所定量より小さい場合は、前記記憶された第2のデータを第1のデータに変更して記憶する第3の手順と、
前記第1の手順によってデータが正しく送信されたと判定された場合には、前記送信部に第1のデータを送り、前記第1の手順によってデータが正しく送信されなかったと判定された場合には、正しく送信されなかったと判定されたデータを再送する第4の手順と、を含み、
前記第2の所定量は前記第1の所定量よりも小さい値であることを特徴とするデータ送信方法。 - 前記第2の所定量は0であり、
前記第3の手順は、前記第1のデータが記憶されていない場合に、前記第2のデータを第1のデータに変更して記憶することを特徴とする請求項6に記載のデータ送信方法。 - 前記第2のデータとして記憶されたデータ又は前記第2のデータとして記憶されなかったデータの少なくとも一方には、所定のフラグが付加されることによって、前記送信部が、前記第2のデータとして記憶されたデータであるか否かを識別可能としたことを特徴とする請求項6又は7に記載のデータ送信方法。
- 前記プロセッサが生成したデータに一連番号が付加されることによって、前記送信部が、前記データの順序を識別可能としたことを特徴とする請求項6又は7に記載のデータ送信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003319660A JP3930842B2 (ja) | 2003-09-11 | 2003-09-11 | パケット送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003319660A JP3930842B2 (ja) | 2003-09-11 | 2003-09-11 | パケット送信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005086753A JP2005086753A (ja) | 2005-03-31 |
JP3930842B2 true JP3930842B2 (ja) | 2007-06-13 |
Family
ID=34418548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003319660A Expired - Fee Related JP3930842B2 (ja) | 2003-09-11 | 2003-09-11 | パケット送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3930842B2 (ja) |
-
2003
- 2003-09-11 JP JP2003319660A patent/JP3930842B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005086753A (ja) | 2005-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101139996B1 (ko) | 중복 확인으로 데이터 흐름 제어 | |
KR100772528B1 (ko) | 유/무선 네트워크에서 효율적인 패킷 재전송 방법 및 장치 | |
JP4495085B2 (ja) | 通信システム、通信装置、およびデータの再送制御方法 | |
US7496038B2 (en) | Method for faster detection and retransmission of lost TCP segments | |
JP4153502B2 (ja) | 通信装置及び論理リンク異常検出方法 | |
CN107592185B (zh) | 一种适用于网络编码传输控制协议的前向重传方法 | |
JP2006287925A (ja) | エラー回復機構およびそれを備えるネットワーク要素 | |
JP2005520374A (ja) | Tcp/ipに対する変更 | |
JP2009089197A (ja) | 中継装置 | |
JP4244159B2 (ja) | 受信装置、通信システムおよびプログラム | |
JP5091463B2 (ja) | 電文送受信システム、電文送受信方法、電文送信装置、電文受信装置およびプログラム | |
JP2006191368A (ja) | ネットワーク伝送装置 | |
JP6547973B2 (ja) | ストリーム制御の方法およびシステム | |
JP2005143076A (ja) | パケット通信装置、パケット通信方法、データ受信装置およびデータ受信方法 | |
JP3930842B2 (ja) | パケット送信装置 | |
JPH0685852A (ja) | 再送機能付きバッファ装置 | |
JP3950865B2 (ja) | Atm通信システム | |
JP2007324700A (ja) | 伝送制御方法 | |
US6957374B1 (en) | Method of acknowledging receipt of data packets | |
JP2008099139A (ja) | 通信方法 | |
US7764624B2 (en) | Methods and devices for preventing protocol stalling | |
JP4755036B2 (ja) | 再送制御方法、再送制御装置および通信装置 | |
JP2004241872A (ja) | 情報通信方法および中継装置 | |
JP2006237968A (ja) | 通信システムおよび通信方法 | |
JP2004349783A (ja) | 移動体通信方法及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060213 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060706 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |