JP3930094B2 - 電気加熱ケーブルを備えた蒸発器 - Google Patents

電気加熱ケーブルを備えた蒸発器 Download PDF

Info

Publication number
JP3930094B2
JP3930094B2 JP05263697A JP5263697A JP3930094B2 JP 3930094 B2 JP3930094 B2 JP 3930094B2 JP 05263697 A JP05263697 A JP 05263697A JP 5263697 A JP5263697 A JP 5263697A JP 3930094 B2 JP3930094 B2 JP 3930094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
heating cable
tubular element
electric heating
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05263697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09324966A (ja
Inventor
カールステット ヤン
ストール マウリ
Original Assignee
アクティエボラゲット エレクトロラックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティエボラゲット エレクトロラックス filed Critical アクティエボラゲット エレクトロラックス
Publication of JPH09324966A publication Critical patent/JPH09324966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930094B2 publication Critical patent/JP3930094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/06Removing frost
    • F25D21/08Removing frost by electric heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電気加熱ケーブルを備えた蒸発器に関し、前記電気加熱ケーブルは該蒸発器を除霜するためのものであり、前記蒸発器は管状の要素を具備し、該管状要素を通って冷却剤が流され、前記電気加熱ケーブルは管状要素の壁に沿って延在し、管状要素には表面拡大手段が配設される。
【0002】
【従来の技術】
上記蒸発器は仏国特許第2343691号で公知である。この公知の蒸発器では管状要素はパイプにより構成されており、このパイプの外側には溝が設けられ、この溝内に加熱ケーブルが配設されて熱伝導体に埋め込まれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この公知の蒸発器では加熱ケーブルが溝から飛び出して、パイプに取り付けられた表面拡大フランジにより傷がつかないように十分注意して加熱ケーブルを埋め込まなければならない。
本発明の目的は加熱ケーブルに対する保護を公知の蒸発器に比べて改良し、かつ熱伝達体の助けをかりずに加熱ケーブルと管状要素との間の良好な熱伝達を達成することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、管状要素が内側パイプと該内側パイプを包囲する外側パイプとにより構成され、加熱ケーブルが上記パイプ間に配設された本発明の蒸発器により達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の蒸発器の実施形態を図面を参照して説明する。図1は表面拡大フランジを備えた管状要素により構成された蒸発器の切り離した一部を示す斜視図であり、加熱ケーブルの端部は管状要素の切断端部から突出しており、図2は管状要素の拡大断面図である。
【0006】
図1において、10は例えば家庭用冷蔵庫内の空気を冷却するための蒸発器の一部を示しており、そしてこの空気は冷蔵庫内の商品を冷却する。従来の圧縮冷却回路の一部である蒸発器は断面円形の管状要素12を具備し、この管状要素12内において圧縮冷却回路内の冷却剤が蒸発されるとともに該冷却剤は管状要素12を包囲している空気から熱を吸収する。例えばアルミニウムからなる表面拡大フランジ14が管状要素12との良好な熱伝達が行われるように接触するよう管状要素12の外側に従来の方法で配設され、空気から冷却剤への熱伝達が向上される。
管状要素12は例えばアルミニウムからなる内側パイプ16により構成され、該内側パイプ16はその外側面に溝18を有し、該溝18内に加熱ケーブル20が配置される。さらに管状要素12は例えばアルミニウムからなる外側パイプ22により構成され、該外側パイプ22は内側パイプ16の外側面に該内側パイプ16との良好な熱伝達が行われるように接触するよう配設される。
【0007】
加熱ケーブル20はプラスチック製の絶縁体26により包囲された電気抵抗ワイヤ24により構成される。加熱ケーブル20と両パイプ16および22との間において良好な熱伝達が行われるような接触状態を得るために、絶縁体26は溝18よりも幾分か粗大に、すなわち大きく製造されており、このため加熱ケーブル20が溝18の壁面に押しつけられた状態が外側パイプ22により維持される。蒸発器12を除霜するときには抵抗ワイヤ24に電流を流して発熱させ、この熱を溝18の壁面と該溝18に向かい合って絶縁体26に押しつけられた外側パイプ22の部分とを介して両パイプ16および22へ伝達させる。
また、溝18は両パイプ16および22の中心軸線28と平行に延びる。
蒸発器を製造するときには初めに内側パイプ16と外側パイプ22との間に加熱ケーブル20が配設された管状要素12を製造する。次に表面拡大フランジ14を管状要素12に螺合して表面拡大フランジ14を該管状要素12上の適切な位置に配置し、そのあとで加熱ケーブル20を備えた管状要素12を曲げて所望の形状の蒸発器を得る。尚、上述の仏国特許第1343691号においても加熱ケーブルをパイプ上の所定位置に配置したあとで所望の形状に曲げるようにしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】表面拡大フランジを備えた管状要素により構成された蒸発器の切り取られた一部を示す斜視図である。
【図2】管状要素の拡大断面図である。
【符号の説明】
10…蒸発器
12…管状要素
16…内側パイプ
18…溝
20…電気加熱ケーブル
22…外側パイプ

Claims (1)

  1. 電気加熱ケーブル(20)を備えた蒸発器(10)であって、前記電気加熱ケーブル該蒸発器を除霜するためのものであり、該蒸発器は冷却剤が流れる管状要素(12)を具備し、前記電気加熱ケーブル(20)前記管状要素(12)の壁に沿って延在し、表面拡大手段(14)が前記管状要素に配設された蒸発器において、前記管状要素(12)が内側パイプ(16)と該内側パイプを包囲する外側パイプ(22)とにより構成され、前記電気加熱ケーブル(20)が、前記内側パイプ(16)の溝(18)内に配置され、前記外側パイプ(22)によって前記溝(18)の壁面に押しつけられた状態で維持されることを特徴とする蒸発器。
JP05263697A 1996-04-04 1997-03-07 電気加熱ケーブルを備えた蒸発器 Expired - Fee Related JP3930094B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9601314-9 1996-04-04
SE9601314A SE506345C2 (sv) 1996-04-04 1996-04-04 Förångare med ekektrisk värmetråd för avfrostning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09324966A JPH09324966A (ja) 1997-12-16
JP3930094B2 true JP3930094B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=20402098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05263697A Expired - Fee Related JP3930094B2 (ja) 1996-04-04 1997-03-07 電気加熱ケーブルを備えた蒸発器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5765384A (ja)
EP (1) EP0800045B1 (ja)
JP (1) JP3930094B2 (ja)
KR (1) KR100435624B1 (ja)
AU (1) AU711550B2 (ja)
DE (1) DE69702996T2 (ja)
DK (1) DK0800045T3 (ja)
ES (1) ES2151237T3 (ja)
SE (1) SE506345C2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3223166B2 (ja) * 1997-08-26 2001-10-29 エルジー電子株式会社 冷蔵庫
IT244406Y1 (it) * 1998-11-27 2002-03-11 Whirlpool Co Dispositivo per lo scongelamento rapido di un vano di unrefrigeratore quale un vano congelatore o similare
TW544943B (en) * 2002-07-26 2003-08-01 Nanya Technology Corp Floating gate and the forming method thereof
US8087261B2 (en) * 2003-11-28 2012-01-03 Lg Electronics Inc. Defroster for evaporator in refrigerator
GB2418478A (en) * 2004-09-24 2006-03-29 Ti Group Automotive Sys Ltd A heat exchanger
FR2881215A1 (fr) * 2005-01-27 2006-07-28 Auchan France Sa Systeme de degivrage alterne d'aerofrigoferes de meubles frigorifiques de vente
DE102006015994A1 (de) * 2006-04-05 2007-10-11 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Abtauheizung
US20120023993A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Palmer Roger C Evaporator with integrated heating element
FR3026477B1 (fr) * 2014-09-25 2019-03-22 Valeo Systemes Thermiques Echangeur thermique a degivrage ameliore
US10935329B2 (en) 2015-01-19 2021-03-02 Hussmann Corporation Heat exchanger with heater insert
KR101742587B1 (ko) * 2015-11-05 2017-06-01 엘지전자 주식회사 증발기 및 이를 구비하는 냉장고
US11395374B2 (en) * 2018-07-06 2022-07-19 Ningbo Youming Electrical Appliance Co., Ltd. Infrared heating mechanism and device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2687626A (en) * 1952-02-16 1954-08-31 Bohn Aluminium & Brass Corp Heat exchanger having open-sided bore superimposed on closed bore
US2685634A (en) * 1952-04-29 1954-08-03 Bohn Aluminium & Brass Corp Refrigeration unit with defrost heater
US2877630A (en) * 1952-05-20 1959-03-17 Vernon A Schultz Refrigeration evaporator coil with electric heating means
US2705874A (en) * 1953-05-18 1955-04-12 Binder Eugene Defroster for refrigeration coils
FR1343691A (fr) * 1962-10-10 1963-11-22 Bonnet Ets Perfectionnements aux évaporateurs frigorifiques à dispositif de dégivrage électrique
US3343596A (en) * 1965-06-30 1967-09-26 Peerless Of America Heat exchanger and defroster therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09324966A (ja) 1997-12-16
EP0800045B1 (en) 2000-09-06
SE506345C2 (sv) 1997-12-08
ES2151237T3 (es) 2000-12-16
DE69702996T2 (de) 2001-03-29
AU1502197A (en) 1997-10-23
EP0800045A1 (en) 1997-10-08
DK0800045T3 (da) 2000-11-20
SE9601314L (sv) 1997-10-05
DE69702996D1 (de) 2000-10-12
AU711550B2 (en) 1999-10-14
US5765384A (en) 1998-06-16
SE9601314D0 (sv) 1996-04-04
KR100435624B1 (ko) 2004-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930094B2 (ja) 電気加熱ケーブルを備えた蒸発器
EP2290307B1 (en) Evaporator with defrost heater having strip type plane heating elements
CA2413540C (en) Defroster for evaporator of refrigerator
EP0498897B1 (en) Material for electrical wiring and transformer
KR101037651B1 (ko) 제상용 면상 히터
US2877630A (en) Refrigeration evaporator coil with electric heating means
JPH11162621A (ja) ノズル部材を加熱する管状の電気加熱素子
KR101032412B1 (ko) 제상용 면상 히터와 그 제조방법 및 이를 이용한 제상장치
JPH09190723A (ja) ガス絶縁ケーブル
JP2000220912A (ja) 冷媒加熱装置
JPH06313664A (ja) 冷蔵庫の除霜用ヒータ
JPH0566084A (ja) 断熱箱体
KR0135256Y1 (ko) 냉동장치의 제상용 전열히터
EP0417299A1 (en) Electrically insulated heat pipe-type semiconductor cooling device
CN218495550U (zh) 翅片、换热器以及冰箱
CN218495484U (zh) 蒸发器组件和风冷冰箱
JPS644313B2 (ja)
KR200222842Y1 (ko) 제상용 히터
JPS5943702Y2 (ja) 蒸発冷却誘導電器
JPS6325499Y2 (ja)
KR20160109089A (ko) 냉동유닛의 제상용 히터
JPS6111952Y2 (ja)
JPS6243321B2 (ja)
JPH0127592Y2 (ja)
KR980009099U (ko) 냉동장치의 제상(際霜)용 전열히터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees