JP3929799B2 - 超高純度酸素の製造方法及び製造装置 - Google Patents

超高純度酸素の製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3929799B2
JP3929799B2 JP2002065182A JP2002065182A JP3929799B2 JP 3929799 B2 JP3929799 B2 JP 3929799B2 JP 2002065182 A JP2002065182 A JP 2002065182A JP 2002065182 A JP2002065182 A JP 2002065182A JP 3929799 B2 JP3929799 B2 JP 3929799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectification column
pressure
pressure rectification
low
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002065182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003262463A (ja
Inventor
伸二 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide Japan GK
Original Assignee
Air Liquide Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide Japan GK filed Critical Air Liquide Japan GK
Priority to JP2002065182A priority Critical patent/JP3929799B2/ja
Publication of JP2003262463A publication Critical patent/JP2003262463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929799B2 publication Critical patent/JP3929799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/08Separating gaseous impurities from gases or gaseous mixtures or from liquefied gases or liquefied gaseous mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/04Processes or apparatus using separation by rectification in a dual pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/50Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • F25J2215/56Ultra high purity oxygen, i.e. generally more than 99,9% O2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/50Separating low boiling, i.e. more volatile components from oxygen, e.g. N2, Ar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/52Separating high boiling, i.e. less volatile components from oxygen, e.g. Kr, Xe, Hydrocarbons, Nitrous oxides, O3
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/12External refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/42Quasi-closed internal or closed external nitrogen refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration
    • F25J2270/904External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration by liquid or gaseous cryogen in an open loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、微量不純物を含む酸素を2塔の精留塔を用いて分離精製することにより、超高純度の酸素を製造する超高純度酸素の製造方法及び製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近の半導体工業等の分野においては、超高純度の酸素、具体的には純度99.9999%程度の酸素の需要が増大しているが、一般的な空気分離装置による酸素製造方法では、純度99.5〜99.9%程度の酸素しか得られず、前記需要に応じ得るような超高純度の酸素は得られない。そこで、上記純度の液体酸素を原料とし、高沸点不純物と低沸点不純物を分離すべく、2塔の精留塔を用いて精製することで、当該酸素中に含まれる炭化水素、アルゴン、窒素等の微量不純物を除去する方法が知られている。
【0003】
例えば、特開平2−150686号公報には、微量不純物を含む酸素を、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを具備する第1精留塔へ導き、精留を行って、該精留部の下部側から高純度の酸素を製出した後、該高純度の酸素を、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを具備する第2精留塔へ導き、精留を行って、該精留部の上部側から超高純度の酸素を製出する超高純度酸素製造方法が開示されている。
【0004】
また、特開平2−282683号公報には、微量不純物を含む酸素を、上記と同様の第1精留塔へ導き、精留を行って、該精留部の上部側から高純度の酸素を製出した後、該高純度の酸素を上記と同様の第2精留塔へ導き、精留を行って、該精留部の下部側から超高純度の酸素を製出する超高純度酸素製造方法において、各々の精留塔のコンデンサ及びリボイラに寒冷源及び熱源を供給すべく窒素を圧縮、膨張させながらリサイクルさせるリサイクル経路を並列に設けた装置が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のようにリサイクル経路を並列に設ける場合、リサイクル窒素流量は、各々の精留塔の必要還流比により決定されるため、必要リサイクル窒素流量の合計が装置全体に必要なリサイクル窒素流量となる。そして、リサイクル圧縮機の電力消費量は、その処理量及び圧縮比の対数に比例するため、上記の並列に設けたリサイクル経路では、エネルギー効率の低下により電力消費量が大きくなっていた。
【0006】
一方、原料酸素中に低沸点不純物として含まれるアルゴンは、沸点(大気圧下)が−186℃と酸素の沸点(−183℃)に近く、しかも一般的にアルゴンは高沸点不純物より含有量がはるかに多い。このため、2塔の精留塔を用いて酸素を分離精製しようとすると、低沸点不純物を分離除去する精留塔と、高沸点不純物を分離除去する精留塔とにおいて、リボイラ及びコンデンサの熱量バランスなどが大きく相違する。従って、この熱量バランスの相違を利用して、電力消費量を少なくするための工夫が望まれる。
【0007】
そこで、本発明の目的は、2塔の精留塔の熱量バランスの相違を利用して、超高純度の酸素を熱エネルギー的に有利に効率良く製造することができる超高純度酸素の製造方法及び製造装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、下記の如き本発明により達成できる。
即ち、本発明の超高純度酸素の製造装置は、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する高圧精留塔と、その高圧精留塔へ微量不純物を含む酸素を導く導入経路と、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する低圧精留塔と、前記高圧精留塔の上部から高純度の酸素を導出し弁を介して前記低圧精留塔へ導く移送経路と、前記低圧精留塔の下部から超高純度の酸素を導出する導出経路と、前記高圧精留塔のリボイラの加温部にリサイクルガスを供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記高圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを前記低圧精留塔のリボイラの加温部に供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記低圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを熱交換器に導いて加温した後、リサイクル圧縮機で圧縮してから前記熱交換器に導いて冷却し、これを前記高圧精留塔のリボイラの加温部に供給して循環させるリサイクル経路とを備えたことを特徴とする。ここで、超高純度の酸素とは、純度99.99%以上のものを指す。
【0009】
上記において、前記高圧精留塔の運転圧力は、前記低圧精留塔の運転圧力よりも0.05〜0.15MPa高い圧力に設定されていることが好ましい。
【0010】
一方、本発明の超高純度酸素の製造方法は、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する高圧精留塔と、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する低圧精留塔とを用いて、微量不純物を含む酸素を前記高圧精留塔で精留を行って、その高圧精留塔の上部から高純度の酸素を導出した後、その高純度の酸素を弁を介して前記低圧精留塔へ導いて更に精留を行い、その精留部の下部又は該下部よりもリボイラ側から超高純度の酸素を製出するために、前記高圧精留塔のリボイラの加温部にリサイクルガスを供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記高圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを前記低圧精留塔のリボイラの加温部に供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記低圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを熱交換器に導いて加温した後、リサイクル圧縮機で圧縮してから前記熱交換器に導いて冷却し、これを前記高圧精留塔のリボイラの加温部に供給して循環させることを特徴とする。
【0011】
上記において、前記高圧精留塔の運転圧力が、前記低圧精留塔の運転圧力よりも0.05〜0.15MPa高い圧力に設定されていることが好ましい。
【0012】
[作用効果]
本発明の製造方法及び製造装置によると、前述した熱量バランスの相違を利用して、2塔独立の精留塔にリサイクル経路を直列に設けてあるため、2塔独立の精留塔にリサイクル経路を並列に設ける場合と比較して、必要リサイクル窒素流量を少なくでき(圧縮比の増加も殆どない)、リサイクル圧縮機の電力消費量を軽減することができる。つまり、低圧精留塔のリボイラに必要な圧力で、高圧精留塔のコンデンサから必要なリサイクル窒素を供給できるように、高圧精留塔の運転圧力を設定し、高圧精留塔のリボイラが十分作動する圧力でリサイクル窒素を供給してやれば、全体の窒素リサイクル量を並列リサイクル経路の場合の低圧精留塔のリサイクル量と同じ量にすることができる。これは同時に高圧精留塔の理論段数の低減にもつながる。
【0013】
また、前記高圧精留塔の運転圧力が、前記低圧精留塔の運転圧力よりも0.05〜0.15MPa高い圧力に設定されている場合、高圧精留塔と低圧精留塔の各々のリボイラとコンデンサに対して、十分な熱量の授受が行えるようになる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の超高純度酸素の製造装置の一例を示す概略構成図である。
【0015】
本発明において、原料となる微量不純物を含む酸素は、通常、液体酸素として供給される。本発明は、特に空気分離装置によって製造された液体酸素等又はそれと同様の組成を有するものを原料とする場合が好適であり、その場合の微量不純物としては、メタン(含有量約100ppm)、アルゴン(含有量約0.4%)、窒素(含有量約10ppm)などが挙げられる。
【0016】
図1に示すように、液体酸素は弁V1を介して経路L1より高圧精留塔30に供給されるが、液体酸素は図示してない空気分離装置や液体酸素貯槽などから供給される。また、本発明の製造装置で除去しにくい成分や、塵等の固体成分などの不純物を除去するための予備精製装置を経由して供給してもよい。
【0017】
高圧精留塔30の内部には、精留部34が設けられており、精留部34の型式には、棚段式や充填式等があり、いずれの型式も採用できる。精留部34では、下降する還流液と上昇する蒸気とが気液接触しながら、蒸発と凝縮を繰り返すことで、精留部34の下側ほど高沸点不純物が、上側ほど製品及び低沸点不純物が濃縮される。
【0018】
高圧精留塔30の塔頂部には、コンデンサ33が設けられている。本実施形態では、熱交換部が冷媒貯留部33aに浸漬された構造のコンデンサ33を採用している。コンデンサ33では冷媒貯留部33aの冷媒を冷却源として、高圧精留塔30の塔頂ガスの一部を凝縮させて、還流液とする。
【0019】
高圧精留塔30の塔底にはリボイラ32が設けられており、経路L11より導入する熱媒により、塔底液の一部を蒸発させてリボイルガスを生成する。塔底液には高沸点不純物が濃縮されていくため、連続的又は間欠的にに経路L6から塔底液を抜き出して、弁V3を介して放出するのが好ましい。
【0020】
一方、本発明では、高圧精留塔30の精留部34の上部から高純度の酸素を導出し、弁V2を介して低圧精留塔40へ導く移送経路L2,L3が設けられている。本実施形態では、精留部34の上部にて、還流液の一部が抜き出されることで、高純度の酸素が液体として導出される。
【0021】
弁V2では、適当な圧力や流量の調節を行うことができる。本発明では、上記のようにして原料酸素を高圧精留塔30で精製した後、得られた高純度酸素を低圧精留塔40に導いて更に精製を行う。その際、本実施形態では移送経路L2により高純度の液体酸素を導出するので、酸素ガスを導出する場合と比較して、高圧精留塔30でリボイル熱量は小さくできる。このような場合には、後述のバイパス経路L26に設けた弁V23によって、過剰なリボイルガスは直接低圧精留塔40のリボイラ42に導入し、各塔の熱量バランスを調整することも可能である。
【0022】
低圧精留塔40には、移送経路L3の供給部より塔底側(下側)に精留部41aが設けられ、塔頂側(上側)に精留部41bが設けられている。精留部41(41a,41b)の型式には、棚段式や充填式等があり、いずれの型式も採用できるが、特に低圧精留塔40の精留部41a,41bは充填式とするのが好ましい。これにより圧力損失を低減してより低い圧力で運転を行うことができる。
【0023】
移送経路L3より導入された酸素は、高圧精留塔30の場合と同様に、低圧精留塔40内の精留部41をガス成分が上昇しつつ、下降する還流液と気液接触しながら、蒸発と凝縮を繰り返すことで、精留部41a,41bの上側ほど低沸点不純物が、下側ほど製品が濃縮される。このため、低圧精留塔40の塔底部のリボイラ42の製品貯留部42cから、経路L4を介して製品を抜き出すことで、超高純度の製品酸素を製出することができる。
【0024】
経路L4は弁V6を介して、製品貯槽などに製品を供給することができる。製品貯槽としては、圧力調節機構を有するもの等を採用することができる。例えば、経路L4は弁V6を介して接続された製品貯槽が、蒸発器と圧力調節弁とを備えた圧力調節機構を有する場合、この製品貯槽からは製品液体酸素を略一定圧で供給することができる。製品となる超高純度酸素は、不純物濃度が1〜100ppb以下まで精製することができる。なお、このような製品貯槽内の蒸発酸素ガスを別の経路を経由して低圧精留塔40の精留部41aの下方などに戻すことも可能である。
【0025】
一方、低圧精留塔40の塔頂にはコンデンサ43が設けられており、経路L25より導入する冷媒により、塔頂ガスの一部を液化させて還流液を生成する。コンデンサ43には経路L7が接続されており、濃縮されない低沸点成分を含む塔頂ガスを抜き出して、熱交換器21で冷熱を回収した後、弁V10を介して排出ガスとして排出する。
【0026】
本発明のリサイクル経路では、図1に示すように、高圧精留塔30のリボイラ32の加温とコンデンサ33の冷却、並びに低圧精留塔40のリボイラ42の加温とコンデンサ43の冷却とを行うことができる。本実施形態では、当該リサイクル経路により窒素をリサイクルさせる例を示すが、空気等をリサイクルさせてもよい。
【0027】
まず、高圧精留塔30のリボイラ32の加温部32bに窒素ガスを供給して自身を液化させ、液化した液体窒素を弁V21を有する経路L21,L22により、高圧精留塔30のコンデンサ33の冷媒貯留部33aに供給する。弁V21では液面、流量の調整や圧力の調整(減圧)が行われる。次いで、コンデンサ33で気化した窒素ガスは、経路L23により低圧精留塔40のリボイラ42の加温部42bに供給される。ここで液化した液体窒素を弁V24を有する経路L25により、低圧精留塔40のコンデンサ43の冷媒貯留部43aに供給する。弁V22では液面、流量の調整や圧力の調整(減圧)が行われる。
【0028】
コンデンサ43で気化した窒素ガスは、経路L13により熱交換器21に導かれ、熱交換にて加温される。熱交換器21からの窒素ガスは経路L14を経由してリサイクル圧縮機22で圧縮される。圧縮された窒素ガスは、経路L15を経由して熱交換器21に再び導かれ、熱交換にて自身が冷却される。これをリボイラ32の加温部32bに供給して循環させる。
【0029】
上記のリサイクル経路については、弁V23を有するバイパス経路L26を設けて、弁V23によって、各塔の熱量バランスを調整することも可能である。このような熱量バランスの調整手段を持つことにより、特に、起動時の各塔の精留バランスを容易に取ることができる。
【0030】
次に、以上の装置における、各部の圧力の関係について説明する。本発明では、前述した理由より、高圧精留塔30の運転圧力が、低圧精留塔40の運転圧力よりも0.05〜0.15MPa高い圧力に設定されていることが好ましい。
【0031】
具体的には、低圧精留塔40内の圧力は、大気圧〜0.1MPaで運転するのが好ましく、高圧精留塔30内の圧力は、0.05〜0.2MPaで運転するのが好ましい。リサイクル圧縮機22の入口側と出口側の圧力は、精留塔の運転圧にもよるが、前者が大気圧付近〜0.25MPaであり、後者が0.55〜0.8MPaであることが好ましい。上記のような運転条件によると、リサイクル流量が2塔独立の精留塔に並列のリサイクル経路を設けた従来法では、製品酸素量の10〜15倍必要であったのに対し、本発明では7〜10倍に削減でき、電力消費量を約30%低減することができる。
【0032】
[他の実施形態]
以下、本発明の他の実施の形態について説明する。
【0033】
(1)前述の実施形態では、コンデンサとして、冷媒貯留部に熱交換部が浸漬され、その熱交換部にガスを供給する連通管と液体及び残部ガスを排出する連通管とを設けた構造を採用する例を示したが、本発明では、これと異なる構造のコンデンサを採用することも可能である。例えば、図2に示すように、下方空間から連通する連通路自体が熱交換部を構成して、その連通路の上方から液化しなかった残部ガスを抜き出す構造(シェルアンドチューブ型)を採用することができる。この場合にも、冷媒貯留部33aには前述の実施形態と同様に冷媒が供給される。
【0034】
この実施形態のように、高圧精留塔30の頂部から酸素ガスを導出させ、低圧精留塔の下部から超高純度液体酸素を導出させる場合、高圧精留塔30では原料として導入した液体酸素を気化させるため、リボイル熱量が不足し易くなり、また低圧精留塔40では、導入した酸素ガスを液化させるためコンデンサ部の寒冷の不足が生じ易くなる。従って、図2に示すように、弁V25を有するバイパス経路L28を設けるのが有効になる。
【0035】
つまり、このバイパス経路L28によって、高圧精留塔30のコンデンサ33に導く液化リサイクルガスと、低圧精留塔40のリボイラ42に導くリサイクルガスとの量を相対的に少なくすることで、上記の如き、高圧精留塔30で熱量不足や低圧精留塔40での寒冷不足を解消することができる。具体的には、リサイクル経路による循環において、バイパス経路L28に設けた弁V25の開度を調整することで、バイパス経路L28の流量を調節して上記のリボイル熱量不足やコンデンサ部の寒冷不足に対応すればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超高純度酸素の製造装置の一例を示す概略構成図
【図2】本発明の超高純度酸素の製造装置の他の例を示す概略構成図
【符号の説明】
21 熱交換器
22 リサイクル圧縮機
30 高圧精留塔
32 リボイラ
33 コンデンサ
34 精留部
40 低圧精留塔
41 精留部
42 リボイラ
43 コンデンサ
V2 弁
L1 導入経路
L2〜L3 移送経路
L4 導出経路

Claims (4)

  1. 精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する高圧精留塔と、その高圧精留塔へ微量不純物を含む酸素を導く導入経路と、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する低圧精留塔と、前記高圧精留塔の上部から高純度の酸素を導出し弁を介して前記低圧精留塔へ導く移送経路と、前記低圧精留塔の下部から超高純度の酸素を導出する導出経路と、
    前記高圧精留塔のリボイラの加温部にリサイクルガスを供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記高圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを前記低圧精留塔のリボイラの加温部に供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記低圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを熱交換器に導いて加温した後、リサイクル圧縮機で圧縮してから前記熱交換器に導いて冷却し、これを前記高圧精留塔のリボイラの加温部に供給して循環させるリサイクル経路とを備えた超高純度酸素の製造装置。
  2. 前記高圧精留塔の運転圧力が、前記低圧精留塔の運転圧力よりも0.05〜0.15MPa高い圧力に設定されている請求項1記載の超高純度酸素の製造装置。
  3. 精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する高圧精留塔と、精留部の上方にコンデンサを下方にリボイラを有する低圧精留塔とを用いて、微量不純物を含む酸素を前記高圧精留塔で精留を行って、その高圧精留塔の上部から高純度の酸素を導出した後、その高純度の酸素を弁を介して前記低圧精留塔へ導いて更に精留を行い、その精留部の下部又は該下部よりもリボイラ側から超高純度の酸素を製出するために、
    前記高圧精留塔のリボイラの加温部にリサイクルガスを供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記高圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを前記低圧精留塔のリボイラの加温部に供給し、液化したリサイクルガスを減圧後に前記低圧精留塔のコンデンサの冷媒貯留部に供給し、気化したリサイクルガスを熱交換器に導いて加温した後、リサイクル圧縮機で圧縮してから前記熱交換器に導いて冷却し、これを前記高圧精留塔のリボイラの加温部に供給して循環させる超高純度酸素の製造方法。
  4. 前記高圧精留塔の運転圧力が、前記低圧精留塔の運転圧力よりも0.05〜0.15MPa高い圧力に設定されている請求項3記載の超高純度酸素の製造方法。
JP2002065182A 2002-03-11 2002-03-11 超高純度酸素の製造方法及び製造装置 Expired - Fee Related JP3929799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065182A JP3929799B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 超高純度酸素の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065182A JP3929799B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 超高純度酸素の製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003262463A JP2003262463A (ja) 2003-09-19
JP3929799B2 true JP3929799B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=29197621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002065182A Expired - Fee Related JP3929799B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 超高純度酸素の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3929799B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210080171A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-18 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude High-purity oxygen production system
KR20210038351A (ko) 2019-09-30 2021-04-07 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레뜌드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 고순도 산소 제조 장치
KR20240021111A (ko) 2022-08-09 2024-02-16 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레뜌드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 공기 분리 장치 및 공기 분리 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6427359B2 (ja) * 2014-08-12 2018-11-21 神鋼エア・ウォーター・クライオプラント株式会社 超高純度酸素の製造方法および超高純度酸素製造装置
CN113788457A (zh) * 2021-10-25 2021-12-14 江苏三美化工有限公司 一种超重力干法分离R134a中氯化氢的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210080171A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-18 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude High-purity oxygen production system
KR20210038351A (ko) 2019-09-30 2021-04-07 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레뜌드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 고순도 산소 제조 장치
KR20240021111A (ko) 2022-08-09 2024-02-16 레르 리키드 쏘시에떼 아노님 뿌르 레뜌드 에렉스뿔라따시옹 데 프로세데 조르즈 클로드 공기 분리 장치 및 공기 분리 방법
EP4325151A2 (en) 2022-08-09 2024-02-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Air separation unit and air separation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003262463A (ja) 2003-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100291684B1 (ko) 공기의분리방법
EP2963368B1 (en) Air separation method and air separation apparatus
US6257019B1 (en) Production of nitrogen
JPS62502701A (ja) 空気蒸留による増加したアルゴンの回収
JPS61503047A (ja) 低エネルギ−高純度酸素およびアルゴン
JPH07198249A (ja) 空気を分離するための方法および装置
JPH0771872A (ja) 大気圧以上の圧力で酸素を製造する単一カラム法および製造装置
JP5417054B2 (ja) 空気分離方法及び装置
EP0538520A1 (en) Method of air separation
KR950006408A (ko) 액체 산소 펌핑 방법 및 장치
JP3545629B2 (ja) 超高純度窒素及び超高純度酸素を生成するための極低温精製方法及び装置
JPH0914832A (ja) 超高純度酸素の製造方法および製造装置
JP3929799B2 (ja) 超高純度酸素の製造方法及び製造装置
US5644933A (en) Air separation
KR970004729B1 (ko) 극저온 공기 분리방법 및 장치
JP3935503B2 (ja) アルゴンの分離方法およびその装置
JPH05288464A (ja) 窒素と超高純度酸素を生成するための極低温式精留方法及び装置
CN1084870C (zh) 分离空气的方法和设备
JP2000329456A (ja) 空気分離方法及び装置
JPH10115486A (ja) 高圧窒素を製造する原料空気の低温蒸留方法
JPH1047853A (ja) 空気の分離方法及びその装置
US4530708A (en) Air separation method and apparatus therefor
JP6427359B2 (ja) 超高純度酸素の製造方法および超高純度酸素製造装置
JP3424101B2 (ja) 高純度アルゴンの分離装置
CN103988037B (zh) 空气分离方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3929799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees