JP3926344B2 - ロボットシステム - Google Patents

ロボットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3926344B2
JP3926344B2 JP2004101335A JP2004101335A JP3926344B2 JP 3926344 B2 JP3926344 B2 JP 3926344B2 JP 2004101335 A JP2004101335 A JP 2004101335A JP 2004101335 A JP2004101335 A JP 2004101335A JP 3926344 B2 JP3926344 B2 JP 3926344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
unit
beacon
receiving
mobile robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004101335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005052962A (ja
Inventor
容載 金
基▲チョル▼ 朴
源▲ジュン▼ 高
淵宅 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005052962A publication Critical patent/JP2005052962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3926344B2 publication Critical patent/JP3926344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0242Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using non-visible light signals, e.g. IR or UV signals
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0272Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

本発明はロボットシステム(robot system)に関し、より詳しくは、ビーコンから発信する位相情報を含んだを受信してロボットの位置を認識するロボットシステムに関する。
ロボットは産業全般にかけて利用範囲がさらに拡大されており、家庭用の家事を分担するロボットなど多様な機能を遂行するロボットが登場している。従来のロボットは限定された空間に固定されて特定機能を遂行したが、最近のロボットは自律的に移動し特定の軌道から外れて動作している。
移動ロボットが目的地に移動するための方法としては移動経路上に設置されたガイド線又は装置を探知するなど多様な方法が利用されている。
図1は従来のビーコンを利用して移動ロボットが自分の位置を認識するロボットシステムの簡略図面である。
図1に示したように、従来のロボットシステムはビーコン100と移動ロボット110とを有する。
ビーコン100は固定された位置で赤外線又は電磁波など直進性を有するを発信する複数の発信装置101を有する。
発信装置101から発信される光は直進性を有するため、それぞれの発信装置101から発信されるは発信装置101の位置によって一定の領域に位置する移動ロボット110に到達されるようになっている。また、それぞれの発信装置101は他の発信装置101と区別される固有な情報を有するを発信する。
移動ロボット110は複数の受信装置111と制御装置(図示せず)とを有する。
受信装置111は前記ビーコン100の発信装置101から発信されるを受信し、受信されたの強さに関する情報を制御部(図示せず)に出力する。
制御装置(図示せず)は受信装置111から入力されたの強さに基づいてビーコン100の位置を測定して相対的な移動ロボット110の位置を認識する。
以下、従来ロボットシステムの移動ロボット110の位置認識方法を具体的に説明する。
移動ロボット110の移動中に複数の受信装置111にはビーコン100の発信装置101から発信されるが受信され続ける。発信装置101から発信されるは直進性を有するが、の到達距離が遠くなるほど拡散される現象を有し、受信装置111と発信装置101が一直線になった時に受信されるの強さが最も大きな値を有する。
受信装置111は受信されたの強さを制御部(図示せず)に出力し、制御部(図示せず)は複数の受信装置111から入力されたの強さに基づいてビーコン100の相対的な位置を測定する。
各受信装置111に受信されるそれぞれのは直進性によって干渉が起こらなく、ビーコン100に装着された発信装置101に対して固有な情報を有するため、制御部(図示せず)はビーコン100に対するロボットの相対的な位置を計算することができる。
しかし、従来のビーコン100を利用したロボットシステムはアナログ信号を使用しており、発信/受信装置の特性によって影響を大きく受けるため、の強さを正確に測定できない問題点があった。そして、空間から送出されるウェーブのエネルギーはからの距離の三乗に反比例するので、移動ロボット110がビーコン100の近くにある場合に制限的にのみ用いることができる問題点があった。
その他に、カメラなどを移動ロボット110に装着し画像処理方法を利用してロボットの位置を認識するロボットシステムは設置費用が過多にかかるだけでなく、照明の変化に敏感である問題点があった。
上記の目的は本発明によって、位置判別用を送出する送信部が装着されたビーコンと、前記を受信する受信部を有する移動ロボットとを含むロボットシステムにおいて、前記送信部を所定の中心軸を原点として回転させる回転駆動部と、前記送信部が前記回転駆動部によって基準方向に対して回転された位相情報を前記に含ませるエンコーダ部と、前記受信部に受信された前記の位相情報に基づいて前記移動ロボットの位置を測定する位置測定部とを含むことを特徴とするロボットシステムによって達成され得る。ここで、前記送信部は一つ以上の発信装置を有し、前記発信装置は前記回転駆動部によって前記原点を中心に回動されるようにすることができる。
そして、前記送信部は前記ビーコンに支持され地面と水平な方向に対して斜めに設置される鏡と、前記鏡に前記を所定の入射角に出力する発信装置とを有し、前記回転駆動部は前記鏡を前記原点を中心に回転させ、前記エンコーダ部は前記鏡が前記回転駆動部によって基準方向に対して回転された位相情報を前記に含ませるようにすることができる。ここで、前記送信部は前記鏡の両面に対して前記を出力する2つの発信装置を含むようにすることもできる。
前記受信部は前記発信部から送出されるを受信できる受信装置を有するようにすることができ、前記受信部は同時に多方向から入射されるを一方向に出力する円錐形鏡と前記円錐形鏡から出力されるを受信する受信装置とを有するようにすることができる。
前記ビーコンは固有なビーコン情報を有し、前記エンコーダ部は前記位相情報と前記ビーコン情報を前記に含ませるようにするのが好ましい。
前記位置測定部は前記移動ロボットの変位と前記受信部に受信された前記位相情報に基づいて前記移動ロボットの位置を測定するようにすることができる。
本発明によって少ない個数の発信装置を用いて周辺環境及び距離の影響を受けずより精密な移動ロボットの位置を測定することができ、費用を節減することができる。
図2は本発明の実施例によるロボットシステムのブロック構成図である。
図2に示したように、ロボットシステムは送信部10、受信部20、回転駆動部30、エンコーダ部40及び位置測定部50を有する。
送信部10はビーコンに装着され移動ロボットの位置判別用を送出するための1または2以上の発信装置を有する。は赤外線、電磁波など直進性を有する波(wave)を用いることができ、位相遷移方式(phase shift keying)、周波数遷移方式(frequency shift keying)などによって各種情報を含むことができる。
受信部20は送信部10から発信されるを受信できる1または2以上の受信装置を有する。受信装置は発信装置から発信される直進性を有する光を受信するために指向性を有するように構成されるため、互いに異なる受信装置は同一な位相情報を有する光を受信することができない。
回転駆動部30はモータ及び回転軸を有し前記送信部10を所定の中心軸を原点として回転させる。前記送信部10が複数の発信装置を有する場合、原点は配列された発信装置の中心に位置するのが好ましい。発信装置から指向される角度が移動ロボットの予想移動位置を全て感知できるように前記発信装置が装着された場合、回転駆動部30は一定の角度以内で回動するようにするのが好ましい。回転駆動部30は一定の基準方向を有し、回転駆動部30の駆動によって前記送信部10が基準方向に対して遷移された位相に関する情報をエンコーダ部40に出力する。
エンコーダ部40は前記回転駆動部30から出力された位相情報がに含まれるようにコーディングまたはモジュレーションを遂行する。エンコーダの方法はの形態によってFSK(Frequency Shift Keying)、PSK(Phase Shift Keying)、PWM(Pulse Width Modulation)などで多様に実現できる。複数のビーコンが設置される場合、ビーコンを区別するためのそれぞれの固有ビーコン情報が必要であり、エンコーダ部40はこのようなビーコン情報を位相情報と共にに含ませる。
位置測定部50は前記受信部20で測定されるに含まれた位相情報を検出し、位相情報に基づいてビーコンと移動ロボットの相対的位置を計算する。位相情報を利用した位置測定は少なくとも3つの位相情報に基づいて行われることができる。したがって、一時点で受信される位相情報を通じて相対位置を測定するためには位相情報を受信した3つ以上の受信装置を必要とする。もし受信装置が3つ未満であるか受信装置で受信された位相情報が3つ未満である場合には移動ロボットの変位と時刻を別にして測定された位相情報に基づいてビーコンに相対的な移動ロボットの位置を計算する。
送信部10の発信装置は回転駆動部30によって一定の角周波数で回転される。回転駆動部30は一定の方向に対して回転された発信装置の位相情報をエンコーダ部40に出力し、エンコーダ部40は位相情報を発信装置から発信されるに含ませる。発信装置から発信されたは移動ロボットの受信部20で受信され、受信されたはデコーダーされて位置測定部50に出力され、位置測定部50は位相情報に基づいて移動ロボットとビーコン1の相対的な位置を測定する。
送信部10は発信装置の形態と個数によって多様な方法で実現でき、それによる回転駆動部30の駆動領域も変わる。
図3A、図4A及び図5Aは本発明の実施例によるビーコンに装着される発信装置の斜視図である。
図3A、図4A及び図5Aに示されているように、ビーコン1は発信装置11、回転軸31及びモータ33を有する。
発信装置11は支持台12に装着され、回転軸31は支持台12とモータ33に連結されてモータ33によって発生する回転力を支持台12及び発信装置11に伝達する。
図3Aの発信装置11はモータ33が360度駆動されて発信装置11がビーコン1から360度の全方向に対してを発信するようにし、モータ33の時間による回転位相角をエンコーダ部40に出力する。
一方、図4Aではモータ33が180度の位相範囲内で反復的に回転駆動して2つの発信装置11がビーコン1から360度の全ての方向に対してを発信することができるようにする。
図5Aは3つの発信装置11が60度の間隔で支持台12に装着された場合である。この場合、モータ33が60度の位相範囲内で反復的に回動すると、3つの発信装置11がビーコン1から180度の方向に対して3つのを同時に発信することができる。場合によってビーコン1から360度の全方向に対してを発信する必要がない場合、つまり、ビーコン1の位置による死角(dead angle)が発生したり、移動ロボットの移動半径が決められてあったり、全ての方位に対して発信する必要がない場合、使用者は発信装置11の装着角度及びモータ33の回動位相角をセッティングすることができる。
図3B、図4B及び図5Bは各々図3A、図4A及び図5Aにおける発信装置11が位相角以内を回動する場合の位相を区画した位相区画図である。
モータ33が駆動すると、発信装置11は一定の角周波数によって回転し一定の基準方向を基準に時間によって位相が変わる。これにより、発信装置11は回転と同時にその位置の位相情報を有するを出力する。
図5を参照すると、位相角1度が変更された毎に位相情報がに含まれるとする時、各発信装置11は60回を発信し同時に3つのが発信される。
発信装置11が3つである図5の場合と発信装置11が2つである図4の場合とを比較すると、空間上の一定の地点に対して発信装置11からが到達する発信周期時間が発信装置11が3つである場合にさらに小さい。したがって、発信装置11の個数を増加させると、移動ロボットの位置を測定するにあたって分解能が良くなるが、費用が上昇することができる。
図6は本発明の実施例によって片面鏡を利用するビーコンの斜視図である。
ビーコン1は片面鏡13、発信装置11、回転軸31及びモータ33を有する。
片面鏡13は回転軸31に連結され発信装置11から所定の入射角を有する光を受信して反射する。
発信装置11は片面鏡13の上部または下部に装着されて位置判別用を片面鏡13の反射面に送出する。
回転軸31は片面鏡13に連結されてモータ33の回転力が片面鏡13に伝達されるようにし、モータ33は片面鏡13を一定の角速度で回転させる。この場合、モータ33は360度の区間を反復的に回転すると全ての方向に対して光を発信することができるようになる。
片面鏡13に一つの発信装置11を通じて光を発信しモータ33を360度回転するようにすることができ、この場合、モータ33の区間を反復的に回動させることを避け速度を高めることができる利点を得ることができる。反面、発信装置11一つを回転軸31に連結しモータ33を360度回転させる場合、発信装置11に連結されるケーブルなどが互いに縺れるようになって360度連続回転を実現するのが難しい。
図7は本発明の実施例によって両面鏡を利用するビーコンの斜視図である。
ビーコン1は両面鏡15、発信装置11、回転軸(図示せず)及びモータ(図示せず)を有する。
発信装置11はビーコン1の上部及び下部に設置されて両面鏡15の両面に所定の入射角を有するように光を発信し、両面鏡15は水平方向に対してななめに傾いた状態に装着されて発信装置11から入射される光が水平方向に反射されるようにする。
回転軸(図示せず)は両面鏡15に連結されてモータ(図示せず)の回転力が鏡に伝達されるようにし、モータ(図示せず)は両面鏡15を一定の角速度で回転させる。この場合、モータ33は180度の区間を反復的に回動すると全ての方向に対して光を発信することができるようになる。
図8は本発明の実施例による受信装置が装着された簡単な移動ロボットの斜視図である。
図8に示されているように、移動ロボット60は移動手段である輪61を有し受信装置21を有する。
受信装置21はビーコン1の発信装置11から発信される直進を受信するために指向性を有するため、受信装置21間には同一な位相情報を有する光が同時に受信される場合は発生しない。したがって、移動ロボット60の受信装置21が多数装着されるほど多方向に位置するビーコン1から発信される光を同時に受信することができて移動ロボット60の位置分解度が良くなる。
図9Aは本発明の実施例による円錐形鏡23を有する受信部20が含まれた移動ロボット60の斜視図であり、図9Bは図9Aの移動ロボット60に装着された受信部20の拡大図である。
じょうご形態の円錐形鏡23は外部から水平方向に入射される光をじょうごの端部に集め、入射されるそれぞれの光が一つの受信装置21に入力されて位置測定部50に伝達される。円錐形鏡23の曲率は水平方向から入る多様な高さを有する光が一地点に集められ得るように決められなければならない。
このような受信部20は受信装置21が指向性を有することによって発生する問題点を解決し移動ロボット60に位置に関係なく光を受信して位相情報を得ることができる長所を有する。
図10は本発明の実施例による移動ロボット60の移動経路に死角がある場合の複数のビーコン使用を説明するための簡略図である。
図10に示したように、移動ロボット60の移動区間が多数の空間に区画されて一つのビーコン1から発信される光が移動ロボット60に常に伝達されるのではない。
このような場合に移動ロボット60がいずれの位置に存在してもその位置を測定するために、複数のビーコン1a、1b、1cが必要になる。第1ビーコン1aは空間Aに対して、第2ビーコン1bは空間Bに対して、第3ビーコン1cは空間Cに対して光を発信する。
それぞれのビーコン1a、1b、1cは他のビーコン1a、1b、1cと区別される固有のビーコン情報を有し、各ビーコン1a、1b、1cに装着されているエンコーダ部40は発信されるにビーコン情報を含ませて発信する。また、各ビーコン1a、1b、1cに対して移動ロボット60が位置できる位相が限定的に決定されるので、各ビーコン1a、1b、1cの回転駆動部30のモータ33の駆動区間を限定するのが好ましい。
移動ロボット60は移動位置によって位相情報だけでなくいかなるビーコン1a、1b、1cから発信された位相情報なのかを同時に判断して、位相情報が発信されたビーコン1a、1b、1cに対する相対的な位置を測定するようになる。
図11は本発明の実施例によって位相情報に基づいて移動ロボット60のビーコン1に対する相対的位置を計算する方法を説明するための概略図である。
移動ロボット60は3つの受信装置21を有し停止した状態であると仮定すると、図11に示したように、ビーコン1の一つの送信部10から発信される光を時間を異にして受信するようになる。
第1受信装置21a、第2受信装置21b及びビーコン1の送信部10をすぎ仮想の半径Rを有する円Aと、第2受信装置21b、第3受信装置21c及びビーコン1の送信部10をすぎ仮想の半径Rを有する円Bを決定することができる。ビーコン1の送信部10から第1受信装置21aに受信された位相情報がtheta_{1}、第2受信部21bに受信された位相情報がtheta_{2}、第3受信装置21cに受信された位相情報がtheta_{3}とすると、円Aの中心を基準に第1受信装置21aと第2受信装置21bの間の角度(theta_{A})と円Bの中心を基準に第2受信装置21bと第3受信装置21cの間の角度(theta_{B})は次の通り求められる。
Theta_{A}=2(theta_{2}−theta_{1})、theta_{B}=2(theta_{3}−theta_{2})
したがって、移動ロボット60の各受信装置21a、21b、21cで測定された位相情報theta_{1}、theta_{2}、theta_{3}からtheta_{A}、theta_{B}を求めることができ、二つの円の交点を測定して移動ロボット60からのビーコン1の位置が分かる。これは逆にビーコン1の位置から相対的な移動ロボット60の位置が分かることを意味する。
もし受信部20を通じて受信された位相情報が3つより多い場合には平均値を通じてさらに正確な位置が分かるだけでなく、受信された位相情報が3つ未満である場合には移動ロボット60の移動位置による位相情報を考慮して移動ロボット60の位置を求めることができる。位相情報を利用して位置を測定する方法は前記実施例の方法の他にも多様な方法が利用され得る。
本発明のいくつかの実施例が図示されて説明されたが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する当業者であれば本発明の原則や思想から外れず本実施例を変形できることが分かる。そして、発明の範囲は添付された請求項とその均等物により決められる。
従来のビーコンを利用して移動ロボットが自分の位置を認識するロボットシステムの簡略図である。 本発明の実施例によるロボットシステムのブロック構成図である。 本発明の実施例によるビーコンに装着される発信装置の斜視図である。 図3Aにおける発信装置11が位相角以内を回動する場合の位相を区画した位相区画図である。 本発明の実施例によるビーコンに装着される発信装置の斜視図である。 図4Aにおける発信装置11が位相角以内を回動する場合の位相を区画した位相区画図である。 本発明の実施例によるビーコンに装着される発信装置の斜視図である。 図5Aにおける発信装置11が位相角以内を回動する場合の位相を区画した位相区画図である。 本発明の実施例によって片面鏡を用いるビーコンの斜視図である。 本発明の実施例によって片面鏡を用いるビーコンの斜視図である。 本発明の実施例によって両面鏡を用いるビーコンの斜視図である。 本発明の実施例によって両面鏡を用いるビーコンの斜視図である。 本発明の実施例による受信装置が装着された簡単な移動ロボットの斜視図である。 本発明の実施例による円錐形鏡を有する受信部が含まれた移動ロボットの斜視図である。 図9Aの移動ロボットに装着された受信部の拡大図である。 本発明の実施例による移動ロボットの移動経路に死角がある場合の複数のビーコンの使用を説明するための簡略図である。 本発明の実施例によって位相情報に基づいて移動ロボットのビーコンに対する相対的位置を計算する方法を説明するための概略図である。
符号の説明
1、1a、1b、1c ビーコン
10 送信部
11 発信装置
12 支持台
13 片面鏡
15 両面鏡
20 受信部
21、21a、21b、21c 受信装置
23 円錐形鏡
30 回転駆動部
31 回転軸
33 モータ
40 エンコーダ部
50 位置測定部
60 移動ロボット
61 輪

Claims (8)

  1. 位置判別用を送出する送信部が装着されたビーコンと、前記を受信する受信部を有する移動ロボットとを含むロボットシステムにおいて、
    一定の間隔で配置された2つ以上の発信装置を有する前記送信部を所定の中心軸を原点として回転させる回転駆動部と、
    前記送信部が前記回転駆動部によって基準方向に対して回転された位相情報を前記に含ませるエンコーダ部と、
    前記受信部に受信された前記の位相情報に基づいて前記移動ロボットの位置を測定する位置測定部とを含むことを特徴とするロボットシステム。
  2. 前記発信装置は前記回転駆動部によって前記原点を中心に回動されることを特徴とする、請求項1に記載のロボットシステム。
  3. 前記送信部は前記ビーコンに支持され地面と水平な方向に対して斜めに設置される鏡を有し、前記発信装置の前記を前記鏡に所定の入射角に出力させ、
    前記回転駆動部は前記鏡を前記原点を中心に回転させ、
    前記エンコーダ部は前記鏡が前記回転駆動部によって基準方向に対して回転された位相情報を前記に含ませることを特徴とする、請求項1に記載のロボットシステム。
  4. 前記送信部は、前記鏡の両面に対して前記発信装置の前記を出力することを特徴とする、請求項3に記載のロボットシステム。
  5. 前記受信部は、前記送信部から送出されるを受信することができる受信装置を有することを特徴とする、請求項1に記載のロボットシステム。
  6. 前記受信部は、同時に多方向から入射されるを一方向に出力する円錐形鏡と、前記円錐形鏡から出力されるを受信する受信装置とを有することを特徴とする、請求項1に記載のロボットシステム。
  7. 前記ビーコンは固有なビーコン情報を有し、前記エンコーダ部は前記位相情報及び前記ビーコン情報を前記に含ませることを特徴とする、請求項1乃至請求項6のいずれか一つに記載のロボットシステム。
  8. 前記位置測定部は、前記移動ロボットの変位と前記受信部に受信された前記位相情報に基づいて前記移動ロボットの位置を測定することを特徴とする、請求項1に記載のロボットシステム。
JP2004101335A 2003-08-04 2004-03-30 ロボットシステム Expired - Fee Related JP3926344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0053667A KR100520078B1 (ko) 2003-08-04 2003-08-04 로봇시스템 및 비콘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005052962A JP2005052962A (ja) 2005-03-03
JP3926344B2 true JP3926344B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=33550310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004101335A Expired - Fee Related JP3926344B2 (ja) 2003-08-04 2004-03-30 ロボットシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7421338B2 (ja)
EP (1) EP1505465B1 (ja)
JP (1) JP3926344B2 (ja)
KR (1) KR100520078B1 (ja)
DE (1) DE602004007726T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1702197B1 (en) * 2003-12-22 2013-05-22 Eyepoint Ltd. High precision wide-angle electro-optical positioning system and method
DE602006020999D1 (de) 2005-04-26 2011-05-12 Rf Code Inc Rfid-systeme und verfahren mit infrarot-lokalisierung
KR100709073B1 (ko) * 2005-08-17 2007-04-18 삼성전자주식회사 위치정보 송출장치 및 로봇
KR100785783B1 (ko) * 2005-12-08 2007-12-18 한국전자통신연구원 실내에서 이동 로봇의 위치 파악 방법 및 장치
US20070150103A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Positioning method and system for indoor moving robot
CN1994689B (zh) * 2005-12-28 2011-02-16 松下电器产业株式会社 机器人及机器人检测自动化方法
KR100863245B1 (ko) * 2006-07-18 2008-10-15 삼성전자주식회사 거리측정 기능을 갖는 비컨, 이를 이용한 위치인식시스템및 그 위치인식방법
KR100769464B1 (ko) * 2006-07-31 2007-10-23 (주)다사로봇 스테이션에 구비된 주파수발신기를 이용한 이동로봇의 위치인식 시스템
KR100812724B1 (ko) 2006-09-29 2008-03-12 삼성중공업 주식회사 실내 위치측정시스템을 이용한 벽면 이동 로봇
KR100861469B1 (ko) * 2006-09-30 2008-10-02 한국 고덴시 주식회사 광원 위치인식센서용 모듈, 이를 이용한 자기위치 인식장치 및 자기위치 인식방법
KR101591471B1 (ko) * 2008-11-03 2016-02-04 삼성전자주식회사 물체의 특징 정보를 추출하기 위한 장치와 방법, 및 이를 이용한 특징 지도 생성 장치와 방법
DE102009013671A1 (de) * 2009-03-13 2010-09-16 Jungheinrich Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Positionsbestimmung eines Flurförderzeugs
CN102596517B (zh) * 2009-07-28 2015-06-17 悠进机器人股份公司 移动机器人定位和导航控制方法及使用该方法的移动机器人
CN102207543B (zh) * 2011-03-17 2012-12-05 昆山塔米机器人有限公司 一种用于自主移动设备的定位导航系统及方法
US9288938B2 (en) 2012-06-01 2016-03-22 Rowbot Systems Llc Robotic platform and method for performing multiple functions in agricultural systems
CN103197678B (zh) * 2013-03-18 2016-01-27 上海第二工业大学 一种扫地机器人智能导航系统
US9392743B2 (en) 2013-08-14 2016-07-19 Rowbot Systems Llc Agricultural autonomous vehicle platform with articulated base
CA2930849C (en) 2013-11-20 2022-02-08 Rowbot Systems Llc Robotic platform and method for performing multiple functions in agricultural systems
US9494934B2 (en) * 2014-06-06 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Robotic communication with fiber-optics
US9152149B1 (en) 2014-06-06 2015-10-06 Amazon Technologies, Inc. Fiducial markers with a small set of values
CN109839102B (zh) * 2017-11-27 2021-05-04 灵踪科技(深圳)有限公司 光曲面定位方法和装置
CN110161456B (zh) * 2018-02-13 2021-07-20 灵踪科技(深圳)有限公司 光曲面快速定位装置
US11280872B1 (en) * 2019-02-04 2022-03-22 See Xyz., Inc. Location tracking using one or more beacons

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3613095A (en) * 1969-06-16 1971-10-12 Albert A Elwood Method of and apparatus for locating a position
US3687556A (en) * 1970-09-18 1972-08-29 Oceanography Dev Corp Navigation system
US4007991A (en) * 1973-07-02 1977-02-15 Saab-Scania Aktiebolag System for transmitting position information
EP0007790A1 (en) * 1978-08-01 1980-02-06 Imperial Chemical Industries Plc Driverless vehicle carrying non-directional detectors auto-guided by light signals
EP0007789B1 (en) * 1978-08-01 1984-03-14 Imperial Chemical Industries Plc Driverless vehicle carrying directional detectors auto-guided by light signals
US4268167A (en) * 1979-01-08 1981-05-19 Alderman Robert J Distance measuring system
DE3107674A1 (de) * 1981-02-28 1982-09-16 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Verfahren zur bewegungssteuerung mit laserstrahlen
US4700301A (en) * 1983-11-02 1987-10-13 Dyke Howard L Method of automatically steering agricultural type vehicles
US4817000A (en) * 1986-03-10 1989-03-28 Si Handling Systems, Inc. Automatic guided vehicle system
US4815840A (en) * 1986-05-16 1989-03-28 Benayad Cherif Faycal E K Position locating system for a vehicle
FR2640760B1 (fr) * 1988-12-20 1991-09-13 Scient Tech Batimen Centre Procede et systeme de localisation d'un mobile
US5000564A (en) * 1990-03-09 1991-03-19 Spectra-Physics, Inc. Laser beam measurement system
JPH04227507A (ja) * 1990-07-02 1992-08-17 Nec Corp 移動ロボット用のマップを作成し保持する方法
US5165064A (en) * 1991-03-22 1992-11-17 Cyberotics, Inc. Mobile robot guidance and navigation system
ATE166170T1 (de) * 1991-07-10 1998-05-15 Samsung Electronics Co Ltd Bewegliche überwachungsvorrichtung
US5243397A (en) * 1992-11-25 1993-09-07 Elop-Electrooptics Industries Ltd. Distance measuring system
ITPV930005A1 (it) * 1993-05-25 1994-11-25 Carlo Milani Sistema "arianna"
SE514791C2 (sv) * 1994-06-06 2001-04-23 Electrolux Ab Förbättrat förfarande för lokalisering av fyrar vid självgående anordning
US5974348A (en) * 1996-12-13 1999-10-26 Rocks; James K. System and method for performing mobile robotic work operations
JPH10293037A (ja) 1997-04-18 1998-11-04 Toshihiro Tsumura 移動体の位置検出設備
FI981630A (fi) * 1998-07-17 2000-01-18 Geopolar Oy Menetelmä ja laitteisto kohteen sijaintikulman määrittämiseksi
JP2000230971A (ja) 1999-02-08 2000-08-22 Aisin Aw Kogyo Kk 光学式位置判別装置
EP1307704B1 (de) * 2000-08-01 2018-05-23 Trimble Inc. Messanordnung und messempfänger zur entfernungs- und/oder positionsbestimmung
KR20030026496A (ko) 2001-09-26 2003-04-03 현대중공업 주식회사 이동로봇의 표식기반 자기위치인식을 위한 인공표식장치
CN101072517A (zh) 2004-10-27 2007-11-14 日本烟草产业株式会社 降低吸烟时的刺激和辛辣的烟草原料、调味剂和再生烟草原料,制备烟草原料的方法和制备调味剂的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7421338B2 (en) 2008-09-02
DE602004007726D1 (de) 2007-09-06
JP2005052962A (ja) 2005-03-03
EP1505465B1 (en) 2007-07-25
US20050033474A1 (en) 2005-02-10
KR20050016786A (ko) 2005-02-21
EP1505465A1 (en) 2005-02-09
KR100520078B1 (ko) 2005-10-12
DE602004007726T2 (de) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3926344B2 (ja) ロボットシステム
KR100863245B1 (ko) 거리측정 기능을 갖는 비컨, 이를 이용한 위치인식시스템및 그 위치인식방법
CN205643711U (zh) 一种多线旋转扫描探测装置
JP5234707B2 (ja) 円筒形反射器を利用した車両用レーザーレーダー及びその制御方法
CN108828610B (zh) 旋转距离测量设备
KR100633160B1 (ko) 비콘을 이용하여 위치 및 방향 인식이 가능한 로봇시스템
KR20050046967A (ko) 3차원 위치 측정 센서
JPH11295412A (ja) 移動体の位置認識装置
KR102334432B1 (ko) 라이다 광학 시스템
CN108627846B (zh) 距离测量装置
JP6028050B2 (ja) 光電センサ及び監視領域内の物体の検出方法
CN114415662B (zh) 一种智能机器人避障方法及装置
KR101782331B1 (ko) 자율 주행 로봇을 위한 장애물 감지 장치 및 이를 구비하는 자율 주행 로봇
KR100443953B1 (ko) 무선신호를 이용한 로봇의 상대적 위치 추정 장치 및 방법
KR101080366B1 (ko) 초음파센서를 이용한 로봇의 위치 인식 방법 및 그 장치
US11085993B2 (en) Method and apparatus of positioning with curved light surface
CN112379670B (zh) 用于机器人的激光雷达视角扩展装置及机器人
WO2017073888A1 (ko) 자율 주행 로봇을 위한 장애물 감지 장치 및 이를 구비하는 자율 주행 로봇
JPH05341031A (ja) 位置検出装置
KR20120028094A (ko) 선회식 거리 측정 장치 및 이를 포함하는 이동체
US11378640B2 (en) Apparatus of rapid-positioning with curved light surface
KR20210023052A (ko) 라이다 광학 장치
WO2021051488A1 (zh) 角位移测量装置、激光雷达及角度调节方法
CN220040770U (zh) 雷达装置及移动机器人
CN108896008A (zh) 一种控照型光测距与定位系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3926344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees