JP3909113B2 - Waste incinerator - Google Patents
Waste incinerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP3909113B2 JP3909113B2 JP10791597A JP10791597A JP3909113B2 JP 3909113 B2 JP3909113 B2 JP 3909113B2 JP 10791597 A JP10791597 A JP 10791597A JP 10791597 A JP10791597 A JP 10791597A JP 3909113 B2 JP3909113 B2 JP 3909113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- waste
- flame
- combustion chamber
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バーナーの使用を抑制して廃棄物等を効率的に燃焼させるようにした廃棄物焼却炉に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の焼却炉には、燃焼する廃棄物等から発生する炎を下方に引っ張って燃やす逆燃焼方式を用いている焼却炉が知られている。この逆燃焼方式焼却炉は、上部に設けられた投入口から廃棄物等を連続して投入し、焼却することができるため効率が良い。この逆燃焼方式焼却炉は、ロストルによって上部の燃焼室と下部の灰溜室とに区分けされるとともに、メインバーナーが配設された主燃焼室と、灰溜室の炉壁に開設される第1の火ぜきを介して上記主燃焼室と連通されかつ再燃バーナーが配設された再燃焼室と、この再燃焼室の炉壁の上部に開設される第2の火ぜきを介して連通される集塵室と、この集塵室と連通され排気ガスを排気筒から放出する排気室とで構成されている。
【0003】
逆燃焼方式焼却炉においては、上部の燃焼室で廃棄物等の燃焼物が燃焼されるとともに、燃焼室の下のロストル上に燠状態層が形成される。燃焼室で一次燃焼したススを含む炎は、燠状態層を通ることにより再燃焼されて、ススを含まないガスとして煙突に向かう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した逆燃焼方式焼却炉においては、投入口から投入された廃棄物等がロストルに引っ掛かって棚づり現象を起こし、一次燃焼している部分に落ちてこないことがある。したがって、逆燃焼方式焼却炉においては、この廃棄物等の棚づり現象を防止するために、ロストルの間隔を広くして廃棄物等が落下しやすいよう構成されていた。しかしながら、逆燃焼方式焼却炉においては、廃棄物等が広い間隔のロストルから灰溜室まで落下して、この灰溜室内で燃焼する現象が発生していた。
【0005】
従来の逆燃焼方式焼却炉は、灰溜室に開設された第1の火ぜきを構成する灰溜室の底部に立ち上がる立壁が、専ら灰溜室に落ちた焼却灰を再燃焼室に流れ込ませないための仕切壁として構成されており充分な高さを有していない。このため、灰溜室内で燃焼した炎は、再燃焼室に直接流入してしまう。灰溜室内で燃焼した炎は、燠状態層を通っていないので再燃焼されておらず、そのままではススを含む黒煙となって煙突から出ていく。このため、灰溜室から再燃焼室に流入した炎は、再燃焼室において再燃バーナーを使用して再燃焼させる必要がある。
【0006】
また、逆燃焼方式焼却炉は、第1の火ぜきがロストルに対応して開口されている。このため、逆燃焼方式焼却炉においては、ロストル上で燠状態となっている廃棄物等の燃焼が促進され、燠状態層を維持できずに第1の火ぜきを介して再燃焼室に流入しやすい。再燃焼室に流入した廃棄物等は、完全燃焼していないため再燃焼室において再燃バーナーを使用して再燃焼させる必要がある。
【0007】
さらに、燠状態層は、燃焼室で一次燃焼したススを含む炎を再燃焼させる機能を有するため、その状態が維持されないとススを含む炎を主燃焼室において効率的に燃焼させることができない。
【0008】
このように、従来の逆燃焼方式焼却炉では、主燃焼室において効率的な燃焼が行われず、再燃焼室において再燃バーナーを使用することによって廃棄物等を燃焼させるようにしていたため、燃焼効率が悪く余計な費用もかかるという問題点があった。
【0009】
したがって、本発明は、主燃焼室において廃棄物等を効率的に燃焼させて、再燃バーナーの使用を抑制し、コストの低減を図った廃棄物焼却炉を提供することを目的に提案されたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成する本発明にかかる廃棄物焼却炉は、廃棄物等の投入口が上部に開設されるとともにロストルによって上部の燃焼室と下部の灰溜室とに区分けされかつメインバーナーが配設される主燃焼室と、上記灰溜室の炉壁に上記灰溜室の底部より上部に位置して開設される第1の火ぜきを介して主燃焼室と連通されかつ再燃バーナーが配設される再燃焼室と、この再燃焼室の炉壁の上部に開設される第2の火ぜきを介して連通される集塵室と、この集塵室と連通され、エジェクター装置から空気の供給を受けて排気ガスを排気筒から放出する排気室とからなり、上記第1の火ぜきを構成する上記灰溜室の炉壁が上記ロストルとほぼ対向する高さを有し、上記灰溜室で燃焼する炎を上記燃焼室で燃焼する炎と混合するように導く誘導壁を構成してなる。
また、本発明に係る廃棄物燃焼炉は、上記主燃焼室には、上記第1の火ぜきと上記ロストルとの間に位置して上記第1の火ぜきの一部を塞ぐ隔壁が設けられ、この隔壁と上記誘導壁の間に構成される開口部が集炎燃焼吹出口を構成し、上記集炎燃焼吹出口には空気が供給される。
【0011】
以上のように構成された本発明に係る廃棄物焼却炉によれば、誘導壁は、灰溜室に落ちた廃棄物等が燃焼されることによって生じたススを含む炎を上方に誘導して一次燃焼している高温の炎と混合させてこの炎を再燃焼させるとともに、灰溜室に補助の燃焼室としての機能を発揮させる。したがって、本発明に係る廃棄物焼却炉は、主燃焼室において廃棄物等が効率的に燃焼される。
【0012】
また、本発明に係る廃棄物焼却炉によれば、第1の火ぜきとロストルの間の隔壁は、廃棄物等が燃焼しながら第1の火ぜきを介して再燃焼室に流入することを防ぐとともに、ロストル上に燠状態層を維持して主燃焼室において廃棄物等が効率的に燃焼されるように作用する。さらに、集炎燃焼吹出口は、燃焼室で燃焼した炎と灰溜室で燃焼した炎を混合させることによりススを含む炎を主燃焼室において効率的に燃焼されるように作用する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の具体的な実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明に係る廃棄物焼却炉は、図1に示すように、廃棄物自動投入装置1によって投入された廃棄物3を焼却する主燃焼室20と、この主燃焼室20内の排気ガスに含まれた有機性未燃成分を燃焼させる再燃焼室50と、排気ガス中の微粒煤塵、有害ガス等を捕捉、除去する集塵室60と、排気ガスを排気筒を介して外部へと放出する排気室70及びこの排気室70へ排気ガスの放出のための空気を供給して流速を大ならしめるエジェクター装置72とから構成される。
【0014】
廃棄物自動投入装置1は、図1に示すように、図示しない破袋装置、金属缶等の不燃物を分別する分別装置等が配設されたベルトコンベア2によって搬送された廃棄物3を受け入れるホッパー4を備えている。ホッパー4は、通常、エレベーターかご5内に収納され、廃棄物自動投入装置1を構成するタワー6の側壁下部に開設した廃棄物受入口7に待機する。また、ホッパー4は、タワー5の天井部に配設されたホイスト8によってこのタワー5内を昇降動作される。更に、ホッパー4は、その底部に配設されたチェーン車9と一体的に回動自在である。チェーン車9はチェーン10を介してピニオン11に連結されている。ピニオン11は、ホッパー4がタワー5内を昇降動作するに伴い、タワー5の内壁に沿って移動する。
【0015】
タワー5には、内壁上部に廃棄物投入口12が開設されるとともに、この廃棄物投入口12の下端部内壁に、高さ方向に所定の長さを有するラック13が配設されている。したがって、ホッパー4が、図1に示すように、ホイスト8が起動してタワー5内を廃棄物投入口12まで上昇駆動されると、ピニオン11がラック13と噛合して回転され、チェーン10を介してチェーン車9が回転する。すると、ホッパー4は、図1に示すように、チェーン車9と一体に回動して積載していた廃棄物3を、廃棄物投入口12から主燃焼室20へと投入する。なお、ホッパー4は、廃棄物3を焼却炉内に投入後、ホイスト8が起動されることによってタワー5内を下降し、廃棄物受入口6に再び待機する。
【0016】
主燃焼室20は、図1に示すように、その外壁21の一部に炉内投入口扉22を介して廃棄物自動投入装置1から廃棄物3を受け入れる廃棄物投入口23が開設されている。炉内投入口扉22は、投入扉駆動モーター24とワイヤーで連結されることにより廃棄物自動投入装置1から廃棄物3が投入されるに際して自動的に開閉される。また、この主燃焼室20には、廃棄物投入口23と対向する外壁21の一部に廃棄物補助投入口25が開設されている。廃棄物補助投入口25は、廃棄物自動投入装置1を介することなく主燃焼室20への廃棄物等の投入を可能としている。
【0017】
主燃焼室20は、全体として有底角筒形を呈しており廃棄物投入口23が開設された上部空間部がホッパー室26として構成される。ホッパー室26は、その下方部分が、外壁21の内側に耐火煉瓦等によって形成された炉壁27を内張りすることによって2重壁構造に構成されている。炉壁27は、図2に示すように、長手方向の相対向する炉壁が下方に向かって次第にその内径を小ならしめた略逆角錐台形を呈している。
【0018】
主燃焼室20には、炉壁27が内張りされた空間部にロストル28が配設されている。ロストル28は、炉壁27を長手方向に架け渡したバーロストル28aと、このバーロストル28aに組み合わされた複数個の馬蹄型ロストル28b及び炉壁の幅方向に架け渡したアーチロストル28cとからなる。主燃焼室20は、このように複数種のロストル28を組み合わせることによって、炉内の通気性の向上が図られている。また、このロストル28は、廃棄物等が棚づり現象を起こして後述する燃焼室29に落ちてこないことを防止するために互いの間隔を広くして設置されている。なお、バーロストル28a及び馬蹄型ロストル28bは、鉄鋼材料によって形成するとともに、強度に支障の無い範囲で肉盗みのための多数の透孔が形成されている。また、アーチロストル28cは、耐火煉瓦等によって構成し、後述する燃焼室29と灰溜室30との間を連通させる多数個の透孔が形成されている。
【0019】
主燃焼室20は、図1に示すように、ロストル28によって上下に区割りされている。すなわち、主燃焼室20は、上部空間部が燃焼室29として構成されるとともに、下部空間部が灰溜室30として構成される。灰溜室30を構成する炉壁27には、炉外に設けた給油装置31から給油を受けるメインバーナー32が配設されている。廃棄物等は、ホッパー室26からロストル28上に堆積し、メインバーナー32が点火されることによって後述する燃焼用空気導入口33から空気の供給を受けて燃焼され、焼却灰となってロストル28から灰溜室30へと滑り落ちて堆積する。
【0020】
主燃焼室20は、図2に示すように、炉壁27を角錐台形状に形成することによってこの炉壁27と外壁21との間の外周空間部を加熱空気室34として構成する。燃焼室29には、炉壁27の一部にロストル28に対応位置して、加熱空気室34と連通する燃焼用空気導入口33が開設されている。加熱空気室34を構成する外壁21には、図示しない送風機等と連通して空気の供給を受ける空気採入口35が開設されている。加熱空気室34は、空気採入35から採り入れられた空気を燃焼室29及び灰溜室30を構成する耐火レンガの蓄熱により高温状態に保持するとともに、加熱空気を燃焼用空気導入口33から燃焼室29へと供給し、さらに、後述する第1の火ぜき37を介して再燃焼室50へと供給する。なお、灰溜室30には、図1に示すように、堆積した焼却灰を取出すための灰出口36が開設されており、この灰出口36は主燃焼室20の空気採入口としても機能する。
【0021】
灰溜室30には、その炉壁27に、図1に示すように、バーロストル28aよりもやや下方に縦長の開口として構成された第1の火ぜき37が形成されている。第1の火ぜき37は、灰溜室30の炉壁27をアーチロストル28cとほぼ対向する高さまで立ち上げることにより灰溜室30の底部より上方に位置して開設される。
【0022】
炉壁27は、上述したようにアーチロストル28cとほぼ対向する高さまで立ち上がって形成されることにより誘導壁38を構成する。誘導壁38は、上述したようにロストル28の間隔を広くして設置したことで灰溜室30に落ちた廃棄物等が燃焼することによって生じたススを含む炎が直接再燃焼室50に進入することを阻止する。また、誘導壁38は、灰溜室30で燃焼したススを含む炎を上方に誘導して燃焼室29で燃焼している高温の炎と混合させることによってスス成分を再燃焼させ、灰溜室30に補助の燃焼室としての機能を奏するようにする。さらに、誘導壁38は、メインバーナー32に対向する位置に立ち上がることによって、メインバーナー32の炎を主燃焼室20に留めるとともに再燃焼室50に進入することを阻止して、主燃焼室20において廃棄物等を効率的に燃焼させる。勿論、誘導壁38は、灰溜室30に堆積した焼却灰が再燃焼室50に進入することを阻止する従来の機能をも維持できる。
【0023】
主燃焼室20には、図1及び図3に示すように、第1の火ぜき37の直前に、ロストル28との間に位置して、耐火材によって第1の火ぜき37の一部を塞ぐ隔壁39が設けられている。隔壁39は、廃棄物等が燠状態のまま第1の火ぜき37を介して再燃焼室50に流入することを阻止するとともに、ロストル上の燠状態層を維持して主燃焼室20において廃棄物等を効率的に燃焼させる。なお、第1の火ぜき37の一部を塞ぐことは、焼却能力と関連するため隔壁39で塞ぐ幅は200mm程度とする。
【0024】
隔壁39は、図1に示すように、誘導壁38よりやや上方の位置まで設置されており、その間の開口部が集炎燃焼吹出口40として構成される。集炎燃焼吹出口40は、燃焼室29で燃焼した炎と灰溜室30で燃焼したススを含む炎を混合させて、上述のように、加熱空気室33から燃焼用空気導入口34を介して空気の供給を受けることにより、主燃焼室20においてスス成分を効率的に燃焼させる。集炎燃焼吹出口40で混合された炎は、ススを含まない排気ガスとして後述する再燃焼室50に向かう。
【0025】
主燃焼室20には、図1に示すように、第1の火ぜき37を介して再燃焼室50が隣り合って併設されている。再燃焼室50は、略々矩形を呈し、第1の火ぜき37と対向する炉壁51の上部に第2の火ぜき52が開設される。また、再燃焼室50には、第2の火ぜき52の近傍に位置した側面炉壁の一部に給油装置31から給油を受け、バーナーの炎が第2の火ぜき52に達するようにして再燃バーナ53が配設されている。
【0026】
第2の火ぜき52は、再燃焼室50と後述する集塵室60とを連通させ、第1の火ぜき37に対して排気ガスの流路の前後方向ばかりでなく上下方向にも離間して開設されることによって、再燃焼室50内を流れる排気ガスの流域を大ならしめている。また、第2の火ぜき52は、ガスの流速を速めるようにするため第1の火ぜき37に対して開口面積がやや小とされている。第2の火ぜき52は、耐熱性、耐薬品性に優れた炭化珪素を主成分とし、酸化珪素、酸化アルミ或いは酸化鉄等が含有された火ぜき部材54によって構成されている。火ぜき部材54は、例えば第2の火ぜき52の開口形状とほぼ等しい外形とされ炉壁51の一部を構成する一体物によって形成したり、多数本の筒状部材を組合わせて構成してもよく、いずれにしろ多数の貫通孔が形成されてなる。
【0027】
再燃焼室50は、上述したように、第1の火ぜき37を介して加熱空気室33から高温の加熱空気が充分に供給されるとともに、再燃バーナー53が点火されることによって高温に保持されて高酸化室を構成している。また、多数の貫通孔を設けた火ぜき部材54は、再燃焼室50に隣り合って併設された集塵室60へ流入する排気ガスを効果的な流れに整流する。この排気ガスには、なお微細な煤塵或いは有害ガスが含まれており、自己噴霧遠心力集塵機として構成された集塵室60において捕捉、除去される。
【0028】
集塵室60は、図1及び図3に示すように、全体が円筒形に構成されており、底部には水槽61が配設されている。また、この集塵室60には、天井部にダクト62が集塵室60と中心軸を同じくして配設されている。ダクト62は、その開口端が、集塵室60の側壁上部に開設された第2の火ぜき52の下端壁に対応して位置している。水槽61は、炉外に設けた給水装置63から給水を受けることによって常時一定量の水位に保持されている。
【0029】
上記火ぜき部材54は、その貫通孔が集塵室60の内周壁の接線に沿った方向に開口している。これにより整流された排気ガスが、集塵室60内を内周壁に沿って水槽61まで旋回しながら流れて一次旋回気流64を構成する。一次旋回気流64は、水槽61の水面に接触することによって、中心部位が周囲よりも速度が大であってかつ動径が一次旋回気流64よりも小径である二次旋回気流65を発生させる。二次旋回気流65は、大きい速度で旋回しながらダクト62へと吸引されるため、集塵室60の中心部に高度の真空帯域が生成される。
【0030】
したがって、水槽61の水は、二次旋回気流65によって真空帯域に向かって吸い上げられ、二次旋回気流65の遠心力によって水滴化され、減圧蒸発によって激しく蒸発する。周辺部の排気ガスは、吸い上げられた水の減圧蒸発によりその温度が低下して比重が大きくなり、遠心力によって集塵室60の周壁方向に押し出されて真空帯域から外れる。この後、水蒸気は、再度凝結して水滴となって水槽61に落下する。このようにして、ダクト62の近傍においては、凝結水滴が盛んに発生して霧状となり、凝結するに際して排気ガス中の微細な煤塵或いは有毒ガスが捕捉、除去される。
【0031】
排気室70は、排気筒71の一部によって構成され、エジェクター装置72から空気の供給を受ける。エジェクター装置72のエジェクターダクト73は、ダクト62が排気室70に開口する開口部に位置して開口している。エジェクター装置72は、防音室74内に収納された送風機75によって空気を供給する。エジェクターダクト73の一部には、自動ダンパー76が配設されている。自動ダンパー76は、排気筒71から排出される排気ガスと空気との混合割合を概ね1:1で構成するように、エジェクター装置72から排気室70へ供給する空気量を制御する。
【0032】
さらに、排気筒71には、図1に示すように、先端部に防塵ネット77が配設されている。防塵ネット77は、排気筒71から放出される排気ガスに含まれる炉内で捕捉しきれなかった微粒煤塵等を捕捉するためのものである。また、排気筒71には、先端部に上記防塵ネット77に代えて排気筒71から放出される排気ガスの状態を監視する煤煙感知センサーを配設して、煤煙感知器を介することにより上記メインバーナ34或いは再燃バーナ53の燃焼能力をコントロールすることもできる。
【0033】
なお、上述した廃棄物焼却炉においては、上記誘導壁38、隔壁39、集炎燃焼吹出口40等を配設したことにより、廃棄物等は炉内において効率的に燃焼され得るため排気筒71から黒煙の発生はほとんど無い。このため、防塵ネット77は、必ずしも設置しなくともよく、この防塵ネット77に代えて設置しうる煤煙感知器も単に排気ガスの状態監視のみを行うために設置してもよい。
【0034】
さらに、上述した廃棄物焼却炉にあっては、ダクト62の一部に排気ガスの温度状態を検知する温度センサー66を配設してメインバーナー34或いは再燃バーナー53を制御するようにしたが、これらを必ずしも付設しなくてもよい。また、廃棄物焼却炉は、集塵室60を自己噴霧遠心力集塵機として構成したが、例えばサイクロン集塵機であってもよく、その他、ロストル28等、細部の構成については適宜変更されることは勿論である。
【0035】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明に係る廃棄物燃焼炉によれば、灰溜室の炉壁をロストルとほぼ対向する高さを有し、灰溜室で燃焼する炎を燃焼室で燃焼する炎と混合するように導く誘導壁を構成したことにより、主燃焼室において廃棄物等の効率的な燃焼を図ることができ、再燃バーナーの使用量が極めて少なくなるか全く必要としない場合もあることから、コストの低減も達成される。
【0036】
また、本発明に係る廃棄物焼却炉によれば、第1の火ぜきとロストルとの間に隔壁が設けられるとともに、誘導壁と隔壁との間が集炎燃焼吹出口として構成され、この集炎燃焼吹出口には空気が供給されることにより、主燃焼室において廃棄物等の効率的な燃焼を図ることができ、再燃バーナーの使用量が極めて少なくなるか全く必要としない場合もあることから、コストの低減も達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る廃棄物焼却炉の基本構成図である。
【図2】上記廃棄物焼却炉の主燃焼室の縦断面図である。
【図3】上記廃棄物焼却炉の概略水平断面図である。
【符号の説明】
1 廃棄物自動投入装置,3 廃棄物,20 主燃焼室,23 廃棄物投入口,26 ホッパー室,28 ロストル,29 燃焼室,30 灰溜室,32 メインバーナー,37 第1の火ぜき,38 誘導壁,39 隔壁,40 集炎燃焼吹出口,50 再燃焼室,52 第2の火ぜき,53 再燃バーナー,60集塵室,62 ダクト,70 排気室,71 排気筒,72 エジェクター装置,76 自動ダンパー[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a waste incinerator that suppresses the use of a burner and efficiently burns waste and the like.
[0002]
[Prior art]
As the conventional incinerator, an incinerator using a reverse combustion method is known in which a flame generated from burning waste or the like is pulled downward to burn. This reverse combustion type incinerator is efficient because it can continuously inject and incinerate waste and the like from the inlet provided in the upper part. This reverse combustion type incinerator is divided into an upper combustion chamber and a lower ash storage chamber by a rooster, a main combustion chamber provided with a main burner, and a furnace wall of the ash storage chamber. A recombustion chamber which is communicated with the main combustion chamber via a first spark and is provided with a reburning burner; and a second fire which is opened at the top of the furnace wall of the recombustion chamber. The dust collecting chamber communicates with the dust collecting chamber, and the exhaust chamber communicates with the dust collecting chamber and discharges exhaust gas from the exhaust pipe.
[0003]
In the reverse combustion type incinerator, combustibles such as waste are combusted in the upper combustion chamber, and a soot state layer is formed on the rooster below the combustion chamber. The flame containing soot primarily burned in the combustion chamber is reburned by passing through the soot state layer, and goes to the chimney as a gas not containing soot.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the above-described reverse combustion type incinerator, the wastes and the like input from the input port may be caught by the rooster and cause a shelving phenomenon and may not fall into the primary combustion portion. Therefore, the reverse combustion type incinerator has been configured so that the wastes and the like are easily dropped by widening the interval between the roosters in order to prevent the shelving phenomenon of the wastes and the like. However, in a reverse combustion type incinerator, a phenomenon has occurred in which waste or the like falls from a wide-range roast to the ash chamber and burns in the ash chamber.
[0005]
In a conventional reverse combustion type incinerator, the standing wall that rises at the bottom of the ash storage chamber that constitutes the first igniter opened in the ash storage chamber flows exclusively into the recombustion chamber. It is configured as a partition wall so that it does not have a sufficient height. For this reason, the flame burned in the ash reservoir chamber flows directly into the recombustion chamber. The flame burned in the ash chamber is not reburned because it does not pass through the soot layer, and as it is, it becomes black smoke containing soot and exits from the chimney. For this reason, the flame which flowed into the recombustion chamber from the ash storage chamber needs to be recombusted using a reburning burner in the recombustion chamber.
[0006]
Further, in the reverse combustion type incinerator, the first flame is opened corresponding to the rooster. For this reason, in the reverse combustion type incinerator, combustion of wastes and the like that are in a soot state on the rooster is promoted, and the soot state layer cannot be maintained and the reburning chamber is passed through the first flame. Easy to flow in. Since the waste etc. which flowed into the recombustion chamber are not completely burned, it is necessary to recombust it using a reburn burner in the recombustion chamber.
[0007]
Furthermore, since the soot state layer has a function of recombusting the flame containing the soot primarily burned in the combustion chamber, the flame containing soot cannot be efficiently burned in the main combustion chamber unless the state is maintained.
[0008]
As described above, in the conventional reverse combustion incinerator, efficient combustion is not performed in the main combustion chamber, and waste or the like is burned by using the reburning burner in the reburning chamber. There was a problem that it was too bad and expensive.
[0009]
Accordingly, the present invention has been proposed for the purpose of providing a waste incinerator that efficiently burns waste in the main combustion chamber, suppresses the use of a reburn burner, and reduces costs. It is.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The waste incinerator according to the present invention that achieves this object has a waste inlet or the like opened at the top, divided into an upper combustion chamber and a lower ash chamber by a rooster, and a main burner is provided. a main combustion chamber which is a first main combustion chamber via a Ki ze fire and communicated with and relapse burners opened positioned above the bottom of the ash reservoir chamber to the furnace wall of the Haitamarishitsu is distribution A recombustion chamber provided, a dust collection chamber communicated via a second spark established at the top of the furnace wall of the recombustion chamber, and a dust collection chamber communicated with the dust collection chamber. supplied with it the exhaust gas from the exhaust chamber to release from the exhaust tube, the furnace wall of the Haitamarishitsu constituting the Ki ze the first fire has a height which is substantially opposite to the above grate, the the guide wall for guiding the flame burns in the ash reservoir chamber to mix with the flame burning in the combustion chamber Form composed.
Moreover, waste combustion furnace according to the present invention is the main combustion chamber, the first located between the fire ze can and the grate block the part of the Ki ze the first fire partition wall provided, opening defined between the partition wall and the guide wall constitutes the current flame combustion outlet, the said current flame combustion air outlet is supplied with air.
[0011]
According to the waste incinerator according to the present invention configured as described above, the guide wall guides upward the flame containing soot generated by burning the waste or the like that has fallen into the ash chamber. The flame is recombusted by mixing with a primary combustion high-temperature flame, and the ash reservoir chamber functions as an auxiliary combustion chamber. Therefore, in the waste incinerator according to the present invention, waste and the like are efficiently burned in the main combustion chamber.
[0012]
Further, according to the waste incinerator according to the present invention, the partition wall between the first flame and the rooster flows into the recombustion chamber through the first flame while the waste or the like burns. In addition to preventing this, the soot state layer is maintained on the rooster so that wastes and the like are efficiently burned in the main combustion chamber. Further, the flame collection combustion outlet acts to efficiently burn soot-containing flame in the main combustion chamber by mixing the flame burned in the combustion chamber and the flame burned in the ash chamber.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the waste incinerator according to the present invention is included in the
[0014]
As shown in FIG. 1, the automatic waste input device 1 receives waste 3 conveyed by a belt conveyor 2 provided with a bag breaking device (not shown), a separation device for separating non-combustible materials such as metal cans, and the like. A hopper 4 is provided. The hopper 4 is normally stored in an elevator car 5 and stands by at a waste receiving port 7 opened at a lower portion of the side wall of the tower 6 constituting the automatic waste throwing apparatus 1. The hopper 4 is moved up and down in the tower 5 by a hoist 8 disposed on the ceiling of the tower 5. Furthermore, the hopper 4 is rotatable integrally with a
[0015]
In the tower 5, a
[0016]
As shown in FIG. 1, the
[0017]
The
[0018]
In the
[0019]
As shown in FIG. 1, the
[0020]
As shown in FIG. 2, the
[0021]
As shown in FIG. 1, the
[0022]
As described above, the
[0023]
As shown in FIGS. 1 and 3, the
[0024]
As shown in FIG. 1, the
[0025]
As shown in FIG. 1, a
[0026]
The
[0027]
As described above, the
[0028]
As shown in FIGS. 1 and 3, the
[0029]
The blast member 54 has a through hole that opens in a direction along a tangent to the inner peripheral wall of the
[0030]
Therefore, the water in the
[0031]
The
[0032]
Further, as shown in FIG. 1, the exhaust pipe 71 is provided with a dust-proof net 77 at the tip. The dust-
[0033]
In the above-described waste incinerator, the exhaust pipe 71 is provided because the
[0034]
Furthermore, in the waste incinerator described above, a temperature sensor 66 that detects the temperature state of the exhaust gas is disposed in a part of the
[0035]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the waste combustion furnace according to the present invention, the furnace wall of the ash chamber has a height substantially opposite to the rooster, and the flame that burns in the ash chamber is burned in the combustion chamber. By constructing a guide wall that leads to mix with the flame that burns, it is possible to achieve efficient combustion of waste etc. in the main combustion chamber, and the amount of reburn burner used may be extremely small or not required at all Thus, cost reduction is also achieved.
[0036]
Further, according to the waste incinerator according to the present invention, a partition wall is provided between the first flame and the rooster, and the space between the guide wall and the partition wall is configured as a flame collecting combustion outlet , By supplying air to this flame collection combustion outlet, it is possible to achieve efficient combustion of waste etc. in the main combustion chamber, and the amount of reburn burner used may be extremely small or not required at all. Thus, cost reduction is also achieved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a basic configuration diagram of a waste incinerator according to the present invention.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a main combustion chamber of the waste incinerator.
FIG. 3 is a schematic horizontal sectional view of the waste incinerator.
[Explanation of symbols]
1 Waste automatic charging device, 3 Waste, 20 Main combustion chamber, 23 Waste input port, 26 Hopper chamber, 28 Rooster, 29 Combustion chamber, 30 Ash storage chamber, 32 Main burner, 37 First flame, 38 guide wall, 39 partition wall, 40 flame collection combustion outlet, 50 recombustion chamber, 52 second spark, 53 reburn burner, 60 dust collection chamber, 62 duct, 70 exhaust chamber, 71 exhaust cylinder, 72 ejector device , 76 Automatic damper
Claims (2)
上記灰溜室の炉壁に上記灰溜室の底部より上部に位置して開設される第1の火ぜきを介して主燃焼室と連通されかつ再燃バーナーが配設される再燃焼室と、
この再燃焼室の炉壁の上部に開設される第2の火ぜきを介して連通される集塵室と、
この集塵室と連通され、エジェクター装置から空気の供給を受けて排気ガスを排気筒から放出する排気室とからなり、
上記第1の火ぜきを構成する上記灰溜室の炉壁が上記ロストルとほぼ対向する高さを有し、上記灰溜室で燃焼する炎を上記燃焼室で燃焼する炎と混合するように導く誘導壁を構成することを特徴とする廃棄物焼却炉。A main combustion chamber in which an input port for waste or the like is opened at the top and is divided into an upper combustion chamber and a lower ash storage chamber by a rooster, and a main burner is disposed;
A recombustion chamber which is communicated with the main combustion chamber via a first blast located on the furnace wall of the ash chamber and located above the bottom of the ash chamber, and in which a reburning burner is disposed; ,
A dust collection chamber communicated via a second blast that is established at the top of the furnace wall of the recombustion chamber;
This dust collection chamber communicates with the exhaust chamber that receives the supply of air from the ejector device and discharges exhaust gas from the exhaust stack.
The furnace wall of the ash storage chamber constituting the first blast has a height substantially opposite to the rooster, so that the flame combusting in the ash storage chamber is mixed with the flame combusting in the combustion chamber. A waste incinerator characterized by comprising an induction wall leading to
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10791597A JP3909113B2 (en) | 1997-04-24 | 1997-04-24 | Waste incinerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10791597A JP3909113B2 (en) | 1997-04-24 | 1997-04-24 | Waste incinerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10300039A JPH10300039A (en) | 1998-11-13 |
JP3909113B2 true JP3909113B2 (en) | 2007-04-25 |
Family
ID=14471287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10791597A Expired - Lifetime JP3909113B2 (en) | 1997-04-24 | 1997-04-24 | Waste incinerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3909113B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102371719B1 (en) * | 2021-07-20 | 2022-03-07 | 황원하 | Regenerative Incinerator Having Volatile Organic Compounds Reduction Structure |
-
1997
- 1997-04-24 JP JP10791597A patent/JP3909113B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10300039A (en) | 1998-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2528426B2 (en) | Combustion chamber for burning bulk trash and liquids containing hydrocarbons | |
US3543700A (en) | Air purifying incinerator apparatus | |
US3658482A (en) | Afterburner | |
CN201129721Y (en) | Solid fuel combustion furnace | |
JP5568394B2 (en) | Incinerator | |
CH658869A5 (en) | TURNING DRYING SYSTEM OR METAL SCRAP BEFORE THEIR USE IN THE MELTING FURNACES. | |
GB2261057A (en) | Incinerator | |
US3645218A (en) | Solid waste incinerator | |
JP3909113B2 (en) | Waste incinerator | |
US4976209A (en) | Furnaces for incinerating waste material | |
JPH02263009A (en) | Method and equipment for reducing production of dyoxine and furan during incineration of refuse | |
JP3779681B2 (en) | Incinerator | |
JP4618580B2 (en) | Combustion furnace | |
JP2004036913A (en) | Waste incinerator | |
JPH06109220A (en) | Waste burning furnace | |
JP3075702U (en) | Incinerator | |
JP3092794B2 (en) | Incinerator device and incineration method | |
JP3825424B2 (en) | Waste incinerator | |
JPH0749230Y2 (en) | Waste combustion equipment | |
JPS59205517A (en) | Waste incinerator | |
JPS608403B2 (en) | incinerator | |
JP2002364836A (en) | Incinerator, and heat exchanger tank and ejector for incinerator | |
JP3825068B2 (en) | Waste incinerator | |
JP3763772B2 (en) | Incinerator | |
CN208042146U (en) | Secondary exhaust gas combustion room during a kind of offal treatment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |