JP3907226B2 - 遊技機の遊技盤 - Google Patents

遊技機の遊技盤 Download PDF

Info

Publication number
JP3907226B2
JP3907226B2 JP22921895A JP22921895A JP3907226B2 JP 3907226 B2 JP3907226 B2 JP 3907226B2 JP 22921895 A JP22921895 A JP 22921895A JP 22921895 A JP22921895 A JP 22921895A JP 3907226 B2 JP3907226 B2 JP 3907226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
warp
display device
ball
game area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22921895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0970471A (ja
Inventor
定男 井置
Original Assignee
株式会社ソフィア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソフィア filed Critical 株式会社ソフィア
Priority to JP22921895A priority Critical patent/JP3907226B2/ja
Publication of JPH0970471A publication Critical patent/JPH0970471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3907226B2 publication Critical patent/JP3907226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、遊技機の遊技盤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、遊技盤の遊技領域に表示装置、変動入賞装置等を設け、打球発射装置から遊技球を発射して、遊技球を遊技領域の上部から遊技領域の下方に落下させて遊技を行うパチンコ遊技機がある。
【0003】
このような遊技機は、所定の入賞に基づく表示装置等の遊技条件にしたがって、遊技者に有利な遊技状態を発生するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような遊技機にあっては、表示装置の表示内容の複雑化および視認性の点から表示装置の大型化の要望がある。
【0005】
しかし、表示装置を大型化すると、遊技球は表示装置の回りの狭い領域を落下することになって、このため遊技球の落下領域が小さくなってしまい、その部分で玉詰まりが発生しやすくなってしまう。また、遊技球は遊技領域の下部中央に行きにくくなってしまう。したがって、表示装置をそれほど大型化できないのである。
【0006】
この発明は、このような問題点を解決することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、遊技盤の遊技領域の中央部に配設される表示装置と、前記遊技領域の上部と中央部との間に一帯に開口して、遊技領域の上部に発射された遊技球を全て遊技領域の裏面に導くワープ入口と、前記表示装置の裏面を保護する保護部材に所定の奥行きのハウジング枠を重ねて形成され、前記ワープ入口に流入した遊技球を落下させるワープ樋と、前記表示装置の下方に開口され、前記ワープ樋を落下した遊技球を前記遊技領域の下部に放出するワープ出口と、前記ワープ出口の下方に設けられ、前記表示装置における遊技表示に基づき大当たり遊技が発生すると開閉扉が閉状態から開状態に変換する大入賞口と、を有し、前記ハウジング枠は、前記表示装置に遊技表示を行うための複数の球検出センサと、前記ワープ入口に接続する流入口と、当該流入口からの遊技球を前記複数の球検出センサのうちの何れかに案内する第1案内壁と、前記球検出センサを通過した遊技球の落下速度を減速するための減速部材と、前記各球検出センサを通過した遊技球を前記ハウジング枠の中央下部に接続された前記ワープ出口に導く第二案内壁と、を備え、前記大入賞口が開状態に変換した場合に、前記ワープ出口から放出された遊技球が前記大入賞口に入賞するように構成する。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0013】
図1、図2において、1は遊技機(パチンコ機)の機枠(外枠)、2は内枠を示す。
【0014】
内枠2は、外枠1に前後方向に移動可能に、前面のパネル部3が開閉可能に形成される。内枠2のパネル部3には、遊技盤5が装着され、パネル部3の前面に遊技盤5を覆い、保護するカバーガラス8がガラス枠6を介して配設され、前方に膨出されたパネル下部7に遊技の操作部10が配設される。
【0015】
遊技盤5は、図3、図4のように表面に遊技領域9が形成され、周囲にガイド壁11およびフランジ部12が形成される。
【0016】
遊技盤5の遊技領域9の上部には、遊技球の案内を兼ねる障害部材13が配設され、中央には遊技画像等を表示する画像表示装置14が配設され、その下方には変動入賞装置15等が配設される。
【0017】
画像表示装置14には、画面の大きい液晶等の表示装置が用いられ、遊技球の入賞等の所定の条件(この場合、遊技球が所定のタイミングにて後述するワープ樋23内の球検出センサ33a〜33dのいずれかを通過すること)を基に図柄変動表示等の遊技表示が行われる。
【0018】
画像表示装置14の左右には、遊技領域11の下部にかけて飾り部材16a,16b,17a,17bが対称的に配置され、飾り部材16a,16b,17a,17bの内側に装飾用のランプ、LEDが配置される。
【0019】
変動入賞装置15には、大入賞口に開閉扉20が設けられ、画像表示装置14の遊技表示に基づき、大当たり遊技が発生すると、開閉扉20がソレノイド等によって閉状態から開状態に変換駆動される。
【0020】
遊技領域9の上部と画像表示装置14との境界に、図5、図6にも示すように遊技球を遊技領域9の裏面に導くワープ入口21が形成される。ワープ入口21は、遊技領域9の上部の未入賞の遊技球を全て遊技領域9の裏面に導くように、遊技領域9の上部と画像表示装置14が配設された中央部との間にほぼ一帯に開口、形成される。ワープ入口21の左右奥方には、それぞれ装飾LED22が配列される。
【0021】
遊技盤5の裏面側には、図6、図7のように画像表示装置14の裏側に、ワープ入口21に接続されワープ入口21から流入した遊技球を通すワープ樋23、ならびに画像表示装置14、変動入賞装置15を制御する遊技制御装置24が配設される。
【0022】
ワープ樋23は、画像表示装置14を遊技盤5に固定すると共にその裏面を保護する保護部材25に、保護部材25とほぼ同じ大きさの所定の奥行きのパネル状のハウジング枠26が重ねられ取付けられて、形成される。
【0023】
ハウジング枠26の上部全体はワープ入口21に接続する流入口27に形成され、ハウジング枠26内に流入口27からの遊技球を案内する案内壁30,31が設けられる。案内壁30によって形成される各流路端にはそれぞれ遊技球の通過を検出する球検出センサ33a〜33dが設けられ、案内壁31は各球検出センサ33a〜33dを通過した遊技球を中央下部に導くように形成される。案内壁31の流路には、遊技球の落下速度を減速するための減速部材36が設けられる。
【0024】
画像表示装置14の直下方には、ワープ樋21の中央下部の排出口37に接続され排出口37から導かれた遊技球を遊技領域9の下部に放出するワープ出口40が形成される。ワープ出口40は、変動入賞装置15の上方に位置して、その開閉扉20が開状態のときに、放出した遊技球がその開閉扉20を介して大入賞口に入賞するように形成される。
【0025】
遊技領域9の最下部には、アウト口41が形成される。
【0026】
打球発射装置42は、図3のように遊技盤5の左上部裏面にて、内枠2のパネル部3に配置され、遊技領域9を囲うガイド壁11に開口された発射口43から遊技領域9の上部に遊技球が発射される。
【0027】
パネル下部7の操作面は前方に下がり傾斜面に形成され、その操作面に打球発射装置42の打球発射等をコントロールする遊技操作部10、ならびに自動玉貸し装置等の操作部44等が形成される。
【0028】
このような構成により、打球発射装置42から遊技領域9の上部に発射された遊技球は、遊技領域9の上部を障害部材13に当たりながら落下して、全ての遊技球が遊技領域9の中央部との間に形成されたワープ入口21に流入する。
【0029】
ワープ入口21が遊技領域9の上部と中央部との間にほぼ一帯に開口されているため、ワープ入口21に遊技球がスムーズに流入する。
【0030】
ワープ入口21に流入した遊技球は、遊技領域9の裏面につまり画像表示装置14の裏側のワープ樋23に導かれる。
【0031】
ワープ樋23が画像表示装置14の裏側に形成され、その保護部材25の大きさに応じた幅広の流路に形成されるため、ワープ樋23を遊技球がスムーズに落下する。
【0032】
ワープ樋23を落下した遊技球は、排出口37に接続され画像表示装置14の直下方に開口されたワープ出口40から遊技領域9の下部に放出される。
【0033】
このため、遊技球が画像表示装置14の左右の領域を落下することはなく、遊技球のスムーズな流れを確保することができ、これにより大型の画像表示装置14を用いた場合に、遊技球の落下領域が小さくなって玉詰まりを起こすといったことを確実に防止できる。
【0034】
したがって、画像表示装置の視認性を向上でき、複雑な表示が可能になり、遊技機のゲーム性を大幅に向上できる。
【0035】
なお、もちろん遊技領域9の左右端にかかる大きさのワイドな画像表示装置を用いることも可能である。
【0036】
一方、画像表示装置14の遊技表示に基づき大当たり遊技が発生すると、変動入賞装置15の開閉扉20が開状態に変換駆動されるが、ワープ出口40が変動入賞装置15の上方に開口され、変動入賞装置15の開閉扉20が開状態にあれば、ワープ出口40から放出されるほとんどの遊技球がその大入賞口に入賞される。
【0037】
このため、大当たり遊技時に外れ球が極めて少なくなって、大当たり遊技の興趣ならびに満足感を高めることができる。
【0038】
なお、遊技領域9の上部に入賞口を設けても良い。また、画像表示装置14の左右に遊技球の通路を形成し、その下方等に入賞口を設けても良い。
【0039】
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、遊技球の玉詰まりを防止でき、表示装置の大型化を実現できる。また、大入賞口が開く大当たり遊技の高い興趣を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】遊技機の正面図である。
【図2】遊技機のカバーガラス枠を開いた状態の正面図である。
【図3】遊技盤の正面図である。
【図4】遊技盤の斜視図である。
【図5】遊技盤の部分斜視図である。
【図6】遊技盤の断面図である。
【図7】ワープ樋の裏面図である。
【符号の説明】
2 内枠
3 パネル部
5 遊技盤
6 ガラス枠
9 遊技領域
10 遊技操作部
11 ガイド壁
13 障害部材
14 画像表示装置
15 変動入賞装置
16a,16b,17a,17b 飾り部材
20 開閉扉
21 ワープ入口
23 ワープ樋
24 遊技制御装置
25 保護部材
26 ハウジング枠
27 流入口
30,31 案内壁
33a〜33d 球検出センサ
37 排出口
40 ワープ出口
41 アウト口
42 打球発射装置

Claims (1)

  1. 遊技盤の遊技領域の中央部に配設される表示装置と、
    前記遊技領域の上部と中央部との間に一帯に開口して、遊技領域の上部に発射された遊技球を全て遊技領域の裏面に導くワープ入口と、
    前記表示装置の裏面を保護する保護部材に所定の奥行きのハウジング枠を重ねて形成され、前記ワープ入口に流入した遊技球を落下させるワープ樋と、
    前記表示装置の下方に開口され、前記ワープ樋を落下した遊技球を前記遊技領域の下部に放出するワープ出口と、
    前記ワープ出口の下方に設けられ、前記表示装置における遊技表示に基づき大当たり遊技が発生すると開閉扉が閉状態から開状態に変換する大入賞口と、
    を有し、
    前記ハウジング枠は、
    前記表示装置に遊技表示を行うための複数の球検出センサと、
    前記ワープ入口に接続する流入口と、
    当該流入口からの遊技球を前記複数の球検出センサのうちの何れかに案内する第1案内壁と、
    前記球検出センサを通過した遊技球の落下速度を減速するための減速部材と、
    前記各球検出センサを通過した遊技球を前記ハウジング枠の中央下部に接続された前記ワープ出口に導く第二案内壁と、
    を備え、
    前記大入賞口が開状態に変換した場合に、前記ワープ出口から放出された遊技球が前記大入賞口に入賞するように構成したことを特徴とする遊技機の遊技盤。
JP22921895A 1995-09-06 1995-09-06 遊技機の遊技盤 Expired - Fee Related JP3907226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22921895A JP3907226B2 (ja) 1995-09-06 1995-09-06 遊技機の遊技盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22921895A JP3907226B2 (ja) 1995-09-06 1995-09-06 遊技機の遊技盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0970471A JPH0970471A (ja) 1997-03-18
JP3907226B2 true JP3907226B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=16888683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22921895A Expired - Fee Related JP3907226B2 (ja) 1995-09-06 1995-09-06 遊技機の遊技盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3907226B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0970471A (ja) 1997-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4362998B2 (ja) 遊技機
JP4330089B2 (ja) 弾球遊技機
JP2013056039A (ja) 遊技機
JP2016034437A (ja) 弾球遊技機
JP5547892B2 (ja) 遊技機
JP3737719B2 (ja) 弾球遊技機
JP4917113B2 (ja) 遊技機
JP3907226B2 (ja) 遊技機の遊技盤
JP5836726B2 (ja) 遊技機
JP2007236575A (ja) 遊技盤ユニット、及び弾球遊技機
JP4299373B2 (ja) 封入球式遊技機
JP2009082760A5 (ja)
JPH0857121A (ja) 弾球遊技機
JP4576573B2 (ja) 遊技機
JP2004147941A (ja) パチンコ機の遊技盤
JP2974964B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP4448723B2 (ja) 弾球遊技機
JP4219912B2 (ja) パチンコ機の可変入賞装置
JPH04282172A (ja) パチンコ機の変動入賞装置
JPH0938281A (ja) パチンコ機用の変動入賞装置
JP4315885B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2018051066A (ja) 遊技機
JP4812674B2 (ja) 遊技機
JPH0970472A (ja) 遊技機の遊技盤
JP4448839B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees