JP3906197B2 - パターン識別方法及びパターン識別装置及びプログラム - Google Patents
パターン識別方法及びパターン識別装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3906197B2 JP3906197B2 JP2003360687A JP2003360687A JP3906197B2 JP 3906197 B2 JP3906197 B2 JP 3906197B2 JP 2003360687 A JP2003360687 A JP 2003360687A JP 2003360687 A JP2003360687 A JP 2003360687A JP 3906197 B2 JP3906197 B2 JP 3906197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- similarity
- input pattern
- unknown input
- threshold value
- template
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 44
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004870 electrical engineering Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Description
三田雄志,金子敏充,堀 修,「微少な差異を含む画像の照合に適した空間差分確率テンプレートの提案」,第9回画像センシングシンポジウム講演論文集, pp. 561-566, 2003 金子俊一「実世界マシンビジョンのためのロバスト画像照合技術」,電学論, Vol.121-C, No.5, pp.830-834, 2001
Claims (3)
- 第1の空間差分確率テンプレート及び該第1の空間差分確率テンプレートのための第1、第2のしきい値と、第2の空間差分確率テンプレート及び該第2の空間差分確率テンプレートのための第3のしきい値とを用いた多段階の照合によって、未知の入力パターンが検出対象であるか否かを識別するパターン識別方法であって、
前記未知の入力パターンと前記第1の空間差分確率テンプレートとの類似度を計算する第1の計算ステップと、
前記第1の計算ステップにより計算された類似度が前記第1のしきい値を下回るならば前記未知の入力パターンは検出対象ではないと判定する第1の判定ステップと、
前記類似度が前記第2のしきい値を上回るならば前記未知の入力パターンは検出対象であると判定する第2の判定ステップと、
前記第1及び第2の判定ステップのいずれの判定結果によっても前記未知の入力パターンは検出対象であるか否かが不明ならば、該未知の入力パターンと前記第2の空間差分確率テンプレートとの類似度を計算する第2の計算ステップと、
前記第2の計算ステップにより計算された類似度が前記第3のしきい値を下回るならば前記未知の入力パターンは検出対象ではないと判定し、該類似度が前記第3のしきい値を上回るならば前記未知の入力パターンは検出対象であると判定する第3の判定ステップと、
を具備するパターン識別方法。 - 第1の空間差分確率テンプレート及び該第1の空間差分確率テンプレートのための第1、第2のしきい値と、第2の空間差分確率テンプレート及び該第2の空間差分確率テンプレートのための第3のしきい値とを用いた多段階の照合によって、未知の入力パターンが検出対象であるか否かを識別するパターン識別装置であって、
前記未知の入力パターンと前記第1の空間差分確率テンプレートとの類似度を計算する第1の計算手段と、
前記第1の計算手段により計算された類似度が前記第1のしきい値を下回るならば前記未知の入力パターンは検出対象ではないと判定する第1の判定手段と、
前記類似度が前記第2のしきい値を上回るならば前記未知の入力パターンは検出対象であると判定する第2の判定手段と、
前記第1及び第2の判定手段のいずれの判定結果によっても前記未知の入力パターンは検出対象であるか否かが不明ならば、該未知の入力パターンと前記第2の空間差分確率テンプレートとの類似度を計算する第2の計算手段と、
前記第2の計算手段により計算された類似度が前記第3のしきい値を下回るならば前記未知の入力パターンは検出対象ではないと判定し、該類似度が前記第3のしきい値を上回るならば前記未知の入力パターンは検出対象であると判定する第3の判定手段と、
を具備するパターン識別装置。 - 第1の空間差分確率テンプレート及び該第1の空間差分確率テンプレートのための第1、第2のしきい値と、第2の空間差分確率テンプレート及び該第2の空間差分確率テンプレートのための第3のしきい値とを用いた多段階の照合によって、未知の入力パターンが検出対象であるか否かを識別するプログラムであって、
前記未知の入力パターンと前記第1の空間差分確率テンプレートとの類似度を計算する第1の計算手段と、
前記第1の計算手段により計算された類似度が前記第1のしきい値を下回るならば前記未知の入力パターンは検出対象ではないと判定する第1の判定手段と、
前記類似度が前記第2のしきい値を上回るならば前記未知の入力パターンは検出対象であると判定する第2の判定手段と、
前記第1及び第2の判定手段のいずれの判定結果によっても前記未知の入力パターンは検出対象であるか否かが不明ならば、該未知の入力パターンと前記第2の空間差分確率テンプレートとの類似度を計算する第2の計算手段と、
前記第2の計算手段により計算された類似度が前記第3のしきい値を下回るならば前記未知の入力パターンは検出対象ではないと判定し、該類似度が前記第3のしきい値を上回るならば前記未知の入力パターンは検出対象であると判定する第3の判定手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003360687A JP3906197B2 (ja) | 2003-10-21 | 2003-10-21 | パターン識別方法及びパターン識別装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003360687A JP3906197B2 (ja) | 2003-10-21 | 2003-10-21 | パターン識別方法及びパターン識別装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005128628A JP2005128628A (ja) | 2005-05-19 |
JP3906197B2 true JP3906197B2 (ja) | 2007-04-18 |
Family
ID=34640925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003360687A Expired - Fee Related JP3906197B2 (ja) | 2003-10-21 | 2003-10-21 | パターン識別方法及びパターン識別装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3906197B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8155397B2 (en) | 2007-09-26 | 2012-04-10 | DigitalOptics Corporation Europe Limited | Face tracking in a camera processor |
US7315631B1 (en) | 2006-08-11 | 2008-01-01 | Fotonation Vision Limited | Real-time face tracking in a digital image acquisition device |
US7403643B2 (en) | 2006-08-11 | 2008-07-22 | Fotonation Vision Limited | Real-time face tracking in a digital image acquisition device |
JP5076956B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2012-11-21 | 大日本印刷株式会社 | 目標物検出システム |
JP5391631B2 (ja) * | 2008-10-03 | 2014-01-15 | 富士通株式会社 | パラメタ制御装置、パラメタ制御プログラム及び多段照合装置 |
JP5100688B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2012-12-19 | 株式会社豊田中央研究所 | 対象物検出装置及びプログラム |
JP5892275B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-03-23 | カシオ計算機株式会社 | 多クラス識別器生成装置、データ識別装置、多クラス識別器生成方法、データ識別方法、及びプログラム |
US9672409B2 (en) * | 2015-07-03 | 2017-06-06 | Fingerprint Cards Ab | Apparatus and computer-implemented method for fingerprint based authentication |
JP6941966B2 (ja) * | 2017-04-19 | 2021-09-29 | 株式会社日立製作所 | 人物認証装置 |
JP7119949B2 (ja) * | 2018-11-28 | 2022-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | 判定装置及び判定方法 |
CN111353364A (zh) * | 2019-08-19 | 2020-06-30 | 深圳市鸿合创新信息技术有限责任公司 | 一种人脸动态识别方法及装置、电子设备 |
US12205347B2 (en) | 2020-02-04 | 2025-01-21 | Fanuc Corporation | Image processing device |
CN118871985A (zh) * | 2022-03-29 | 2024-10-29 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 说话者识别方法、说话者识别装置以及说话者识别程序 |
-
2003
- 2003-10-21 JP JP2003360687A patent/JP3906197B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005128628A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3906197B2 (ja) | パターン識別方法及びパターン識別装置及びプログラム | |
CN114897806B (zh) | 缺陷检测方法、电子设备及计算机可读存储介质 | |
EP2068271A2 (en) | Detection of an object in an image | |
RU2001107822A (ru) | Распознавание знаков | |
KR100957716B1 (ko) | 가변 피부색 모델을 이용한 피부색 영역 검출 방법 | |
JP4300098B2 (ja) | オブジェクト識別方法とその装置、プログラム及び記録媒体 | |
WO2014131339A1 (zh) | 字符识别方法和字符识别装置 | |
US11710342B2 (en) | Fingerprint matching method and apparatus, electronic equipment and readable storage medium | |
CN106372624B (zh) | 人脸识别方法及系统 | |
US6336086B1 (en) | Method and system for analyzing wafer processing order | |
CN113723467A (zh) | 用于缺陷检测的样本收集方法、装置和设备 | |
CN112136087B (zh) | 作业分析装置 | |
CN105139508B (zh) | 一种检测纸币的方法及装置 | |
CN116596921B (zh) | 一种焚烧炉渣分选方法及系统 | |
KR101548455B1 (ko) | 객체 영역 추출 방법 및 그 장치 | |
US9070045B2 (en) | Crosstalk cascades for use in object detection | |
KR100472953B1 (ko) | Svm을 이용한 얼굴 영역 검출 방법 | |
JP2006292615A (ja) | 外観検査装置、外観検査方法、コンピュータを外観検査装置として機能させるためのプログラムおよび記録媒体 | |
Karasek et al. | Genetic programming based classifier in viola-jones rapidminer image mining extension | |
CN119107257B (zh) | 一种残缺车牌图像的恢复方法、系统、设备及介质 | |
JPH0749926A (ja) | 文字認識装置 | |
JP2007058722A (ja) | 判別器の学習方法および対象判別装置ならびにプログラム | |
JP2002032753A (ja) | 画像認識方法 | |
CN113011225B (zh) | 对象检测方法以及电子装置 | |
Bandal et al. | Mobile Camera Based Text Detection and Translation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |