JP3883254B2 - タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台 - Google Patents

タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台 Download PDF

Info

Publication number
JP3883254B2
JP3883254B2 JP14702797A JP14702797A JP3883254B2 JP 3883254 B2 JP3883254 B2 JP 3883254B2 JP 14702797 A JP14702797 A JP 14702797A JP 14702797 A JP14702797 A JP 14702797A JP 3883254 B2 JP3883254 B2 JP 3883254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand scanner
elastic convex
touch
neck
type hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14702797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10320498A (ja
Inventor
工 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP14702797A priority Critical patent/JP3883254B2/ja
Publication of JPH10320498A publication Critical patent/JPH10320498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883254B2 publication Critical patent/JP3883254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Character Input (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、POSシステム等において使用されるバーコードリーダまたはOCR(光学式文字読取り装置)等のタッチ型ハンドスキャナを不使用時に待機状態に保持するための受台であって、卓上載置型と壁掛け型とに選択的に使用することができる置掛け兼用の受台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の置掛け兼用の受台は、図4および図5に例示するように、基部から鋭角に突出する両辺部1a,1bがほぼL字状を呈する受台本体1の一側辺部1aを基台部に充当するほか他側辺部1bを支持部に充当し、支持部にはタッチ型ハンドスキャナAにおけるネック部Bの受け入れに適応する切欠部2を形成することにより、切欠部2の両側にハンドスキャナAにおける頭部Cの掛止めに適応する支承腕3,3を形成し、もって卓上に載置する場合には、図4のように基台部において卓上に載置した状態のもとに、ハンドスキャナAをそのネック部Bが切欠部2に挿入されるように載架し、また壁掛けとして使用する場合は、図5のように基台部において壁面Wに固定した状態のもとに、ハンドスキャナAのネック部Bを切欠部2に挿入して頭部Cが支承腕3に掛止められるようにハンドスキャナAを懸吊状態に載架している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術においては、壁掛け型として使用する場合において、ハンドスキャナAが外方に外れ易く、外れて落下した場合には破損するという欠点があり、これがため両支承腕3の先端付近に内向きの脱落防止用弾性凸片をそれら両弾性凸片の先端間がネック部Bの幅よりも僅かに狭小となるように互いに対向する状態に設けることが考えられるが、このような弾性凸片を付設すると、卓上型として使用する場合にハンドスキャナAの着脱時の操作性が低下する関係上、受台自体を卓上に固定しなければならない不利がある等、要するに、壁掛け型として使用する場合の脱落防止機能と、卓上型として使用する場合の着脱操作性の確保とを、同時に満足させることが困難であった。
【0004】
そこで本発明の目的は、著しく簡単な構成のもとに、壁掛け型として使用する場合の脱落防止機能と、卓上型として使用する場合の着脱操作性の確保とを、同時に満足させることができるタッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するため、ほぼL字状の受台本体1の両辺部1aおよび1bにハンドスキャナAにおけるネック部Bの受け入れに適応する切欠部2を形成すると共に、この切欠部2の両側にハンドスキャナAにおける頭部Cの掛止めに適応する支承腕3,3を形成し、かつ一側の辺部1bにおける両支承腕3の先端付近に内向きの脱落防止用弾性凸片4をそれらの先端間がネック部Bの幅よりも僅かに狭小となる状態に設ける。
【0006】
卓上に載置する場合には、弾性凸片4を欠如した側の辺部1aを支持部としてこれが上方へ突出するように卓上に載置し、辺部1aにおける切欠部2にネック部Bを挿入することにより、ハンドスキャナAは卓上に安定的に載架され、また壁掛けとして使用する場合には、弾性凸片4がある側の辺部1bを支持部に充当して、辺部1bが前方へ突出するように壁面に固定した状態のもとに、辺部1bにおける切欠部2にネック部Bを挿入し、頭部Cは支承腕3に掛止められたまま弾性凸片4による脱落防止作用によりハンドスキャナAは懸吊状態に安定的に載架される。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のハンドスキャナ用置掛け兼用受台を図示の実施形態について詳細に説明する。
【0008】
例えば図1のように、ほぼL字状の受台本体1の両辺部1aおよび1bにそれぞれハンドスキャナAにおけるネック部Bの受け入れに適応する切欠部2を形成してハンドスキャナAにおける頭部Cの掛止めに適応する支承腕3,3を形成し、かつ一側の辺部1bにおける両支承腕3の先端付近の内方に脱落防止用の弾性凸片4をそれら両弾性凸片4の先端間がネック部Bの幅よりも僅かに狭小となるように互いに対向する状態に設ける。
【0009】
上記構成のもとに、卓上に載置する場合には、図1のように弾性凸片4を有する側の辺部1bを基台部に充当すると共に、他側の辺部1aを支持部に充当し、この支持部としての辺部1aが上方へ突出するように卓上に載置した状態のもとに、辺部1aにおける切欠部2にハンドスキャナAのネック部Bが挿入されるように載架し、また壁掛けとして使用する場合には、図2のように弾性凸片4を有する側の辺部1bを支持部に充当し、他側の辺部1aを基台部としてこれを取付ねじ等の適宜固定手段Dのもとに壁面Wに固定した状態のもとに、辺部1bにおける切欠部2にハンドスキャナAのネック部Bが挿入されて頭部Cが支承腕3に掛止められるようにハンドスキャナAを懸吊状態に載架し、なおハンドスキャナAは壁掛け状態において、そのネック部Bは両支承腕3における弾性凸片4により弾性的に脱出が阻止されて脱落が防止されるほか、ハンドスキャナAの着脱時には弾性凸片4はネック部Bにより押圧されて両弾性凸片4間は拡開され、ハンドスキャナAのネック部Bは容易に通過する。
【0010】
弾性凸片4の構成については、図3(a)のように弾性ゴム片を貼着し、あるいは図3(b)のようにゴム片を嵌着し、あるいは図3(c)のように支承腕3の成型と同時に弾性腕を成形してその弾性腕の先端に突起を設けるようにしてもよい。
【0011】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ほぼL字状の受台本体1の辺部1aおよび1bの両者に、ネック部Bの受け入れに適応する切欠部2を形成するほか、頭部Cの掛止めに適応する支承腕3,3を形成し、かつ一側の辺部1bにおける両支承腕3の先端付近の内方に脱落防止用の弾性凸片4を設けたから、これにより弾性凸片4の不必要な卓上型として使用する場合は弾性凸片4を欠如した辺部1a側を支承部に充当し、また壁掛け型として使用する場合は弾性凸片4を設けた辺部1b側を支承部に充当する等、弾性凸片4の要否を選択して使用することができ、従って、著しく簡単な構成のもとに、壁掛け型として使用する場合の脱落防止機能と、卓上型として使用する場合の着脱操作性の確保とを、同時に満足させることができる効果があり、なおゴム製の弾性凸片4を採択した場合には、着脱時の摺擦によるハンドスキャナAの損傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明受台の卓上型としての使用状態を示す斜面図である。
【図2】図1の受台を壁掛け型として使用する状態の側面図である。
【図3】弾性凸片付近の縦断正面図である。
【図4】従来の受台の卓上型としての使用状態を示す斜面図である。
【図5】図4の従来の受台を壁掛け型として使用する状態の側面図である。
【符号の説明】
1 受台本体
1a 辺部
1b 辺部
2 切欠部
3 支承腕
4 弾性凸片
A ハンドスキャナ
B ネック部
C 頭部

Claims (2)

  1. ほぼL字状の受台本体(1)の両辺部(1a)および(1b)にそれぞれハンドスキャナ(A)におけるネック部(B)の受け入れに適応する切欠部(2)を形成すると共に、この切欠部(2)の両側にハンドスキャナ(A)における頭部(C)の掛止めに適応する支承腕(3),(3)を形成し、かつ一側の辺体(1b)における両支承腕(3)の先端付近には脱落防止用の弾性凸片(4)をそれら両弾性凸片(4)の先端間の間隙が前記ネック部(B)の幅よりも僅かに狭小となるように互いに対向する状態に設けたタッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台。
  2. ゴム製の弾性凸片(4)を採択した請求項1に記載のタッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台。
JP14702797A 1997-05-22 1997-05-22 タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台 Expired - Fee Related JP3883254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14702797A JP3883254B2 (ja) 1997-05-22 1997-05-22 タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14702797A JP3883254B2 (ja) 1997-05-22 1997-05-22 タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10320498A JPH10320498A (ja) 1998-12-04
JP3883254B2 true JP3883254B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=15420890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14702797A Expired - Fee Related JP3883254B2 (ja) 1997-05-22 1997-05-22 タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3883254B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4731612B2 (ja) * 2009-04-08 2011-07-27 東芝テック株式会社 ハンドスキャナの固定器具、及び、情報処理装置
JP4970494B2 (ja) * 2009-04-23 2012-07-04 東芝テック株式会社 ハンドスキャナの固定器具、及び、情報処理装置
JP5863918B1 (ja) * 2014-09-30 2016-02-17 Necプラットフォームズ株式会社 据え置き型スキャナ装置、据え置き型スキャナシステム、及びハンドスキャナの載置構造
JP7179582B2 (ja) 2018-11-01 2022-11-29 東芝テック株式会社 移動体及び端末ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10320498A (ja) 1998-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202865B1 (en) Sample and tool displaying board
US4319731A (en) Merchandise display assembly
US5365623A (en) Telephone holder for bed side rail
JPH08316648A (ja) 個別呼出用受信機のホルスター取付構造
JP3883254B2 (ja) タッチ型ハンドスキャナ用置掛け兼用受台
US6253687B1 (en) Adjustable shelving assembly
CA2103284A1 (en) Loop hook with label holder
EP0031210B1 (en) Telephone attachment
KR20010022889A (ko) 브러쉬 지지대
US6349915B1 (en) Document support
JP2734973B2 (ja) 書架用ブックサポート取付構造
JP2636061B2 (ja) ブラインドのヘッドボックス取付機構
KR910005894Y1 (ko) 모니터용 타자 원고 걸이대
KR200155334Y1 (ko) 메모지 꽂이
KR200228850Y1 (ko) 바인더
KR200153407Y1 (ko) 사진 꽂이 겸용 탁상용 회전 거울
JP3383906B2 (ja) 陳列物支持具
JP3916224B2 (ja) 額縁の吊り具
KR940005945Y1 (ko) 걸이구
JP3080343B2 (ja) パイプ棚用物掛け具
JPH0445573Y2 (ja)
JP2990967B2 (ja) 画像記録装置
JPH08146878A (ja) ポップホルダー
JP2006102192A (ja) 予備トイレットペーパ受けフック、およびこれを備えたトイレットペーパホルダ
KR950000864Y1 (ko) 원고지 고정구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees