JP3878551B2 - 燃料電池装置 - Google Patents

燃料電池装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3878551B2
JP3878551B2 JP2002531529A JP2002531529A JP3878551B2 JP 3878551 B2 JP3878551 B2 JP 3878551B2 JP 2002531529 A JP2002531529 A JP 2002531529A JP 2002531529 A JP2002531529 A JP 2002531529A JP 3878551 B2 JP3878551 B2 JP 3878551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal space
gas
fuel cell
protective container
pure gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002531529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004527873A (ja
Inventor
ベッテ、ヴィリー
マッテヤート、アルノ
シュテューラー、ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2004527873A publication Critical patent/JP2004527873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3878551B2 publication Critical patent/JP3878551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【0001】
本発明は、保護容器内に配置された多数の燃料電池を備える燃料電池装置の運転方法に関する。また本発明はそのような燃料電池装置に関する。
【0002】
燃料電池は環境に優しく電力を発生するために使われる。つまり燃料電池において、電解と逆の過程が進行する。そのため燃料電池では、陽極に水素を含む燃料が、陰極に酸素を含む補助剤が夫々供給される。その陽極と陰極は電気的に電解層を介して分離され、その電解層は燃料と酸素との間のイオン交換を許しているが、燃料と補助剤との気密分離を保障している。燃料に含まれる水素は、イオン交換により酸素と反応して水となり、その場合、燃料側電極、即ち陽極において電子が増え、補助剤側電極、即ち陰極に電子が吸収される。従って、燃料電池の運転中、陽極と陰極との間に有用な電位差、即ち電圧が生ずる。その際、電気発生過程における廃棄物として水しか生じない。電解層は、高温燃料電池の場合、固体電解セラミックとして形成され、常温燃料電池の場合、ポリマー薄膜として形成されている。従ってその電解層は、反応物質を互いに分離し、イオンの形をした電荷を移送し、電子短絡を防止する機能を果たす。
【0003】
かかる燃料電池では、通常利用される物質の電気化学ポテンシャルに基づき、正常な運転条件下で約0.6〜1.0Vの電圧が発生し、運転中維持される。従って、使用目的や設計負荷に関係し、大きな総電圧が必要な工業的用途では、通常多数の燃料電池が、各電池から夫々供給される電極電圧の合計が必要な総電圧に相当するかそれを超えるよう、燃料電池スタックの形に電気的に直列接続される。この種燃料電池スタックの燃料電池の数は、必要な総電圧に応じて例えば50個以上である。
【0004】
燃料電池装置で、燃料電池や燃料電池スタックの形にまとめられた多数の燃料電池は、機械的損傷および/又は例えば水やほこり等の外界の影響から保護するため、保護容器内に組み込まれる。この容器は、通常その内部空間を気密および/又は水密に包む。その場合、燃料電池や燃料電池スタックの形にまとめられた燃料電池は、保護容器の内部空間内に配置される。
【0005】
本発明の課題は、高い運転信頼性で特に長い寿命を持ち、保護容器内に配置された多数の燃料電池を備える燃料電池装置の運転方法を提供することにある。また、その運転方法に特に適した燃料電池装置を提供することにある。
【0006】
方法に関する課題は、本発明に基づき、保護容器で包囲した内部空間に存在するガスの少なくとも一部を内部空間から排出し、純ガスにより置換することで解決される。
【0007】
本発明は、燃料電池装置の特に長い寿命を得るには、保護容器の内部空間内に配置した燃料電池を、その運転信頼性に対し害となる作用からできるだけ保護すべきという考えから出発する。共通の保護容器内に配置した多数の燃料電池の場合、非常に多くの接続端子と各燃料電池に運転物質を供給する供給管とが存在する。それら供給管に高度な漏れ止めを施しても、損傷や劣化に伴い漏れが生ずる。その漏れのため、例えば酸素を含む補助剤と燃料との混合物や水が、保護容器で包囲された内部空間内に侵入してしまう。このため、保護容器内に配置した燃料電池が腐食により寿命を害されたり、分子水素と分子酸素とから成る点火性爆発性混合気が生じたりする。保護容器内部の含水量が増大した際、絶縁物質の絶縁作用が悪化し、短絡が生じてしまう。燃料電池装置の寿命を害するかかる要因を排除するため、保護容器の内部空間の雰囲気は定期的に交換しおよび/又は燃料電池の寿命を害する成分を除去しなければならない。
【0008】
純ガスの導入は、純ガスを十分な圧力で保護容器に供給する、例えば圧縮機や送風機により、特に簡単に行える。その十分な圧力は、車両で燃料電池装置を運転する際、走行中に受ける風に伴い発生する。その際、入口側で、ほこりのような粒子を、粒子フィルタにより除去するのが目的に適っている。
【0009】
特に高い運転信頼性と運転安定性に対し、純ガスによる内部空間内ガスの置換は、定期的に行うとよい。そのため、本発明の有利な実施態様では、純ガスによる内部空間内ガスの置換を、純ガスの調整可能な体積流の連続的な供給により連続して行う。その体積流量は、例えば標準条件下での漏れにより内部空間内に存在するガスの有害成分の負荷を、純ガスの供給により少なくとも補償するよう決めるのが目的に適っている。
【0010】
本発明の他の実施態様では、純ガスによる内部空間内ガスの置換が、所定の点検時間間隔の経過後に、内部空間を満たす雰囲気全部を交換することで行う。その場合、本発明の他の実施態様では、点検時間間隔経過前の内部空間への補給ガスの導入に伴い或いは温度変化によって生ずる内部空間内の圧力上昇が、内部空間のガス側に接続された平衡タンクを介して補償される。
【0011】
保護容器内に配置した多数の燃料電池を備える燃料電池装置に関する課題は、本発明に基づき、保護容器で包囲された内部空間のガス側を、第1調整弁により遮断できる供給管と第2調整弁により遮断可能な排出管に接続することで解決される。
【0012】
内部空間への補給ガスの流入や温度変化により生ずる内部空間内の圧力上昇を補償するため、内部空間のガス側に補償タンクを接続するとよい。
【0013】
かかる圧力上昇は、特に加熱されて温度が変化するために生じ、その際内部空間内に存在するガスの一部が補償タンクに移される。その後温度が低下した際、内部空間内の圧力は再び低下し、補償タンクからガスの一部が内部空間に戻される。内部空間と補償タンクの間でのガス交換を、内部空間内の雰囲気を清浄に保つべく特に有利に利用するには、内部空間と平衡タンクとの間に一方向粒子フィルタを接続するのが目的に適う。このフィルタは、内部空間の構造物にとり有害な、例えば水分等の成分は補償タンクに向けて貫流できるが、逆方向には貫流できないよう形成してある。
【0014】
センサが保護容器の内部空間内でのガスの所定状態のパラメータを監視し、該パラメータ値を超過した際、純ガスによる内部空間内ガスの交換を行うと目的に適う。それに適用する状態パラメータは、例えば水素ガス(H2)の含有量、ガス内の湿度、ガスの温度や圧力である。ガス内の水素含有量が過度に大きい際、そのガスを交換することで、保護容器内に可燃性や爆発性の混合気が生じなくなり、高い安全基準が保障される。ガスの湿度の監視は、例えば燃料電池装置の腐食を抑えるという利点を生ずる。また、所定の温度を超過した際、ガス交換にて冷却することで、燃料電池装置の過熱を防止できる。
【0015】
本発明の利点は、特に保護容器の内部空間を満たす雰囲気の少なくとも部分的な交換で、該雰囲気を確実且つ永続的に清浄に保てることにある。例えば燃料電池装置に燃料や補助剤を供給する際に僅かな漏れが生じても、特に乾いた純ガスを連続的又は規則的に導入することで、内部空間の雰囲気の含水量を非常に低いレベルに保ち、この結果、保護容器の内部空間内に配置した構造物の激しい腐食を防げる。また、内部空間から規則的に分子水素および/又は分子酸素を除去することで、保護容器の内部空間内での爆発性点火性混合気の発生を確実に防止できる。従って、この燃料電池装置は、高い運転信頼性と特に長い寿命を持つ。
【0016】
以下図を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。各図において同一部分には同一符号を付している。
【0017】
図1の燃料電池装置1は、略示する燃料電池ブロック2の形にまとめられた多数の燃料電池を有する。各燃料電池は各々電極対として陽極と陰極を有し、供給系(図示せず)を経て、陽極に水素を含む燃料、陰極に酸素を含む補助剤が夫々供給される。各燃料電池の陽極と陰極は電気的に電解層で分離され、かつ電解層は燃料と補助剤とを気密に分離するが、燃料と補助剤とのイオン交換を許す。
【0018】
このイオン交換により、各燃料電池に0.6〜1.0Vの電極電圧が生ずる。所定の使用目的に関係して設定された設計電圧を発生するため、燃料電池は燃料電池ブロック2内で、それらの電極電圧の合計が必要な出力電圧に達するかそれを超過するよう、電気的に直列接続されている。
【0019】
機械的損傷或いは水やほこり等の外界の影響から保護するため、燃料電池ブロック2は保護容器4で囲まれている。保護容器4はそれにより包囲された内部空間6を有し、該空間6内に燃料電池ブロック2が配置されている。保護容器4は内部空間6を包囲し、従って、その中に配置された燃料電池ブロック2を気・水密にしている。その際、燃料電池ブロック2の燃料電池に燃料と補助剤を供給するのに必要な供給管や燃料電池ブロック2で発生した電力を取り出しかつ制御信号を導入するため電気接続線を、保護容器4の外壁を貫通して導いている。
【0020】
この燃料電池装置1は、高い運転信頼性と共に、特に長い寿命とを持つ。そのため、内部空間6を満たすガス雰囲気が非常に乾燥し、内部空間6内に配置した燃料電池ブロック2を腐食させる成分が存在しないようにする。一方で上述の供給管や電気接続線が保護容器4の外壁を貫通することで起こり得る漏れのため、大気が内部空間6に到達することがある。他方で燃料電池ブロック2自体で燃料電池への供給時の漏れが考えられ、例えば水、燃料および補助剤の少なくとも1つが内部空間6に到達し得る。その際、特に比較的長期の無点検運転経過後に、内部空間6の雰囲気が或る含水量に達し、含有水が、内部空間6の構造物および特に燃料電池ブロック2の構成要素に大きな腐食作用をし、これに伴い、それらの寿命を低下させる。内部空間6の雰囲気の含水量が増大すると、必要絶縁抵抗が低下し又は絶縁物質の絶縁作用が悪化し、このため場合により短絡も生ずる。また、その代わりに又はそれに加えて、内部空間6内に燃料や補助剤が漏れ出た場合、内部空間6内に分子水素と分子酸素とから成る点火性混合気が生ずる。
【0021】
燃料電池装置1の寿命および/又は運転信頼性に対する上述の害を安全且つ確実に防止すべく、この燃料電池装置1は、保護容器4で包囲した内部空間6に純ガスを供給するよう設計している。そのため、内部空間6はガス側を、第1調整弁8により遮断可能な供給管10に接続している。例えば温度変化、導入された純ガスF或いは漏れにより生ずる内部空間6内での圧力上昇を補償するため、内部空間6はガス側が圧力平衡タンク12に接続している。
【0022】
図1の燃料電池装置1の運転中、保護容器4の内部空間6に、必要に応じ或いは現象に関係して純ガスFを供給する。そのため、内部空間6内に存在するガスの一部を圧力平衡タンク12に転流させる。そこで、例えば水分等の内部空間6の構造物に害を与える成分やガスの分離が行える。圧力平衡タンク12に一方向粒子フィルタ14を設けおり、このフィルタ14で上述の成分は内部空間6から平衡タンク12に転流させるが、逆方向への転流は阻止する。その際、例えば温度低下による内部空間6内の圧力低下のため、平衡タンク12から内部空間6にガスが逆流する際も、内部空間6内で有害な成分やガスは、平衡タンク12内に留められる。平衡タンク12は、図1の燃料電池装置の運転中、定期的な点検時間間隔をおいて空にする。
【0023】
図2の燃料電池装置1′は、図1の燃料電池装置1と同様に、保護容器4で包囲した内部空間6に純ガスFを供給すべく設計している。そのため、燃料電池装置1′も同様に第1調整弁8により遮断できる供給管10に接続し、更に出口側を第2調整弁16により遮断可能な排出管18に接続している。該第2調整弁16は、内部空間6のガス側に接続し、圧力センサとして形成したセンサ20で調整する。なお該センサは、温度、湿度又は水素感知センサとして形成できる。
【0024】
これに伴い、連続運転方式で燃料電池装置1′に純ガスFを、単位時間当たりほぼ一定に設定した体積流量で供給できる。第2調整弁16に作用する圧力センサ20により、保護容器4の内圧をほぼ一定に保ち、その際内部空間16からの余剰ガスは排出管18を経て排出する。換言すれば、連続運転状態で内部空間6に、純ガスFを単位時間毎にほぼ一定に設定した体積流量で供給し、内部空間6内に存在するガスと置換する。そのため、内部空間6から純ガスFの体積流量に対応した量のガスを、排出管18を経て排出する。
【0025】
燃料電池装置1、1′の運転中、保護容器4で包囲した内部空間6内に存在するガス雰囲気を、点検時間の間隔で又は連続して、少なくとも部分的に純ガスFで置換する。その際、不所望の不純物や燃料電池装置1の寿命と運転信頼性にとり有害な、特に水分や分子水素等の成分を、内部空間6の雰囲気から除去する。この結果、長い運転期間ででも、内部空間6内に配置した個々の構成要素の腐食やその機能を害する上述した成分の豊富化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づく燃料電池装置の概略構成図。
【図2】 本発明に基づく燃料電池装置の異なった実施例の概略構成図。
【符号の説明】
1 燃料電池装置、4 保護容器、6 内部空間、8 第1調整弁、
10 供給管、14 粒子フィルタ、16 第2調整弁、18 排出管

Claims (3)

  1. 保護容器(4)内に配置された多数の燃料電池を備えた燃料電池装置(1)において、保護容器(4)で包囲された内部空間(6)のガス側に、第1調整弁(8)によって遮断できる純ガス(F)の供給管(10)を接続し、かつ、前記純ガス(F)の導入又は温度変化により生ずる内部空間(6)内の圧力上昇および圧力低下を補償する平衡タンク(12)を前記保護容器の内部空間(6)のガス側に接続し、保護容器(4)で包囲された内部空間(6)内に存在するガスの少なくとも一部を、前記内部空間(6)から平衡タンク(12)内へ排出して純ガスによって置換する構成を備えるものとし、さらに、前記内部空間(6)と平衡タンク(12)との間に、一方向粒子フィルタ(14)を接続し、前記一方向粒子フィルタ(14)は、水分を前記内部空間(6)から平衡タンク(12)へ転流させるが、逆方向への転流は阻止するものとしたことを特徴とする燃料電池装置。
  2. 純ガスによる内部空間(6)内ガスの置換を、純ガスの調整可能な体積流の連続的な供給により連続して行う構成を備えたことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 純ガスによる内部空間(6)内ガスの置換を、所定の点検時間間隔の経過後に、内部空間(6)を満たす雰囲気全部を交換することによって行う構成を備えたことを特徴とする請求項1記載の装置。
JP2002531529A 2000-09-26 2001-09-14 燃料電池装置 Expired - Fee Related JP3878551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10047589 2000-09-26
PCT/DE2001/003541 WO2002027835A2 (de) 2000-09-26 2001-09-14 Verfahren zum betreiben einer brennstoffzellenanordnung und brennstoffzellenanordnung zur durchführung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004527873A JP2004527873A (ja) 2004-09-09
JP3878551B2 true JP3878551B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=7657638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002531529A Expired - Fee Related JP3878551B2 (ja) 2000-09-26 2001-09-14 燃料電池装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040091754A1 (ja)
EP (1) EP1338049A2 (ja)
JP (1) JP3878551B2 (ja)
CA (1) CA2423271A1 (ja)
WO (1) WO2002027835A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6951697B2 (en) 2001-09-11 2005-10-04 Donaldson Company, Inc. Integrated systems for use with fuel cells, and methods
US7576660B2 (en) * 2007-05-30 2009-08-18 Ford Global Technologies, Llc Fuel retention monitoring system for a pressurized hydrogen storage tank on a vehicle and method of use
DE102016007751A1 (de) * 2016-06-24 2017-12-28 Diehl Aerospace Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Inertisieren eines Sauerstoff-enthaltenden Gases

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393123A (en) * 1982-02-01 1983-07-12 Energy Research Corporation Fuel cell temperature control assembly
CA1335022C (en) * 1987-07-30 1995-03-28 Tsuruyoshi Matsumoto Cladding material for optical fiber
DE3801576A1 (de) * 1988-01-21 1989-08-03 Bayer Ag Lichtleiter auf basis von polycarbonatfasern und verfahren zu ihrer herstellung
DE3814298A1 (de) * 1988-04-28 1989-11-09 Hoechst Ag Lichtwellenleiter
CA1312648C (en) * 1988-12-22 1993-01-12 Richard F. Buswell Fuel cell power plant
DE4425186C1 (de) * 1994-07-16 1996-03-07 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennstoffzellenanordnung und Verfahren zum Betreiben einer Brennstoffzellenanordnung
US5573867A (en) * 1996-01-31 1996-11-12 Westinghouse Electric Corporation Purge gas protected transportable pressurized fuel cell modules and their operation in a power plant
DE19645111C2 (de) * 1996-11-01 1998-09-03 Aeg Energietechnik Gmbh Raumsparende Zellstapelanordnung aus Festoxidbrennstoffzellen
DE19743075A1 (de) * 1997-09-30 1998-12-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennstoffzellenanordnung mit interner Kathodengaszirkulation
JP2000345724A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Masafumi Miyamoto アミューズメント施設、アミューズメント施設用コンテナ及びアミューズメント設備の設置方法
US6406805B1 (en) * 1999-10-19 2002-06-18 Ford Global Technologies, Inc. Method for storing purged hydrogen from a vehicle fuel cell system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1338049A2 (de) 2003-08-27
JP2004527873A (ja) 2004-09-09
WO2002027835A3 (de) 2003-05-30
WO2002027835A2 (de) 2002-04-04
US20040091754A1 (en) 2004-05-13
CA2423271A1 (en) 2003-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10062915B2 (en) Electrochemical reactor, such as a fuel cell or an electrolyser, provided with a device for measuring a parameter of a gas specific to the operation of said reactor
US7360395B2 (en) Gas sensor
US20060042965A1 (en) Heater-contained gas sensor operation starting method and operation stopping method, and operating method
CN111542958A (zh) 具有泄漏回收的燃料电池模组装置及使用方法
JP4146722B2 (ja) 燃料電池装置とその運転方法
JP2003515873A (ja) 燃料電池設備
US7125617B2 (en) Method of operating phosphoric acid fuel cell
US20090283418A1 (en) Gas generating apparatus
JP2005228637A (ja) 燃料電池システム
JP2004515889A (ja) 燃料電池内の気密漏れの検出方法
JP3878551B2 (ja) 燃料電池装置
US7104110B2 (en) Control device used for a gas sensor
US7563526B2 (en) Fuel cell system and method for removal of water from fuel cells
US7442455B2 (en) Apparatus and method for protecting fuel cell
JP4982977B2 (ja) 燃料電池システム
JP2005091321A (ja) ガスセンサの制御装置
KR100737580B1 (ko) 연료전지의 장기 보관 장치
JP2005100705A (ja) 燃料電池の始動方法
JP2008021500A (ja) 燃料電池システム
JP3987016B2 (ja) ガスセンサの制御装置
JP2010198825A (ja) 燃料電池システム
JP2004327397A (ja) 燃料電池システム
JP4131801B2 (ja) 燃料電池システムに具備される水素センサの劣化検知方法
JP6082183B2 (ja) 燃料電池の運転方法
US20100124682A1 (en) Fuel cell system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees