JP3872746B2 - パケット通信品質測定方法およびシステム - Google Patents

パケット通信品質測定方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3872746B2
JP3872746B2 JP2002333355A JP2002333355A JP3872746B2 JP 3872746 B2 JP3872746 B2 JP 3872746B2 JP 2002333355 A JP2002333355 A JP 2002333355A JP 2002333355 A JP2002333355 A JP 2002333355A JP 3872746 B2 JP3872746 B2 JP 3872746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
communication quality
time
quality
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002333355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004172707A (ja
Inventor
俊之 金澤
圭介 石橋
雅樹 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002333355A priority Critical patent/JP3872746B2/ja
Publication of JP2004172707A publication Critical patent/JP2004172707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3872746B2 publication Critical patent/JP3872746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パケット通信品質測定方法に関し、特にパケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置で試験パケットを送受信し、その送受信状況に基づき両品質測定装置間におけるパケット通信品質を測定するパケット通信品質測定方法およびシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、パケット通信網の通信品質測定方法として測度変換型品質測定法が提案されている(例えば、非特許文献1〜3、特願2002−218477参照。)。この測度変換型品質測定法は、測定期間中の通信品質(例えば、パケットの遅延時間)が基準値以下となる割合(確率)、すなわち通信品質の分布関数で通信路の通信品質を示す。以下、従来の測度変換型品質測定法について、通信路の通信品質を通過パケットの遅延時間で評価する場合を例に説明する。
【0003】
従来の測度変換型品質測定法は、パケット通信網を用いて試験パケットを送受信したときの遅延時間から測定対象パケットの遅延時間の分布を推定するものである。具体的には、まず、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置間で、これら品質測定装置間を結ぶパケット通信網を介して、間欠的に一方の品質測定装置から他方の品質測定装置へ試験パケットを送信し、これら両品質測定装置で送受信された試験パケットに関する送受信時刻に基づき当該試験パケットに関する遅延時間を算出するとともに、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所で所望の一測定方向へ流れた所定期間の測定対象パケットを計数する。
【0004】
そして、試験パケットに関して算出した遅延時間に対して、所定期間内に計数された測定対象パケットの計数値に応じた重み付けを行い、複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた各遅延値から品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布を算出(推定)する。なお、出願人は、本明細書に記載した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を出願時までに発見するには至らなかった。
【0005】
【非特許文献1】
M.Aida,K.Ishibashi,T.kanazawa, "CoMPACT-Monitor: Change-of-measure based passive/active monitoring - weighted active sampling scheme to infer QoS", Proc. of IEEE SAINT 2002 Workshop (on Measurement Technology for the Internet Applications), p.119-125, Nara Japan, 2002
【非特許文献2】
会田、三好,「Passive/Active測定を組み合わせた測度変換型品質測定技術の特性と定式化について」,信学技報IN2002-17(2002-6),電子情報通信学会,2002年6月
【非特許文献3】
石橋、金澤、会田,「アクティブ/パッシブ測定の連携による測度変換型品質測定技術の提案」,信学技報IN2001-72(2001-09),電子情報通信学会,2001年9月
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の測度変換型品質測定法では、重み付けの際に、ある試験パケットの時間近傍のパケットは、すべて該試験パケットと同一の遅延時間を有すると仮定して計算を行っていた。そのため、遅延時間が大きく変動する場合には遅延分布の推定精度が悪くなり、通信路の通信品質を正確に評価できないという問題があった。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、比較的遅延時間の変動が激しい場合にも高精度な測定値が得られる測度変換型品質測定を実現する測定方法および測定システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置により、パケット通信網を介して試験パケットを送受信するステップと、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置により、所定期間内に所望の一方向へ流れたパケットのうち所定の条件を満たすパケットを計数するステップと、品質測定装置およびパケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置により、両品質測定装置で送受信された試験パケットに関する送受信状況に基づき当該試験パケットに関する通信品質を算出するステップと、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求めるステップと、パケット取得・計数装置で得られた計数値に応じて関数により得られる所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行うステップと、複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出するステップとを有することによって特徴づけられる。
【0008】
このパケット通信品質測定方法の一例は、パケット通信品質算出装置により、この関数に基づいて所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出するステップと、所定期間内の所定の条件を満たすパケット計数値に基づき、所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算するステップと、所定の基準値を満たす割合と計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求めるステップとを有する。
【0009】
このパケット通信品質測定方法は、送受信状況が試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら送信時刻と受信時刻の時刻差を含み、パケット通信品質が各試験パケットの送受信状況から得られた各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、計数対象とするパケットの条件が経路上の所定の箇所で試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含むようにしてもよい。また、このパケット通信品質測定方法は、通信品質を表す連続的時刻の関数を試験パケットに関する通信品質の時系列を直線で補間することにより求めるようにしてもよい。
【0010】
また、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置と、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置と、品質測定装置およびパケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置とを備え、品質測定装置の一方は、試験パケットをパケット通信網を介して他方の品質測定装置へ送信し、品質測定装置の他方は、一方の品質測定装置から受信した試験パケットに関する送受信状況をパケット通信品質算出装置へ通知し、パケット取得・計数装置は、経路の所定の箇所を通るパケットを取得し、パケットのうち所定の抽出条件を満たすパケットを抽出し、パケット計数値を増加させるとともに、パケット計数値をパケット通信品質算出装置へ通知し、パケット通信品質算出装置は、他方の品質測定装置から通知された送受信状況に基づき、当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、パケット取得・計数装置から通知されたパケット計数値に基づき、関数により得られる所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行い、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出することによって特徴づけられる。
【0011】
このパケット通信品質測定システムは、パケット通信品質算出装置で、関数に基づいて所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出し、所定期間内の所定の条件を満たすパケット計数値に基づき、所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算し、所定の基準値を満たす割合と計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求めるようにしてもよい。
また送受信状況が試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら送信時刻と受信時刻の時刻差を含み、パケット通信品質が各試験パケットの送受信状況から得られた各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、計数対象とするパケットの条件が経路上の所定の箇所で試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含むようにしてもよい。また、このパケット通信品質測定システムのパケット通信品質算出装置の一構成例は、通信品質を表す連続的時刻の関数を試験パケットに関する通信品質の時系列を直線で補間することにより求める。
また、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置と、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置と、品質測定装置およびパケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置とを備え、品質測定装置の一方は、試験パケットをパケット通信網を介して他方の品質測定装置へ送信し、品質測定装置の他方は、一方の品質測定装置から受信した試験パケットに関する送受信状況をパケット通信品質算出装置へ通知し、パケット取得・計数装置は、経路の所定の箇所を通るパケットを取得し、パケットのうち所定の抽出条件を満たすパケットを抽出し、パケット計数値を増加させるとともに、パケット計数値をパケット通信品質算出装置へ通知するパケット通信品質測定システムで用いられるパケット通信品質算出装置であって、他方の品質測定装置から通知された送受信状況に基づき、当該試験パケットに関する通信品質を算出する手段と、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求める手段と、パケット取得・計数装置から通知されたパケット計数値に基づき、関数により得られる所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行う手段と、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出する手段とを備えることによって特徴づけられる。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの構成を示すブロック図である。このパケット通信品質測定システム10は、測定対象となるパケット通信網6にそれぞれ接続される2つの品質測定装置1,2、およびパケット取得・計数装置3と、これらと所定の通信網を介して接続されるパケット通信品質算出装置5とからなる。また、パケット取得・計数装置3とパケット通信品質算出装置5との間およびパケット通信品質算出装置5と各品質測定装置1,2との間では、それぞれ所定の通信網を介してパケット通信品質の測定に必要な各種情報がやり取りされる。
【0013】
パケット通信網6は、複数のIP(internet protocol)ルータ7,8とこれらを接続するリンク9とを有するIP網であり、一方の品質測定装置1が一方のIPルータ7に接続され、他方の品質測定装置2が他方のIPルータ8に接続されている。また、パケット取得・計数装置3は、一方のIPルータ7と他方のIPルータ8とを接続するリンク9の所定箇所に接続されており、この所定箇所を通るパケットを取得する。これは、例えばリンク9に物理レイヤでの分岐装置(図示せず)を接続し、すべての経由パケットをパケット取得・計数装置3へ引き込む方法などにより実現できる。
【0014】
ここで、2つの品質測定装置1,2は、それぞれ対となる他方の品質測定装置へパケット通信網6を介して所定の試験パケットを送信する機能と、他方の品質測定装置から受信した試験パケットに関する受信状況を受信通知によりパケット通信品質算出装置5へ通知する機能とを有する。この場合、品質測定装置1,2が送信するパケットには、当該パケットが試験パケットであることを示す識別子(以後、IDと記す)が付与されており、このIDにより他のユーザパケットと区別して検出される。IDとしては、パケットヘッダ内の空きフィールドに特定の値を書く方法、パケットペイロードの特定の位置に特定の値を書く方法、パケットヘッダ内の空きフィールドとパケットペイロードの特定の位置の両方に特定の値を書く方法等が挙げられる。品質測定装置1,2とパケット取得・計数装置3は、この試験パケットのIDが識別できる。
【0015】
また、品質測定装置1,2は、パケット取得・計数装置3およびパケット通信品質算出装置5と共通のID−時刻対応表を有し、この表によりIDと試験パケット送信時刻の関係を算出することができる。ID−時刻対応表は、試験パケットに付与するIDと試験パケット送信時刻の対が所定数記録されたデータテーブルであり、品質測定装置1,2内の記憶装置と、後述するパケット取得・計数装置3およびパケット通信品質算出装置5の記憶装置に格納されている。各IDは送信する試験パケットをそれぞれ識別可能とするため、試験パケット送信時刻毎に異なるデータを有する。
【0016】
品質測定を行うときには、品質測定装置1,2は、互いに試験パケットを送信する機能と受信する機能を切り替えながら試験パケットを送受信する。これらの品質測定装置1,2は、ID−時刻対応表を参照し、試験パケット送信時刻になると、この試験パケット送信時刻と対になるIDを付加した試験パケットを対となる他方の品質測定装置へ送信する。また、試験パケットを受信すると、受信した試験パケットのIDを受信時刻と対にして受信状況として記憶装置に記録しておき、所定の測定期間終了後に記録しておいた試験パケットのIDと受信時刻の対の列を受信通知としてパケット通信品質算出装置5に送信する。なお、試験パケット送信時刻は、一定間隔であってもよいし、例えば指数分布に従う乱数で定めた間隔であってもよい。なお、この実施の形態においては、試験パケット送信時刻の間隔を最大でも数秒程度としたが、これに限られるものではない。
【0017】
一方、パケット取得・計数装置3は、IPルータ7,8間を接続するリンク9の所定箇所を通るパケットを取得するとともに、取得したパケットのうち所定の条件を満たすパケットを抽出して計数し、所定の測定期間終了後に計数通知としてパケット通信品質算出装置5へ通知する機能を有する。この場合、パケット取得・計数装置3は記憶装置(図示せず)とパケットの流れる方向ごとに設けられた一時記憶装置(図示せず)とを備えている。記憶装置には前述したID−時刻対応表と所定の条件(抽出条件)が格納されている。
【0018】
パケットの流れる方向を識別する手段は、リンク9の種類によって異なる。例えば、リンク9がEthernet(登録商標)の場合、パケットヘッダのMAC(Media Access Control)アドレスによって宛先のIPルータ7,8を識別することにより、パケットの流れる方向を知ることができる。また、リンク9が光ファイバケーブルの場合、IPルータ7へ流れるパケットとIPルータ8へ流れるパケットは、それぞれ異なる光ファイバケーブルを通過するので、光ファイバケーブルの接続先によりパケットの流れる方向を知ることができる。
【0019】
ここで、パケットを抽出するための「所定の条件」、すなわち抽出条件は、試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得された試験パケット以外のパケットとする。なお、抽出条件におけるパケット取得時刻は、試験パケットが検知された時刻を含む所定範囲内であればよく、例えば試験パケットが検知される一定時間前の時刻から試験パケットが検知された時刻までとしたり、試験パケットが検知された時刻からその一定時間後の時刻までとしてもよい。また、試験パケットが検知された時刻の前後の時間は、検知前と検知後で異なっていてもよい。
【0020】
さらに、抽出条件として、測定対象パケットのみが満たす条件を付加してもよい。例えば、リンク9のパケット通信品質を求める場合は、抽出条件を取得時刻が試験パケットの取得時刻の近傍で、かつ試験パケットと同じ方向に流れる試験パケットIDを含まないパケットとすればよい。また、特定端末が送信したパケットの品質を測定する場合、前述の抽出条件に送信元アドレスが特定端末のアドレスであることを加えればよい。
【0021】
このパケット取得・計数装置3は、試験パケットを取得するごとに、その検知された時刻の前後に抽出されたパケットを計数し、当該試験パケットIDとパケット計数値を対応付け、組にして記憶装置に記録しておき、所定の測定期間終了後に試験パケットIDとパケット計数値の組を列にし、計数通知としてパケット通信品質算出装置5へ通知する。
【0022】
パケット通信品質算出装置5は、品質測定装置1,2からの受信通知に基づき、試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、パケット取得・計数装置3から通知されたパケット計数値に基づき、通信品質に対してそのパケット計数値に応じた重み付けを行い、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から品質測定装置1,2間におけるパケット通信品質を算出(推定)する機能を有する。この場合、パケット通信品質算出装置5は、記憶装置(図示せず)を備えており、この記憶装置には前述したID−時刻対応表が格納されている。
【0023】
以下、図2を参照してパケット通信品質算出装置5の品質算出処理について詳細に説明する。図2は、遅延分布の算出処理を説明するフローチャートである。このパケット通信品質算出装置5は、品質測定装置1,2から受信通知を受信すると、受信通知とID−時刻対応表とに基づいて送受信状況としての試験パケットの送信時刻及び受信時刻を得た後、この送信時刻と受信時刻との差を計算して時刻差を求めることにより、試験パケットに関する通信品質として試験パケットの遅延時間を算出する(ステップS01)。
【0024】
ここで、試験パケットの送信時刻は、受信通知に含まれる試験パケットのIDをキーにしてID−時刻対応表を検索し、当該IDと関連づけられた試験パケットの送信時刻を読み出すことにより取得する。試験パケットの受信時刻は、受信通知から試験パケットのIDを読み出す際に、試験パケットのIDと組で読み出す。このようにして求めた送信時刻と受信時刻により1番目からi番目までの試験パケットの遅延時間を算出する。
【0025】
次に、離散的に求めた試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数V(t)を求める演算処理を行う。ここでは、さきに求めた1番目からi番目までの試験パケットの遅延時間の時系列を補間して遅延時間の時刻関数を生成する(ステップS02)。本実施の形態においては、補間は直線により行う。補間計算を直線で行うことにより演算処理の計算量が少なくなり補間計算が高速化できるので、演算速度が低速の装置でパケット通信品質の高精度な測定を実現することができる。なお、遅延時間の連続時刻関数を求めるに当たっては、直線に限るものではなく、例えば、より高精度な測定を行うために多項式による曲線で近似するようにしてもよい。また、V(t)は、測定期間終了後のデータから構成してもよいし、試験パケットの遅延情報を受けながら逐次変化していってもよい。
【0026】
次に、V(t)から得られる所定期間内の遅延時間に対して、パケット取得・計数装置3から通知されたパケット計数値に応じた重み付けを行い、遅延分布の推定を行う。具体的には、パケット通信品質算出装置5は、V(t)を用いてパケット通信品質として以下に示す式(1)で遅延時間の分布関数を計算し、片道遅延分布(パケット数で見た遅延の分布)を算出する(ステップS03)。
【0027】
【数1】
Figure 0003872746
【0028】
式(1)で、xは基準となる遅延時間であり、Fi(x)はi回測定後において推定遅延がx以下の確率を示す。この場合、初期状態としてすべてのxにおいてF0(x)=0とする。また、1[V(t)<x]は{ }内の条件が真のとき1、偽のとき0を取る関数である。tiはi番目(iは正整数)の試験パケット検知時刻(パケット取得・計数装置3で試験パケットを検知した時刻)を示し、δ-は試験パケット検知前のパケット計数を行う時間、δ+は試験パケット検知後のパケット計数を行う時間を示す。wiはi番目の試験パケットに対応するパケット計数値であり、Wiは1番目からi番目までの各パケット計数値の和(w1+…+wi)である。また、W0=0とする。
【0029】
以下、図3を参照して式(1)による片道遅延分布の算出手順について説明する。ここで、図3は通信品質測定時における試験パケットの遅延時間とユーザパケットレートの変動を模式的に示す説明図である。図3において、横軸が時刻、縦軸が遅延時間またはパケットレートを示す。tiはi番目(iは正整数)の試験パケット検知時刻(受信時刻)を示し、ti-1、ti、ti+1、ti+2における矢印線の長さはそれぞれの検知時刻における試験パケットの遅延時間を示す。δ-は試験パケット検知前のパケット計数を行う時間、δ+は試験パケット検知後のパケット計数を行う時間を示す。V(t)は試験パケットの遅延時間と時刻の関係を表す連続的時刻の関数を示す。wiはi番目の試験パケットに対応するパケット計数値であり、試験パケット検知時刻近傍の網掛け部分の面積で表される。
【0030】
まず、ステップS02で生成した遅延時間の時刻関数V(t)に基づいて所定期間内で所定の基準値を満たす遅延時間の割合を算出する。さらに、パケット取得・計数装置3から通知されたパケット計数値に基づき、試験パケット検知時刻近傍のパケットの計数を行う所定期間の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算する。この場合の計算は、パケットの計数を行う所定期間にパケットが時間的に均等に流れたと仮定して行う。例えば、i番目の試験パケット検知時刻ti近傍の計数対象パケットの流量は、パケットの計数を行う所定期間[(ti−δ-)〜(ti+δ+)]に計数したパケット計数値wiからwi/(δ-+δ+)で表されるため、計数対象パケット流量の時刻関数は、所定期間[(ti−δ-)〜(ti+δ+)]のどの時刻においても計数対象パケット流量としてwi/(δ-+δ+)を出力する。
【0031】
次に、先に計算した、所定期間内で所定の基準値を満たす遅延時間の割合と計数対象パケット流量との積をとることにより、所定期間内で遅延時間が所定の基準値を満たす計数対象パケット数を算出し、この計数対象パケット数をWiで除した後、前回(i−1回目)の測定に基づく遅延時間の分布関数のデータと組み合わせて1回目から今回(i回目)までの測定に基づく遅延時間の分布関数の計算を行い、片道遅延時間分布を算出する。ここで、計数対象パケット数を算出した以後の処理は、Wiで除する対象が計数対象パケット数であること以外は、従来と同じである。この実施の形態では、算出した計数対象パケット数を通信品質に対する重み付けに用いる。
【0032】
この実施の形態では、このようにパケット通信品質測定システム10を構成することにより、パケット取得・計数装置3で品質測定装置1,2間を結ぶ経路(リンク9)を流れる各パケットを取得し、所定の条件を満たすパケットのみを実際に計数することによりその経路における抽出条件を満たすパケットのトラフィック量を把握するとともに、品質測定装置1,2間で試験パケットを送受信してリンク9を流れる各試験パケットの通信品質を測定し、パケット通信品質算出装置5で各試験パケットの通信品質を時系列に補間して得た通信品質(ここでは遅延時間)の時刻関数と抽出条件を満たすパケットのトラフィック量(ここではパケット計数値)とに基づいて試験パケット近傍の抽出条件を満たすパケットの通信品質を求め、通信品質の分布関数を算出するようにしたものである。
【0033】
これら、品質測定装置1,2、パケット取得・計数装置3およびパケット通信品質算出装置5には、専用装置を用いてもよく、パケット通信機能を有するパーソナルコンピュータやサーバー装置を用いてもよい。また、品質測定装置1とIPルータ7の間の接続、および品質測定装置2とIPルータ8との間の接続は、それぞれノイズの小さな場所でEthernet(登録商標)で直結することにより、品質劣化が無視できる程度のリンクを使用する。
【0034】
次に、図4を参照して、この実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの動作手順を説明する。図4は、この実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの品質測定動作を示すシーケンス図である。ここでは、品質測定装置1からIPルータ7、リンク9、IPルータ8の順に通過して品質測定装置2へ向かう方向についてのパケット通信品質、すなわち片道遅延分布を測定する場合を例に説明する。
【0035】
この場合、パケットの流れる方向は、IPルータ7からIPルータ8へ向かう方向とIPルータ8からIPルータ7へ向かう方向の2通りであり、パケット通信品質として、IPルータ7からIPルータ8へ向かう方向について、特定端末(図示せず)が送信したパケットの片道遅延分布を測定するものとする。なお、このパケット通信品質測定システムは、パケットの送受信時刻から遅延時間を測定することから、少なくとも品質測定装置1,2は、例えばGPSからの情報を用いて相互に時刻同期を取ることが望ましい。
【0036】
まず、パケット取得・計数装置3が測定開始に応じて測定対象リンク9を通る各パケットの取得を開始する。この場合、パケット取得・計数装置3はパケットを検知するたびにこのパケットを取得し、該パケットが試験パケットか否かを識別し、試験パケット以外のパケットについて、所定の抽出条件を満たすか否かを判定し、条件を満たす場合は検知時刻をパケットの流れる方向に対応した一時記憶装置のユーザパケット検知時刻記録部に記録する。この時点では、試験パケットの送信が開始されていないため、取得したパケットはすべて試験パケット以外のパケット(ユーザパケット)である。
【0037】
次に、所定時間経過後、品質測定装置1が試験パケットを品質測定装置2へ向けて送信する処理を開始する。この場合、品質測定装置1はID−時刻対応表を参照し、試験パケット送信時刻になると、この試験パケット送信時刻と対になるIDを付加した試験パケット111を品質測定装置2へ送信する。品質測定装置1が試験パケット111を品質測定装置2へ向けて送信すると、品質測定装置2は試験パケット111を受信し、この試験パケットのIDと受信時刻を対にして自身の記憶装置に記録する。
【0038】
一方、パケット取得・計数装置3は、品質測定装置1から品質測定装置2へ向けて送信された試験パケット111を検知し取得すると、試験パケットの流れる方向に対応した一時記憶装置のユーザパケット検知時刻記録部に記録されているパケットの検知時刻を検索し、試験パケット取得時刻の一定時間前の時刻から試験パケット検知時刻までの間の検知時刻を計数し、その計数値を試験パケットのIDとその取得時刻の組とともに記憶装置に記録する。
【0039】
さらに、パケット取得・計数装置3は、試験パケット111取得から一定時間後の時刻までの間、パケットを取得すると、該パケットが試験パケットか否かを識別し、試験パケット以外のパケットについて、所定の抽出条件を満たすか否かを判定し、条件を満たす場合は検知時刻をパケットの流れる方向に対応した一時記憶装置のユーザパケット検知時刻記録部に記録するとともに、取得パケットの流れる方向が試験パケットの流れる方向と一致しているときは、当該試験パケットIDと組として記録したパケット計数値を1増やす処理を実行する。
【0040】
ここでは、特定端末が送信したパケットの品質を測定するので、抽出条件を試験パケットと同じ方向に流れる試験パケットIDを含まない送信元アドレスが特定端末のアドレスであるパケットであり、かつ検知時刻が試験パケットの検知時刻の近傍であることとする。これにより、試験パケットが取得された時刻の前後、一定時間内にリンク9を通過した送信元アドレスが特定端末のアドレスで試験パケットと同じ方向に流れるユーザパケットの数が計数値として求められる。
【0041】
このようにして、1つの試験パケットについて試験パケットの通信品質算出処理を行い(ステップ101)、これをあらかじめ定められた所定期間、品質測定装置1から間欠的に送信される試験パケット毎に複数回(N回、Nは2以上の整数)繰り返して実行する(ステップ102〜10N)。所定期間、試験パケット送信とそれに伴う処理が行われた後、品質測定装置2は自身の記憶装置に記録していた試験パケットIDと受信時刻の対の列を受信通知201としてパケット通信品質算出装置5に送信する。また、パケット取得・計数装置3は、自身の記憶装置に記録していた試験パケットIDとパケット計数値を読み出し、試験パケットIDとパケット計数値の組の列を計数通知202としてパケット通信品質算出装置5に送信する。パケット通信品質算出装置5は、受信通知201と計数通知202を受信し、前述した品質算出203を行い、遅延時間の分布関数Fi(x)を算出する。
【0042】
この実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムは、試験パケットの遅延時間の時系列を補間し、試験パケット検知時刻近傍に検知したユーザパケットが、該時刻近傍に均等に流れたと仮定して、遅延分布を計算するため、遅延時間の変動が激しいパケット通信網に対しても、比較的高精度な測定値を得ることができる。なお、この実施の形態では、品質測定装置2が試験パケットIDと受信時刻の対の列を受信通知201としてパケット通信品質算出装置5に送信し、パケット通信品質算出装置5が受信通知とID−時刻対応表とに基づいて送受信状況としての試験パケットの送信時刻及び受信時刻を得た後、この送信時刻と受信時刻との差を計算して時刻差を求めるようにしたが、品質測定装置2が試験パケットIDとID−時刻対応表とに基づいて試験パケットの送信時刻を得て、送信時刻と受信時刻の時刻差を算出し、試験パケットIDと時刻差の対の列を受信通知201としてパケット通信品質算出装置5に送信し、パケット通信品質算出装置5が受信通知に含まれる時刻差を試験パケットの通信品質として用いるようにしてもよい。
【0043】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置間により、パケット通信網を介して試験パケットを送受信し、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置により、所定期間内に所望の一方向へ流れたパケットのうち所定の条件を満たすパケットを計数するステップと、品質測定装置およびパケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置により、両品質測定装置で送受信された試験パケットに関する送受信状況に基づき当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、パケット取得・計数装置で得られた計数値に応じて関数により得られる所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行い、複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出するようにしたものである。これにより、試験パケットの通信品質が激しく変動しても、試験パケットの間の通信品質を計算に反映できるため、より精度の高いパケット通信品質の測定が可能となる。
【0044】
また、通信品質を表す連続的時刻の関数は、試験パケットに関する通信品質の時系列を直線で補間することにより求めるようにしたため、計算量が少なくなり補間計算が高速化できるので、演算速度が低速の装置でパケット通信品質の高精度な測定が可能であり、測定の高精度化に伴う装置コストの上昇を抑制する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの構成を示すブロック図である。
【図2】 重み付け処理を説明するフローチャートである。
【図3】 ユーザパケットレートと試験パケットの遅延を補間した関数の関係を示すグラフである。
【図4】 本発明の実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの品質測定動作を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
1,2…品質測定装置、3…パケット取得・計数装置、5…パケット通信品質算出装置、6…パケット通信網、7,8…IPルータ、9…リンク、10…パケット通信品質測定システム。

Claims (9)

  1. パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置により、前記パケット通信網を介して試験パケットを送受信するステップと、
    前記品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置により、所定期間内に所望の一方向へ流れたパケットのうち所定の条件を満たすパケットを計数するステップと、
    前記品質測定装置および前記パケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置により、
    前記両品質測定装置で送受信された前記試験パケットに関する送受信状況に基づき当該試験パケットに関する通信品質を算出するステップと、
    前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求めるステップと、
    前記パケット取得・計数装置で得られた前記計数値に応じて前記関数により得られる前記所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行うステップと、
    複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた通信品質から前記品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出するステップと
    を有することを特徴とするパケット通信品質測定方法。
  2. 請求項1記載のパケット通信品質測定方法において、
    前記パケット通信品質算出装置により、
    前記関数に基づいて前記所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出するステップと、
    前記所定期間内の前記所定の条件を満たすパケット計数値に基づき、前記所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算するステップと、
    前記所定の基準値を満たす割合と前記計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求めるステップと
    を有することを特徴とするパケット通信品質測定方法。
  3. 請求項1又は2記載のパケット通信品質測定方法において、
    前記送受信状況は、
    前記試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら送信時刻と受信時刻の時刻差を含み、
    前記パケット通信品質は、
    前記各試験パケットの前記送受信状況から得られた前記各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、前記品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、
    計数対象とするパケットの条件は、
    前記経路上の前記所定の箇所で前記試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含む
    ことを特徴とするパケット通信品質測定方法。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載のパケット通信品質測定方法において、
    前記通信品質を表す連続的時刻の関数は、
    前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列を直線で補間することにより求めることを特徴とするパケット通信品質測定方法。
  5. パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置と、
    前記品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置と、
    前記品質測定装置および前記パケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置とを備え、
    前記品質測定装置の一方は、試験パケットを前記パケット通信網を介して他方の前記品質測定装置へ送信し、
    前記品質測定装置の他方は、一方の前記品質測定装置から受信した試験パケットに関する送受信状況を前記パケット通信品質算出装置へ通知し、
    前記パケット取得・計数装置は、前記経路の前記所定の箇所を通るパケットを取得し、前記パケットのうち所定の抽出条件を満たすパケットを抽出し、パケット計数値を増加させるとともに、前記パケット計数値を前記パケット通信品質算出装置へ通知し、
    前記パケット通信品質算出装置は、他方の前記品質測定装置から通知された前記送受信状況に基づき、当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、前記パケット取得・計数装置から通知された前記パケット計数値に基づき、前記関数により得られる前記所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行い、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から前記品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出す
    ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。
  6. 請求項5記載のパケット通信品質測定システムにおいて、
    前記パケット通信品質算出装置は、
    前記関数に基づいて前記所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出し、前記所定期間内の前記所定の条件を満たすパケット計数値に基づき、前記所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算し、前記所定の基準値を満たす割合と前記計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求める
    ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。
  7. 請求項5又は6記載のパケット通信品質測定システムにおいて、
    前記送受信状況は、
    前記試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら送信時刻と受信時刻の時刻差を含み、
    前記パケット通信品質は、
    前記各試験パケットの前記送受信状況から得られた前記各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、前記品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、
    計数対象とするパケットの条件は、
    前記経路上の前記所定の箇所で前記試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含む
    ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。
  8. 請求項5から7のいずれかに記載のパケット通信品質測定システムにおいて、
    前記パケット通信品質算出装置は、
    前記通信品質を表す連続的時刻の関数を前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列を直線で補間することにより求める
    ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。
  9. パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置と、前記品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置と、前記品質測定装置および前記パケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置とを備え、前記品質測定装置の一方は、試験パケットを前記パケット通信網を介して他方の前記品質測定装置へ送信し、前記品質測定装置の他方は、一方の前記品質測定装置から受信した試験パケットに関する送受信状況を前記パケット通信品質算出装置へ通知し、前記パケット取得・計数装置は、前記経路の前記所定の箇所を通るパケットを取得し、前記パケットのうち所定の抽出条件を満たすパケットを抽出し、パケット計数値を増加させるとともに、前記パケット計数値を前記パケット通信品質算出装置へ通知するパケット通信品質測定システムで用いられるパケット通信品質算出装置であって、
    他方の前記品質測定装置から通知された前記送受信状況に基づき、当該試験パケットに関する通信品質を算出する手段と、
    前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求める手段と、
    前記パケット取得・計数装置から通知された前記パケット計数値に基づき、前記関数により得られる前記所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して重み付けを行う手段と、
    複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から前記品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出する手段と
    を備えることを特徴とするパケット通信品質算出装置。
JP2002333355A 2002-11-18 2002-11-18 パケット通信品質測定方法およびシステム Expired - Fee Related JP3872746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002333355A JP3872746B2 (ja) 2002-11-18 2002-11-18 パケット通信品質測定方法およびシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002333355A JP3872746B2 (ja) 2002-11-18 2002-11-18 パケット通信品質測定方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004172707A JP2004172707A (ja) 2004-06-17
JP3872746B2 true JP3872746B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=32698092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002333355A Expired - Fee Related JP3872746B2 (ja) 2002-11-18 2002-11-18 パケット通信品質測定方法およびシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3872746B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5013268B2 (ja) 2006-01-06 2012-08-29 日本電気株式会社 伝送路の品質計測装置、通信システム、品質計測方法および品質計測プログラム
JP4640824B2 (ja) 2006-01-30 2011-03-02 富士通株式会社 通信環境の測定方法、受信装置、及びコンピュータプログラム
JP4966779B2 (ja) * 2007-07-27 2012-07-04 富士通株式会社 ネットワーク遅延計測方法及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004172707A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2242236B1 (en) Method for measuring frame loss, system for measuring frame loss, and device for measuring frame loss
JP4348124B2 (ja) QoSを推定する方法および通信装置
WO2006133635A1 (fr) Procede de mesure des parametres de performance du reseau a commutation multiprotocole par etiquette
CN102783089A (zh) 用于估计子路径的可用带宽的方法
CN101507205A (zh) 估计通信网络系统中的网络的质量恶化位置的方法
CN108513703A (zh) 网络性能检测方法及装置
CN104871487A (zh) 对网络进行探测
JP3872746B2 (ja) パケット通信品質測定方法およびシステム
CN110248379A (zh) 无线局域网中基站的性能测试方法及装置
JP2003534715A (ja) 一方向遅延変動を測定するための方法およびシステム
JP3614835B2 (ja) パケット通信品質測定方法およびシステム
JP5485204B2 (ja) ネットワーク品質測定方法、遅延揺らぎ推定装置、ネットワーク監視システム、及びプログラム
JP4927180B2 (ja) ユーザ待ち時間推定装置、ユーザ待ち時間推定方法、及びプログラム
JP2003037649A (ja) コンテンツ配信完了時刻の推定方法及び記録媒体並びにプログラム
US20170012849A1 (en) Monitoring of computer network performance
JP3866647B2 (ja) パケット損失率測定方法及びシステム
JP2004032377A (ja) ボトルネック推定方法並びに装置および前記方法のプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP3745720B2 (ja) パケット通信品質測定方法およびシステム
CN113328903B (zh) 检测传输质量的方法、装置和系统
CN107171887B (zh) 一种网络带宽测试方法、客户端及网络带宽测试系统
JP2004088289A (ja) ネットワーク品質評価装置
CN113852496B (zh) 一种可诊断紧链路位置的高精度网络带宽测量系统
JP2001119396A (ja) パケットネットワークにおける周波数領域でのサービス品質評価方法
JP5528372B2 (ja) フロー品質劣化特定装置及び方法
CN109412881B (zh) 一种分段时延监测方法、中间节点和合成分析设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees