JP3867131B2 - 再吸収性の緩衝された内部固定デバイスの材料およびその製造方法 - Google Patents
再吸収性の緩衝された内部固定デバイスの材料およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3867131B2 JP3867131B2 JP53543297A JP53543297A JP3867131B2 JP 3867131 B2 JP3867131 B2 JP 3867131B2 JP 53543297 A JP53543297 A JP 53543297A JP 53543297 A JP53543297 A JP 53543297A JP 3867131 B2 JP3867131 B2 JP 3867131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buffer
- polymer
- bioerodible
- acid
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 74
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 139
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 56
- 229920013641 bioerodible polymer Polymers 0.000 claims abstract description 49
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 42
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 97
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical group [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 70
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 60
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 49
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 48
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 47
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 43
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 28
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 claims description 24
- 229920001606 poly(lactic acid-co-glycolic acid) Polymers 0.000 claims description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- -1 copoly (ether-ester) Polymers 0.000 claims description 22
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 claims description 20
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 claims description 19
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 claims description 19
- RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CO1 RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 14
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 12
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 claims description 10
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 7
- 159000000007 calcium salts Chemical group 0.000 claims description 7
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 6
- 230000007794 irritation Effects 0.000 claims description 6
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 6
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 6
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 5
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002745 poly(ortho ester) Substances 0.000 claims description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001299 polypropylene fumarate Polymers 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 229920002463 poly(p-dioxanone) polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000622 polydioxanone Substances 0.000 claims description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims 9
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 claims 5
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 claims 5
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 claims 5
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 claims 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 claims 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 claims 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 abstract description 8
- 239000007943 implant Substances 0.000 abstract description 6
- 230000008439 repair process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 5
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 abstract description 4
- 206010000269 abscess Diseases 0.000 abstract 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 11
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 7
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 7
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 7
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 5
- 241000906034 Orthops Species 0.000 description 5
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010951 particle size reduction Methods 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 4
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 4
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 4
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 4
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 4
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 4
- 229940065514 poly(lactide) Drugs 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 3
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 3
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N carbonic acid monoamide Natural products NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 3
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000027502 Ankle fracture Diseases 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000005422 Foreign-Body reaction Diseases 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 description 2
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 2
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- PBUBJNYXWIDFMU-UHFFFAOYSA-L calcium;butanedioate Chemical compound [Ca+2].[O-]C(=O)CCC([O-])=O PBUBJNYXWIDFMU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LUYGICHXYUCIFA-UHFFFAOYSA-H calcium;dimagnesium;hexaacetate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O LUYGICHXYUCIFA-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- HHSPVTKDOHQBKF-UHFFFAOYSA-J calcium;magnesium;dicarbonate Chemical compound [Mg+2].[Ca+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O HHSPVTKDOHQBKF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 2
- KJAMZCVTJDTESW-UHFFFAOYSA-N tiracizine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(C(=O)CN(C)C)C2=CC(NC(=O)OCC)=CC=C21 KJAMZCVTJDTESW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- 101800004660 Aldosterone secretion inhibitory factor Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical group C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000006670 Multiple fractures Diseases 0.000 description 1
- 229920000805 Polyaspartic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940121383 antituberculosis agent Drugs 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N benzyl-alpha-carboxylic acid Natural products OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 239000003519 biomedical and dental material Substances 0.000 description 1
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZFXVRMSLJDYJCH-UHFFFAOYSA-N calcium magnesium Chemical compound [Mg].[Ca] ZFXVRMSLJDYJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSSWKUCQEKKMAV-UHFFFAOYSA-N carbamic acid;carbonic acid Chemical compound NC(O)=O.OC(O)=O CSSWKUCQEKKMAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940095079 dicalcium phosphate anhydrous Drugs 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000003621 hammer milling Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229960003350 isoniazid Drugs 0.000 description 1
- QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N isoniazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=NC=C1 QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003424 phenylacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000848 poly(L-lactide-ε-caprolactone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000117 poly(dioxanone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000009790 rate-determining step (RDS) Methods 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 239000000814 tuberculostatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/58—Materials at least partially resorbable by the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1611—Inorganic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1617—Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1605—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/1629—Organic macromolecular compounds
- A61K9/1641—Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
- A61K9/1647—Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2009—Inorganic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/2027—Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/2031—Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
- A61K9/204—Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/14—Macromolecular materials
- A61L27/18—Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0004—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Description
この出願は、1996年1月17日に出願された継続中の「緩衝された再吸収性の骨折修復用内部固定デバイス」なる名称の米国出願第08/587,616号の一部継続出願である。
発明の分野
この発明は、移植可能な骨折修復用内部固定デバイスの分野、特に緩衝化合物を含む再吸収性の骨移植医用生体材料に関する。
発明の背景
損傷した骨の修復用内部固定デバイスの傾向は、再吸収性で組織互換性のあるバイオポリマーの使用に向かっている。ポリ(グリコール酸),(PGA)、ポリ(ラクチド)(PLA)、および乳酸およびグリコール酸のコポリマー、(ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)またはPLGA)のようなバイオポリマーは、外科手術の後で骨を保持するための、または折れた骨を修復するための内部固定デバイス、例えばネジ、ピン、棒の製造に使用されている。他のポリマー、例えばポリ(ジオキサノン)もまた、外科用の内部固定デバイスの製造に使用することが考えられている。しかしながら、これらのバイオポリマーから製造された再吸収性インプラントに対する組織反応が一様には受け入れられないということが観察されている(Bostman, J. Bone and Joint Surg. 73, 148-153 (1991))。
バイオポリマーベースのインプラントに対する組織反応は、とても良く文書で明らかにされている。最近の中性炎症異物反応(中性腫瘍)は、3つのポリマーで修復された骨折の約8%で報告されている(Bostman, supra)。金属ASIFのネジと板による、またはPLGAの棒による、くるぶしの果間骨折の開放整復法および内部固定法の56件のランダムな研究において、ポリマー棒によって固定された傷の手術後3から4カ月後に、中性炎症傷洞が観察された(Rokkanen et al., Lancel 1, 1422-1425 (1985); Bostman et al., J. Bone and Joint Surg., 60-B(4), 615-619 (1987))。PGAまたはPLGA固定デバイスの移植に伴う炎症反応についての他の研究もまた文書で明らかにされている。この反応に耐える患者の骨折は、4.6から22.5%の範囲にある(Bostman et al., Clin. Orthop. 238, 195-203 (1989); Bostman et al., Internat. Orthop. 14, 1-8 (1990); Hirvensalo et al., Acta Orthop. Scandinavica, Supplementum 227, 78-79 (1988); Hoffman et al., Unfallchirurgie 92, 430-434 (1989); Partio et al., Acta Orthop. Scandinavica, Supplementum 237, 43-44 (1990); Bostman et al., Internat. Orthop. 14, 1-8 (1990))。この炎症反応は、ポリ(グリコリド)ポリマーに限定されない。ポリ(ラクチド)で形成された内部固定デバイスがまた、炎症反応を示すことが観察されている。Eitenmuller等は、吸収性のポリ(ラクチド)製の板とネジでくるぶしの骨折を処置された19人の患者のうち9人(47.7%)が炎症反応を示すことを報告している。(J. Eitenmuller, A. David, A. Pomoner, and G. Muhyr: "Die Versorgund von Sprunggelenlzsfrakturen unter Verwedung von Platten und Schrauben aus resorbserbarem Polymermaterial", Read at Jahrestagung der Deutschen Gesellschaft fur Unfallheilkunde, Berlin, Nov. 22, 1989)。
インビトロの研究は、ラクチド:グリコリド比が85:15であるポリ(ラクチド−コ−グリコリド)で製造されたネジに起因する体重減少と乳酸の出現だけでなく、pHの変化をも監視するように実施されている(Vert et al., J. Controlled Release 16, 15-26 (1991))。媒体pHまたは体重減少の十分な変化が起こる前に、約10週間の導入期間が観察された。この期間は、診療医によって記述される7から20週間の導入期間に対応している。しかしながら、炎症の原因を軽減する試みは全く行われていない。
発明の要約
本発明は、加水分解による劣化によって酸性生成物を生成する生体内侵食性ポリマーと、この酸性生成物を緩衝して局部的なpHを所望の範囲内に維持する緩衝化合物とを備えた移植可能な生体内侵食性材料である。本発明の材料中に組み込まれた緩衝化合物は、生体内侵食性ポリマーの劣化による炎症異物反応を引き起こす劣化酸性生成物を中和するように作用する。かくして、本発明は、従来の生体内侵食性インプラント材料中で生起する中性腫瘍条件を軽減する。本発明によって製造される材料は、骨の修復用の内部固定デバイス(IFD)として使用され得る。
本発明の生体内侵食性材料と方法は、劣化するときに酸性生成物を形成する生体内侵食性ポリマーを含んでいる。この生体内侵食性ポリマーは、体内で加水分解されると、処置部分に刺激、炎症、および膨張(中性腫瘍形成)引き起こす酸性生成物を発生する。この効果を妨害するために、生体内侵食性材料には、劣化酸性生成物を中性化して中性腫瘍反応を低減するための緩衝剤が含まれている。本発明の生体内侵食性材料に含まれた前記緩衝剤は、外科手術の領域を囲むpHをほぼ中性(即ちpH)に、または外科医によって選択された他のpHに維持する。好ましくは、pHが6−8の範囲に、そしてより好ましくは6.8−7.4の範囲に維持される。
本発明によると、生体内侵食性材料は、水性媒体に曝された時に酸性生成物を生成する加水分解を受ける生体内侵食性ポリマーを含んでいる。本発明で有用な生体内侵食性ポリマーには、ポリジキサノン、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリアンヒドリド、ポリ(オルトエステル)、コポリ(エーテル−エステル)、ポリアミド、ポリラクトン、ポリ(フマル酸プロピレン)(H[-O-CH(CH3)-CH2-O-CH=CH-CO-]nOH)、およびこれらの組み合わせが含まれる。好ましい実施例では、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)(H[-OCHR-CO-]nOH, R=H, CH3)(PLGA)ポリマーが使用される。本発明によるPLGAポリマーは、0:100%から100:0%の範囲のラクチド対グリコリド比を有する。即ち、PLGAポリマーは、ラクチド100%、またはグリコリド100%、更にはラクチドとグリコリド残基の如何なる組み合わせからも成り立つ。これらのポリマーは、加水分解的に劣化して乳酸およびグリコール酸を形成する特性を有する。
本発明の生体内侵食性材料に含まれる緩衝化合物は、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物と反応できる如何なる塩基または塩基含有材料をも含む。本発明によって実施される典型的な緩衝材料には、無機酸の塩、有機酸の塩、または高分子有機酸の塩が含まれる。好ましくは炭酸カルシウムのような弱酸のカルシウム塩が使用され、またリン酸カルシウム、酢酸カルシウム、クエン酸カルシウムおよびコハク酸カルシウムも使用される。
高分子緩衝剤もまた本発明の緩衝化合物として使用される。適切な高分子化合物には、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物を中和する塩基性の基が含まれる。このような高分子緩衝剤には、加水分解可能なポリアミン、加水分解的に安定なポリマー、例えばポリ(N−ビニルカルバゾール)、ポリ(N−ビニルピロリドン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(アクリルアミド)またはアクリル酸をベースとしたコポリマーが含まれる。
本発明の材料および方法で有用な他のクラスの緩衝化合物は、水に曝されたときに加水分解して1つの反応物として塩基を形成する化合物である。生成された塩基は、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成される酸性生成物を中和する。このタイプの化合物には、アリルまたはアクリルカルバミン酸およびイミンが含まれる。本発明によって使用される塩基生成化合物は、塩基生成体の加水分解速度を生体内侵食性ポリマーの加水分解速度と相互に関連するように選択することができる。
好ましくは、緩衝化合物は、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物の酸解離定数より小さな酸解離定数を有する。この代わりに、緩衝化合物は、好ましくは、酸性生成物の加水分解定数より大きい加水分解定数を有する。
好ましくは、本発明の材料中に含まれる緩衝化合物は、水性媒体に対して部分的にだけ溶解する。一般的に、拡散によるポリマーの緩衝損失が最小化されるために、溶解度の低い緩衝剤が好ましい(Gresser and Sanderson, "Basis for Design of biodegradable Polymers for Sustained Release of Biologically Active Agents" in Biopolymeric Controlled Release System, Ch. 8, D.L. Wise, Ed., CRC Press, 1984)。
本発明はまた、外科手術部位へ移植するための緩衝された生体内侵食性材料の製造方法を含んでいる。1つの実施例では、本発明の方法は、生体内侵食性ポリマーを溶媒中で溶解する工程と、酸性生成物を所望のpH範囲内に緩衝できる緩衝化合物と溶解された生体内侵食性ポリマーとを混合する工程とを備える。この結果生じた混合物はシートに鋳込まれ、そして溶媒が蒸発されて緩衝されたフィルム状の移植可能な生体内侵食性材料が製造される。この結果得られたフィルムは更に処理、例えば、圧力下で成型され、ダイを通して抽出され、注入成形され、または骨修復用に有用な形態に形成される。
他の実施例では、本発明の方法は、特定サイズの乾燥した固形の生体内侵食性ポリマー粒子を、特定サイズの乾燥した固形の緩衝化合物粒子と混合すること、および生体内侵食性ポリマー粒子と緩衝化合物粒子を所望の比率で混合することを含んでいる。この混合物はそれから後述するように処理される。
他の実施例では、本発明の方法は、制御された濃度のオープンセル型の生体内侵食性泡沫ポリマーの提供と、Wiseに対して与えられた米国特許第5,456,917号(その全てを参照のためにここに組み入れる)に述べられているような、泡沫ポリマーが溶解しない溶媒中に溶解した緩衝剤の提供とを含んでいる。この緩衝剤は泡沫ポリマー中に負荷され、そして負荷された泡沫ポリマーは凍結乾燥されて溶媒が除去される。結果として得られる負荷された生体内侵食性ポリマーは更に、所定サイズの粒子に粉砕されたり、ダイを通して抽出されたり、あるいは有用な形態に形成される。
他の実施例では、本発明の方法は、加水分解による劣化によって酸性生成物を生成する、第1の溶融温度を有した生体内侵食性ポリマーを供給する工程と、前記第1の溶融温度より高い第2の溶融温度を有する保護ポリマーで被覆された緩衝材料を備えた緩衝剤粒子を供給する工程とを含んでいる。前記生体内侵食性ポリマーは、前記第1の溶融温度と前記第2の溶融温度との間の温度で加熱され、加熱された前記生体内侵食性ポリマーは被覆された前記緩衝剤粒子と混合される。その混合物は冷却され、そして有用な形態に処理される。
ここで使用される「生体内侵食性」という用語は、医用生体材料の感応性の経時的な劣化として定義される。「緩衝剤」という用語は、インプラントおよびその付近の環境のpHが少しだけ酸または塩基側に変化することを制限できる全ての物質として定義される。「酸性生成物」という用語は、ここでは7より小さいpHを有する全ての生成物として定義される。
発明の詳細な説明
本発明は、整形外科および顎顔面骨折の外科的修復に使用される内部固定デバイスの分野に関する。本発明は、加水分解によって劣化する酸性生成物を生成するな生体内侵食性ポリマーと、この酸性生成物を所望のpH範囲内に緩衝する緩衝化合物とを備えた移植可能な生体内侵食性材料である。
本発明の生体内侵食性材料は、水性媒体に曝された時に酸性生成物を生成する加水分解を受ける少なくとも1つの生体内侵食性ポリマーを含んでいる。本発明で有用な生体内侵食性ポリマーには、これに限定されるものではないが、ポリジキサノン(H[-O-CHR-CO-]nOH)、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリアンヒドリド、ポリ(オルトエステル)、コポリ(エーテル−エステル)、ポリアミド、ポリラクトン、ポリ(フマル酸プロピレン)(H[-O-CH(CH3)-CH2-O-CH=CH-CO-]nOH)、およびこれらの組み合わせが含まれる。本発明の好ましいポリマーは、ラクチド対グリコリド比が0:100%から100:0%の範囲にあるポリ(ラクチド−コーグリコリド)(H[-OCHR-CO-]nOH, R=H, CH3)(PLGA)ポリマーである。したがって、PLGAポリマーは、ラクチド100%、またはグリコリド100%、更にはラクチドとグリコリド残基の如何なる組み合わせからも成り立つ。このポリマーは、加水分解的に劣化して、インプラントを囲む領域に蓄積する有機酸(乳酸およびグリコール酸)を形成する特性を有する。
本発明の生体内侵食性材料に含まれる緩衝化合物は、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物と反応できる塩基を含む。本発明によって実施される典型的な緩衝材料には、無機酸の塩、有機酸の塩、または高分子有機酸の塩が含まれる。好ましくは炭酸カルシウムのような弱酸のカルシウム塩が使用され、またリン酸カルシウム、酢酸カルシウム、クエン酸カルシウムおよびコハク酸カルシウムも使用される。
一般的に、拡散によるポリマーの緩衝損失が最小化されるされるために、溶解度の低い緩衝剤が好ましい(Gresser and Sanderson)。好ましくは、緩衝化合物は、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物の酸解離定数より小さな酸解離定数を有する。イオン緩衝剤は、一般的に弱酸の塩である。緩衝剤が塩である酸は、ポリマー加水分解の酸性生成物に対するKaより小さいイオン化定数(酸解離定数Ka)を有する。この代わりに、緩衝化合物は、酸性生成物の加水分解定数より大きい加水分解定数を有する。
本発明によると、好ましい緩衝化合物は炭酸カルシウムである。酸との反応時に、炭酸カルシウムはカルシウム塩と弱酸である炭酸(H2CO3)を形成する。この炭酸は、次の反応式によって二酸化炭素および水に分解される。
2R-CO2H+CaCO3→(R-CO2)2Ca+H2CO3
H2CO3→CO2+H2O
中和反応によって生成された二酸化炭素ガスは、周囲の水性媒体によって吸収されることが観察された。CO2ガスの水への溶解度は、760mmHg、37℃で約0.95mg/mlである(Merck Index, 1989)。かくして、インシトゥで生成されたCO2ガスは、組織液に溶解し、またそこから排出される。加えて、本発明のポリマーからの自由な酸生成は緩やかに進行する。かくして、ポリマー成分の劣化は、反応における速度制限ステップであり、また最も速い劣化の期間でさえも酸性生成物の生成は緩やかに生じる。遅い劣化速度とそれに関連した酸生成は、二酸化炭素が周囲の液体中に溶解する十分な時間を与える。
与えられた量の乳酸とグリコール酸を中和するために生体内侵食性ポリマー母材中に負荷される必要のある炭酸カルシウムの量は、100%の加水分解で生成されたモノマー酸のモルを計算することで推測され得る。任意の組成のPLGA(即ち-[-O-CH(CH3)-CO-]x-[O-CH2-CO-](1-x)、ここでxおよび(1-x)はそれぞれラクチドおよびグリコリドの量であり、またラクチド成分の分子量は72g/molであり、グリコリド成分の分子量は58g/molである)に対して、平均モノマー残基分子量は次のようになる。
72x+58(1−x)=14x+58
かくして、1グラムのPLGA−50:50(ここでx=0.5)は、約0.0154モルのモノマー酸を加水分解で生成する。上記の中和反応を参照すると、この量の酸を中和するに必要な炭酸カルシウムの量は0.0077モル、または0.77グラム(CaCO3=100g/molのM)となる。かくして、ポリマー母材中に負荷された炭酸カルシウム緩衝剤の分量は、43.5重量%となる。同様の決定は他のポリマーと緩衝剤との組み合わせについて計算することができ、またそれらは当業者の技術の範囲内のことである。他の計算がまたされ得る。例えば、加水分解で生じた酸基の量の計算である。
適切な緩衝剤は、溶解によって急速に失われないように、低い水溶性を有するべきである。緩衝剤(アニオン)の塩基性成分は、加水分解による酸性生成物のプロトンと容易に反応すべきである。B-が緩衝剤のアニオンを表し、またL-が乳酸塩(またはグリコール酸塩)のアニオンと表すとすると、平衡は次のように表現される。
換言すれば、HBはHLより弱い酸でなければならない(または、B-はL-より強い塩基でなければならない)。これらの関係は、対応する酸のイオン化定数(Ka)によって定量的に表現される。
KaHB<KaHL
かくして、活発な緩衝剤はCaHPO4(リン酸ニ塩基カルシウム)ということになる。アニオンHPO4 -2を有した乳酸の反応は
となる。乳酸の種々のラセミ化合物が約1.38x10-4から1.62x10-4の範囲の解離定数を有するのに対し、H2PO4 -アニオンは約6.31x10-8の酸解離定数を有する。中間値として1.5x10-4を取ると、上述した反応に対する平衡定数は次のように計算される。
Keq=Ka HL/Ka H2PO4-=2.4x103
かくして、平衡は右側にあり、また乳酸またはグリコール酸のイオン化によって生成されたプロトンはこの緩衝剤によって除去される。
緩衝剤は固定の形状でポリマーに含まれ、好ましくは、例えば1.0および250μm以下の範囲の相対的に小さな粒子サイズを有するべきである。粒子サイズの低減は、既知の標準的な手段、例えばボールミリング、ハンマーミリング、エアーミリング等で達成できる。ポリマーと緩衝剤が乾燥混合法(後述する)で混合される場合は、ポリマー粒子サイズの低減も考慮される必要がある。PLGAのようなポリマーは、相対的に低いガラス遷移温度と溶融温度を有する。このため、ポリマー粒子サイズの低減は冷却により、例えば凍結部品を付けたTekmar A-10型ミルを使用して達成される必要がある。
ミリングの後に、所望のサイズ範囲の緩衝剤とポリマーは、例えば米国標準ふるいを通してふるいがけされて取り出される。<45,45-90,90-125,125-180,180-250μmの範囲の粒子は、都合良く分離される。
粒子サイズの選択に際しては、2以上の範囲を組み合わせたり、サイズの広い範囲、例えば250μm以下の全てのサイズを使用することが好ましい場合もある。大きな粒子は本発明のいくつかの適用において好ましい。その理由は、大きな粒子は酸によって侵食されるのに長くかかり、従って緩衝剤の有効寿命を延長するからである。いくつかのケースでは、粒子サイズの低減が必要ないこともある。例えば、商業的に利用できる析出した炭酸カルシウムが使用される場合である(例えば,Fisher Scientific, Inc., Catalog No. C-63)。
ポリマー加水分解の酸性生成物を中和する炭酸カルシウムの効果は、母材中に存在する炭酸カルシウムの量ばかりでなく、粒子のサイズと分布、ポリマーと接触する総表面積、および溶解度に依存する。これらのパラメータのそれぞれは、炭酸カルシウムの製造用に選択された方法によって制御され得る。
炭酸カルシウムは2つの主たる形態、即ち方解石およびアラレ石として存在する。ポリマーに含ませるのに、どちらの形態を選択するかによって、炭酸カルシウムによって占められる体積分量は制限内に調整される。かくして、与えられた(重量%)に対して、アラレ石の形態は、その高い比重のために、同じ重量%の方解石の形態に比べて約9.1%少ない体積を占めることになる。
2つの形態はそれらの水溶性で異なり、アラレ石の形態は方解石の形態より46%も多く溶解する。中和が起こる速度は、緩衝剤の溶解度に一部依存する。かくして、アラレ石は、与えられた酸の与えられた濃度では、方解石よりも早く反応する。かくして、炭酸カルシウムのアラレ石形態の存在は、生体内侵食性ポリマーの迅速な加水分解が望まれる時には好ましいものとなる。その高い溶解性の故に、炭酸カルシウムのアラレ石形態は、生体内侵食性ポリマーから、より迅速にろ過される。かくして、炭酸カルシウムの両方の形態を緩衝された材料内に組み込むことが好ましい。
炭酸カルシウムを準備する間に、反応条件は、結晶タイプの優勢さ、中間粒子サイズ、および粒子サイズ分布を決定する。一般に、速い沈澱、高い反応物濃度、および高い温度は、アラレ石を生成する傾向を増加する。一方、方解石の形成は30℃以下の温度の沈澱によって助長される。緩衝剤を準備する間は、反応条件は、特殊な用途の炭酸カルシウムの最も好ましい形態を生成するように選択される。反応条件の選択は、当該分野において周知であり、また当業者の技術の範囲内である。
典型的な実施例では、可溶性カルシウム塩または可溶性カルシウムマグネシウム塩を含む水溶液を可溶性イオン炭酸塩を含む他の水溶液と混合することによって、炭酸カルシウムまたは炭酸カルシウムマグネシウムを沈澱させることができる。処理温度は、溶液の氷点または沸点によって制限される。沈澱が生ずる温度は、方解石形態とアラレ石形態の相互の豊富さを決定する。方解石形態は30℃以下の沈澱(結晶化)によって好まれ、またアラレ石形態はより高い温度で好まれる。
沈澱が生じる温度の範囲は、ある種のカルシウム化合物および炭酸塩の水以外の溶媒中への溶解度の利点をとることによって、著しく拡張され得る。例えば、水溶性の窒化カルシウムはまた、メタノール、エタノールおよびアセトンに自由に溶解する。これらの溶媒は、溶液の氷点によって制限される温度で使用され得る。溶液の氷点は、上記の与えられた順序で−95.4℃、−117.3℃、および−93.9℃である前記溶媒の氷点より低くなる。これら溶媒は水と自由に混和し易く、かくしてこれら溶媒の水溶液をカルシウム化合物または炭酸化合物用の溶媒として使用することを可能にする。炭酸カルシウムの両方の形態は、その温度で分解が始まる290℃を越えた沸点を有する。かくして、グリセロールと水の混合物は、沈澱を実施するために、水の沸点以上の温度で溶媒として使用される。
アセトンとメタノールの粘性は、水のそれより低いが、アセトンとグリコールのそれらよりは高いことが明記される。溶液粘性の制御は、水と上記の溶媒との混合物中で沈澱を行うことによって達成される。粘性効果はまた、沈澱粒子の形態を変更することにも使用される。溶液からの沈澱と結晶化は、第2の溶媒の存在によって顕著に影響されることが知られている。この現象は、粒子形態の制御に使用され得る。
緩衝剤粒子サイズの制御はまた、粒子サイズによって緩衝剤の溶解度が影響される理由から、本発明の材料を製造する上で重要である。一般に、小さな(例えば<1μm)結晶は、大きな結晶より高い溶解度を示す。
金属炭酸塩の焼成は、本発明の材料として有用な高い多孔質の緩衝剤粒子を生成するために使用される。450−700℃の温度範囲における酢酸カルシウムの焼成は多孔質の炭酸カルシウム粒子と酢酸塩(CO2とH2Oに分解する)を生成する。より高い温度(700−1000℃)では、炭酸カルシウムは更に分解されて酸化カルシウムと二酸化炭素になる。同様に酢酸カルシウムマグネシウムのこの温度範囲における焼成は、混合された炭酸カルシウムマグネシウムを生成する。焼成に好適な他の材料には、ギ酸塩、プロピオン酸、グルコン酸塩、乳酸塩、安息香酸塩が含まれる。700℃以上の焼成は、直径が100μm以下で、また多孔度が0.7、そして表面積が約27m2/gの粒子を生成する。粒子サイズの一層の減少は、粉砕、エアーミリング等、およびふるいかけによって達成される。多孔質の炭酸カルシウムは、加水分解による酸性生成物の溶液に対するより大きな表面積を提供する利点を有し、かくして中和速度は増加する。
炭酸塩およびその後の金属酸化物を生成する焼成法は、金属イオンとカルボキシル酸塩アニオンを有する全ての塩に適用することができる。その生成物は、炭酸塩とケトンである。更に、炭酸塩の加熱は、金属酸化物、二酸化炭素、および水を生成する。Steciak等によって示されたように(A. I. Ch. E., 41, 712-722 (1995))、酢酸カルシウムマグネシウムは、950℃で焼成されたときに、多孔度が0.7で、表面積が27m2/gの粒子を生成する。
緩衝されたデバイス中のカルシウムイオンの存在は、そのデバイスが侵食されるときに、物理的特性に関する利点を有する。カルシウムイオンが、カルボキシル酸塩末端ポリマー鎖間にイオンブリッジを形成することが示されている(Domb et al., J. Polymer Sci. A28, 973-985 (1990); U.S. Pat. No. 4,888,413 to Domb)。カルシウムイオンのブリッジは、錯体(ポリマー鎖が、末端グリコール部分の水酸基に終結した同様の鎖上の炭酸塩アニオンに終結する)の強度を増加する。同様の手法で、PLGAのファミリーを有するポリエステルは、カルボキシル酸塩アニオン末端鎖間のカルシウムブリッジによって強化されることが期待される。
本発明の材料及び方法では、緩衝剤として働く有機酸または無機酸に加えて、高分子緩衝剤がまた実施され得る。本発明で有用な高分子緩衝剤は、好ましくは、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物を中和できる少なくとも1つの塩基性の基を含んでいる。ここで使用されているように、「塩基」および「塩基性の基」という用語は、電子対を付与できる化学的な基として定義される。高分子緩衝剤の塩基性の基は、高分子緩衝剤の背骨に垂れ下った置換基に固着されるか、またはポリマーの背骨そのものの一部として含まれる。緩衝剤として働くポリマーは、「添加」または「ビニル型」のポリマーのように、加水分解に対して安定である。即ち、これらのポリマーは、繰り返し単位の鎖を形成するように、炭素−炭素2重結合(エチレンと置換)を有するモノマーの重合によって形成され、その繰り返し単位がモノマーとして同じ組成を有している。この代わりに、緩衝ポリマーそのものが、例えば「縮合」ポリマーまたは「ステップ」ポリマーのように、加水分解動作に投入されることもできる。即ち、これらのポリマーは、各ステップで材料の損失を伴う多官能モノマーから形成される。有用な縮合ポリマーの例としては、ポリエステルとポリアミドが挙げられる。
緩衝化合物と同様に、高分子緩衝剤の負のイオンは、生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸を中和する塩基として作用する。典型的な高分子緩衝剤の一般化された構造が以下に示されている。以下の図では、Mは緩衝ポリマーの背骨を形成するモノマー単位を表し、またRは水素原子、アルキル基、またはアリル基を表す。
この図に示すように、モノマー単位Mは、カルボキシル基、アミノ基、またはリン酸塩基のような塩基性の基を提供する置換基を有する。各モノマー単位は塩基性の基を提供するが、このことは必要な要求ではない。加えて、与えられたポリマー分子の塩基性の基は、全てが同じでないことも有り得る。上記の図に示すように、カルボキシル基、アミノ基、またはリン酸塩基は、単独で、または組み合わされて使用され得る。更には、与えられた高分子緩衝剤中においてM基が異なるように、いくつかの高分子緩衝剤は2以上のモノマーから合成され得る。
かくして、本発明によれば、多くの高分子緩衝剤が、緩衝能力およびpKa値のような特性に基づいて選択される。高分子緩衝剤を選択する上で重要な1つのパラメータは、高分子緩衝剤によって形成された酸のpKaが生体内侵食性ポリマーの加水分解生成物のpKaより小さいということである。典型的な高分子緩衝剤には、これに限定されるものではないが、加水分解可能なポリアミドとしては、例えばポリ(アスパラギン酸)、ポリ(グルタミン酸)、ポリ(リシン)、ポリ(アミノ−γ−グルタミン酸ベンジル)が、また加水分解的に安定なポリマー(ビニルポリマーまたは添加ポリマー)としては、例えばポリ(N−ビニルカルバゾール)、ポリ(アクリルアミド)が、更にアクリル酸をベースとしたコポリマーとしては、例えば次のものがある。
ここで、R=H、アルキル、またはアリルである(R基は同一である必要はない)。アクリル酸のコポリマーのようなコポリマーでは、背骨を形成する残基モノマー単位は、ランダムに分布したり、あるいは連続したブロック中に生じる(ランダムモノマーまたはブロックモノマー)。以下に示す加水分解可能な一般的な構造のポリエステルもまた使用され得る。
上記の構造において、R=H、アルキル、またはアリルであり、n1およびn2≧0、n3≧3であり、B=塩基性の基、例えば-CO2 -、-NR2、または-PO3R-である。
変形例では、高分子緩衝剤の塩基性の基は、モノマー単位と共有結合し得る。このタイプの高分子緩衝剤の例は、ポリ(エチレンアミン)-(CH2-CH2-NH)n-である。
本発明で有用な他のクラスの緩衝化合物は、水に曝されたときに加水分解して反応生成物として塩基を形成する化合物である。この生成された塩基は、それから生体内侵食性ポリマーの加水分解によって生成された酸性生成物と反応する。
1つの実施例では、アリルカルバミン酸およびアクリルカルバミン酸のような化合物が、緩衝剤として作用する塩基性化合物を生成するために実施される。塩基生成の結果生ずる加水分解反応は、
HOOC-NHR+H2O→HOOC-OH+H2NR
カルバミン酸 炭酸
である。
反応により生成した炭酸は二酸化炭素と水に平衡である。
塩基性生成物H2NRは、中和反応で加水分解された生体内侵食性ポリマーの酸性生成物と反応する。1つの実施例では、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)の加水分解生成物(以下、HLと呼ぶ)は、生成された塩基によって中和され得る。
H2NR+HL→H3 +NR+L-
1つの変形例として、以下の一般式による加水分解に基づいて、イミンも塩基を生成するために使用され得る。
上記のRで標識化された基は、水素原子、アルキル基、またはアリル基である。
イミン窒素のプロトン化に続けて、水による求核試薬侵食によって、C=N結合の炭素分子における加水分解が進行する。このプロセスは、窒素に固着した電子撤回基によって助長される。このような置換基は加水分解の速度を増加させる。逆に、加水分解の速度は、炭素上の電子付与置換基と窒素上の電子撤回基とによって低減される。長アルキル置換基のようなバルク基は、水分子の接近に対して立体障害を提供する傾向にあり、そして加水分解速度を抑制しようとする。従って、Rの適切な選択によって、イミンの加水分解速度は増加も減少もされ得る。塩基生成化合物のこの特徴は、塩基生成物の加水分解速度が生体内侵食性ポリマーの加水分解速度と相互関連するように選択できるという点で有利である。かくして、与えられた時間において、塩基生成化合物から形成された塩基の量は、生体内侵食性ポリマーによって形成された酸性生成物の量と等しくなり、また反応の数量は、pHを所望の範囲内に維持するために、適切な量の酸を中和するための正しい比率になる。
いくつかの方法が、緩衝剤をポリマー中に組み込むために使用され得る。これらの方法には、溶媒蒸発を使用する溶液鋳込み法、乾燥混合法、ポリマー泡沫中への緩衝剤の組み込み法、およびポリマー溶融法が含まれる。
方法1. 溶液鋳込み−溶媒蒸発法
この方法は、溶媒中で加溶性または不溶性の緩衝剤と共に使用される。生体内侵食性ポリマーは、例えばアセトン、テトラヒドロフラン(THF)、または塩化メチレン等の適当な揮発性溶媒中に溶解される。この溶媒中で加溶性または不溶性の緩衝剤は、最終的に希望するポリマー対緩衝剤の比を与えるために、添加される。この緩衝剤の粒子サイズの減少が必要な場合には、それはポリマー溶液中の緩衝剤の懸濁をボールミリングすることで達成される。これとは対称的に、緩衝剤が選択された溶媒中に溶解する場合は、如何なる段階においても粒子サイズ減少は必要とされない。
懸濁または共溶液はフィルムとしてガラスまたは他の不活性な表面上に鋳込まれ、そして溶媒が空気乾燥によって除去される。フィルムに残る残留溶媒は、そのフィルムを上昇された温度での真空乾燥に投入することによって更に除去される。一例として、炭酸カルシウムが緩衝化合物として使用され、そしてPLGA−50:50の加水分解によって形成された酸の50%を中和することが必要な場合、その組成の緩衝剤成分は27.3%とすべきである。
典型的な実施例では、50グラムの錯体を準備するために、36.1グラムのPLGA−50:50が約250mlのテトラヒドロフラン中に溶解され、そして所望の粒子サイズ範囲の13.9グラムの炭酸カルシウムが溶液混合物に添加される。混合によって炭酸カルシウムを均一に分布させた後に、上述したように懸濁をフィルム状に乾燥する。
結果として得られたフィルムは、高圧下での成型、ダイを通した抽出、注入成形またはその他の既知の方法によって処理される。最終形状の更なる規定は、この時点では、ラーシングのような所望の機械加工によって達成される。
方法2. 乾燥混合法
適当な粒子サイズ範囲のポリマーが、所望の数量的緩衝能力を与えるために、選択された粒子サイズ範囲の緩衝剤と混合される。その乾燥混合物は、粉砕ボールが取り除かれるボールミルジャー、または他の好ましい混合装置内で混合物を回転させることによって完全に混合される。混ぜられた混合物は、上述したような成型、抽出、注入成形等によって処理される。
方法3. ポリマー泡沫中への緩衝剤の組み込み法
この方法は、泡沫ポリマーの孔の内部に緩衝剤を微小結晶として堆積する。制御された密度のオープンセル型のポリマー泡沫は、ここにその全容が参考として組み入れられる、Wise等に対して付与された米国特許第5,456,917号に記述されているポリマー溶液の凍結乾燥によって形成される。例えば、異なる形態のオープンセル型PLGA−85:15泡沫(即ち、85重量%のラクチドと15重量%のグリコリドを有する泡沫)は、ベンゼンまたは氷酢酸のいずれかのポリマーの凍結溶液の凍結乾燥によって生成される。
泡沫の密度と泡容積は、表1に示されるように、初期のポリマーの関数である。
この方法では、ポリマー泡沫を溶解しない溶媒中に溶解する緩衝剤、例えば水溶性の緩衝剤またはエタノールのような分子量の小さいアルコールが好ましい。ポリマー/緩衝剤錯体f中の緩衝剤の重量は、ポリマーの密度dp、泡沫の密度df、および溶媒C中の緩衝剤の濃度に依存する。この依存性は次の負荷等式によって与えられる。
f=[1+dfdp/C(dp−df)]-1
表2は、水中で抗結核薬イソニアジドが溶解された酢酸溶液から準備されたPLGA−85:15泡沫の負荷を示している。これらの負荷実験の結果は表2に与えられている。
好ましい溶媒中の選択された緩衝剤を有する緩衝溶液は、排気(degassing)と再加圧(大気またはそれ以上の圧力の空気を放出することによる)の繰り返しサイクルによって、オープンセル型泡沫の孔の中に強制的に導入される。泡末に緩衝溶液が含浸された後に、過剰な溶液が引き抜かれ、そして飽和した泡沫は、溶媒を除去するために第2の凍結乾燥に負荷される。この負荷処理の後に、ポリマー/緩衝剤錯体は上述したように処理され得る。
方法4. ポリマー溶融法
既知の重量の緩衝剤が、混合によって既知の重量の好ましいポリマーに組み込まれた。多量のポリマーがその溶融点以上の温度に加熱され、そして好ましい緩衝剤が溶融したポリマー内に混合された。結果として得られたポリマー/緩衝剤錯体は、冷却によって固化され、そして上述したように処理されるか、あるいは処理に先立って粉砕およびふるいがけされる。
いくつかの応用では、緩衝化合物を例えば溶融法に従って処理する間に保護すること、あるいはその緩衝化合物を後のポリマー劣化工程で利用可能にすることが望ましい。このような場合には、固定デバイス用に選択された材料より緩やかな速度で劣化する材料で緩衝化合物粒子を被覆することが望ましい。かくして、緩衝化合物は、デバイスの本体と被覆材料が部分的に劣化した後だけに露出する。緩衝化合物を被覆するために使用される材料には、分子量の大きなポリ(L−ラクチド)またはポリ(ε−カプロラクトン)が含まれる。
緩衝化合物の粒子は、保護ポリマー溶液のスプレイ被覆法、またはマイクロ・カプセル法のような、粒子を被覆する如何なる方法による保護材料でも被覆され得る。この代わりに、選択された保護ポリマーが溶融状態にされ、緩衝剤粒子が添加されるようにすることもできる。溶融物は冷却され、そして粉砕およびミルにかけられて所望の粒子サイズ範囲になる。この代わりに、緩衝化合物が保護ポリマーの溶液に添加され、そして溶媒を蒸発によって除去するようにすることもできる。乾燥した塊は高圧下で鋳型内で成型され、そしてその塊を粉砕またはミリングして適当な粒子サイズ範囲にすることができる。
これまでの例ではPLGAポリマーが使用されたが、当業者は他のポリマー、例えばポリジオキサノン、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリアンヒドライド、ポリ(オルトエステル)、ポリ(フマル酸プロピレン)、およびそれらの組み合わせが、本発明の方法によって同様に処理され得るものと理解される。更に、特定のポリマーの選択は、1次的にはポリマーの既知の特性、例えば架橋の度合い、ポリマー強度、重合速度、加水分解劣化速度等に基づいている。当業者は、特定の応用のために、特定のポリマーを選択するに際し、これらのおよび/または他の特性を考慮に入れることができる。かくして、特定のポリマーのそのような選択は、当業者の技術の範囲内のことである。
好ましい実施例を示してきたが、当業者は、請求の範囲に示された発明の精神と範囲内で多くの変形が可能であることを認識するであろう。それ故、本発明は請求の範囲によって示されたようにのみ限定されることを意図したものである。
Claims (61)
- 加水分解性の劣化によって酸性生成物を生成する生体内侵食性ポリマーからなる移植可能な生体内侵食性材料であって、
前記生体内侵食性材料は、さらに緩衝剤を含み、
該緩衝剤は、250μmまでの粒径と0.7までの多孔度を有し、
そして、該緩衝剤から形成される酸の酸解離定数、Ka、は、前記加水分解性の劣化によって生成する酸性生成物の酸解離定数、Ka、よりも小さく、前記酸性生成物に対してpHが6−8の範囲となって緩衝作用をおよぼす程度に該緩衝剤は十分高濃度に含まれていて、
かくして緩衝作用を受けていない前記酸性生成物により生じ得る生理学的な刺激、炎症および膨張(無菌性腫瘍形成)が軽減されることを特徴とする、前記移植可能な生体内侵食性材料。 - 請求項1の移植可能な生体内侵食性材料において、前記生体内侵食性ポリマーが、ポリジオキサノン、ポリ(ε一カプロラクトン)、ポリアンヒドリド、ポリ(オルトエステル)、コポリ(エーテル−エステル)、ポリアミド、ポリラクトン、ポリ(フマル酸プロピレン)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする材料。
- 請求項1の移植可能な生体内侵食性材料において、前記生体内侵食性ポリマーは、ラクチド対グリコリド比が0:100%から100:0%の範囲内であるポリ(ラクチド−コ−グリコリド)からなることを特徴とする材料。
- 請求項1の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は無機酸の塩であることを特徴とする材料。
- 請求項1の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は有機酸の塩であることを特徴とする材料。
- 請求項1の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は、少なくとも1つの塩基性の基を備えるポリマーであることを特徴とする材料。
- 請求項6の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は加水分解可能なポリアミン、加水分解可能なポリエステル、ビニルポリマー、およびアクリル酸のコポリマーからなる群から選択される少なくとも一つの塩基性の基を備えることを特徴とする材料。
- 請求項6または7の移植可能な生体内侵食性材料において、前記少なくとも1つの塩基性の基は、前記ポリマー内で共有結合していることを特徴とする材料。
- 請求項1から3のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は、水に曝されたときに加水分解されて塩基を形成する化合物であることを特徴とする材料。
- 請求項9の移植可能な生体内侵食性材料において、加水分解によって生成される前記塩基の量は、前記生体内侵食性ポリマ-の加水分解によって形成される前記酸性生成物の量と等価であることを特徴とする材料。
- 請求項1から3のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は、炭酸塩、リン酸塩、酢酸塩、コハク酸塩、およびクエン酸塩からなる群から選択されることを特徴とする材料。
- 請求項1から5のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は、カルシウム塩であることを特徴とする材料。
- 請求項1から4、11および12のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は、炭酸カルシウムであることを特徴とする材料。
- 請求項1から13のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤が塩である場合の、該塩を構成する酸は、前記酸性生成物の酸解離定数より小さい酸解離定数を有することを特徴とする材料。
- 請求項1から13のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料において、前記緩衝剤は、前記酸性生成物の加水分解定数より大きい加水分解定数を有することを特徴とする材料。
- 請求項1から15のいずれか1項の移植可能な生体内侵食性材料・において、前記pH範囲は6.8−7.4であることを特徴とする材料。
- 加水分解性の劣化によって酸性生成物を生成する、生体内侵食性ポリマ-を溶媒中に溶解する工程と、
緩衝剤を混合する工程であって、
ここで、前記緩衝剤は、250μmまでの粒径と0.7までの多孔度を有し、
そして、該緩衝剤から形成される酸の酸解離定数、Ka、は、前記加水分解性の劣化によって生成する酸性生成物の酸解離定数、Ka、よりも小さく、前記酸性生成物に対してpHが6−8の範囲となって緩衝作用をおよぼす程度に該緩衝剤は十分高濃度に含まれていて、
かくして緩衝作用を受けていない前記酸性生成物により生じ得る生理学的な刺激、炎症および膨張(無菌性腫瘍形成)が軽減されるものであり、
前記混合物を型に鋳込む工程と、および
前記混合物の前記溶媒を蒸発させて緩衝された移植可能な生体内侵食性材料を生成する工程とを備えることを特徴とする、
緩衝化された移植可能な生体内侵食性材料を製造する方法。 - 請求項17の方法において、前記生体内侵食性ポリマーは、ボリジオキサノン、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリアンヒドリド、ポリ(オルトエステル)、コポリ(エーテル−エステル)、ポリアミド、ポリラクトン、ポリ(フマル酸プロピレン)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする方法。
- 請求項17または18の方法において、前記生体内侵食性ポリマーは、ラクチド対グリコリド比が0:100%から100:0%の範囲内であるポリ(ラクチド−コ−グリコリド)からなることを特徴とする方法。
- 請求項17から19のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、無機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項17から19のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、有機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項17から19のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、少なくとも1つの塩基性の基を備えるポリマーであることを特徴とする方法。
- 請求項17から19のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、水に曝されたときに加水分解されて塩基を形成する化合物であることを特徴とする方法。
- 請求項17から23のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤を前記ポリマー溶液中で粉砕する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項20の方法において、金属イオンとカルボン酸イオンからなる前記塩を準備し、次いで前記塩を焼成して前記緩衝剤を得る工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項17から25のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝化された移植可能な生体内侵食性材料を成形する工程をさらに備えることを特徴とする方法。
- 請求項17から26のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤を、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)より緩やかな速度で劣化する高分子材料で被覆する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項17から27のいずれかの一つの請求項の方法において、
可溶性カルシウム塩を含む第1の溶液を供給する工程と、
可溶性のイオン性炭酸塩を含む第2の溶液を供給する工程と、
前記第1の溶液と前記第2の溶液を混合して炭酸カルシウムの沈澱を形成させる工程と、および
前記緩衝剤として使用するために、前記炭酸カルシウムの沈澱を回収する工程とを更に備えることを特徴とする方法。 - 請求項28の方法において、前記炭酸カルシウム沈澱は、方解石とアラレ石からなることを特徴とする方法。
- 請求項25の方法において、前記焼成工程は、450と1000℃の間の温度で行なわれることを特徴とする方法。
- 加水分解による劣化によって酸性生成物を生成する、生体内侵食性ポリ(ラクチドーコ−グリコリド)粒子を供給する工程と、
250μmまでの粒径と0.7までの多孔度を有し、
そして、該緩衝剤から形成される酸の酸解離定数、Ka、は、前記加水分解性の劣化によって生成する酸性生成物の酸解離定数、Ka、よりも小さく、前記酸性生成物に対してpHが6−8の範囲となって緩衝作用をおよぼす程度に該緩衝剤は十分高濃度に含まれていて、
かくして緩衝作用を受けていない前記酸性生成物により生じ得る生理学的な刺激、炎症および膨張(無菌性腫瘍形成)が軽減されることを特徴とする緩衝剤粒子を供給する工程、および
前記生体内侵食性ポリマー粒子と前記緩衝剤粒子とを前記高濃度になるような所定割合で混合する工程とを備えることを特徴とする、緩衝化された移植可能な生体内侵食性ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)材料を製造する方法。 - 請求項31の方法において、前記生体内侵食性ポリマー粒子は、ラクチド対グリコリド比が0:100%から100:0%の範囲内であるポリ(ラクチド−コ−グリコリド)からなることを特徴とする方法。
- 請求項31または32の方法において、前記緩衝剤は、無機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項31または32の方法において、前記緩衝剤は、有機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項31の方法において、前記緩衝剤は、少なくとも1つの塩基性の基を備えるポリマーであることを特徴とする方法。
- 請求項31または32の方法において、前記緩衝剤は、水に曝されたときに加水分解されて塩基を形成する化合物であることを特徴とする方法。
- 請求項33の方法において、
可溶性カルシウム塩を含む第1の溶液を供給する工程と、
可溶性のイオン性炭酸塩を含む第2の溶液を供給する工程と、
前記第1の溶液と前記第2の溶液を混合して炭酸カルシウムの沈澱を形成させる工程と、および
前記緩衝剤として使用するために、前記炭酸カルシウムの沈澱を回収する工程とを更に備えることを特徴とする方法。 - 請求項37の方法において、前記炭酸カルシウム沈澱は、方解石とアラレ石からなることを特徴とする方法。
- 請求項33の方法において、金属イオンとカルボン酸イオンからなる塩を供給する工程と、および前記塩を焼成して前記緩衝剤を形成する工程とを更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項39の方法において、前記焼成工程は、450から1000℃の温度範囲内で行なわれることを特徴とする方法。
- 前記請求項31乃至40のいずれかの請求項において、前記緩衝化された移植可能な生体内侵食性材料を成形加工する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項31から41のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤粒子を、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)より緩やかな速度で劣化する高分子材料で被覆する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 加水分解による劣化によって酸性生成物を生成する、連通気泡の生体内侵食性発泡ポリマーを供給する工程と、
緩衝剤を供給し、
該緩衝剤は、250μmまでの粒径と0.7までの多孔度を有し、
そして、該緩衝剤から形成される酸の酸解離定数、Ka、は、前記加水分解性の劣化によって生成する酸性生成物の酸解離定数、Ka、よりも小さく、
溶媒に溶解してなり、前記発泡ポリマーは前記溶媒に溶解せず、
前記酸性生成物に対してpHが6−8の範囲となって緩衝作用をおよぼす程度に該緩衝剤は十分高濃度に存在して、
かくして緩衝作用を受けていない前記酸性生成物により生じ得る生理学的な刺激、炎症および膨張(無菌性腫瘍形成)が軽減され、
前記溶媒中に溶解した前記緩衝化合物を前記発泡ポリマー中に充填する工程と、および
前記緩衝剤が充填された発泡ポリマーを凍結乾燥させて前記溶媒を除去する工程とを備えることを特徴とする、緩衝化された移植可能な生体内侵食性材料を製造する方法。 - 請求項43の方法において、前記緩衝化された移植可能な生体内侵食性材料を成形加工する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項43または44の方法において、前記緩衝剤粒子を、ポリ(ラクチド−コ−グリコリド)より緩やかな速度で劣化する高分子材料で被覆する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項43から45のいずれかの一つの請求項の方法において、前記生体内侵食性ポリマーは、ラクチド対グリコリド比が100:0%から0:100%の範囲内であるポリ(ラクチド−コ−グリコリド)からなることを特徴とする方法。
- 請求項43から46のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、無機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項43から46のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、有機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項43から46のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、少なくとも一つの塩基性の基を備えるポリマ-であることを特徴とする方法。
- 請求項43から46のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、水に曝されたときに加水分解されて塩基を形成する化合物であることを特徴とする方法。
- 加水分解による劣化によって酸性生成物を生成する、第1の溶融温度を有する生体内侵食性ポリマーを供給する工程と、
緩衝剤粒子を供給し、
該緩衝剤粒子は、250m2/gまでの大きさと0.7までの多孔度を有し、
そして、該緩衝剤から形成される酸の酸解離定数、Ka、は、前記加水分解性の劣化によって生成する酸性生成物の酸解離定数、Ka、よりも小さく、
前記第1の溶融温度よりも高い第2の溶融温度を有する保護ポリマーで被覆され、
前記酸性生成物に対してpHが6−8の範囲となって緩衝作用をおよぼす程度に該緩衝剤は十分高濃度に存在して、
かくして緩衝作用を受けていない前記酸性生成物により生じ得る生理学的な刺激、炎症および膨張(無菌性腫瘍形成)が軽減されることを特徴とする、
前記緩衝剤粒子を供給する工程と、
前記生体内侵食性ポリマーを前記第1の溶融温度と前記第2の溶融温度との間の温度に加熱する工程と、
加熱された前記生体内侵食性ポリマーと被覆された前記緩衝剤粒子とを混合する工程と、および
その混合物を冷却する工程とを備えることを特徴とする、緩衝化された移植可能な生体内侵食性材料を製造する方法。 - 請求項51の方法において、前記緩衝された移植可能な生体内侵食性材料を成形加工する工程を更に備えることを特徴とする方法。
- 請求項51または52の方法において、前記生体内侵食性ポリマーは、ラクチド対グリコリド比が100:0%から0:100%の範囲内であるポリ(ラクチド−コ−グリコリド)からなることを特徴とする方法。
- 請求項51から53のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、無機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項51から53のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、有機酸の塩であることを特徴とする方法。
- 請求項51から53のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、少なくとも1つの塩基性の基を備えるポリマーであることを特徴とする方法。
- 請求項51から53のいずれかの一つの請求項の方法において、前記緩衝剤は、水に曝されたときに加水分解されて塩基を形成する化合物であることを特徴とする方法。
- 請求項54の方法において、
可溶性のカルシウム塩を含む第1の溶液を供給する工程と、
可溶性のイオン性炭酸塩を含む第2の溶液を供給する工程と、
前記第1の溶液と前記第2の溶液を混合して炭酸カルシウム沈澱を形成する工程と、および
前記緩衝剤として使用するために、前記炭酸カルシウム沈澱を回収する工程とを更に備えることを特徴とする方法。 - 請求項58の方法において、前記炭酸カルシウム沈澱は、方解石とアラレ石からなることを特徴とする方法。
- 請求項54の方法において、
金属イオンとカルボン酸イオンからなる塩を供給する工程と、および
前記塩を焼成して前記緩衝剤を形成する工程とを更に備えることを特徴とする方法。 - 請求項60の方法において、前記焼成工程は、450から1000℃の温度範囲内で行なわれることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/626,521 | 1996-04-03 | ||
US08/626,521 US5817328A (en) | 1996-01-17 | 1996-04-03 | Material for buffered resorbable internal fixation devices and method for making same |
PCT/US1997/005045 WO1997036555A1 (en) | 1996-04-03 | 1997-03-27 | Material for buffered resorbable internal fixation devices and method for making same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001510351A JP2001510351A (ja) | 2001-07-31 |
JP3867131B2 true JP3867131B2 (ja) | 2007-01-10 |
Family
ID=24510732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53543297A Expired - Fee Related JP3867131B2 (ja) | 1996-04-03 | 1997-03-27 | 再吸収性の緩衝された内部固定デバイスの材料およびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5817328A (ja) |
EP (1) | EP0915684B1 (ja) |
JP (1) | JP3867131B2 (ja) |
AT (1) | ATE371465T1 (ja) |
CA (1) | CA2251472C (ja) |
DE (1) | DE69738071T2 (ja) |
WO (1) | WO1997036555A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6419945B1 (en) * | 1996-01-17 | 2002-07-16 | Cambridge Scientific, Inc. | Buffered resorbable internal fixation devices and methods for making material therefore |
US7524335B2 (en) * | 1997-05-30 | 2009-04-28 | Smith & Nephew, Inc. | Fiber-reinforced, porous, biodegradable implant device |
US6241771B1 (en) * | 1997-08-13 | 2001-06-05 | Cambridge Scientific, Inc. | Resorbable interbody spinal fusion devices |
GB9820874D0 (en) * | 1998-09-26 | 1998-11-18 | Smith & Nephew | Melt-mouldable composites |
US6620185B1 (en) | 2000-06-27 | 2003-09-16 | Smith & Nephew, Inc. | Surgical procedures and instruments |
US7144414B2 (en) | 2000-06-27 | 2006-12-05 | Smith & Nephew, Inc. | Surgical procedures and instruments |
US6506437B1 (en) * | 2000-10-17 | 2003-01-14 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Methods of coating an implantable device having depots formed in a surface thereof |
US6544582B1 (en) | 2001-01-05 | 2003-04-08 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Method and apparatus for coating an implantable device |
US20020115742A1 (en) * | 2001-02-22 | 2002-08-22 | Trieu Hai H. | Bioactive nanocomposites and methods for their use |
CA2451187C (en) | 2001-06-22 | 2012-08-14 | Southern Biosystems, Inc. | Zero-order prolonged release coaxial implants |
DE10161038A1 (de) * | 2001-12-12 | 2003-06-26 | Degussa | pH-Wert geregeltes Polyamidpulver für Kosmetikanwendungen |
GB0329654D0 (en) | 2003-12-23 | 2004-01-28 | Smith & Nephew | Tunable segmented polyacetal |
US8012210B2 (en) | 2004-01-16 | 2011-09-06 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Implant frames for use with settable materials and related methods of use |
US7803182B2 (en) * | 2004-05-28 | 2010-09-28 | Cordis Corporation | Biodegradable vascular device with buffering agent |
US7785615B2 (en) * | 2004-05-28 | 2010-08-31 | Cordis Corporation | Biodegradable medical implant with encapsulated buffering agent |
US8545866B2 (en) | 2004-10-29 | 2013-10-01 | Smith & Nephew, Inc. | Bioabsorbable polymers |
US20060120994A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-06-08 | Cotton Nicholas J | Bioabsorbable polymers |
US7361192B2 (en) * | 2005-04-22 | 2008-04-22 | Doty Keith L | Spinal disc prosthesis and methods of use |
WO2007084609A2 (en) | 2006-01-19 | 2007-07-26 | Osteotech, Inc. | Porous osteoimplant |
EP1976460A4 (en) | 2006-01-19 | 2012-06-20 | Warsaw Orthopedic Inc | INJECTABLE AND FORMABLE BONE REPLACEMENT MATERIALS |
US8263103B2 (en) * | 2006-01-31 | 2012-09-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical articles containing biodegradable polymers and acid-neutralizing cationic species |
US8828419B2 (en) * | 2006-10-06 | 2014-09-09 | Cordis Corporation | Bioabsorbable device having encapsulated additives for accelerating degradation |
US8394488B2 (en) | 2006-10-06 | 2013-03-12 | Cordis Corporation | Bioabsorbable device having composite structure for accelerating degradation |
US20080103584A1 (en) | 2006-10-25 | 2008-05-01 | Biosensors International Group | Temporal Intraluminal Stent, Methods of Making and Using |
WO2008067531A2 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Smith & Nephew, Inc. | Fiber reinforced composite material |
JP5416090B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2014-02-12 | スミス アンド ネフュー ピーエルシー | 形状記憶ポリマーの膨張成形 |
AU2008242737B2 (en) | 2007-04-19 | 2013-09-26 | Smith & Nephew, Inc. | Multi-modal shape memory polymers |
US9770534B2 (en) * | 2007-04-19 | 2017-09-26 | Smith & Nephew, Inc. | Graft fixation |
US20110223209A1 (en) * | 2008-07-25 | 2011-09-15 | Roel Kuijer | Oxygen delivering scaffold for tissue engineering |
NL2011195C2 (en) | 2013-07-18 | 2015-01-21 | Xpand Biotechnology B V | Method for producing an osteoinductive calcium phosphate and products thus obtained. |
JP7345478B2 (ja) * | 2018-01-17 | 2023-09-15 | ザ・セカント・グループ・エルエルシー | pHを調節する生分解性ポリマーおよびポリ(グリセロールセバシン酸)で増強された細胞培養培地 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4722948A (en) * | 1984-03-16 | 1988-02-02 | Dynatech Corporation | Bone replacement and repair putty material from unsaturated polyester resin and vinyl pyrrolidone |
US4637931A (en) * | 1984-10-09 | 1987-01-20 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Polyactic-polyglycolic acid copolymer combined with decalcified freeze-dried bone for use as a bone repair material |
US4780319A (en) * | 1985-07-08 | 1988-10-25 | Merck & Co., Inc. | Organic acids as catalysts for the erosion of polymers |
US4843112A (en) * | 1987-03-12 | 1989-06-27 | The Beth Israel Hospital Association | Bioerodable implant composition |
JPH05502465A (ja) * | 1989-08-28 | 1993-04-28 | ファーマスーティカル デリバリー システムズ | 治療薬剤の制御放出のために有用な生体内で分解し得るポリマー |
US5290494A (en) * | 1990-03-05 | 1994-03-01 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Process of making a resorbable implantation device |
FR2689400B1 (fr) * | 1992-04-03 | 1995-06-23 | Inoteb | Materiau pour prothese osseuse contenant des particules de carbonate de calcium dispersees dans une matrice polymere bioresorbable. |
US5502092A (en) * | 1994-02-18 | 1996-03-26 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Biocompatible porous matrix of bioabsorbable material |
-
1996
- 1996-04-03 US US08/626,521 patent/US5817328A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-03-27 JP JP53543297A patent/JP3867131B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-27 DE DE69738071T patent/DE69738071T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-27 WO PCT/US1997/005045 patent/WO1997036555A1/en active IP Right Grant
- 1997-03-27 AT AT97917081T patent/ATE371465T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-03-27 CA CA002251472A patent/CA2251472C/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-27 EP EP97917081A patent/EP0915684B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001510351A (ja) | 2001-07-31 |
CA2251472A1 (en) | 1997-10-09 |
DE69738071D1 (de) | 2007-10-11 |
WO1997036555A1 (en) | 1997-10-09 |
US5817328A (en) | 1998-10-06 |
EP0915684A4 (en) | 2002-09-18 |
CA2251472C (en) | 2006-11-07 |
EP0915684B1 (en) | 2007-08-29 |
DE69738071T2 (de) | 2008-05-08 |
EP0915684A1 (en) | 1999-05-19 |
ATE371465T1 (de) | 2007-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3867131B2 (ja) | 再吸収性の緩衝された内部固定デバイスの材料およびその製造方法 | |
US6419945B1 (en) | Buffered resorbable internal fixation devices and methods for making material therefore | |
EP0971969B1 (en) | Biodegradable polymers chain-extended by phosphates, compositions, articles and methods for making and using the same | |
EP2358356B1 (en) | Sustained release systems of ascorbic acid phosphate | |
US6165486A (en) | Biocompatible compositions and methods of using same | |
US9066935B2 (en) | Production of moldable bone substitute | |
EP1621216B1 (en) | Bioabsorbable polymeric granular porous bone filling material and production method thereof | |
WO1997025936A1 (en) | Buffered resorbable internal fixation devices for repair of bone fractures | |
JPH01104635A (ja) | 多孔質体の製造方法 | |
CN113181107A (zh) | 一种骨病治疗用局部长效药物释放体系及其制备方法和应用 | |
AU779010B2 (en) | Biodegradable polymers chain-extended by phosphates, compositions, articles and methods for making and using the same | |
Domb et al. | POLYMERS IN CLINICAL USE AND CLINICAL DEVELOPMENT |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040106 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050607 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050907 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20051017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060822 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |