JP3847699B2 - 酸性定着剤と共にポリアミン/アニオン染料の混合物を利用して耐水性を向上するインクジェット記録システム、記録方法及び形成画像 - Google Patents

酸性定着剤と共にポリアミン/アニオン染料の混合物を利用して耐水性を向上するインクジェット記録システム、記録方法及び形成画像 Download PDF

Info

Publication number
JP3847699B2
JP3847699B2 JP2002312865A JP2002312865A JP3847699B2 JP 3847699 B2 JP3847699 B2 JP 3847699B2 JP 2002312865 A JP2002312865 A JP 2002312865A JP 2002312865 A JP2002312865 A JP 2002312865A JP 3847699 B2 JP3847699 B2 JP 3847699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
composition
polyamine
ink
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002312865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003200648A (ja
Inventor
イ−フア・ツァオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003200648A publication Critical patent/JP2003200648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3847699B2 publication Critical patent/JP3847699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して、印刷画像の耐水性を改善するためのインクジェットインク、システム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
サーマルインクジェットプリンタは、紙を含む種々の媒体上へインクジェットインクを吐出する効果的な手段を提供する。これらのプリンタは、インクを沸騰するまで加熱するために抵抗発熱素子を使用して、その上にあるオリフィスプレートを通してインクを吐出することにより、これを達成することができる。ヒューレットパッカード社のDeskJet(商標)及びDesignJet(商標)プリンタに代表されるようなそのようなプリンタは、幾つかの理由で使用するのに望ましいものである。例えば、サーマルインクジェットプリンタは、ランニングコストが比較的安いにも関わらず、比較的速いスループットを有する。加えて、これらのプリンタは、比較的容易に使用でき、且つインク交換も容易である。
【0003】
インクジェット印刷が、様々な表面、特に紙上に対するポピュラーな画像記録方法となった理由が幾つかある。それらの幾つかの理由には、プリンタの低い騒音、高速記録の可能性及び多色記録が含まれる。加えて、これらの利点が消費者にとって比較的低価格で実現できることである。しかし、インクジェット印刷において大きな改善がなされたとはいえ、当分野の消費者による、例えば、より高速度、より高解像度、フルカラー画像形成、高安定性、新しい用途等の要望もこの改善に付随して高まっている。新しいインクジェットインクが開発される際、印刷表面又は基体に関連させてインクを評価する時に考慮すべき慣習的な特性が幾つかある。そのような特性は、表面上の画像のエッジ明瞭度と光学濃度、基体上でのインクの乾燥時間、基体への接着性、インク滴の偏差のないこと、全ドットの存在、乾燥後のインクの、水及びその他の溶媒に対する耐性、長期保管安定性及び腐食又はノズル目詰りの無い長期信頼性を包含する。上に挙げた諸特性は、達成する価値のある目標を与えるとはいえ、上記特性の全てを満足させることに付随する困難さを有する。しばしば、上記特性の1つを満足させるつもりで1つのインク成分を含有させると、その他の特性を満足させられないことがある。従って、インクジェットプリンタに供されるほとんどの市販インクは、上に挙げた要件の全てを満足させることにおいて少なくとも適切な回答を得ようとする試みにおける妥協を象徴するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
染料ベースのインクジェットインクは、インクジェットインクの分野において主要な技術となっている。しかし、多くの染料は水溶性であるため、そのような染料ベースインクジェットインクを使って印刷された多くの画像は、望ましいと言えるほど耐水性ではない。従来技術において、媒体上に印刷されたアニオン染料ベースのインクジェットインクの耐水性は、別のペンからなどのカチオンポリマーで、その印刷された画像を上刷り又は下刷りすることによって強化できることが示されている。つまり、カチオンポリマーとアニオン染料が基体上で互いに接触すると、染料とポリマー間の反応により耐水性が改善された画像が作り出されるのである。しかし、この改善にもかかわらず、インクジェットインク画像の耐水性を改善するためのさらなるインクジェットインク、システム及び方法を提供する必要性は、この分野において依然として存在する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
3つの主要な成分の使用によって、印刷画像の耐水性を改善する手段を提供できることが発見された。本質的に、アニオン染料、ポリアミン化合物及び酸性定着剤を使用して画像を印刷することにより、望ましい耐水性を示す画像を得ることができる。より詳細には、1つの実施態様において、アニオン染料とポリアミン化合物は、これら両性分を含むインクジェットインクが、比較的高いpHレベルにおいて安定状態を維持でき且つ許容粘度を有し得る場合、単一のインクジェットインク調合の部分であり得る。例えば、幾つかの実施態様において、約9〜11のpHと約1〜5mPa・s(約1〜5cp)の粘度を、許容し得る安定度と共に達成することができる。従って、第1のペンの調合物は、アニオン染料、ポリアミン化合物及びインクビヒクルを含むことができる。第2のペンの調合物部分としては、酸性定着剤がインクビヒクルと酸性物質を含むことができる。従って、第1のペンの組成物が第2のペンの組成物に接触するように、第1のペンの組成物と第2のペンの組成物の両方を基体上に印刷すると、ポリアミンのプロトン化が起こってインクが沈殿する又は定着する結果となり得る。このシステムは、結果として改善された耐水性をもたらす。
【0006】
本発明の最初の側面において、耐水性が改善された画像を印刷するためのシステムを開示する。このシステムは、インク組成物を含む第1のペンと、酸性定着剤組成物を含む第2のペンから構成され得る。インク組成物は、好ましくは、有効量のアニオン染料、ポリアミン及びインクビヒクルを含む。酸性定着剤組成物は、有効量の酸及びインクビヒクルを含む。このシステムに関しては、第1のペンと第2のペンは、インク組成物と酸性定着剤組成物が基体上で接触するよう、それぞれのペンがインク組成物と酸性定着剤組成物の各組成物を基体上に印刷するように構成される。酸性定着剤組成物の酸は、基体上のインク成分のポリアミンをプロトン化するよう作用する。1つの実施態様においては、利用される酸性定着剤組成物の酸濃度と容積は、基体上のポリアミン分子を好ましくプロトン化するのに十分であるが、アニオン染料分子をプロトン化しないものであってよい。
【0007】
本発明の別の様相において、インクジェットプリンタを用いて耐水性画像を印刷する方法を開示する。この方法は、有効量のインクビヒクル、アニオン染料とポリアミンを含むインク組成物を基体上に噴射させるステップと、有効量の酸とインクビヒクルを含む酸性定着剤組成物を前記基体上に噴射させるステップとを包含する。従って、基体上で酸性定着剤組成物がインク組成物と接触して、改善された耐水性を有する画像が提供される。
【0008】
本発明のさらに別の様相において、その上に印刷される基体と、有効量のインクビヒクル、アニオン染料、ポリアミン及び酸を含むインクジェットインクで生成された画像を開示する。アニオン染料は画像に色を与え、酸はポリアミンをプロトン化して、結果として増大された耐水性を得る。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の原理の理解を促進する目的で、次に、例示的な実施態様について言及し、それを記述するのに特有の言語を使用することにする。それでも、本発明の範囲がそれらに制限されるものでないことは理解されるであろう。関連技術及び本開示を所有する当業者にとって、ここに示される本発明の特徴の任意の変更及びさらなる修正、及びここに説明されるような本発明の原理の任意の補足的用途が、本発明の範囲内であるとは見出されるであろう。
【0010】
ここで使用される名詞は、単数形であっても、その内容が別途明確に指示されない限り複数の意味も包含する。従って、例えば、「インク」は、1つ又はより多くのインクであることを含む。
【0011】
ここで用いるとき、「有効量」は、所望の効果を達成するのに十分な、物質又は薬剤の最少量を意味する。例えば、「インクビヒクル」の有効量は、効果的なインク噴射に必要な諸性質を維持しながら、インク組成物又は酸性定着剤組成物を作り出すのに要する最少量である。
【0012】
ここで用いるとき、「インクビヒクル」は、インク組成物を形成するためにその中にアニオン染料、ポリアミン及び/又は酸が添加されるビヒクルを意味する。インクビヒクルは当分野で周知であり、本発明のシステム、方法及びインク組成物と共に広範囲のインクビヒクルが使用され得る。インクビヒクルは、これらに限定されることなく、界面活性剤、溶媒、助溶媒、緩衝剤、殺生物剤、粘度調整剤、表面活性剤及び水を含む、種々の異なった剤の混合物を包含し得る。
【0013】
「インク組成物」は、インクビヒクルと、アニオン染料と、ポリアミンとから構成される。この組成物は比較的高いpHにおいて安定性である。例えば、幾つかの実施態様において、約9〜12のpH及び約1〜5mPa・s(約1〜5cp)の粘度を達成することができる。ポリアミンは、主として、得られる画像の耐水性を改善するためのプロトン化のために存在する。アニオン染料は、主として、得られる画像に色を付与するために存在する。
【0014】
「酸性定着剤組成物」は、インクビヒクルと酸を含む。酸は、インク組成物のポリアミンをプロトン化するように作用し、よって、得られる画像の耐水性が改善される。酸性定着剤組成物には任意の官能性の酸が使用され得るが、コハク酸、グリコール酸及び/又はクエン酸が好ましい。
【0015】
これらの定義を踏まえて、耐水性インクジェットインクで作り出される画像、並びに改善された耐水性を有する画像を印刷するためのシステムと方法をここに開示する。具体的には、耐水性改善画像を印刷するためのシステムが開示され、このシステムは、有効量のアニオン染料、ポリアミン及びインクビヒクルを含むインク組成物を含む第1のペンと、有効量の酸及びインクビヒクルを含む酸性定着剤組成物を含む第2のペンとから構成され、且つその第1のペンと第2のペンは、それぞれのペンが、インク組成物と酸性定着剤組成物のそれぞれを基体上に印刷できるように構成され、それによりインク組成物と酸性定着剤組成物が基体上で接触する。好ましくは、その接触は、酸性定着剤組成物がインク組成物の上に上刷りされるか、又はその逆、即ち下刷りされる。
【0016】
本発明の別の実施態様では、インクジェットプリンタを用いて耐水性画像を印刷する方法が開示され、この方法は、有効量のインクビヒクル、アニオン染料及びポリアミンを含むインク組成物を基体上に噴射すること、及び有効量の酸及びインクビヒクルを含む酸性定着剤組成物を前記基板上に噴射することを含み、酸性定着剤組成物が基体上でインク組成物と接触するようにする。好ましくは、その接触は、酸性定着剤組成物がインク組成物の上に上刷りされるか、又はその逆に下刷りされる。
【0017】
次に、有効量のインクビヒクル、アニオン染料、ポリアミン及び酸がその上に印刷された基体を含む、その基体上にインクジェットインクで作り出された画像が開示される。この場合、アニオン染料は画像に色を付与し、又、酸はポリアミンをプロトン化して、結果として増大された耐水性を提供する。
【0018】
上記実施態様のそれぞれに関して、必要とされないまでも、インク組成物の複数のポリアミン分子をプロトン化することが好ましい。その理由は、アニオン染料成分が、アニオン染料のpKaを超えるポリアミン成分のpKaでプロトン化されるべき前に、酸性定着剤組成物の酸がポリアミンをプロトン化する傾向があるからである。例えば、ポリアミンが約9のpKaを有し、且つアニオン染料がペンダントスルホン基の存在に起因してアニオン性である場合(はるかに低いpKa)、実質的に、アニオン染料を除く、全てのポリアミンがプロトン化されるであろう。過剰の酸を使用する場合、アニオン染料はプロトン化状態になり始めるであろう。本発明は、アニオン染料のプロトン化を許容しているとはいえ、そのようなプロトン化には、概して大量の酸の添加が必要とされるため、アニオン染料がプロトン化されない方が望ましい。加えて、ポリアミン分子のほとんどの部分が酸でプロトン化されることが好ましいが、これは必要ではない。より少量のポリアミン分子がプロトン化される場合でも、増大された耐水性は観測される。
【0019】
本発明と共に使用してよいアニオン染料に戻ると、好ましくは、アニオン染料は、ペンダントアニオン基を有する発色団である。任意の有効量の染料を用いてよいが、好ましくは、アニオン染料は、インク組成物中に、0.1重量%〜10重量%存在してよい。適当なアニオン染料の例には、多数の水溶性の酸性染料及び直接染料が含まれる。アニオン染料の具体例としては、Direct Yellow 86、Acid Red 249、Direct Blue 199、Direct Black 168及びDirect Yellow 132、Aminyl Brilliant Red F-B(Sumitomo Chemical Co.)、Hoechstから入手可能な「塩を含まない」染料のDurasynシリーズ、Direct Black 168、Reactive Black 31、Direct Yellow 157、Reactive Yellow 37、Acid Yellow 23、Reactive Red 180、Acid Red 52、Direct Blue 199、Acid Blue 9及びそれらの混合物等がある。その他の例としては下記の通り。Tricon Acid Red 52、Tricon Direct Red 227及びTricon Acid Yellow 17(Tricon Colors Incorporated)、Bernacid Red 2BMN、Pontamine Brilliant Bond Blue A、BASF X-34、Food Black 2、Catodiret Turquoise FBL Supra Conc.(Carolina Color and Chemical)、Direct Blue 86、Intrabond Liquid Turquoise GLL(Crompton and Knowles)、Reactive Red 4、Reactive Red 56、Levafix Brilliant Red E-4B(Mobay Chemical)、Levafix Brilliant Red E-6BA(Mobay Chemical)、Acid Red 92、Direct Brill Pink B Ground Crude(Crompton & Knowles)、Cartasol Yellow GTF Presscake(Sandoz, Inc.)、Tartrazine Extra Conc.(FD & C Yellow #5、Acid Yellow 23、Sandoz, Inc.)、Direct Yellow 86、Castasol Yellow GTF Liquid Special 110(Sandoz, Inc.)、D&D Yellow #10(Yellow 3、Tricon)、Yellow Shade 16948(Tricon)、Basacid Black X34(BASF)、Carta Black 2GT(Sandoz, Inc.)、Neozapon Red 492(BASF)、Orasol Red G(Ciba-Geigy)、Direct Brilliant Pink B(Crompton Knolls)、Aizen Spion Red C-BH(Hodogaya Chemical Company)、Kayanol Red 3BL(Nippon Kayaku Company)、Levanol Brilliant Red 3BW(Mobay Chemical Company)、Levaderm Lemon Yellow(Mobay Chemical Company)、Aizen Spilon Yellow C-GNH(Hodogaya Chemical Company)、Spirit Fast Yellow 3G、Sirius Supra Yellow GD 167、Cartasol Brilliant Yellow 4GF(Sandoz)、Pergasol Yellow CGP(Ciba-Geigy)、Orasol Black RL(Ciba-Geigy)、Orasol Black RLP(Ciba-Geigy)、Savinyl Black RLS(Sandoz)、Dermacarbon 2GT(Sandoz)、Pyrazol Black BG(ICI Americas)、Morfast Black Conc A(Morton-Thiokol)、Diazol Black RN Quad(ICI Americas)、Orasol Blue GN(Ciba-Geigy)、Savinyl Blue GLS(Sandoz, Inc)、Luxol Blue MBSN(Morton-Thiokol)、Sevron Blue 5GMF(ICI Americas)、及びBasacid Blue 750(BASF)、全てBayerから入手可能な、Levafix Brilliant Yellow E-GA、Levafix Yellow E2RA、Levafix Black EB、Levafix Black E-2G、Levafix Black P36A、Levafix Black PN-L、Levafix Brilliant Red E6BA、及びLevafix Brilliant Blue EFFA、全てICI Americasから入手可能な、Procion Turquoise PA、Procion Turquoise HA、Procion Turquoise HO5G、Procion Turquoise H-7G、Procion Red MX-5B、Procion Red H8B(Reactive Red 31)、Procion Red MX 8B GNS、Procion Red G、Procion Yellow MX-8G、Procion Black H-EXL、Procion Black P-N、Procion Blue MX-R、Procion Blue MX-4GD、Procion Blue MX-G及びProcion Blue MX-2GN、全てCiba-Geigyから入手可能な、Cibaron Red F-B、Cibaron Black BG、Lanasol Black B、Lanasol Red 5B、Lanasol Red B及びLanasol Yellow 46、全てBASFから入手可能な、Baslien Black P-BR、Baslien Yellow EG、Baslien Brilliant Yellow P-3GN、Baslien Yellow M-6GD、Baslien Brilliant Red P-3B、Baslien Scarlet E-2G、Baslien Red E-B、Baslien Red E-7B、Baslien Red M-5B、Baslien Blue E-R、Baslien Brilliant Blue P-3R、Baslien Black P-BR、Baslien Turquoise Blue P-GR、Baslien Turquoise M-2G、Baslien Turquoise E-G及びBaslien Green E-6B、全てSumitomo Chemical Companyから入手可能な、Sumifix Turquoise Blue G、Sumifix Turquoise Blue H-GF、Sumifix Black B、Sumifix Black H-BG、Sumifix Yellow 2GC、Sumifx Supra Scarlet 2GF及びSumifix Brilliant Red 5BF、全てCrompton and Knowles, Dyes and Chemicals Divisionから入手可能な、Intracron Yellow C-8G、Intracron Red C-8B、Intracron Turquoise Blue GE、Intracron Turquoise HA及びIntracron Black RL、及びそれらの混合物等。好ましい染料の例には、Pro-Jet-485(銅フタロシアニン)、Magenta 377、又はDirect Yellow 132を包含させることができる。このリストは、単に例として挙げるものであって、これらに限定するものと考えられるべきではない。
【0020】
ポリアミン分子に関しては、プロトン化される時にインク組成物の耐水性を改善するよう作用するポリアミンであればいずれも使用することができる。インク組成物中に(インク組成物に含まれている場合)、任意の機能量で存在していてよいが、約0.1重量%〜10重量%が好ましい。さらに、本発明に関連して使用されるポリアミンは、任意の機能的分子量のものを用いることができるが、約200〜200,000の分子量を有していてもよい。好ましいポリアミンの例は、ポリエチレンイミン、ポリビニルピリジン、ポリビニルアミン、ポリアリルアミン及びそれらの組合せを含む群から選択されたものを包含する。
【0021】
酸性定着剤組成物に用いることができる、有効な酸については、インク組成物のポリアミンをプロトン化するように機能する酸であればいずれも使用することができる。しかし、本発明の好ましい実施態様はインクジェットインクペンと組み合わせて使用されるため、ある種の酸は、機能的であるとはいえ、使用するにはそれ程望ましくないであろう。例えば、塩酸はポリアミンをプロトン化する働きはあるが、例えば、時間の経過によってインクジェットペンを損傷し易く、且つ、コハク酸ほどには増大された信頼性特性を与えないであろう。しかしながら、そのような酸も本発明の範囲内である。ペンの信頼性を考慮した上での好ましい酸は、コハク酸、グリコール酸、クエン酸及びそれらの組合せなどの酸を含み得る。硝酸、塩酸、リン酸及び硫酸及びそれらの組合せなどの無機酸を用いてもよい。加えて、ポリアクリル酸、酢酸、マロン酸、リンゴ酸、マレイン酸、アスコルビン酸、グルタル酸、フマル酸、硝石酸、乳酸及びそれらの組合せなどのその他の有機酸も用いてよい。好ましくは、酸性定着剤組成物中に、酸又は酸の組合せは1重量%〜10重量%存在していてよい。
【0022】
本発明のシステム、方法並びにインクジェットインク調合物は、所望の任意の基体上での印刷に用いることができる。例えば、最も実用的な用途は、ここに開示される画像を紙上に印刷することになろう。しかし、オーバヘッド透明プラスチックシートの場合のように、プラスチックも基体として機能し得る。
【0023】
留意すべきは、単一のインク組成物中におけるポリアミンとアニオン染料の使用、及び別個の酸性定着剤組成物における酸の使用とは、好ましい実施態様という形で与えられたに過ぎないということである。これら3つの成分を他の方法で組み合わせて同様の結果を実現し得ることを当業者は認めるであろう。例えば、アニオン染料、ポリアミン及び酸が基体上で別々に与えられる場合、実際には、それぞれ3つの個別のペンを使用してもよい。その他の同様の変更も当業者には明らかであろう。
【0024】
【実施例】
以下の例は、現時点で最も良く知られている本発明の好ましい実施態様を説明するものである。しかし、本発明の範囲内でもあるその他の実施態様も実行することができる。
【0025】
3つの異なったインク組成物(例1〜例3)と、1つの酸性定着剤組成物(例4)を調製し、本発明の原理に従って試験した。それら組成物と試験結果を以下に記述する。
【0026】
例1 シアンインクジェットインク組成物
次の成分を混合してシアンインクジェットインク組成物を調製した。各成分は重量パーセントで測定した。
3.49% アニオン性銅フタロシアニン染料
3.0% LUPASOL FG(ポリエチレンイミン、即ちPEI)
11.8% 2−ピロリドン
5.9% 1,5−ペンタンジオール
3.3% テトラエチレングリコール
2.0% TERGITOL 15-S-5(エトキシ化アルコール)
70.51% 脱イオン水
【0027】
例2 マゼンタインクジェットインク組成物
次の成分を混合してマゼンタインクジェットインク組成物を調製した。各成分は重量パーセントで測定した。
2.99% Magenta 377
3.0% LUPASOL FG(ポリエチレンイミン、即ちPEI)
11.8% 2−ピロリドン
5.9% 1,5−ペンタンジオール
3.3% テトラエチレングリコール
2.0% TERGITOL 15-S-5(エトキシ化アルコール)
71.01% 脱イオン水
【0028】
例3 イエローインクジェットインク組成物
次の成分を混合してイエローインクジェットインク組成物を調製した。各成分は重量パーセントで測定した。
3.42% Direct Yellow 132
3.0% LUPASOL FG(ポリエチレンイミン、即ちPEI)
11.8% 2−ピロリドン
5.9% 1,5−ペンタンジオール
3.3% テトラエチレングリコール
2.0% TERGITOL 15-S-5(エトキシ化アルコール)
70.58% 脱イオン水
【0029】
上記のインクジェットインク組成物(例1〜例3)の全ては、約11のpHで安定であり、且つ約3〜5mPa・s(約3〜5cp)の粘度値を示した。
【0030】
例4 酸性定着剤組成物
次の成分を混合して酸性定着剤組成物を調製した。各成分は重量パーセントで測定された。
4.5% コハク酸
11.8% 2−ピロリドン
5.9% 1,5−ペンタンジオール
3.3% テトラエチレングリコール
2.0% TERGITOL 15-S-5(エトキシ化アルコール)
72.5% 脱イオン水
【0031】
この例の酸性定着剤組成物は、約2.6のpHと、約2.7mPa・s(約2.7cp)の粘度値を示した。
【0032】
例5 水の滴下による移動
例1〜例3のインク組成物の各々に関するバー画像の耐水性を、例4の酸性定着剤組成物が上刷り及び下刷りされた場合の例1〜例3のインク組成物に対して試験した。HP2000Cプリンタを用いて、酸性定着剤組成物を噴射するのにHP4800Aペンを使用し、且つインク組成物を噴射するのにHP4801Aペンを使用した。普通紙(Hammermil Fore DPとCascade Offset)及びコート紙(KromekoteとLustro Laser)の両方で試験した。酸性定着剤組成物で上刷り又は下刷りされていないバー画像を32ピコリットル/300dpiピクセルで印刷した。酸性定着剤組成物で上刷り又は下刷りされたバー画像には、同量のインク組成物(32ピコリットル/300dpiピクセル)と、約64ピコリットル/300dpiピクセルの酸性定着剤組成物が使用された。
【0033】
水の滴下による移動試験は、サンプルが印刷された24時間後に実行した。最初に、各基体(紙)上の各バー画像の光学濃度を測定した。次に、その紙(基体)を45°の角度にセットし、その状態で250μlの水を各バーの上に滴下した。次いで、印刷されたバーの真下の基板上でのラン・オフ(流出)を試験した。最高の耐水性を有するインクは、初期の光学濃度が比較的高く、且つ水滴ラン・オフ光学濃度が比較的低いインク系を含んでいた。その結果を下表に示す。
【0034】
【表1】
Figure 0003847699
【0035】
【表2】
Figure 0003847699
【0036】
上の表1及び表2から分かるように、例1〜例3のポリアミン/アニオン染料含有のインクに対して、例4の酸性定着剤組成物を上刷りした、あるいは下刷りした場合のいずれにおいても、普通紙及びコート紙の両方で改善された耐水性が達成される。特に、例1のインク組成物の耐水性は、例4の酸性定着剤組成物が上刷り又は下刷りされる際に改善される。例2と例3のインク組成物は、例4の酸性定着剤組成物が印刷される場合、より顕著に耐水性が改善される。従って、改善された耐水性を示す、一次色の全てを含むインクジェットインク系を提供することができる。
【0037】
一定の好ましい実施態様を参照して本発明を説明してきたが、様々な修正、変更、省略及び置換は本発明の趣旨から逸脱することなく実行し得るということは、当業者には明らかであろう。そのため、本発明は特許請求の範囲によってのみ限定されるものとする。
【0038】
【発明の効果】
本発明によれば、増大された耐水性を有する画像を印刷するためのインクジェットインク、システム及び方法が提供される。

Claims (9)

  1. (a) 0.1 重量%から 10 重量%のアニオン染料、0.1 重量%から 10 重量%のポリアミン及びインクビヒクルを含むインク組成物を含む第1のペン、及び
    (b) 1 重量%から 10 重量%の酸及びインクビヒクルを含む酸性定着剤組成物を含む第2のペン、を含み、
    前記インク組成物と前記酸性定着剤組成物が基体上で接触するよう、該インク組成物と該酸性定着剤組成物をそれぞれ基体上に印刷するように前記第1のペンと前記第2のペンが構成され、
    記酸が、前記アニオン染料をプロトン化することを避けながら前記基体上で複数のポリアミン分子をプロトン化するような量にて酸性定着剤組成物中に含まれている、改善された耐水性を有する画像を印刷するためのインクジェット印刷システム。
  2. 前記アニオン染料が、ペンダントアニオン基を有する発色団であり、且つ前記ポリアミンは、ポリエチレンイミン、ポリビニルピリジン、ポリビニルアミン、ポリアリルアミン及びそれらの組合せを含む群から選択されたものであり、さらに前記酸は、コハク酸、グリコール酸、クエン酸及びそれらの組合せを含む群から選択されるものである、請求項1に記載のインクジェット印刷システム。
  3. 前記第1のペンが、前記基体上に前記インク組成物を印刷するようように構成され、且つ前記第2のペンが、前記インク組成物上に前記酸性定着剤組成物を上刷りするように構成されるか、あるいは又、前記第2のペンが、前記基体上に前記酸性定着剤組成物を印刷するように構成され、且つ前記第1のペンが、前記酸性定着剤組成物上に前記インク組成物を上刷りするように構成される、請求項1に記載のインクジェット印刷システム。
  4. (a)ンクビヒクル、0.1 重量%から 10 重量%のアニオン染料及び0.1 重量%から 10 重量%のポリアミンを含むインク組成物を基体上に噴射させるステップ、及び
    (b) 1 重量%から 10 重量%の酸及びインクビヒクルを含む酸性定着剤組成物を前記基体上に噴射させるステップを含み、
    前記酸性定着剤組成物は、前記基体上で前記インク組成物と接触し、
    記酸が、前記アニオン染料をプロトン化することを避けながら前記基体上で複数のポリアミン分子をプロトン化するような量にて酸性定着剤組成物中に含まれている、インクジェットプリンタを使って耐水性画像を印刷するための方法。
  5. 前記酸性定着剤組成物が、前記インク組成物上に上刷りされるか、又は前記インク組成物が、前記酸性定着剤組成物上に上刷りされる、請求項4に記載の方法。
  6. 請求項4に記載の方法で生成された画像。
  7. 前記アニオン染料及び前記ポリアミンの上に前記酸が上刷りされているか、又は前記アニオン染料及び前記ポリアミンの下に前記酸が下刷りされている、請求項6に記載の画像。
  8. 前記酸が、コハク酸、グリコール酸、クエン酸及びそれらの組合せを含む群から選択され、且つ前記アニオン染料は、ペンダントアニオン基を有する発色団であり、且つ前記ポリアミンは、ポリエチレンイミン、ポリビニルピリジン、ポリビニルアミン、ポリアリルアミン及びそれらの組合せを含む群から選択される、請求項6又は7に記載の画像。
  9. 前記基体が紙である、請求項6又は7に記載の画像。
JP2002312865A 2001-10-30 2002-10-28 酸性定着剤と共にポリアミン/アニオン染料の混合物を利用して耐水性を向上するインクジェット記録システム、記録方法及び形成画像 Expired - Fee Related JP3847699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/002,065 US6652085B2 (en) 2001-10-30 2001-10-30 Enhancement of waterfastness using a polyamine/anionic dye mixture with an acidic fixer
US10/002065 2001-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003200648A JP2003200648A (ja) 2003-07-15
JP3847699B2 true JP3847699B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=21699104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002312865A Expired - Fee Related JP3847699B2 (ja) 2001-10-30 2002-10-28 酸性定着剤と共にポリアミン/アニオン染料の混合物を利用して耐水性を向上するインクジェット記録システム、記録方法及び形成画像

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6652085B2 (ja)
EP (2) EP1724312A3 (ja)
JP (1) JP3847699B2 (ja)
DE (1) DE60225990T2 (ja)
HK (1) HK1051555A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6733116B1 (en) * 1998-10-16 2004-05-11 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printer with print roll and printhead assemblies
US20040024083A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Lee Melissa D. Fluid set for ink-jet printers
US7159975B2 (en) * 2003-10-16 2007-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink and fixer fluid compositions having a charged buffer
US8007096B2 (en) * 2003-10-29 2011-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink compositions for use in highlighter markers and associated methods
US20050287312A1 (en) * 2004-06-28 2005-12-29 Jayprakash Bhatt Ink jet printing media
JP4574498B2 (ja) * 2004-08-31 2010-11-04 キヤノン株式会社 インクカートリッジ及びインクジェット記録方法
US7641961B2 (en) * 2004-10-20 2010-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink solvent assisted heat sealable media
US7799393B2 (en) * 2004-10-20 2010-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet media coatings including expoxy-functionalized inorganic particulates and amine-functionalized inorganic particulates
US8084107B2 (en) * 2004-10-20 2011-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet media with multiple porous media coating layers
US7951233B2 (en) * 2004-10-25 2011-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reactive color inks
US7478902B2 (en) * 2004-11-04 2009-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet compositions
JP4609084B2 (ja) * 2005-01-26 2011-01-12 富士ゼロックス株式会社 処理液、インクセット、記録物、及び記録方法
US20060187284A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Rehman Zia U Ink-jet ink compositions for use in off-axis printers
US7435291B2 (en) * 2005-03-14 2008-10-14 Hewlett Packard Development Co Amine- and phthalocyanine dye-containing ink-jet inks with improved ozone fastness
GB2595435A (en) 2020-03-06 2021-12-01 Domino Uk Ltd Ink composition for inkjet printing

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649279A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Ricoh Kk Method of ink jet recording
JPH0825801A (ja) 1994-07-11 1996-01-30 Canon Inc カラー画像の形成方法及びそれに使用する液体組成物
US5549740A (en) 1994-07-11 1996-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink set and image forming method and apparatus using the composition and ink set
JPH0881611A (ja) 1994-07-11 1996-03-26 Canon Inc 液体組成物、インクセット及びこれを用いた画像形成方法と装置
US6102537A (en) 1995-02-13 2000-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for ink-jet printing
US6074052A (en) 1996-04-19 2000-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing method and ink jet recording apparatus
US5723179A (en) 1997-01-13 1998-03-03 Xerox Corporation Method and composition for obtaining waterfast images from ink jet inks
US6379000B1 (en) 1997-12-26 2002-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming image and apparatus of the same
US6270214B1 (en) * 1998-04-29 2001-08-07 Xerox Corporation Ink jet printing process with improved image fixation
EP1152017A4 (en) * 1999-05-25 2004-12-15 Seiko Epson Corp WATERPROOFING AGENT, INK COMPOSITION, REACTIVE FLUID, AND INK JET PRINTING METHOD USING TWO FLUIDS
EP1099731B1 (en) 1999-11-12 2006-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming process, ink set, image by ink-jet recording, recorded article, surface-treated article and surface treating process
US6281269B1 (en) * 2000-01-27 2001-08-28 Hewlett-Packard Company Fluid set for ink-jet printers
US6450632B1 (en) * 2000-10-12 2002-09-17 Hewlett-Packard Company Underprinting fluid compositions to improve inkjet printer image color and stability

Also Published As

Publication number Publication date
EP1308489A1 (en) 2003-05-07
HK1051555A1 (en) 2003-08-08
JP2003200648A (ja) 2003-07-15
US20030082350A1 (en) 2003-05-01
EP1308489B1 (en) 2008-04-09
EP1724312A3 (en) 2007-02-28
DE60225990T2 (de) 2008-11-27
DE60225990D1 (de) 2008-05-21
US6652085B2 (en) 2003-11-25
EP1724312A2 (en) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1586454B1 (en) Ink-jet printing methods and systems providing improved image durability
EP1819784B1 (en) Inkjet compositions
EP1586609B1 (en) Ink-jet printing system with reduced nozzle clogging
EP1650045B1 (en) Ink solvent assisted heat sealable media
JP3847699B2 (ja) 酸性定着剤と共にポリアミン/アニオン染料の混合物を利用して耐水性を向上するインクジェット記録システム、記録方法及び形成画像
EP2118211B1 (en) Ink-jet ink formulations containing imidazole
US7476270B2 (en) Ink-jet ink formulations containing magnesium sulfate
US7951233B2 (en) Reactive color inks
US7666255B2 (en) Ink-jet inks having surfactants below the critical micelle concentration and associated methods
EP1408094B1 (en) Ink-jet printing systems and methods for extending air fade resistance of ink-jet prints
WO2006012075A1 (en) Ink jet printing media
US6989053B2 (en) Ink-jet inks exhibiting increased slewing decap time

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3847699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees