JP3843326B2 - 代替冷媒組成物 - Google Patents

代替冷媒組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3843326B2
JP3843326B2 JP50963695A JP50963695A JP3843326B2 JP 3843326 B2 JP3843326 B2 JP 3843326B2 JP 50963695 A JP50963695 A JP 50963695A JP 50963695 A JP50963695 A JP 50963695A JP 3843326 B2 JP3843326 B2 JP 3843326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
refrigerant
present
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50963695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09503800A (ja
Inventor
パーソン,ステファン,フォーブス
Original Assignee
スター リフリッジレーション リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10742334&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3843326(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スター リフリッジレーション リミテッド filed Critical スター リフリッジレーション リミテッド
Publication of JPH09503800A publication Critical patent/JPH09503800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3843326B2 publication Critical patent/JP3843326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/128Perfluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/40Replacement mixtures
    • C09K2205/42Type R12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/40Replacement mixtures
    • C09K2205/43Type R22

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

技術分野
本発明は、塩素原子を含まない冷媒組成物に関する。
背景
冷媒R12(CCl22)のようなクロロフルオロカーボン(CFC)ガスが長年にわたり冷媒として使用され、特に家庭用冷蔵庫および自動車空調システムに使用されてきた。しかしながら、このようなガスは、環境破壊を起こすものとみなされてきた。きわめて不活性なこれらのガスは、地上レベルにおいて冷凍装置から放出されると、上部大気圏内に拡散する。これらのガスは、不活性であるので、ガスは成層圏に到達するまで分解することなく存続する。成層圏において、これらのガスは紫外線によって破壊されて塩素原子を放出し、この塩素原子が成層圏オゾン層破壊の触媒作用をする。最近、成層圏オゾン量の減少に対する関心が高まり、この結果、ある種のCFCの使用制限および使用禁止が提案されている。
クロロジフルオロメタン(R22)のような他の冷媒は、オゾン層に到達する前に大気圏の低いレベルにおいて自然に分解されやすいので、環境破壊性は低下する。しかしながらR22は、塩素を含むので、オゾン層破壊の原因となるとみなされる。さらにR22は、たとえばR12より高い圧縮指数を有し、したがって圧縮機の吐出温度は、もしR12が使用されたならば過大な吐出温度を発生しないような圧縮比においても過大となる。
いかなる塩素も含まず、しかも既存の冷凍機器における冷媒R22および/またはR12の代替として蒸気圧縮冷凍機用に使用可能な冷媒特性を有する冷媒組成物を提供することが本発明の目的の1つである。
発明の概要
本発明の第1の態様により
(i) ペンタフルオロエタン、
(ii) テトラフルオロエタン、および
(iii)イソブタン、およびプロパンとイソブタンの混合物から選択された炭化水素の混合物からなる冷凍装置用冷媒組成物が提供される。この組成物は任意に(iv)オクタフルオロプロパンを含んでもよい。
本発明の他の態様は、特に蒸気圧縮冷凍機において冷媒としてこの組成物を使用する冷凍方法を提供する。
本発明のさらに他の態様は、特に蒸気圧縮冷凍機において冷媒としてこの組成物を使用する冷凍装置を提供する。
この混合物のいかなる成分も、オゾン分解の原因となることはなく、また人体にも無害である。さらに、この混合物は、鉱物油潤滑剤、アルキルベンゼン潤滑剤およびポリオールエステル潤滑剤など、蒸気圧縮冷凍装置に通常使用されるような既存の種々の潤滑剤と共に使用可能である。特殊潤滑剤は必要ではない。
選択された割合からなるこれらの3種類または4種類の成分の混合物を形成することにより、現在使用されている冷媒R22およびR12の組成物に十分類似した圧力−温度曲線を有する冷媒組成物を提供することが可能であり、これにより既存の冷凍装置においてR22およびR12の代替としてこれらの組成物の使用を可能にすることがわかった。圧力−温度曲線とは、冷凍装置において使用される温度に対応する種々の温度における冷媒組成物の蒸気圧のことを意味する。したがって、装置の設計圧力の許容範囲を超えることはない。また、本発明の組成物の冷凍能力は、現在使用されている冷凍R22およびR12の冷凍能力に類似するように設計してもよく、これによりR22またはR12を用いて使用されるように製作された冷凍装置の冷凍能力(すなわち発生冷却量)は実質的に影響を受けないこともまたわかった。
本発明の組成物は、対応する通常の冷媒よりも低い圧縮機吐出温度を有する傾向があるので、有利である。
ペンタフルオロエタン(R125)は0.5ないし60重量%、特に1ないし50重量%の量で存在することが好ましい。R22の代替として使用される場合、R125はこの範囲の上限付近のパーセントすなわち20ないし45重量%、特に27ないし40重量%で存在することが好ましい。R12の代替として使用される場合、R125の量は通常この範囲の下限付近すなわち0.5ないし10重量%、特に1ないし10重量%である。
テトラフルオロエタン(好ましくはR134a)は、一般に30ないし98重量%、特に30ないし90重量%の量で存在し、かつ通常この組成物の主要成分を形成している。R22の代替として使用されるとき、本発明の組成物は通常R134aを45ないし70%使用し、一方R12の代替として使用されるとき、R134aのパーセントは通常80ないし90重量%の範囲内にある。
安全上の理由から炭化水素が非引火性の割合で存在することが好ましく、これにより冷媒が大気圏内に漏洩した場合でも爆発性または引火性混合物が形成されることはない。1ないし11重量%、特に2ないし10重量%、好ましくは3ないし5重量%の炭化水素含有量が好ましい。特に非引火性組成物は、(たとえば漏洩した場合)組成物が実際の割合の空気と混合されたときに引火性混合物が形成されないような割合で、前記成分を含むものである。フルオロカーボン組成物R125およびR128はある程度難燃性を有している。したがって、引火性の評価は必ずしも予測できないが、日常の実験により決定することができる(例えば、本発明者による米国特許第5108637号参照)。
オクタフルオロプロパン(R218)は、任意成分であり、典型的には0ないし20重量%の量で存在している。R218は、大気中に放出されたときに長い寿命を有するので、将来その使用が好ましくないものとして規制されるであろう。R218は、一般に4ないし15重量%、特に5ないし10重量%の量で存在している。
R22の代替としての好ましい実施態様の場合、この組成物は、
(i) 20ないし45重量%のペンタフルオロエタン(R125)、
(ii) 40ないし70重量%のテトラフルオロエタン(たとえばR134a)、
(iii) 2ないし8重量%のイソブタン(R600a)、および
(iv) 5ないし10重量%のオクタフルオロプロパン(R218)
の混合物を含む。
この混合物の圧力−温度曲線はクロロジフルオロメタン(R22)の圧力−温度曲線に類似している。冷凍性能もまた許容範囲内でそれに類似している。しかもこの混合物はR22より低い圧縮指数を有し、この結果圧縮機吐出温度は低くなり、当然塩素も含んでいない。
R12の代替態様として使用される好ましい組成物は、
(i) 0.5ないし5重量%のペンタフルオロエタン(R125)、
(ii) 75ないし98重量%のテトラフルオロエタン(R134a)、
(iii) 1ないし6重量%のイソブタン(R600a)、および
(iv) 6ないし15重量%のオクタフルオロプロパン(R218)
の混合物を有する。
好ましい実施態様の説明
ここで、図面に示す実施態様により本発明のこれらの種々の態様を説明する。ここで、
図1は、本発明による組成物(RX3)および従来のR22冷媒の圧力−温度線図を示し、および
図2は、本発明による組成物(RX2)および従来のR12冷媒の圧力−温度線図を示す。
本発明による組成物(RX3)は、40重量%のR125、6重量%のR218、50重量%のr134aおよび4重量%のR600aからなり、現在使用されているR22冷媒の代替としての使用を目的としている。
液状の組成物が真空容器内に導入されかつ平衡状態とされた。容器が種々の温度に加熱されかつ液体の存在する下で、蒸気圧が測定された。図1から、圧力−温度曲線がR22の圧力−温度曲線にきわめて類似していることがわかり、これは本発明の組成物を使用して得られる圧力がR22の圧力を実質的に超えないことを意味している。したがって、装置の設計圧力を超えることはない。
図2は本発明による他の組成物(RX2)を従来のR12冷媒と比較した圧力−温度曲線を示す。これは、図1において説明した方法に従って得られたものである。
本発明による組成物(RX2)は、1重量%のR125、9重量%のR218、87重量%のR134aおよび3重量%のR600aからなるものであった。
RX2の圧力−温度曲線がR12にきわめて類似することがわかり、したがってRX2は冷凍装置の実質的な変更を必要とすることなく、R12に対する塩素を含まない代替冷媒として適している。
実施例
毎日使用されかつ冷媒R12を使用する冷水装置の密封モータ端部から漏洩があった。この漏洩は修理されかつ圧縮機は交換された。装置が真空にされかつ上記の組成からなる本発明による冷媒組成物RX2が充填された。表1はRX2の充填前および充填後の性能特性を示す。
本発明によるRX2を用いた性能は従来の冷媒R12を使用した性能に類似するかまたはそれよりも僅かに優れている。
Figure 0003843326

Claims (13)

  1. (i)ペンタフルオロエタン、
    (ii)テトラフルオロエタン、および
    (iii)イソブタン、およびプロパンとイソブタンの混合物から選択された炭化水素
    の混合物からなる冷凍装置用冷媒組成物。
  2. ペンタフルオロエタンが0.5ないし60重量%の量で存在する請求項1記載の組成物。
  3. ペンタフルオロエタンが1ないし50重量%の量で存在する請求項2記載の組成物。
  4. テトラフルオロエタンが30ないし98重量%の量で存在する請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. テトラフルオロエタンが30ないし90重量%の量で存在する請求項4記載の組成物。
  6. 炭化水素が1ないし11重量%の量で存在しかつ組成物が非引火性である請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 炭化水素が2ないし10重量%の量で存在する請求項6記載の組成物。
  8. 炭化水素がイソブタンである請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. さらに
    (iv)オクタフルオロプロパン
    を含む請求項1〜8のいずれかに記載の組成物。
  10. 20重量%以下のオクタフルオロプロパンを含む請求項9記載の組成物。
  11. オクタフルオロプロパンが5ないし10重量%の量で存在する請求項10記載の組成物。
  12. (i)20ないし45重量%のペンタフルオロエタン、
    (ii)40ないし70重量%のテトラフルオロエタン、
    (iii)2ないし8重量%のイソブタン、および
    (iv)5ないし10重量%のオクタフルオロプロパン
    の混合物からなり、冷媒22の代替として使用される冷媒組成物。
  13. (i)0.5ないし5重量%のペンタフルオロエタン、
    (ii)75ないし98重量%のテトラフルオロエタン、
    (iii)1ないし6重量%のイソブタン、および
    (iv)6ないし15重量%のオクタフルオロプロパン
    の混合物からなり、冷媒12の代替として使用される冷媒組成物。
JP50963695A 1993-09-22 1994-09-20 代替冷媒組成物 Expired - Lifetime JP3843326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9319540.2 1993-09-22
GB939319540A GB9319540D0 (en) 1993-09-22 1993-09-22 Replacement refrigerant composition
PCT/GB1994/002042 WO1995008602A1 (en) 1993-09-22 1994-09-20 Replacement refrigerant composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09503800A JPH09503800A (ja) 1997-04-15
JP3843326B2 true JP3843326B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=10742334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50963695A Expired - Lifetime JP3843326B2 (ja) 1993-09-22 1994-09-20 代替冷媒組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5688432A (ja)
EP (1) EP0720639B1 (ja)
JP (1) JP3843326B2 (ja)
AU (1) AU7660994A (ja)
DE (1) DE69403809T2 (ja)
DK (1) DK0720639T3 (ja)
ES (1) ES2105751T3 (ja)
GB (1) GB9319540D0 (ja)
WO (1) WO1995008602A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173460A (ja) 1993-12-20 1995-07-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒組成物および冷凍装置
GB9414110D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Ici Plc Refrigeration compositions
GB9522701D0 (en) * 1995-11-07 1996-01-10 Star Refrigeration Centrifugal compression refrigerant composition
IT1277085B1 (it) * 1995-12-14 1997-11-04 Ausimont Spa Composizioni ternarie quasi azeotropiche costituite da fluorocarburi idrogenati e idrocarburi adatte come fluidi refrigeranti
US5602189A (en) * 1996-03-04 1997-02-11 Intercool Energy Corporation Process for forming polyisocyantate-based foam and product formed thereby
US5684056A (en) * 1996-08-20 1997-11-04 Intercool Energy Corporation Polyisocyanate-based foam and blowing agent therefor
FR2753452B1 (fr) * 1996-09-17 1998-12-04 Malek Alfi Fluide thermodynamique compose de propane et de r 134a pour la refrigeration et la climatisation
GB9624818D0 (en) * 1996-11-28 1997-01-15 Rh Ne Poulenc Chemicals Ltd Refrigerant composition
CZ298309B6 (cs) 1997-07-15 2007-08-22 E.I.Du Pont De Nemours And Company Chladicí kompozice a její použití
WO1999003947A1 (en) 1997-07-15 1999-01-28 Rhodia Limited Refrigerant compositions
US6268317B1 (en) * 1997-10-30 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Working fluid for refrigerating cycle equipment and the refrigerating cycle equipment using the same
US6783691B1 (en) 1999-03-22 2004-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of difluoromethane, pentafluoroethane, 1,1,1,2-tetrafluoroethane and hydrocarbons
US7258813B2 (en) * 1999-07-12 2007-08-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant composition
US6606868B1 (en) 1999-10-04 2003-08-19 Refrigerant Products, Ltd. R 22 replacement refrigerant
US6629419B1 (en) 1999-10-04 2003-10-07 Refringerant Products Ltd. CFC 12 replacement refrigerant
US6604368B1 (en) 1999-10-04 2003-08-12 Refrigerant Products, Ltd. R 12 replacement refrigerant
GB2356867A (en) 1999-12-03 2001-06-06 Rhodia Ltd Refrigeration Compositions
US6526764B1 (en) * 2000-09-27 2003-03-04 Honeywell International Inc. Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
GB0206413D0 (en) 2002-03-19 2002-05-01 Refrigerant Products Ltd Refrigerant for centrifugal compressors
WO2004031318A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 Tieken James B Refrigerant blend
GB0223724D0 (en) 2002-10-11 2002-11-20 Rhodia Organique Fine Ltd Refrigerant compositions
ATE532841T1 (de) 2002-11-29 2011-11-15 Du Pont Kühlerkältemittel
US20050082510A1 (en) 2003-09-08 2005-04-21 Ponder Kenneth M. Refrigerant with lubricating oil for replacement of R22 refrigerant
SG170062A1 (en) 2006-03-03 2011-04-29 Rpl Holdings Ltd Refrigerant composition
PT2013309E (pt) 2006-03-03 2014-12-03 Rpl Holdings Ltd Composição refrigerante
AU2007338824B2 (en) * 2006-12-21 2013-05-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pentafluoroethane, tetrafluoroethane and hydrocarbon compositions
WO2008079235A2 (en) * 2006-12-23 2008-07-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company R422d heat transfer systems and r22 systems retrofitted with r422d
EP2118231B1 (en) * 2006-12-23 2017-05-17 The Chemours Company FC, LLC Systems and method using fluorinated compositions
DE102007002121B4 (de) * 2007-01-10 2008-12-11 Dräger, Karl-Heinz Verwendung eines Flüssiggasgemisches als nichtbrennbares Treibgas zum Feinstverteilen eines Reiz- oder Kampfstoffes
CN103351849B (zh) * 2008-03-07 2016-01-13 阿科玛股份有限公司 用氯-3,3,3-三氟丙烯配制的稳定系统
US8402778B2 (en) * 2008-03-31 2013-03-26 National Refrigerants, Inc. Method for enhancing mineral oil miscibility and oil return
MX2010011201A (es) * 2008-04-15 2010-11-01 Du Pont Composiciones de pentafluoroetano, tetrafluoroetano y n-butano.
US8444873B2 (en) * 2009-06-12 2013-05-21 Solvay Fluor Gmbh Refrigerant composition
FR2954342B1 (fr) 2009-12-18 2012-03-16 Arkema France Fluides de transfert de chaleur a inflammabilite reduite
GB0922288D0 (en) 2009-12-21 2010-02-03 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming potential refrigerants for refrigeration
FR2959998B1 (fr) 2010-05-11 2012-06-01 Arkema France Fluides de transfert de chaleur ternaires comprenant du difluoromethane, du pentafluoroethane et du tetrafluoropropene
FR2998302B1 (fr) 2012-11-20 2015-01-23 Arkema France Composition refrigerante
US8999191B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-07 National Refrigerants, Inc. R22 replacement refrigerant
FR3010415B1 (fr) 2013-09-11 2015-08-21 Arkema France Fluides de transfert de chaleur comprenant du difluoromethane, du pentafluoroethane, du tetrafluoropropene et eventuellement du propane
US10330364B2 (en) 2014-06-26 2019-06-25 Hudson Technologies, Inc. System and method for retrofitting a refrigeration system from HCFC to HFC refrigerant
GB201505230D0 (en) 2015-03-27 2015-05-13 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming refrigerant blends
FR3064275B1 (fr) 2017-03-21 2019-06-07 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
FR3064264B1 (fr) 2017-03-21 2019-04-05 Arkema France Composition a base de tetrafluoropropene
ES2948899T3 (es) 2017-11-27 2023-09-21 Rpl Holdings Ltd Mezclas de refrigerantes de bajo GWP
CA3196213A1 (en) 2020-10-22 2022-04-28 John Edward Poole Thermal pump refrigerants

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2244492B (en) * 1989-09-12 1993-08-04 Star Refrigeration Three-component refrigerant mixture
JPH0418485A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒組成物
CN1029625C (zh) * 1990-12-17 1995-08-30 纳幕尔杜邦公司 氟化烃的恒沸组合物
JP2568774B2 (ja) * 1991-10-28 1997-01-08 松下電器産業株式会社 作動流体
WO1993015163A1 (en) * 1992-02-03 1993-08-05 Allied-Signal Inc. Novel refrigerant compositions
IL106132A0 (en) * 1992-06-25 1993-10-20 Great Lakes Chemical Corp Refrigerant composition containing 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and methods utilizing the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69403809D1 (de) 1997-07-17
JPH09503800A (ja) 1997-04-15
DE69403809T2 (de) 1998-01-22
US5688432A (en) 1997-11-18
GB9319540D0 (en) 1993-11-10
EP0720639B1 (en) 1997-06-11
ES2105751T3 (es) 1997-10-16
AU7660994A (en) 1995-04-10
WO1995008602A1 (en) 1995-03-30
DK0720639T3 (da) 1997-12-29
EP0720639A1 (en) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3843326B2 (ja) 代替冷媒組成物
US5425890A (en) Substitute refrigerant for dichlorodifluoromethane refrigeration systems
JP3814295B2 (ja) 混合ガス冷媒
EP0565265A1 (en) Refrigerant composition
GB2244492A (en) Three-component refrigerant mixture
EP1191080A2 (en) Alternative refrigerant including hexafluoropropylene
WO1998005732A9 (en) Alternative refrigerant
GB2228739A (en) Refrigerant containing chlorodifluoromethane
GB2247462A (en) Two component refrigerant
JPH089557B2 (ja) 共沸乃至共沸様混合物およびこれを冷媒とする冷凍・空調装置
RU2135541C1 (ru) Композиция хладагента
GB2298866A (en) Refrigerant composition comprising fluoroethane
GB2291884A (en) Refrigerant compositions comprising organofluorine compounds and hydrocarbons
JP4238383B2 (ja) 冷媒用ガス
JP2009001651A (ja) 温暖化係数の低い1,1−ジフルオロエタンとトリフルオロヨードメタンの不燃性組成物
WO1995004787A1 (en) Mixture refrigerants
JP2001072966A (ja) 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置
JPH0875279A (ja) 冷却装置
JPH06220432A (ja) 冷媒組成物
Roberts et al. High Efficiency R22 Replacement
MXPA99001355A (en) Alternative refrigerant including hexafluoropropylene
JPH07173461A (ja) 冷媒組成物
JPH08231945A (ja) 作動流体
JPH0762335A (ja) 冷媒組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term