JP3839520B2 - 複数のコンポーネント信号を表わすデータに対する伝送パケット・ストリーム・エンコーダを動作させる方法および装置 - Google Patents

複数のコンポーネント信号を表わすデータに対する伝送パケット・ストリーム・エンコーダを動作させる方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3839520B2
JP3839520B2 JP12207896A JP12207896A JP3839520B2 JP 3839520 B2 JP3839520 B2 JP 3839520B2 JP 12207896 A JP12207896 A JP 12207896A JP 12207896 A JP12207896 A JP 12207896A JP 3839520 B2 JP3839520 B2 JP 3839520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
signal
data
entries
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12207896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08331181A (ja
Inventor
ウォーレス リヨンズ ポール
アンソニー アカンポラ アルフォンス
ジョン フェデル ニコラ
ヴィンセント ダルサンドロ ヴィクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor SA
Original Assignee
Thomson Multimedia SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Multimedia SA filed Critical Thomson Multimedia SA
Publication of JPH08331181A publication Critical patent/JPH08331181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839520B2 publication Critical patent/JP3839520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • H04N7/52Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、伝送ストリーム・エンコーダを動作して、複数のコンポーネント信号を表わすデータを運ぶパケットのストリームを作成する方法に関する。特に、本発明は、コンポーネント信号のスロットへの割り当てに柔軟性を与え、パケット・ストリームに挿入されるヌル・パケットの数を最小にすることができる方法に関する。
【0002】
なお、本明細書の記述は本件出願の優先権の基礎たる米国特許出願第08/442,429号(1995年5月16日出願)の明細書の記載に基づくものであって、当該米国特許出願の番号を参照することによって当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明細書の一部分を構成するものとする。
【0003】
【従来の技術】
現在の高品位テレビおよび衛星放送システムでは、プログラムは、動画を表わすビデオ信号と、1つまたはそれ以上のオーディオ信号(ステレオまたは多国語機能用)と、1つまたはそれ以上のデータ信号(クローズド・キャプション、および/または対話型コンピュータ・プログラム・コードおよび/またはデータ)の組み合せを含む。特定の例として、米国のGrand Alliance(グランド・アライアンス)コンソーシアムが提案しているシステムでは、ビデオ信号コンポーネント、2つのオーディオ信号コンポーネントおよび4つの補助データ信号コンポーネントを含むプログラムを提供している。連続したデータ・パケットのストリームが形成され、それぞれのパケットにはコンポーネント信号の1つからのデータが含まれる。この方法では、7種類のコンポーネント信号が1つのパケット・ストリームに時分割多重化されて、伝送リンク上に放送される。
【0004】
遠隔地でパケット・ストリームに含まれるデータを受信処理して、7種類のコンポーネント信号を再現する。ビデオ信号コンポーネントで表現される画像は表示画面上に表示され、オーディオ信号コンポーネントで表現される音声はスピーカから再現される。補助データ・コンポーネント信号は、遠隔地で適切な回路により処理され、意図したように使用される。たとえば、補助データ・コンポーネント信号の1つがクローズド・キャプション情報を表わす場合、クローズド・キャプション画像を表わすビデオ信号が生成され、この画像信号はビデオ信号コンポーネントを表わす画像信号と組み合される。組み合された画像信号で表現される画像は表示画面上に表示される。
【0005】
7つのコンポーネント信号を組み合せるために使用する装置は、伝送ストリーム・エンコーダと呼ばれる。国際標準化機構ISO/IEC JTC1/SC29/WG11発行の、1993年9月の「MPEG−2システム試案(ISO/IEC/JTC1/SC29/WG21/N0531)」と題する、動画および関連オーディオの符号化試案では、伝送ストリーム・エンコーダのブロック図が示されている。このブロック図には、7種類のデジタル・データ信号コンポーネントを表わすデータを一時的に緩衝し、7つの信号コンポーネントのうちの選択した1つを表わすデータを作成するための、入力先入れ先出し(FIFO)バッファおよびデータ・セレクタを含む。このデータはパケタイザ(packetizer:パケット化部)に供給される。スケジューラは、信号コンポーネントのどれを次のパケット・スロットへ入れるか、後述する優先順位方式または固定時間スロット方式のいずれかを使って選択する。選択した信号コンポーネントからのデータを含むパケットを形成するには、スケジューラは、データ・セレクタを調整して、選択した信号コンポーネントの入力FIFOの出力端子をパケタイザへ結合し、この入力FIFOを調整してパケットに入れるべきデータを作成する。得られたパケットは伝送リンク上へ送信する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
知られている優先順位方式(priority scheme) において、コンポーネント信号のリストは、一番高い優先順位のコンポーネント信号から一番低いものの順に保持している。パケットが準備されるごとに、コンポーネント信号のFIFOは、一番高い優先順位のコンポーネント信号から一番低いものの順に検査される。パケットを形成するのに十分なデータを有すると検出された最初のFIFOが選択され、次のパケットを形成する。どのFIFOも十分なデータを有していないとき、ヌル・パケットが挿入される。この方式(scheme)は、上記のGrand Alliance
Consortium により図示されたシステムで使用されている。
【0007】
この優先順位方式の問題点は、低いデータ速度のコンポーネント信号に、高いデータ速度のコンポーネント信号より高い優先順位を割り当てる必要があることである。これは、高いデータ速度のコンポーネント信号(例えば、ビデオ信号コンポーネント)は、低いデータ速度のコンポーネント信号(例えば、オーディオ信号コンポーネント)よりもより速く、そのFIFO中にパケットを形成するのに十分なデータを蓄積し、かつ、これに対して高い優先順位を与えると、低いデータ速度のコンポーネント信号はパケットを形成することができないからである。その上、2以上のプログラムが伝送される場合、2以上の高い速度と低い速度のコンポーネント信号のセットが伝送されている。例えば、2つ以上のプログラムからのプログラムあたり2つのオーディオ信号がある場合がある。オーディオ信号全ては、ほとんど同じデータ速度であり、同程度の重要度であるが、ある信号には、他の信号に対して優先順位を与えなければならない。最後に、優先順位方式は、必要のないヌル・パケットを導入することがある。
【0008】
知られている固定時間スロット方式(fixed time slot scheme)において、パケット・ストリームは、パケット・スロットの連続したグループに分割される。各コンポーネント信号は、グループ内の1つまたは2つ以上の所定のパケット・スロットに割り当てられる。特定のコンポーネント信号に割り当てられたあるパケット・スロットが形成されるべきときに、このコンポーネント信号のFIFOがパケットを形成するのに十分なデータを含んでいるかが検査される。
【0009】
固定時間スロット方式の問題点は、コンポーネント信号が、パケット・スロットのグループ内の特定のパケット・スロットのみに割り当てられていることである。最悪の場合、コンポーネント信号は、(コンポーネント信号が2つ以上のパケット・スロットに割り当てられることが可能であるにもかかわらず)グループ内のただ1つのパケット・スロットに割り当てられることがある。そのパケット・スロットが起きたとき、このコンポーネントのFIFOがパケットを形成するのに十分なデータを有していない場合、ヌル・パケットがパケット・ストリームに挿入され、次のパケット・スロットで十分なデータを有する場合でも、コンポーネント信号はつぎのグループまで待つ必要がある。この問題点の解決は、大変小さいパケットを使用することである。しかし、これは、パケット・ストリームにオーバヘッドを増加させ、そして、コンポーネント信号が利用可能な全体のデータ速度を減少する。その上、他のコンポーネント信号がそのFIFO中にパケットを形成するのに十分なデータを有している場合でも、ヌル・パケットがパケット・ストリームに挿入される。
【0010】
上記の方式は両方とも、有効なスループット制御ができ、しかもヌル・パケットを最小にするような、十分な柔軟性を欠いている。
【0011】
本発明において望まれるものは、コンポーネント信号のパケット・スロットへの割り当てを柔軟に行うことができ、パケット・ストリームに挿入されるヌル・パケットを最小にすることができる方式の提供である。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の原理によれば、複数のコンポーネント信号を表わすデータを運ぶパケットのストリームを作成する伝送ストリーム・エンコーダを動作させる方法は、次に述べるステップで構成される。パケット・ストリームは連続したグループに分割され、各グループは、所定数のパケット・スロットを含んでいる。グループ内の各パケット・スロットに対して1つづつ、複数の優先順位リストが保持される。各優先順位リストは複数のエントリを含み、かつ、各エントリはコンポーネント信号の1つを識別している。パケット・スロットが作成されるべきときに、そのパケット・スロットに対応する優先順位リスト内のエントリが、一つずつ点検される(traverse)。このエントリの各々に対して、そのエントリにより識別されるコンポーネント信号がパケットを作成することができるかが決定される。できる場合は、そのコンポーネント信号を表しているデータを含んでいるパケットが作成される。1つの実施例によれば、優先順位リスト中のエントリにより識別されるコンポーネント信号のどれもパケットを作成することができない場合、ヌル・パケットが作成される。
【0013】
本発明の原理による装置は、コンポーネント信号の供給源に結合される複数のバッファで構成される。各バッファは、パケットを作成するのに十分なデータを含んでいるかを表わすフル信号を作成する出力端子を有する。パケタイザ(packtizer:パケット化部) は、バッファに結合され、連続したグループに分割されたパケット・ストリームを作成する。各グループは、所定数のパケット・スロットをそれぞれ含んでいる。メモリは複数の優先順位リストを格納しており、リストはグループ内の各パケット・スロットに対応している。各優先順位リストは、複数のエントリを有し、エントリの各々はコンポーネント信号を識別する。スケジューラ・コントローラは、パケット・スロットの各々の内容を決定する。スケジューラ・コントローラはこれを、そのパケット・スロットに対応する優先順位中のエントリを点検することのより行う。エントリの各々に対して、スケジューラ・コントローラは、そのエントリにより識別されるコンポーネント信号の供給源に結合したバッファからのフル信号を検知する。フル信号が、そのバッファがパケットを作成するのに十分なデータを含んでいることを示している場合、パケタイザにより、そのコンポーネント信号を表わすデータを含むパケットが作成される。本発明の実施例において、優先順位中のエントリにより識別されたバッファのどこもパケットを作成するのに十分なデータを含まない場合、パケタイザによりヌル・パケットを作成する。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明による伝送ストリーム・エンコーダのブロック図である。図1において、図示した信号線は、単一または多数ビットのデジタル信号線を表わす。他の信号、たとえばクロックや制御信号と、他の要素たとえばクロック生成器や同期回路は、図面を簡略化するために図示していない。図示していないがデジタル・システム設計の当業者には、どのような信号が必要とされ、どのように信号を生成してシステム内の適切な場所に分配するかは理解されよう。
【0015】
図1において、1つまたはそれ以上のプログラム供給源(図示せず)は、対応する複数の入力端子5にそれぞれ結合された、複数のN個のデジタル信号コンポーネントを作成する。プログラム供給源は、たとえばMPEGエンコーダ等のデータ圧縮ネットワークを含み得る。第1、第2および第3の信号コンポーネントは、それぞれ入力端子2、4および6に結合される。N番目の信号コンポーネントは入力端子Nに結合される。図1において、信号コンポーネントはHDTVまたは衛星TVプログラムを表わす。入力端子2、4および6に結合された第1、第2および第3の信号コンポーネントは、ビデオ信号V、オーディオ信号Aおよびクローズド・キャプション情報信号CCをそれぞれ表わしている。このようなプログラム供給源、その動作、および、これらが作成するビデオ、オーディオ、デジタルデータ信号は周知であるから、詳細にわたる説明は行なわない。
【0016】
複数の入力端子5は、それぞれ対応する複数のFIFOバッファ10のデータ入力端子DIへ結合してある。入力端子2、4、6およびNは、それぞれFIFOバッファ12、14、16および1Nのそれぞれのデータ入力端子DIへ結合される。FIFOバッファ12、14、16および1Nのデータ出力端子DOそれぞれは、共通にデータ・バス20へ結合される。データ・バス20は、パケタイザ30のデータ入力端子へも結合される。パケタイザ30の出力端子は出力端子15へ結合される。出力端子15は、パケット・ストリームを処理し、これを遠隔地へ放送するための伝送リンク(図示せず)ヘ結合する。伝送リンクとその動作は周知であり、詳細にわたる説明は行なわない。伝送リンクは、符号化、スペクトル整形および変調器ネットワーク等の送信処理ネットワークを含むことがある。
【0017】
スケジューラ・コントローラ50は、レディ信号入力端子Rと、識別子信号IDおよびイネーブル信号Eの出力端子を含む。複数のFIFOバッファ10のそれぞれのレディ出力端子Rは、それぞれスケジューラ・コントローラ50のレディ入力端子Rへ共通に結合される。スケジューラ・コントローラ50の識別子出力端子IDは、複数のFIFOバッファ10のそれぞれの識別子入力端子IDそれぞれに共通に結合され、スケジューラ・コントローラ50のイネーブル出力端子Eは、複数のFIFOバッファ10のそれぞれのイネーブル入力端子Eそれぞれに共通に結合される。レディR、識別子IDおよびイネーブルE端子を共に結合する信号線は、制御バス22を形成し、これがデータ・バス20と連係して動作する。パケタイザ30の開始信号出力端子Sは、スケジューラ・コントローラ50の開始信号入力端子に結合される。メモリ70はスケジューラ・コントローラ50に結合される。
【0018】
ユーザ入力端子25は、コンピュータ端末(図示せず)等のユーザ入力の供給源へ結合でき、マイクロプロセッサ(μP)60の入力ポートに結合される。μP60は、スケジューラ・コントローラ50の制御入力端子Cに結合する制御出力ポートを有する。1つの実施例において、スケジューラ・コントローラ50は周知の様態で、スタンドアロン型制御装置として製作することができる。この実施例では、スケジューラ・コントローラ50は、直接メモリ70へ結合し、μP60から制御情報だけを受信するそれ自身のプロセッサを含み、メモリ70への情報の格納と情報の取り出しを制御する。第2の実施例において、スケジューラ・コントローラ50は、μP60のシステム・バス(図示せず)に結合したI/Oアダプタとして動作する。この実施例では、スケジューラ・コントローラ50はμP60で実行するプログラムの制御下で動作する。メモリ70は、図1の破線で図示したように、μP60のシステム・バス(図示せず)に結合され、μP60がメモリ70への情報格納および情報取り出しを制御する。
【0019】
動作において、パケタイザ30は、直列のパケットのストリームを作成する。それぞれのパケットは、コンポーネント信号の1つからのデータを含むか、または、パケットが形成される時点でそのコンポーネントのFIFOに十分なデータがない場合には、ヌル・パケットを含む。パケット・ストリームは、パケット・スロットの連続したグループに分割され、それぞれのグループは所定数のパケット・スロットを有する。スケジューラ・コントローラ50は、どの信号コンポーネントがそれぞれのパケット・スロットに挿入されるかを制御する。以下で詳細に説明するように、スケジューラ・コントローラ50は、一組の許容できる信号コンポーネントのリストを含み、それぞれのパケット・スロットにリスト1つづつある。リストの組は、スケジューラ・コントローラ50に付属するメモリ内に格納される。スケジューラ・コントローラ50がμP60のI/Oアダプタとして動作する場合、リストの組はμP60内のRAM(図示せず)に格納され、それ以外の場合には、スケジューラ・コントローラ50は、このリストの組を含むために自分自身のメモリを含む。どこに格納されるかとは無関係に、このリストの組の内容は、周知の方法で、ユーザ入力端子25からμP60を経由しての入力により保持される。
【0020】
それぞれのFIFOバッファ10は、所定のユニークなアドレスまたは識別値を有しており、スケジューラ・コントローラ50は、前述の許容できる信号コンポーネントのリストの一部として、それぞれのFIFOバッファ10の識別値をリスト内に保持する。パケット・スロットを埋める時間になったら、そのパケット・スロットについて許容できる信号コンポーネントのリストを検討する。スケジューラ・コントローラ50は、第1の信号コンポーネントのFIFOバッファ10に対する所定のユニークな識別値を含む識別信号をID信号線上に置く。識別信号は、全てのFIFOバッファ10のID入力端子により共通に受信される。あるFIFOバッファ10のID入力端子により受信した識別信号がそれ自体の識別値と一致した場合、レディ出力端子RにFIFO内にパケットを埋める十分なデータがあるかどうかを表わすレディ信号を生成する。それ以外の場合では識別信号を無視し、FIFOバッファ10は休止状態である。
【0021】
スケジューラ・コントローラ50は、レディ入力端子Rでレディ信号を受信する。レディ信号が、パケットを構成するだけの十分なデータがアドレスしたFIFOバッファ10にないことを表わす場合、リスト内の許容できる信号コンポーネントの次のエントリがアドレスされ、この次のエントリ中の所定のユニークな識別値を有する識別信号が識別信号線に置かれ、レディ信号が同様に分析される。パケットを形成するのに十分なデータを有するFIFOバッファ10が見つかるまで、またはリスト内にエントリがなくなるまで、この処理を繰り返す。
【0022】
パケタイザ30は、開始出力端子Sに開始信号を生成してパケット・スロットの開始時刻を示す。パケットを形成するのに十分なデータを有するFIFOバッファ10が見つかった場合、開始信号がスケジューラ・コントローラ50で受信された時点で、イネーブル信号がイネーブル出力端子Eに作成される。アドレスされたFIFOバッファ10はイネーブル信号に応答し、他のアドレスされていないFIFOバッファ10はこれを無視して休止状態を続ける。イネーブル信号に応答して、そのFIFOバッファ10のデータ出力端子DOがイネーブルとなり、FIFOバッファ10からのデータはデータ・バス20に供給される。パケタイザ30は、データ・バス20からのこのデータを受信してそのデータを含むパケットを生成する。パケタイザがパケットを生成している間に、スケジューラ・コントローラ50は、複数のFIFOバッファ10を検査して、次のパケット・スロットの内容を決定する。しかし、リスト上のFIFOバッファ10のどれもがパケットを埋めるのに十分なデータを有していない場合、そのパケット・スロットに対してヌル・パケットが作成される。
【0023】
図2は、図1に図示した伝送ストリーム・エンコーダで使用するFIFOバッファ10のさらに詳細なブロック図である。図2において、信号線は単一のまたは複数ビットのデジタル信号を表わす。他の要素および信号、たとえば同期用および/または刻時用は、図面を簡略化するために図示していない。デジタル回路設計の当業者には、どのような要素と信号が必要で、図示した要素をどのように設計し相互接続するかは理解されよう。
【0024】
図2において、FIFOバッファ10のデータ入力端子DIはFIFO102の入力端子に結合される。FIFO102の出力端子OはFIFOバッファ10のデータ出力端子DOに結合される。識別子入力端子IDはアドレス比較器104のアドレス入力端子に結合される。アドレス比較器104の第1の出力端子はバッファ/ドライバ106のイネーブル入力端子に結合され、アドレス比較器104の第2の出力端子は2入力ANDゲート108の第1の入力端子に結合される。FIFO102のフル出力端子Fはバッファ/ドライバ106のデータ入力端子に結合される。バッファ/ドライバ106のデータ出力端子はFIFOバッファ10のレディ出力端子Rに結合される。FIFOバッファ10のイネーブル入力端子EはANDゲート108の第2の入力端子に結合される。ANDゲート108の出力端子はFIFO102の出力イネーブル入力端子に結合される。
【0025】
動作において、アドレス比較器104は、制御バス22経由で(図1の)スケジューラ・コントローラ50のID出力端子からの識別信号を受信する。周知の方法で、受信した識別信号をアドレス比較器104内においてこのFIFOバッファ10に割り当てた所定のユニークな識別値と比較する。受信した識別信号がこのFIFOバッファ10の識別値と同一の場合、アドレス比較器104の第1と第2の出力端子における信号は、FIFOバッファ10がアドレスされることを表わす第1の状態である。それ以外では、アドレス比較器104の第1と第2の出力信号における信号は、第2の状態を有し、このFIFOバッファがアドレスされていないことを表わす。デジタル回路設計の当業者には、データ・バスの物理的または論理的配置とは無関係に、他のFIFOバッファ10に割り当てた識別子と互いに異なる識別子であれば、それぞれのFIFOバッファ10にどんな識別子でも予め割り当てておけることが理解されよう。
【0026】
FIFO102は、入力端子Iでデータを受信し、周知の方法で内部にこれを一時的に格納する。フル出力端子Fの信号は、これも周知の方法で、FIFO102に現在格納されているデータ量の指標を与える。(図1の)パケタイザ30がパケットを形成するのに十分なデータがFIFO102にある場合、フル出力端子Fの信号は第1の状態を有し、それ以外の場合第2の状態を有する。スケジューラ・コントローラ50がFIFOバッファ10をアドレスさせる場合、アドレス比較器104からのバッファ/ドライバ106のイネーブル入力端子の信号により、バッファ/ドライバ106は、FIFO102のフル出力端子Fからの信号をFIFOバッファ10のレディ出力端子Rに渡すことになる。FIFOバッファ10がアドレスされない場合、バッファ/ドライバ106のイネーブル入力端子の信号により、バッファ/ドライバ106は、出力端子を高インピーダンス状態とし、基本的に制御バス22からFIFOバッファ10を切り放す。この方法で、アドレスされたFIFOバッファ10だけが制御バス22のレディ信号線Rに信号を置くことができる。
【0027】
FIFO102は、イネーブル入力端子Eにおける適切な信号によりイネーブルになると、内部に現在格納しているデータをデータ出力端子Oに作成する。FIFOバッファ10がアドレスされるとき、アドレス比較器からANDゲート108の第1の入力端子への信号は、論理値「1」信号である。これにより、ANDゲート108は、FIFOバッファ10のイネーブル入力端子Eからの第2の入力端子の信号を出力端子に渡し、さらに、FIFO102のイネーブル入力端子Eへ渡すことになる。FIFOバッファ10がアドレスされないとき、アドレス比較器104からの信号は論理値「0」信号である。これにより、ANDゲート108は、出力端子に信号論理値「0」信号を作成し、FIFO102の出力端子Oをディスエーブルにする。この方法で、(図1の)スケジューラ・コントローラ50によりイネーブルになったときに、アドレスされたFIFOバッファ10のみが自分のデータ出力端子DOにデータを作成する。
【0028】
どのような信号を次のパケットに挿入するか選択するため、スケジューラで用いるテクニックは、優先順位方式と固定時間スロット方式の複合である。図3は、パケット・スロットにコンポーネント信号を表わすデータを割り当てるため、スケジューラ・コントローラ50において保持される前述した一組のテーブルを表わすメモリ配置図である。図3において、(図1の)パケタイザ30で作成されたパケット・ストリーム110の一部が図面の上部に図示してある。図示された部分のパケット・ストリーム110において、それぞれのパケットは四角により表現してある。パケット・ストリーム110は、それぞれが決まった所定数Mのパケット・スロット、すなわちスロット1、スロット2、スロット3からスロットMを含むグループに分割される。このパケット・スロットのグループはパケット・ストリーム110内で連続的に反復する。つまり、図示したスロットMの直後のパケットは次のグループのスロット1である。
【0029】
サービス・テーブル130は、放送システムで放送されるコンポーネント信号のそれぞれに対するエントリを含む。それぞれのエントリはコンポーネント信号の内容と識別子IDを含む。図示したサービス・テーブル130では、第1のエントリVIDEO 1 が第1のプログラムのビデオコンポーネントを表わし、識別子1を有する。第2のエントリAUDIO 1 は第1のプログラムのオーディオコンポーネントを表わして識別子2を有し、第3のエントリCLOSEDCAPTION 1 は第1のプログラムのクローズド・キャプション情報を表わして識別子3を有する。同様に、サービス・テーブル130の第4、第5および第6のエントリ(VIDEO 2 、AUDIO 2 、CLOSED CAPTION 2)は、それぞれ第2のプログラムのビデオ、オーディオおよびクローズド・キャプション情報を表わし、識別子4、5および6を有する。最後に、エントリには放送システム自体で生成されるコンポーネント信号が提供される。たとえば、識別子N−1を有するエントリはプログラム刻時基準信号を運ぶ信号コンポーネントと暗号化鍵とを表わし、識別子Nを有するエントリは各種システム・テーブル(たとえばサービス・テーブル)を運ぶ信号コンポーネントを表わす。
【0030】
図1と図2を再び参照すると、図示した実施例では、サービス・テーブル130内のそれぞれのエントリの識別子は、関連するコンポーネント信号を運ぶFIFOバッファ10に予め割り当てた識別番号を参照する。つまり、識別子1(VIDEO 1 )を有するエントリは、図示した実施例において予め割り当てた識別番号「1」を有するいちばん上のFIFOバッファ12に結合したビデオ信号コンポーネントVを参照し、識別子2(AUDIO 1 )を有するエントリは、予め割り当てた識別番号「2」を有するFIFOバッファ14に結合したオーディオ信号コンポーネントAを参照し、識別子3(CLOSED CAPTION 1)を有するエントリは、予め割り当てた識別番号「3」を有するFIFOバッファ16に結合したクローズド・キャプション信号コンポーネントCCを参照する。識別子4、5および6を有するエントリも同様に、第2のプログラム供給源(図示せず)からのビデオ、オーディオおよびクローズド・キャプション信号コンポーネントを参照する。
【0031】
パケットストリーム110内のそれぞれのパケット・スロットは、これに関連する優先順位リストを有する。図3では、複数の優先順位リスト120でこれを図示してあり、それぞれがそれぞれのパケット・スロットに関連しており、そして、関連するパケット・スロットの直下に図示してある。優先順位リストとパケット・スロットとの関連は、それぞれの優先順位リストとこれに関連するパケット・スロットの間の矢印で示してある。つまり、優先順位リスト1 122はパケット・スロット1に関連し、優先順位リスト2 124はパケット・スロット2に関連し、優先順位リスト3 126はスロット3に、また優先順位リストM129はパケット・スロットMに関連する。それぞれの優先順位リストは、それぞれが四角で表わされる複数のエントリを含む。それぞれのエントリの内容は、サービス・テーブル130に含まれているコンポーネント信号を表わす識別子(ID)である。
【0032】
たとえば、優先順位リスト1 122の第1のエントリID1は、第1のプログラム供給源からのビデオ信号コンポーネントVを表わす識別子「1」を含む。図3において、これは、優先順位リスト1 122の第1のエントリID1とサービス・テーブル130の第1のエントリVIDEO 1 との間の矢印で示してある。優先順位リスト1 122の第2のエントリID2は、第2のプログラム供給源(図1には図示せず)のビデオ信号コンポーネント(これも図示せず)を表わす識別子「4」を含む。これは、図3において、優先順位リスト1 122の第2のエントリID2とサービス・テーブル130の第4のエントリVIDEO 2 の間の矢印で表わしている。優先順位リスト1 122のさらなるエントリ(ID3...)は、たとえば、放送される他のビデオ信号コンポーネント全てについての識別子を同様に含む。
【0033】
同様に、優先順位リスト2 124は、たとえばオーディオ・コンポーネント信号の全てを識別するエントリを含む。つまり、優先順位リスト2 124の第1のエントリID1は第1のプログラム供給源からのオーディオ信号コンポーネントAを表わす値2を有し(優先順位リスト2 124のID1からサービス・テーブル130内の第2のエントリAUDIO 1 への矢印で表わしてある)、第2のエントリID2は第2のプログラム供給源からのオーディオ信号コンポーネントを表わす値5を有し(優先順位リスト2 124のID2からサービス・テーブル130の第2のエントリAUDIO 2 への矢印で表わしてある)、と言うように続く。優先順位リスト3は、たとえば、優先順位リスト1と同様のビデオ・コンポーネント信号を識別するエントリを含み、優先順位リストで別の位置を有するビデオ信号コンポーネントによるものでありうる。次の優先順位リスト(図示していない)は、たとえば、クローズド・キャプション・コンポーネント信号の全てを識別するエントリを含み、これにさらに別のビデオ信号コンポーネント優先順位リストが続く。最後の優先順位リストMは、たとえば、PCRおよびスクランブル鍵コンポーネント信号N−1とテーブル信号コンポーネントを識別するエントリを含むことがある。
【0034】
グループ内のパケット・リスト数とそれぞれのパケット・リストについて関連する優先順位リストへのコンポーネント信号の割り当ては、それぞれのコンポーネント信号のそれぞれのデータ速度を考慮することで最もよく行なえる。つまり、高いデータ速度を有するコンポーネント信号(たとえばビデオ信号コンポーネント)は1つ以上の優先順位リストに割り当てるのでグループ内の1つ以上のパケット・スロットに割り当てられるが、低いデータ速度を有するコンポーネント信号(たとえばオーディオ信号コンポーネント)は1つだけの優先順位リストに割り当てられる。どのようにして、コンポーネント信号を優先順位リストに割り当ててシステムのデータ伝送効率を最適化し、同時にパケット・ストリーム内にヌル・パケットが挿入される確率を最小限に抑えるかは、デジタル・データ送信の当業者には理解されよう。
【0035】
動作において、パケット・スロットが発生すると、(図1の)スケジューラ・コントローラ50はそのパケット・スロットについて優先順位リストを検討する。スケジューラ・コントローラ50は、その優先順位リストの第1のエントリから識別子を抽出し、制御バス22のID信号線にその識別子を表わす識別信号を置く。アドレスされたFIFOバッファ10は、(図2の)FIFO102のフル出力端子Fからの信号を制御バス22のレディ信号線に送出することで応答する。アドレスされたFIFOバッファ10がパケットを形成するのに十分なデータを有することをレディ信号が表わしていれば、スケジューラ・コントローラ50は、パケタイザ30からの開始信号を待ち、開始信号を受信すると、制御バス22のイネーブル信号線にイネーブル信号を生成する。イネーブル信号に応答し、アドレスされたFIFOバッファ10がそのパケット・スロットにデータを作成し、全て前述したように、データはデータ・バス20を経由してパケタイザ30へ送信される。
【0036】
一方、アドレスされたFIFOバッファ10がパケットを形成するのに十分なデータを有していないことをレディ信号が示す場合、スケジューラ・コントローラ50は、優先順位リスト120の次のエントリからそのパケット・スロットに対する識別子を抽出して、その識別子を表わす信号を制御バス22のID信号線に置き、新たにアドレスされたFIFOバッファ10からのレディ信号を待つ。アドレスされたFIFOバッファ10の1つが、パケットを形成するのに十分なデータを有することを表わすレディ信号を受信するか、または、優先順位リスト内の最後のエントリを処理するまで、これを繰り返し、最後のエントリの場合には、ヌル・パケットがパケット・スロットに送出される。さらに、同じ手順を次のパケット・スロットに対する優先順位リストで行なう。
【0037】
入力FIFOバッファをパケタイザへ結合するためにデータ・バスを使用する伝送ストリーム・エンコーダは、エンコーダへさらなるFIFOバッファを容易に追加するのに必要な柔軟性を提供する。新たなFIFOバッファは、制御バスおよびデータ・バスへ結合され、すでにバス上にあるFIFOバッファの識別子とは異なる識別子が割り当てられる。さらに、本発明による伝送ストリーム・エンコーダにおいては、多数のFIFOバッファをパケタイザに接続することができるので、多数のコンポーネント信号を伝送リンク上に送信することができる。
【0038】
コンポーネント信号をパケット・スロットへ割り当てる複合方式は、大きな柔軟性を提供する。これによって、放送業者は、必要とするスループットをそれぞれのコンポーネント信号に提供すると同時に、送信されるヌル・パケットの数を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による伝送ストリーム・エンコーダのブロック図である。
【図2】図1の伝送ストリーム・エンコーダで使用するFIFOバッファのさらに詳細なブロック図である。
【図3】パケット・スロットをコンポーネント信号に割り当てるためのスケジューラ・コントローラにおいて、保持される一組のテーブルを示すメモリ配置図である。
【符号の説明】
5 入力端子
10 FIFOバッファ
20 データ・バス
22 制御バス
30 パケタイザ
50 スケジューラ・コントローラ
60 マイクロプロセッサ
70 メモリ
102 FIFO
104 アドレス比較器
106 バッファ/ドライバ
108 2入力ANDゲート
110 パケット・ストリーム
120 優先順位リスト
130 サービス・テーブル

Claims (17)

  1. 複数のコンポーネント信号を表わすデータを運ぶパケットのストリームを作成する伝送ストリーム・エンコーダを動作させる方法において、
    パケット・ストリームを、所定数のパケット・スロットを含む連続したグループに分割するステップと、
    パケット・スロットのグループ内のパケット・スロットのそれぞれに対応して、複数の優先順位リストを保持するステップで、各優先順位リストは複数のエントリを含み、各エントリは前記複数のコンポーネント信号のそれぞれを識別しており、
    前記複数のパケット・スロットの各々に対して、前記複数のパケット・スロットの一つに対応する前記優先順位リスト内の前記複数のエントリを点検するステップと、
    前記複数のパケット・スロットの一つに対応する前記優先順位リスト内の前記複数のエントリの各々に対して、
    前記複数のエントリの一つにより識別される前記コンポーネント信号が、パケットを作成することができるかを決定するステップ、
    および、
    前記複数のエントリの一つにより識別される前記コンポーネント信号が、パケットを作成することができる場合、前記識別されたコンポーネント信号を表しているデータを含むパケットを作成するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記複数のパケット・スロットの一つに対応する前記優先順位リスト中の前記複数のエントリにより識別される前記コンポーネント信号のどれもがパケットを作成することができない場合、ヌル・パケットを作成するステップを備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記保持するステップは、ユーザからのデータを受信し、前記複数の優先順位リスト内の前記複数のエントリにエントリを割り当てるステップを備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記保持するステップは、
    前記複数の優先順位リストの各々の内の前記複数のエントリを、最初のエントリから最後のエントリの順に配列するステップと、
    前記点検するステップは、前記最初のエントリから前記最後のエントリまでの順で複数のエントリに対して、前記決定するステップおよび前記作成するステップを実行するステップと
    を備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記配列するステップは、前記複数の優先順位リストの各々の内の複数のエントリを、優先順位の一番高いエントリを前記最初のエントリとし、かつ優先順位の一番低いエントリを前記最後のエントリとするように置くステップを備えることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記伝送ストリーム・エンコーダは、前記複数のコンポーネント信号のそれぞれの供給源に結合している複数のバッファであって、各バッファは、前記バッファがパケットを作成するのに十分なデータを含んでいるかどうかを表わすフル信号を作成する出力端子を有しているバッファを含み、前記決定するステップは、
    前記複数のエントリの一つにより識別されるコンポーネント信号の供給源に結合される前記バッファの前記フル信号を検知するステップと、
    前記フル信号が、前記バッファがパケットを作成するのに十分なデータを含むことを表している場合、前記コンポーネント信号がパケットを作成することができると決定するステップと
    を備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記伝送ストリーム・エンコーダは、前記複数のコンポーネント信号のそれぞれの供給源に結合している複数のバッファであって、各バッファは、前記バッファに対してコンポーネント信号データを作成するようにするイネーブル入力端子を有するバッファを含み、前記作成するステップは、前記複数のエントリの一つにより識別された前記コンポーネント信号の前記供給源に結合された前記バッファに、イネーブル信号を供給するステップを備えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 前記伝送ストリーム・エンコーダは、各パケット・スロットの始まりで開始信号を生成する開始信号出力端子、コンポーネント信号データを受信するデータ入力端子、およびパケットのストリームを作成するデータ出力端子を有するパケタイザを含み、前記複数のバッファの各々は、前記パケタイザの前記データ入力端子に結合し、前記コンポーネント信号データを作成するデータ出力端子を含み、前記作成するステップは、
    前記パケタイザから開始信号を受信するまで待機するステップと、
    前記イネーブル信号を、前記複数のエントリの一つにより識別される前記コンポーネント信号の前記供給源に結合した前記バッファに供給するステップと
    を備えることを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. コンポーネント信号の供給源に結合される複数のバッファであって、各々は、パケットを作成するのに十分なデータを含んでいるかを表わすフル信号を作成する出力端子を有しているバッファと、
    前記複数のバッファに結合され、所定数のパケット・スロットを含む連続したグループに分割されたパケット・ストリームを作成するパケタイザと、
    パケット・スロットの前記グループ内のパケット・スロットのそれぞれに対応している複数の優先順位リストを格納しているメモリであって、各優先順位リストは複数のエントリを含み、エントリのそれぞれは複数のコンポーネント信号の一つを識別しているものと、
    前記複数のバッファおよび前記メモリに結合され、前記複数のパケット・スロットの各々の内容を、前記複数のパケット・スロットの一つに対応する前記優先順位リスト内の前記複数のエントリの各々を点検することのより決定し、前記複数のエントリの一つにより識別される前記コンポーネント信号の前記供給源に結合したバッファからのフル信号を検知し、前記フル信号が、前記複数のエントリの一つにより識別される前記コンポーネント信号の前記供給源に結合したバッファがパケットを作成するのに十分なデータを含んでいることを示している場合、前記パケタイザにより前記識別されたコンポーネント信号を表わすデータを含むパケットを作成するスケジューラ・コントローラと
    を備えることを特徴とする伝送ストリーム・エンコーダ。
  10. 前記複数のパケット・スロットの一つに対応する前記優先順位リスト内の前記複数のエントリにより識別される前記コンポーネント信号の前記それぞれの供給源に結合した前記バッファのどれもが、パケットを作成するのに十分なデータを含まない場合、パケタイザによりヌル・パケットを作成させる手段を含むことを特徴とする請求項9記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  11. 上記パケタイザは、パケット・スロットの始まりを表わす開始信号を作成する出力端子を有し、
    各バッファは、前記バッファによりコンポーネント信号データを作成するようにするイネーブル信号を受信する入力端子を有し、
    前記スケジューラ・コントローラは、前記開始信号に応答して、そのフル信号がパケットを作成するのに十分なデータを含むことを表している前記バッファに対して、前記イネーブル信号を作成する
    ことを特徴とする請求項9記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  12. 前記メモリ中に格納されている前記複数の優先順位リストを保持するためのユーザ情報の供給源を備えることを特徴とする請求項9記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  13. 前記ユーザ情報の供給源は、マイクロコンピュータを備えることを特徴とする請求項12記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  14. 前記スケジューラ・コントローラは、前記マイクロコンピュータと独立に動作し、前記メモリに直接結合されていることを特徴とする請求項13記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  15. 前記スケジューラ・コントローラは、前記マイクロコンピュータにシステム・バスを介して結合されており、前記マイクロコンピュータの制御によりI/Oアダプタとして動作し、
    前記メモリは、前記マイクロコンピュータに前記システム・バスを介して結合されている
    ことを特徴とする請求項13記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  16. 前記複数のバッファの各々は、コンポート信号データを作成するデータ出力端子を有し、
    前記パケタイザは、コンポーネント信号データを受信するデータ入力端子を有し、
    前記伝送ストリーム・エンコーダは、前記バッファのそれぞれのデータ出力端子および前記パケタイザのデータ入力端子に共通に結合しているデータ・バスを備える
    ことを特徴とする請求項9記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
  17. 各バッファは、所定のユニークな値により識別され、識別信号を受信する識別入力端子を有し、前記所定のユニークな値を有する識別信号に応答してフル信号を生成し、
    前記メモリは、複数の優先順位テーブル内の複数のエントリの各々を用いて、前記複数のエントリの一つにより識別される前記コンポーネント信号の前記供給源に結合している前記バッファに対する前記所定のユニークな値を格納しており、
    前記スケジューラ・コントローラは、前記複数のバッファのそれぞれの前記識別入力端子に結合している識別出力端子を有し、点検された前記優先順位テーブルの一つの内の前記複数のエントリの一つの前記値を有する識別信号を作成する
    ことを特徴とする請求項9記載の伝送ストリーム・エンコーダ。
JP12207896A 1995-05-16 1996-05-16 複数のコンポーネント信号を表わすデータに対する伝送パケット・ストリーム・エンコーダを動作させる方法および装置 Expired - Fee Related JP3839520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/442,429 US5574505A (en) 1995-05-16 1995-05-16 Method and apparatus for operating a transport stream encoder to produce a stream of packets carrying data representing a plurality of component signals
US442429 1995-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08331181A JPH08331181A (ja) 1996-12-13
JP3839520B2 true JP3839520B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=23756767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12207896A Expired - Fee Related JP3839520B2 (ja) 1995-05-16 1996-05-16 複数のコンポーネント信号を表わすデータに対する伝送パケット・ストリーム・エンコーダを動作させる方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5574505A (ja)
EP (1) EP0743795B1 (ja)
JP (1) JP3839520B2 (ja)
KR (1) KR100561503B1 (ja)
CN (1) CN1065706C (ja)
DE (1) DE69637230T2 (ja)
MX (1) MX9601816A (ja)
TW (1) TW288241B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920572A (en) * 1995-06-30 1999-07-06 Divicom Inc. Transport stream decoder/demultiplexer for hierarchically organized audio-video streams
US6502199B2 (en) 1995-09-29 2002-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and an apparatus for reproducing bitstream having non-sequential system clock data seamlessly therebetween
TW436777B (en) 1995-09-29 2001-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method and an apparatus for reproducing bitstream having non-sequential system clock data seamlessly therebetween
US5959659A (en) * 1995-11-06 1999-09-28 Stellar One Corporation MPEG-2 transport stream decoder having decoupled hardware architecture
JP3277787B2 (ja) * 1995-12-21 2002-04-22 ソニー株式会社 音声・映像データ記録・再生装置
US5729292A (en) * 1995-12-21 1998-03-17 Thomson Multimedia, S.A. Optimizing performance in a packet slot priority packet transport system
US5835493A (en) * 1996-01-02 1998-11-10 Divicom, Inc. MPEG transport stream remultiplexer
US5801782A (en) * 1996-03-21 1998-09-01 Samsung Information Systems America Analog video encoder with metered closed caption data on digital video input interface
US6018369A (en) * 1996-03-21 2000-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Video decoder with closed caption data on video output
CN1178478C (zh) * 1996-05-03 2004-12-01 三星电子株式会社 适于音节文字的观众选择型字幕广播和接收方法及其设备
JP3692616B2 (ja) * 1996-05-24 2005-09-07 ソニー株式会社 ディジタル信号多重化スケジュールの検証方法及びディジタル信号多重化装置
US5864557A (en) * 1996-09-25 1999-01-26 Thomson Multimedia S.A. Method and apparatus for opportunistically transferring data in a packet stream encoder
JP2933133B2 (ja) * 1997-01-28 1999-08-09 日本電気株式会社 ディジタル映像信号多重方式および分離方式
GB9705719D0 (en) * 1997-03-20 1997-05-07 Two Way Tv Ltd Method and apparatus for transmitting data
EP0893913A1 (en) * 1997-07-24 1999-01-27 CANAL+ Société Anonyme Digital transport stream processing
US6351471B1 (en) 1998-01-14 2002-02-26 Skystream Networks Inc. Brandwidth optimization of video program bearing transport streams
EP1046253A4 (en) * 1998-01-14 2005-05-11 Skystream Corp TRANSPORT FLOW REMULTIPLEXER SUPPORTING A VIDEO PROGRAM
US6351474B1 (en) 1998-01-14 2002-02-26 Skystream Networks Inc. Network distributed remultiplexer for video program bearing transport streams
US6195368B1 (en) 1998-01-14 2001-02-27 Skystream Corporation Re-timing of video program bearing streams transmitted by an asynchronous communication link
US6292490B1 (en) 1998-01-14 2001-09-18 Skystream Corporation Receipts and dispatch timing of transport packets in a video program bearing stream remultiplexer
US6246701B1 (en) 1998-01-14 2001-06-12 Skystream Corporation Reference time clock locking in a remultiplexer for video program bearing transport streams
JPH11252519A (ja) 1998-03-05 1999-09-17 Mitsubishi Electric Corp 番組情報伝送装置及び番組情報伝送方法
EP1072156A2 (en) * 1998-04-17 2001-01-31 Tiernan Communications Incorporated Apparatus and method for dynamic multiplexing
JPH11346214A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Nec Corp 同報配信システム
JP3925586B2 (ja) * 1998-07-17 2007-06-06 ソニー株式会社 データ受信装置および方法ならびにデータ送受信システムおよび方法
US6219358B1 (en) * 1998-09-11 2001-04-17 Scientific-Atlanta, Inc. Adaptive rate control for insertion of data into arbitrary bit rate data streams
US6097439A (en) * 1998-10-02 2000-08-01 C-Cube Microsystems, Inc. Omnibus closed captioning decoder for encoded video
US6570926B1 (en) * 1999-02-25 2003-05-27 Telcordia Technologies, Inc. Active techniques for video transmission and playback
US7031330B1 (en) * 1999-04-15 2006-04-18 Marconi Intellectual Property (Ringfence), Inc. Very wide memory TDM switching system
US7143231B1 (en) * 1999-09-23 2006-11-28 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for performing packet classification for policy-based packet routing
US7487200B1 (en) 1999-09-23 2009-02-03 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for performing priority encoding in a segmented classification system
DE10110578B4 (de) * 2000-03-29 2004-06-03 International Business Machines Corporation Hierarchisches Prioritätsfilter mit integrierter Serialisierung
US7215679B2 (en) * 2001-08-30 2007-05-08 Thomson Licensing Method, apparatus and data structure enabling multiple channel data stream transmission
US7027520B2 (en) * 2001-08-30 2006-04-11 Thomson Licensing Method and apparatus for simultaneously retrieving portions of a data stream from different channels
US8880709B2 (en) 2001-09-12 2014-11-04 Ericsson Television Inc. Method and system for scheduled streaming of best effort data
JP3912536B2 (ja) * 2003-03-25 2007-05-09 ソニー株式会社 記録方法、記録装置、記録媒体、撮像装置および撮像方法
US7693222B2 (en) * 2003-08-13 2010-04-06 Ericsson Television Inc. Method and system for re-multiplexing of content-modified MPEG-2 transport streams using PCR interpolation
GB2418565B (en) * 2004-08-18 2006-09-20 Wecomm Ltd Transmitting data over a network
US20070147409A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Nokia Corporation Optimized method for multiplexing digital data
KR100881275B1 (ko) * 2006-12-08 2009-02-05 한국전자통신연구원 Sca 멀티 컴포넌트 및 멀티 포트 환경에서의 우선 순위제어 장치 및 방법
US8218559B2 (en) 2007-05-15 2012-07-10 Nokia Corporation Providing best effort services via a digital broadcast network using data encapsulation
KR101403799B1 (ko) 2007-09-17 2014-06-11 삼성전자주식회사 복수 개의 채널이 연동된 tdm 시스템에서의 패킷 할당장치 및 방법
EP2077637B1 (en) * 2007-12-12 2020-03-11 Alcatel Lucent System and method for protecting payload information in radio transmission
JP5169731B2 (ja) * 2008-10-24 2013-03-27 富士通セミコンダクター株式会社 マルチプロセッサシステムlsi
SG11201604498XA (en) 2013-12-09 2016-07-28 Sony Corp Data processing device and data processing method
JP6365224B2 (ja) * 2014-10-21 2018-08-01 富士通株式会社 センシング制御プログラム及び携帯端末装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1237668B (it) * 1989-10-31 1993-06-15 Telettra Lab Telefon Sistema e multiplatore/demultiplatore per la trasmissione/ricezione di informazione digitale televisiva.
US5115309A (en) * 1990-09-10 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for dynamic channel bandwidth allocation among multiple parallel video coders
US5392284A (en) * 1990-09-20 1995-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication device
US5455629A (en) * 1991-02-27 1995-10-03 Rca Thomson Licensing Corporation Apparatus for concealing errors in a digital video processing system
US5111292A (en) * 1991-02-27 1992-05-05 General Electric Company Priority selection apparatus as for a video signal processor
FR2678121B1 (fr) * 1991-06-18 1994-04-29 Matra Communication Dispositif d'insertion de paquets numeriques dans un canal de transmission.
US5291486A (en) * 1991-08-19 1994-03-01 Sony Corporation Data multiplexing apparatus and multiplexed data demultiplexing apparatus
US5289276A (en) * 1992-06-19 1994-02-22 General Electric Company Method and apparatus for conveying compressed video data over a noisy communication channel
KR0128244B1 (ko) * 1992-09-23 1998-04-02 배순훈 병렬 구조를 갖는 부호 화상 데이타의 복호 장치
KR960003505B1 (ko) * 1992-12-29 1996-03-14 재단법인 한국전자통신연구소 에이티엠(atm) 다중화 처리 장치
US5510844A (en) * 1994-11-18 1996-04-23 At&T Corp. Video bitstream regeneration using previously agreed to high priority segments
US5517250A (en) * 1995-02-28 1996-05-14 General Instrument Corporation Of Delaware Acquisition of desired data from a packetized data stream and synchronization thereto

Also Published As

Publication number Publication date
EP0743795A3 (en) 2000-12-06
US5574505A (en) 1996-11-12
DE69637230D1 (de) 2007-10-18
KR960043653A (ko) 1996-12-23
EP0743795A2 (en) 1996-11-20
MX9601816A (es) 1998-04-30
CN1140381A (zh) 1997-01-15
EP0743795B1 (en) 2007-09-05
TW288241B (en) 1996-10-11
CN1065706C (zh) 2001-05-09
KR100561503B1 (ko) 2006-10-11
DE69637230T2 (de) 2008-02-28
JPH08331181A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839520B2 (ja) 複数のコンポーネント信号を表わすデータに対する伝送パケット・ストリーム・エンコーダを動作させる方法および装置
KR100536446B1 (ko) 확장가능한전송스트림엔코더
MXPA96001816A (en) Method and apparatus for operating a decorrient transportation packet for data representing a plurality of signals decomposes
US6859850B1 (en) Controller for controlling direct memory access
EP2146499B1 (en) Distribution of MPEG-2 transport streams on the IEEE 1394-based home network
US6643298B1 (en) Method and apparatus for MPEG-2 program ID re-mapping for multiplexing several programs into a single transport stream
RU2222116C2 (ru) Система и способ поддержания временной синхронизации в сети цифрового видео
US6434146B1 (en) Use of sequencing information in a local header that allows proper synchronization of packets to subsidiary interfaces within the post-processing environment of an mpeg-2 packet demultiplexing architecture
JPH09506224A (ja) 多重仮想チャンネルを同時に許認するシステムおよび方法
US7149230B2 (en) Transport processor for processing multiple transport streams
US7248602B2 (en) Flexible filtering
EP0679035A2 (en) Media error code generation such as for an inverse transport processor
US7730515B1 (en) Digital receiver demultiplexer
WO2001097526A1 (en) Apparatus and method for resolution of conflicts in protocol data of multiple data streams
US7406706B1 (en) Method and system for devices efficiently sharing information regarding the content of a digital television bit-stream
US7233592B1 (en) Packet transfer control circuit
US7385996B2 (en) Data distribution apparatus and method
US6865616B1 (en) Flexible media access control and section filter hardware engine for satellite data receiver
WO2003036882A2 (en) Data switch
MXPA96001817A (en) A transportation current encoder expansi
JPH09182049A (ja) ディジタル情報伝送方式及びその送信装置並びに受信装置
AU1960497A (en) Method and apparatus for sorting channel guides based on call sign
WO2001017176A1 (en) Flexible media access control and section filter hardware engine for satellite data receiver
JPH10178622A (ja) 圧縮画像信号の伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees