JP3835353B2 - カード接続用アダプタ - Google Patents

カード接続用アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP3835353B2
JP3835353B2 JP2002162499A JP2002162499A JP3835353B2 JP 3835353 B2 JP3835353 B2 JP 3835353B2 JP 2002162499 A JP2002162499 A JP 2002162499A JP 2002162499 A JP2002162499 A JP 2002162499A JP 3835353 B2 JP3835353 B2 JP 3835353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
standard
circuit board
connection
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002162499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004013259A (ja
Inventor
考史 松田
浩司 作田
直也 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002162499A priority Critical patent/JP3835353B2/ja
Priority to PCT/JP2003/006918 priority patent/WO2003102863A1/ja
Priority to EP03730756A priority patent/EP1510965A4/en
Priority to US10/516,464 priority patent/US20050225950A1/en
Publication of JP2004013259A publication Critical patent/JP2004013259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3835353B2 publication Critical patent/JP3835353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/005Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings the record carrier comprising an arrangement to facilitate insertion into a holding device, e.g. an arrangement that makes the record carrier fit into an etui or a casing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07741Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part operating as a regular record carrier and a second attachable part that changes the functional appearance of said record carrier, e.g. a contact-based smart card with an adapter part which, when attached to the contact card makes the contact card function as a non-contact card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0047Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having edge contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0056Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector
    • G06K7/006Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector the housing being a portable casing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は着脱可能な小型カードをパーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistants)およびデジタルスチルカメラなどに代表される携帯型情報機器に接続するカード接続用アダプタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年のノートパソコン(パーソナルコンピュータ)には、PCカードスロットが備えられるのが通常である。このPCカードスロットにPCカードを装着することによって、ノートパソコンの機能拡張を図ることができる。
【0003】
PCカードは、PCカードスタンダードに従っており、その外形は、短辺54.0mm、長辺85.6mmの長方形の平面形状を有し、厚さ3.3mm(タイプI)のものと、5.0mm(タイプII)のものと、10.5mm(タイプIII)のものと3種類がある。
【0004】
一方、PDA、デジタルスチルカメラに代表される携帯型情報機器においては、小型化に対する厳しい要求からPCカードをそのまま用いることができず、さらに小型のCFカードがよく利用される。CFカードの代表例はフラッシュメモリカードであり、デジタルスチルカメラで撮影された画像データや、PDAにおけるスケジュールやアドレスデータの記憶のために用いられる。
【0005】
CFカードは、CompactFlash Associationの規格に従っており、その外形は、短辺36.4mm、長辺42.5mmの長方形の平面形状を有し、厚さ3.3mm(タイプI)のものと、5.0mm(タイプII)のものと2種類がある。しかしながら、最近のPDA、デジタルスチルカメラにおいては、小型化に有利な厚さ3.3mm(タイプI)のものが多用されている。
【0006】
一方、デジタルスチルカメラ、シリコンオーディオプレーヤなどにおいては、メモリ機能に特化した小型メモリカードが記憶媒体としてよく用いられるようになってきた。この小型メモリカードは、メモリICチップや制御ICチップをそのまま樹脂封止してパッケージングしたものであり厚さが極めて薄いのが特徴である。このようなメモリカードにはスマートメディアカード、MMC(MultiMediaCard)などがある。
【0007】
さらに、小型・大容量・高速読み書き機能に加え著作権保護機能を持つSDカードが、近年急速に普及しつつある。
【0008】
本格的なマルチメディア時代の到来、そして携帯型情報機器の小型化、高機能化志向の高まりにより、携帯型情報機器やノートパソコンが急速に普及している。このことにより、例えば、デジタルスチルカメラで撮影された画像データをノートパソコンに取り込んで編集したり、PDAとノートパソコンとの間でデータの授受をしたりすることが日常茶飯事化しつつあり、かつ、CFカードや小型メモリカードが、携帯型情報機器の記憶媒体として定着化したにも関わらず、多くのノートパソコンは、CFカードや小型メモリカードをそのまま装着できるスロットを持たない。
【0009】
そこで、CFカードや小型メモリカードをPCカードスタンダードに従って構成されているPCカードスロットに接続するためのPCカードアダプタが従来から提供されている。
【0010】
同様に、多くのPDA、デジタルスチルカメラは、MMCや近年急速に普及しつつあるSDカードといった小型メモリカードをそのまま装着できるスロットを持たない。
【0011】
しかしながら、3.3mm(タイプI)のCFカードスロットを有するPDA、デジタルスチルカメラに接続するためのCFタイプIアダプタは未だ提供されていない。
【0012】
その理由として、小型カードの厚みがCFタイプIで規定された厚みに近いため、前記構成ではCFタイプIで規定された厚み以下でカード接続用アダプタを形成することは物理的に困難であったことがあげられる。
【0013】
CompactFlash Associationの規格に従って構成されるCFカードスロットを有する機器は、小型カード側に第一の規格と第二の規格との規格相互間の信号内容の変換を行う信号処理回路が備えられるべきことを想定しているため、小型カード内に前記信号処理回路が備えられていなければそのままでは装着することができない。
【0014】
そこで、CFカードスロットを有する機器に小型カードを接続するためには、規格相互間の信号内容の変換を行う信号処理回路を備えたCFカード形状のカード接続用アダプタが必要である。従来のCF形状のカード接続用アダプタは、例えば、特開2000−214970公報記載のように、内蔵された配線基板上面に小型カード収容空間とスロット用コネクタが搭載され、その反対側の面である回路基板下面には第一の規格と第二の規格との間の相互の信号変換処理を行うための信号処理回路が形成されるものである。したがって、カード接続用アダプタの厚み寸法は、小型カード収容空間またはスロット用コネクタと回路基板と前記信号処理回路用の部品とカード接続用アダプタの上下面をそれぞれ覆う金属カバーが隙間なく積み上げられて形成されたとき最薄寸法となるが、小型カードの厚みがCFタイプIで規定された厚みに近いため、前記構成ではCFタイプIで
規定された厚み以下でカード接続用アダプタを形成することは物理的に困難であり、特開2000−214970公報記載のようにCFタイプII(CompactFlash Associationで規格化された短辺36.4mm、長辺42.5mm、厚み5.0mmの形状)形状で実現していた。
【0015】
または、カード接続用アダプタをCFタイプI形状スロットを有する機器に接続可能とするために、カード接続用アダプタの挿入方向に対する幅と厚みをCFタイプIで規格化された寸法で実現し、挿入方向に沿う長さ方向の寸法をCFタイプIで規格化された寸法より延長することで実現していた。
【0016】
同様に、小型カードをカード収容空間外に突出させることによりCFタイプI形状のカード接続用アダプタを実現したものも存在する。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
CFタイプI形状スロットを有する機器に接続可能であり、かつ、CFタイプI形状内に小型カード収容空間および前記信号処理回路の全てを収容し、小型カードがカード接続用アダプタより突出しないように形成したCFタイプI形状のアダプタを商品化することは、小型カードの厚みがCFタイプIで規定された厚みに近いため、物理的に困難であった。
【0018】
しかしながら、特開2000−214970公報記載のようなCFタイプII形状でカード接続用アダプタを実現しても、PDAやデジタルスチルカメラに代表される携帯型情報機器においては小型化に対する厳しい要求からCFタイプI形状のスロットが備えられることが多いため、CFタイプII形状のアダプタを接続することができない機器が多数存在した。
【0019】
また、携帯型情報機器の多くがカードスロット保護のため開口部に蓋を配設しており、加えて、機器の一部においては蓋が閉塞された事を検出する機能を備え、蓋が完全に閉塞されなければ作動しない機器が存在する。カードスロットに沿う長さ方向の寸法が延長されたカード接続用アダプタや、アダプタ自身の形状はCFタイプI形状で実現されていてもアダプタ後端から小型カードが突出するようなカード接続用アダプタでは、このような機器で使用することができない。
【0020】
また、一般的なカード接続用アダプタは、アダプタ後端から小型カードを収容する構造をとるものが大多数である。ところが前述のような構造では、カード接続用アダプタに装着された小型カードの一部が露出しており、何らかの外力により小型カードがカード接続用アダプタから脱落する可能性があった。特開2000−214970公報記載のアダプタのように一部のカード接続用アダプタにおいては、アダプタ構造により前述の課題を解決することで小型カードへの電源供給制御、いわゆる活線挿抜への配慮が簡素化されていたが、小型カードの挿抜検出は必須となっていた。
【0021】
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、CFタイプI形状内に小型カード収容空間および前記信号処理回路の全てを収容し、小型カードがカード接続用アダプタより突出しないように形成したCFタイプI形状のアダプタを提供することを第1の目的とする。
【0022】
カード接続用アダプタがカードスロットに装着された状態では小型カードの脱落防止や挿抜禁止可能なアダプタ構造とすることで信頼性を向上させ、かつ、小型カードへの電源供給制御の簡素化と小型カードの挿抜検出を不要とすることで、構造の簡略化を果たした接続用アダプタを提供することを第2の目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】
本発明のカード接続用アダプタは、所定の第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCF(CompactFlash)カードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
前記第一の規格に従う第一の接続部と、
前記第二の規格に従う第二の接続部と、
前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され前記第一の規格に従う信号と前記第二の信号に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
前記小型カード収容空間を小型カード挿入方向前端面および挿入方向左右側面を前記第二の規格に従う第二の接続部のハウジングにより形成するとともに、小型カード挿入方向に対する鉛直方向上部空間を前記カードケースで形成することを特徴とする。
【0024】
本発明のカード接続用アダプタは、第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCFカードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
前記第一の規格に従う第一の接続部と、
前記第二の規格に従う第二の接続部と、
前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され前記第一の規格に従う信号と前記第二の信号に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
前記第二の接続部から、前記第二の規格に従う小型カードが収容されているか否かを検出する検出機構を省略したことを特徴とする。
【0025】
本発明のカード接続用アダプタは、所定の第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCFカードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
前記第一の規格に従う第一の接続部と、
前記第二の規格に従う第二の接続部と、
前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され前記第一の規格に従う信号と前記第二の信号に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
前記回路基板は同一面に前記信号処理回路を片面搭載し、かつ、回路基板どうしが対向するまで折り曲げ可能な構造を有するとともに、折り曲げられた回路基板が前記小型カード収容空間を閉塞しない形状であることを特徴とする。
【0026】
本発明のカード接続用アダプタは、所定の第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCFカードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
前記第一の規格に従う第一の接続部と、
前記第二の規格に従う第二の接続部と、
前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され、前記第一の規格に従う信号と前記第二の信号に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
前記回路基板は同一面に前記信号処理回路と前記第一の接続部と前記第二の接続部を片面搭載し、かつ、回路基板どうしが対向するまで折り曲げ可能な構造を有するとともに、前記信号処理回路を配した面を前記第二の接続部のコネクタハウジングに設けられた回路基板支持段部に当接固定することで、折り曲げられた前記回路基板間の距離を所定寸法に保持する保持手段を有することを特徴とする。
【0027】
本発明のカード接続用アダプタは、第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCFカードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
前記第一の規格に従う第一の接続部と、
前記第二の規格に従う第二の接続部と、
前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され、前記第一の規格に従う信号と前記第二の信号に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
前記回路基板は同一面に前記信号処理回路と前記第一の接続部と前記第二の接続部を片面搭載し、かつ、回路基板どうしが対向するまで折り曲げ可能な構造を有するとともに、前記回路基板を対向するまで折り曲げるとともに、カードケースに貼付された絶縁性を有した接着組成物からなる接着手段によって挟持し、折り曲げられた前記回路基板間の距離を所定寸法に保持する保持手段を有することを特徴とする。
【0028】
なお、上記カード接続アダプタの他の発明としては、前記第一の接続部と前記第二の接続部とを電気的に接続するとともにピン配列の変換を行う回路とを搭載した回路基板であることを特徴としたものである。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、図を参照しながら、本発明のカード接続用アダプタについて説明する。図1はカード接続用アダプタ(1)の外観構成を示す斜視図で、(2)はカードケースA、(3)はカードケースB、(5)はCFスロット用コネクタ、(7a)はカード挿入口、(100)はSDカード、(101)はSDカード(100)の側面に設けたライトプロテクトスイッチ、(X)はSDカード挿入方向、(Y)は各種機器への本アダプタ挿入方向である。
【0030】
図2は図1に示すA−Aにおける断面図で、カードケースA(2)およびカードケースB(3)は、樹脂フレームA(2a)および樹脂フレームB(3a)に、金属カバーA(2b)および金属カバーB(3b)を一体成型したもので、樹脂フレームA(2a)と樹脂フレームB(3a)が超音波溶着により接合される。
【0031】
カードケースA(2)およびカードケースB(3)は、信号処理回路(図示せず)を含む回路基板(4)への外部電波ノイズや静電気の侵入防止や、回路基板(4)からの放射ノイズを遮断するために、金属カバーA(2b)および金属カバーB(3b)が一体成型されている。
【0032】
回路基板(4)は、カードケースA(2)およびカードケースB(3)で挟持されるので、金属カバーA(2b)および金属カバーB(3b)と回路基板(4)は当接する。したがって、図3に示す絶縁シートA(8)により、メインキバン(4a)とメインキバン(4a)に当接する金属カバーA(2b)との電気的な絶縁を保つ。また、図3に示す絶縁シートB(9)により、サブキバン(4b)とサブキバン(4b)に当接する金属カバーB(3b)との電気的な絶縁を保つ。
【0033】
図3は図1に示すカード接続用アダプタ(1)の分解斜視図で、(4)は信号処理回路(図示せず)を含む回路基板でメインキバン(4a)、サブキバン(4b)およびフレックス部(4c)から構成される。(5)はCFスロット用コネクタ、(6)はSDカード用コネクタで図4に示す回路基板支持段部A(6a)、図4に示す回路基板支持段部B(6b)、端子(6c)、図4に示すライトプロテクトスイッチ用端子(6d)、ガイドA(6e)、ガイドB(6f)およびガイドC(6g)から構成される。(7a)はカード挿入口、(8)は絶縁シートA、(9)は絶縁シートB、(10)は制御ICである。
【0034】
SDカード用コネクタ(6)の回路基板支持段部A(6a)および回路基板支持段部B(6b)は、回路基板(4)を対向するまで折り曲げたとき、回路基板支持段部A(6a)には回路基板(4)の4d部が当接し、回路基板支持段部B(6b)には回路基板(4)の4e部が当接する構造となっている。
【0035】
図4は図3に示す回路基板(4)の概略を示す全体図で、SDカード収容空間(7)は、このカード接続用アダプタ構成時に、SDカード用コネクタ(6)のガイドA(6e)、ガイドB(6f)およびガイドC(6g)によって形成される。
【0036】
図5は図4に示す回路基板(4)の折り曲げ前、すなわちカードケース内に収容される前の状態を示す側面図である。
【0037】
図6は図4に示す回路基板(4)を折り曲げた状態の平面図である。
【0038】
図7は図4に示す回路基板(4)を折り曲げた状態を示す側面図である。
【0039】
図8は図6に示すB−Bにおける断面図である。
【0040】
図9は本発明の回路基板を折り曲げた状態の構成を拡大して示す要部側面図である。
【0041】
図10は本発明の第二の実施例に係るカード接続用アダプタの分解斜視図で、回路基板(4)を折り曲げてカードケース内に収容固定する際に、SDカード用コネクタ(6)に回路基板(4)を支持する支持段部を設けることなくカードケース内面に設けた絶縁性を有した接着組成物からなる接着手段により固定する方法に係るものであり、例えば、(11)はポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シートA、(12)はポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シートBであり、請求項1記載の構成については図3に示すように、SDカード用コネクタ(6)に設けたガイドA(6e)、ガイドB(6f)、ガイドC(6g)および金属カバーA(2b)で小型カード収容空間を形成するものであり、図4に示す回路基板(4)のメインキバン(4a)が、図5に示すように、サブキバン(4b)と対向するまで折り曲げられたとき、図6に示すようにSDカード用収容空間(7)を閉塞しないような略L字形状とするものである。
【0044】
請求項記載の構成については図5、図6に示すように、サブキバン(4b)と対向するまで折り曲げられたメインキバン(4a)が、図4に示すSDカード用コネクタ(6)に設けられた回路基板支持段部A(6a)、回路基板支持段部B(6b)に回路基板(4)の4d部、4e部が当接する構造とすることにより、図9に示す回路基板間の対向距離(Z)を所定の寸法に保持するものである。
【0045】
請求項記載の構成については図5、図6に示すように、サブキバン(4b)と対向するまで折り曲げられたメインキバン(4a)が、図10に示す金属カバーA(2b)に設けられたポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シートA(11)、および金属カバーB(3b)に設けられたポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シートB(12)により、図9に示す回路基板間の対向距離(Z)を所定の寸法に保持するものである。
【0047】
以下、本発明品の第1の発明について構成をさらに詳細に説明する。
【0048】
カード接続用アダプタ(1)は、カードケースA(2)およびカードケースB(3)を超音波溶着にて接合し、カードケースとして組み立てる。
【0049】
カードケースA(2)およびカードケースB(3)は、樹脂フレームA(2a)および樹脂フレームB(3a)に、金属カバーA(2b)および金属カバーB(3b)を一体成型したものから構成され、樹脂フレームA(2a)と樹脂フレームB(3a)が超音波溶着により接合される。
【0050】
主要部である信号処理回路(図示せず)を含む回路基板(4)は折り曲げられた状態で、カードケースA(2)およびカードケースB(3)を超音波溶着にて接合したカードケースにより挟持される。
【0051】
第一の規格に従う第一の接続部であるCFスロット用コネクタ(5)は、CFタイプIカードスロットと対向する前端面に配置されており、SDカード(100)を装着するためのSDカード挿入口(7a)は一側面に形成されているので、カード接続用アダプタ(1)に対するSDカード(100)の挿入方向(X)と、CFタイプIカードスロットに対するカード接続用アダプタ(1)の挿入方向(Y)とは互いに直交する構成となっている。
【0052】
本実施例において、第二の規格に従う第二の接続部であるSDカード用コネクタ(6)の上部(SDカード挿入口(7a)から見て鉛直方向上部)は、金属カバーA(2b)と接している。従って、SDカード収容空間(7)にSDカード(100)が収容されたとき、SDカード(100)は、SDカード用コネクタ(6)と金属カバーA(2b)により保持される。このことにより、SDカード用コネクタ(6)上面から、SDカード(100)の押さえを形成不要とすることで、SDカード用コネクタ(6)の厚みを最小としている。
【0053】
カードケースA(2)およびカードケースB(3)は、回路基板(4)への外部電波ノイズや静電気の侵入防止や、回路基板(4)からの放射ノイズを遮断するために、金属カバーA(2b)および金属カバーB(3b)が一体成型されている。
【0054】
回路基板(4)は、カードケースA(2)およびカードケースB(3)で挟持されるため、金属カバーA(2b)と金属カバーB(3b)と当接する。絶縁シートA(8)により、メインキバン(4a)とメインキバン(4a)に当接する金属カバーA(2b)との電気的な絶縁を保つ。また、絶縁シートB(9)により、サブキバン(4b)とサブキバン(4b)に当接する金属カバーB(3b)との電気的な絶縁を保つ。
【0055】
SDカード収容空間(7)の奥部には、カード接続用アダプタ(1)の主要部である回路基板(4)に面実装されたSDカード用コネクタ(6)が配置されている。従って、カード挿入口(7a)からSDカード(100)を挿入することにより、カード接続用アダプタ(1)に機械的、電気的に結合される。
【0056】
SDカード(100)は、IC(図示せず)を樹脂封止し、底面に複数個の端子部(図示せず)を配置した薄板状のカードである。
【0057】
カード接続用アダプタ(1)内には回路基板(4)を有し、回路基板(4)は、図4と図5に示すようにメインキバン(4a)と、サブキバン(4b)と、メインキバン(4a)とサブキバン(4b)の間を接続するフレックス部(4c)から構成される。
【0058】
メインキバン(4a)は、主に制御IC(10)とその周辺回路(図示せず)を搭載し、平面視において略L字型に形成される。
【0059】
サブキバン(4b)は、主にCFスロット用コネクタ(5)と、SDカード用コネクタ(6)とその周辺回路(図示せず)を搭載する。
【0060】
フレックス部(4c)は、メインキバン(4a)とサブキバン(4b)の間の回路配線を構成する配線導体(図示せず)が形成される。
【0061】
回路基板(4)は、前記第一の規格に従うCFスロット用コネクタ(5)と、前記第二の規格に従うSDカード用コネクタ(6)と、主に制御IC(10)とその周辺回路(図示せず)から構成される信号処理回路(図示せず)とを保持している。
【0062】
なお、第一の規格に従うカードスロットを有する機器で、第二の規格に従う小型カードを使用可能とするためには、カードスロットを有する機器内もしくは第二の規格に従う小型カード内もしくは小型カードを収容するカード接続用アダプタ内に前記信号処理回路が必要となるため、カード接続用アダプタ内に信号処理回路(図示せず)を配設するものである。
【0063】
信号処理回路(図示せず)には回路基板(4)のパターン配線によって、CFスロット用コネクタ(5)より第一の規格に従い入出力される信号と、SDカード用コネクタ(6)より第二の規格に従い入出力される信号とが電気的に接続され、信号処理回路(図示せず)により規格相互間の信号内容の変換が行われる。
【0064】
サブキバン(4b)に搭載されたSDカード用コネクタ(6)には、SDカード(100)の底面に配設された端子(図示せず)に対応した端子(6c)と、SDカード(100)の側面に配設されたライトプロテクトスイッチ(101)に対応するライトプロテクトスイッチ用端子(6d)とを備える。端子(6c)とライトプロテクトスイッチ用端子(6d)は、ばね性を持つ導電材料で構成される。
【0065】
SDカード用コネクタ(6)のハウジング外周部上面には、回路基板支持段部A(6a)および回路基板支持段部B(6b)を設けており、回路基板の厚み分段差を形成し、回路基板(4)を対向するまで折り曲げたときメインキバン(4a)の4d部および4e部を保持するとともに、2つ折りにされ対向するメインキバン(4a)とサブキバン(4b)の回路基板間の対向距離(Z)を所定の寸法とする構造となっている。
【0066】
SDカード用コネクタ(6)内面には、ガイドA(6e)、ガイドB(6f)、およびガイドC(6g)を形成し、これによりSDカード(100)の挿入方向前面および挿入方向左右側面の位置を規制する構造としている。
【0067】
SDカード挿入方向(X)と本アダプタ挿入方向(Y)を直交させたことにより、SDカード(100)の挿抜は、このカード接続用アダプタ(1)をカードスロットから取り外した状態でのみ可能であるので、カード接続用アダプタ(1)が本体機器(図示せず)に接続された状態(活線状態)でのSDカード(100)の挿抜(活線挿抜)を保証する必要はないため、SDカード用コネクタ(6)からSDカード(100)への電源供給・電源遮断を切り換えたり、SDカード(100)が収容されているか否かを検出したりするのに必要となる挿抜検出用端子は設けていない。
【0068】
SDカード用コネクタ(6)のハウジング外周部上面に設けた回路基板支持段部A(6a)および回路基板支持段部B(6b)により回路基板の厚み分段差を形成し、2つ折りにされ対向するメインキバン(4a)とサブキバン(4b)の回路基板間の対向距離(Z)を所定の寸法とする。
【0069】
このとき、メインキバン(4a)に実装された部品とサブキバン(4b)に実装された部品が対向することにより衝突しないよう配置することも重要な要素である。すなわち、2つ折りにしたときに対向する部品の高さの和が、回路基板間の対向距離(Z)を超えないよう3次元の配置設計をする必要がある。
【0070】
図6から図8において、回路基板(4)は、フレックス部(4c)を起点としてメインキバン(4a)とサブキバン(4b)が対向するまで折り曲げられ、カード接続用アダプタ(1)内に収容された状態を示す。メインキバン(4a)はその形状を略L字型に形成されているため、メインキバン(4a)とサブキバン(4b)を対向するまで折り曲げても、SDカード用コネクタ(6)の上部を開放する。メインキバン(4a)がSDカード用コネクタ(6)を覆わないためこのカード接続用アダプタ(1)の厚みは、金属カバーA(2b)とSDカード用コネクタ(6)とサブキバン(4b)と絶縁シートB(9)および金属カバーB(3b)を積み上げた高さに等しい。すなわち、メインキバン(4a)の厚みがこれに加わらないようすることで、このカード接続用アダプタ(1)の厚みを薄くしている。
【0071】
なお、上述の実施形態では回路基板(4)が、メインキバン(4a)と、サブキバン(4b)と、メインキバン(4a)とサブキバン(4b)の間を接続するフレックス部(4c)から構成されているが、メインキバン(4a)とサブキバン(4b)をひとつに集約し、フレックス部(4c)を不要とすることも可能である。
【0072】
次に、回路基板(4)を折り曲げたとき、メインキバン(4a)とサブキバン(4b)の距離を所定寸法とする第2の実施例について説明する。
【0073】
図10において、この第二の実施例に係るカード接続用アダプタと、前記した第一の実施例に係るカード接続用アダプタとの相違点は、SDカード用コネクタ(6)のハウジング外周部上面に、回路基板支持段部A(6a)および回路基板支持段部b(6b)が形成されないかわりに絶縁性を有した接着組成物からなる接着手段により実施するもので、例えばメインキバン(4a)に当接する金属カバーA(2b)内側に貼付されたポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シート(11)およびサブキバン(4b)に当接する金属カバーB(3b)に貼付されたポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シート(12)により、折り曲げられた前記回路基板間の対向距離(Z)を所定寸法とする保持手段を有することにある。この構成の場合、第1の実施例で説明した絶縁シートA(8)、絶縁シートB(9)は不要となる。
【0074】
上述の実施形態においても、ポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の粘着シートではなくとも接着固定する保持手段に好適に種々の設計変更を施すことが可能であることは言うまでもない。
【0075】
なお、本発明の他の発明として回路基板(4)は信号処理回路(図示せず)を搭載せず、パターン配線によってCFスロット用コネクタ(5)とSDカード用コネクタ(6)とを電気的に接続し、信号変換を実施することなくピン配列の変換を行う回路基板であっても、上述の実施形態を組み合わせることが可能であることも言うまでもない。
【0076】
次に動作について説明する。
【0077】
カード接続用アダプタ(1)は、第一の規格であるCompactFlashAssociationの規格に従うCFタイプIの形状と同等の外形を有しており、その内部には、第二の規格であるSD Card Associationの規格に従うSDカード(100)を収容する為のSDカード収容空間(7)を有している。SDカード(100)は、SDカード収容空間(7)内に突出することなく収納されるため、SDカード(100)が結合されたこのカード接続用アダプタ(1)は、CFタイプIカードを構成することが可能となる。
【0078】
従って、CFタイプIカードスロットを有するPDAやデジタルスチルカメラなどでカード接続用アダプタ(1)を装着することにより、SDカード(100)が使用可能となる。
【0079】
また、第一の規格に従う第一の接続部であるCFスロット用コネクタ(5)は、CFタイプIカードスロットと対向する前端面に配置されており、SDカード(100)を装着するためのSDカード挿入口(7a)は一側面に形成されているので、カード接続用アダプタ(1)に対するSDカード(100)の挿入方向(X)と、CFタイプIカードスロットに対するカード接続用アダプタの挿入方向(Y)とは互いに直交する構成となっているので、カード接続用アダプタ(1)がCFタイプIカードスロットに装着された状態では、SDカード(100)の挿抜が不可能であるため、いわゆる活線挿抜への配慮が不要となり、SDカード(100)の挿抜検出を不要とすることができるので、カード接続用アダプタ(1)の設計が容易となる。このことにより、SDカード用コネクタ(6)の構造が簡略化されるとともに信頼性の向上を図ることが可能となる。
【0080】
なお、上述の実施形態ではSDカードとの組み合わせについて説明したが、マルチメディアカード規格に従うマルチメディアカードとも組み合わせ可能である。
【0081】
以上のように本発明によれば、請求項1記載のように、第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を、前記小型カード収容空間の小型カード挿入方向前端面および挿入方向左右側面を前記第二の規格に従う第二の接続部のハウジングにより形成し、小型カード挿入方向に対する鉛直方向上部空間をカードケースで形成すれば小型カード用コネクタの薄型化が図れ、CFタイプIで規格化された厚み寸法で第一の規格と第二の規格との間の規格相互間の信号内容の変換を行う信号処理回路を備えたカード接続用アダプタを実現することが可能となる。さらに、回路基板には前記信号処理回路を片面搭載し、折り曲げてカードケースに収容し、折り曲げた上面側の基板は小型カード収容空間部分が切除されていれば、回路基板の厚み制限が緩和され、薄板構造の回路基板を使用する必要がなくなる。
【0084】
請求項記載のように、第一の規格と第二の規格との間の規格相互間の信号内容の変換を行う信号処理回路と、第一の規格のカードスロットへの装着方向とは直交する方向に第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間が形成されたカードケースを有するCFタイプI形状のカード接続用アダプタにおいて、回路基板の同一面に、前記信号処理回路と第一の接続部と第二の接続部を片面搭載するとともに、回路基板をカードケースに折り曲げて回路基板が対向するまで2つ折り収納するとき、第二の接続部のコネクタハウジングに設けられた回路基板支持段部により支持することで、2つ折りされた回路基板間の距離を保つことにより、対向する部品同士が衝突し損傷したりすることがなく、電気的絶縁のための別部材を配設することを不要とする。
【0085】
請求項記載のように、第一の規格と第二の規格との間の規格相互間の信号内容の変換を行う信号処理回路と、第一の規格のカードスロットへの装着方向とは直交する方向に第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間が形成されたカードケースを有するCFタイプI形状のカード接続用アダプタにおいて、回路基板の同一面に、前記信号処理回路と第一の接続部と第二の接続部を片面搭載するとともに、回路基板をカードケースに折り曲げて回路基板が対向するまで2つ折り収納するとき、前記回路基板を挟持するカードケースに貼付された絶縁性を有した接着組成物からなる接着手段、例えばポリブデン等のゴム系粘着・接着組成物を配した樹脂製の接着シートによって、折り曲げられた前記回路基板間の距離を保つことにより、対向する部品同士が衝突し損傷したりすることがなく、また、電気的絶縁のために絶縁シートを配設することを不要とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るカード接続用アダプタの外観構成を示す斜視図
【図2】図1のカード接続用アダプタのA−A断面図
【図3】図1のカード接続用アダプタの分解斜視図
【図4】本発明の回路基板の全体図
【図5】本発明の回路基板の側面図
【図6】本発明の回路基板を折り曲げた状態の平面図
【図7】本発明の回路基板を折り曲げた状態の側面図
【図8】本発明の回路基板のB−B断面図
【図9】本発明の回路基板を折り曲げた状態の構成を拡大して示す要部側面図
【図10】本発明の第二の実施例に係るカード接続用アダプタの分解斜視図
【符号の説明】
(1)カード接続用アダプタ
(2)カードケースA
(2a)樹脂フレームA
(2b)金属カバーA
(3)カードケースB
(3a)樹脂フレームB
(3b)金属カバーB
(4)回路基板
(4a)メインキバン
(4b)サブキバン
(4c)フレックス部
(4d)(回路基板支持段部A 当接部分)
(4e)(回路基板支持段部B 当接部分)
(5)CFスロット用コネクタ
(6)SDカード用コネクタ
(6a)回路基板支持段部A
(6b)回路基板支持段部B
(6c)端子
(6d)ライトプロテクトスイッチ用端子
(6e)ガイドA
(6f)ガイドB
(6g)ガイドC
(7)SDカード収容空間
(7a)カード挿入口
(8)絶縁シートA
(9)絶縁シートB
(10)制御IC
(11)粘着シートA
(12)粘着シートB
(100)SDカード
(101)ライトプロテクトスイッチ
(X)SDカード挿入方向
(Y)本アダプタ挿入方向
(Z)回路基板間の対向距離

Claims (3)

  1. 第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCF(CompactFlash)カードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
    前記第一の規格に従う第一の接続部と、
    前記第二の規格に従う第二の接続部と、
    前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され前記第一の規格に従う信号と前記第二の規格に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
    前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
    前記回路基板は同一面に前記処理信号処理回路を片面搭載し、かつ、回路基板どうしが対向するまで折り曲げ可能な構造を有するとともに、折り曲げられた回路基板が前記小型カード収容空間を閉塞しない形状であることを特徴とするカード接続用アダプタ。
  2. 第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCFカードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
    前記第一の規格に従う第一の接続部と、
    前記第二の規格に従う第二の接続部と、
    前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され、前記第一の規格に従う信号と前記第二の規格に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
    前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
    前記回路基板は同一面に前記信号処理回路と前記第一の接続部と前記第二の接続部を片面搭載し、かつ、回路基板どうしが対抗するまで折り曲げ可能な構造を有するとともに、前記信号処理回路を配した面を前記第二の接続部のコネクタハウジングに設けられた回路基板支持段部に当接固定することで、折り曲げられた前記回路基板間の距離を所定寸法に保持する保持手段を有することを特徴とするカード接続用アダプタ。
  3. 第一の規格であるCompactFlash Associationの規格に従うCFカードスロットに、第一の規格とは異なる第二の規格に従う小型カードを接続するために用いられるアダプタであって、
    前記第一の規格に従う第一の接続部と、
    前記第二の規格に従う第二の接続部と、
    前記第一の接続部および前記第二の接続部に接続され、前記第一の規格に従う信号と前記第二の規格に従う信号との間で信号変換を行う信号処理回路とを搭載した回路基板と、
    前記回路基板を保持しているとともに、前記第一の規格に従うカードスロットへの装着方向とは直交する方向に開口した小型カード挿入口を有し、この小型カード挿入口から前記第二の規格に従う小型カードを収容する小型カード収容空間を保持するカードケースと、
    前記回路基板は同一面に前記信号処理回路と前記第一の接続部と前記第二の接続部を片面搭載し、かつ、回路基板どうしが対抗するまで折り曲げ可能な構造を有するとともに、前記回路基板を対向するまで折り曲げるとともに、カードケースに貼付された絶縁性を有した接着組成物からなる接着手段によって挟持し、折り曲げられた前記回路基板間の距離を所定寸法に保持する保持手段を有することを特徴とするカード接続用アダプタ。
JP2002162499A 2002-06-04 2002-06-04 カード接続用アダプタ Expired - Fee Related JP3835353B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002162499A JP3835353B2 (ja) 2002-06-04 2002-06-04 カード接続用アダプタ
PCT/JP2003/006918 WO2003102863A1 (fr) 2002-06-04 2003-06-02 Adaptateur pour carte de connexion
EP03730756A EP1510965A4 (en) 2002-06-04 2003-06-02 CARD ADAPTER
US10/516,464 US20050225950A1 (en) 2002-06-04 2003-06-02 Adapter for connecting card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002162499A JP3835353B2 (ja) 2002-06-04 2002-06-04 カード接続用アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004013259A JP2004013259A (ja) 2004-01-15
JP3835353B2 true JP3835353B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=29706605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002162499A Expired - Fee Related JP3835353B2 (ja) 2002-06-04 2002-06-04 カード接続用アダプタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050225950A1 (ja)
EP (1) EP1510965A4 (ja)
JP (1) JP3835353B2 (ja)
WO (1) WO2003102863A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4019965B2 (ja) * 2003-02-10 2007-12-12 ソニー株式会社 Icカードのアダプタ装置
JP2004326434A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Softbank Bb Corp Pcカード及びpcカードの制御方法
US8177129B2 (en) * 2004-02-17 2012-05-15 Timothy D. Larin Interactive multimedia smart affinity card with flash memory
JP4384525B2 (ja) * 2004-03-11 2009-12-16 マクセル精器株式会社 ミニカードアダプター
TW200818613A (en) * 2004-11-18 2008-04-16 Alps Electric Co Ltd Connector device for card and adapter device for card
JP2007034612A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Sony Corp カードトレイ
JP4539498B2 (ja) 2005-08-30 2010-09-08 パナソニック電工株式会社 メモリカード保持構造
US7381096B2 (en) * 2005-10-28 2008-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media power protection system and method
US7310223B2 (en) * 2005-12-09 2007-12-18 Seagate Technology Llc Electrical connector device for a disc drive
DE102006005731B4 (de) * 2006-02-07 2007-11-29 Lumberg Connect Gmbh Kontaktiervorrichtung für eine Chipkarte
US7437496B2 (en) * 2006-04-28 2008-10-14 Ixia Hot swap adapter
US7364468B2 (en) * 2006-05-16 2008-04-29 Stone Technology International Co., Ltd. Dual-interface converter of miniature memory card
JP4821592B2 (ja) * 2006-12-08 2011-11-24 日本電気株式会社 枠体の補強構造及び該構造を備えた電子機器
US7713091B2 (en) * 2008-09-12 2010-05-11 Getac Technology Corp. Adaptor device for connecting and accessing data card and computer device incorporating the adaptor device
CN102035069A (zh) * 2009-09-30 2011-04-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
US8550858B2 (en) * 2010-04-07 2013-10-08 Apple Inc. Extensible memory card-compatible receptacle and port expansion device
CN111131732B (zh) * 2019-12-24 2021-10-19 深圳翔成电子科技有限公司 一种ku波段高频头
JP2023143131A (ja) 2022-03-25 2023-10-06 マクセル株式会社 書類用スタンド

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184282A (en) * 1989-02-27 1993-02-02 Mips Co., Ltd. IC card adapter
US6089459A (en) * 1992-06-16 2000-07-18 Smartdiskette Gmbh Smart diskette device adaptable to receive electronic medium
US5887145A (en) * 1993-09-01 1999-03-23 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
JPH0992937A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Mitsubishi Electric Corp 印刷配線基板
US6015092A (en) * 1998-02-05 2000-01-18 Postlewaite; William M. Smart card reader having angled smart card holder
JP3250986B2 (ja) * 1999-01-21 2002-01-28 日本圧着端子製造株式会社 カード接続用アダプタ
KR20020027732A (ko) * 2000-10-04 2002-04-15 윤종용 디스크 드라이브

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004013259A (ja) 2004-01-15
WO2003102863A1 (fr) 2003-12-11
EP1510965A4 (en) 2008-07-30
US20050225950A1 (en) 2005-10-13
EP1510965A1 (en) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3835353B2 (ja) カード接続用アダプタ
US6402529B2 (en) Card connector
JP3530460B2 (ja) カードコネクタ
US6607405B2 (en) Multi-card card connector for multi-type cards
US7771238B2 (en) Card-type peripheral device
US7152801B2 (en) Memory cards having two standard sets of contacts
US7608787B2 (en) Semiconductor memory device and USB memory device using the same
JP3581063B2 (ja) カードコネクタのスイッチ構造
US20040087213A1 (en) Plug used for connection with a usb receptacle
JP3370963B2 (ja) カードコネクタのライトプロテクトスイッチ
WO2001043235A1 (fr) Connecteur de carte
KR20050099456A (ko) 전자 기기의 어댑터 장치
JPH06312593A (ja) 外部記憶装置、外部記憶装置ユニットおよび外部記憶装置の製造方法
US7255603B2 (en) Memory card connector
TW200528008A (en) IC card
US6642614B1 (en) Multi-functional memory chip connector
US20080189486A1 (en) USB Flash Memory Devices with An Improved Cap
JP3385249B2 (ja) カードコネクタ構造
KR101035434B1 (ko) 커넥터
JP3640343B2 (ja) カードコネクタ
EP1515398A2 (en) Connector and connector unit
JP3507381B2 (ja) カードコネクタ
JP2007012348A (ja) メモリカード用コネクタ及びこれを用いた携帯電話機
JP3770267B2 (ja) メモリカードと電子機器のシステム
TWM299330U (en) Multi memory card adapter device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees