JP3834653B2 - 係留船舶の動揺低減方法、及び係留船舶動揺低減システム - Google Patents
係留船舶の動揺低減方法、及び係留船舶動揺低減システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3834653B2 JP3834653B2 JP2003332114A JP2003332114A JP3834653B2 JP 3834653 B2 JP3834653 B2 JP 3834653B2 JP 2003332114 A JP2003332114 A JP 2003332114A JP 2003332114 A JP2003332114 A JP 2003332114A JP 3834653 B2 JP3834653 B2 JP 3834653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mooring
- stern
- ship
- length
- bow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 241000272168 Laridae Species 0.000 claims description 109
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 97
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 91
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 91
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 72
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 72
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 22
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 22
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 22
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 14
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 13
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Description
船首部に船首部係留索巻取装置を有し船尾部に船尾部係留索巻取装置を有する船舶の船舶長手方向が岸壁の岸壁長手方向に略平行となるように係留する場合に前記船舶が前記船舶長手方向に振動するように動揺することを低減する係留船舶の動揺低減方法であって、
前記岸壁の前記船首部に対応する箇所に配置される陸上船首側係留索巻取装置と、前記岸壁の前記船尾部に対応する箇所に配置される陸上船尾側係留索巻取装置を設け、第1合成繊維索を前記船首部係留索巻取装置から繰り出すとともに第1鋼ワイヤー索を前記陸上船首側係留索巻取装置から繰り出し両索を第1索結合手段で結合して船首係留索を構成し、第2合成繊維索を前記船尾部係留索巻取装置から繰り出すとともに第2鋼ワイヤー索を前記陸上船尾側係留索巻取装置から繰り出し両索を第2索結合手段で結合して船尾係留索を構成し、
前記岸壁付近の水面の波高を計測する波高計測装置と、
前記船舶の3次元の位置を計測する船舶位置計測装置と、
前記第1鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第1鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第1合成繊維索の繰り出された長さを計測する第1合成繊維索長計測装置と、
前記第2鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第2鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第2合成繊維索の繰り出された長さを計測する第2合成繊維索長計測装置を設け、
コンピュータからなる演算制御装置により、前記波高データから前記水面の波の周期のうちピークとなる水面波卓越周期を演算するとともに、前記船舶の3次元位置データから前記船舶の前記船舶長手方向の動揺の周期である船舶動揺周期を演算し、前記船舶動揺周期が前記水面波卓越周期と合致しないように、前記第1鋼ワイヤー索長及び前記第1合成繊維索長及び前記第2鋼ワイヤー索長及び前記第2合成繊維索長を監視しつつ前記陸上船首側係留索巻取装置及び前記陸上船尾側係留索巻取装置を電子制御して前記第1鋼ワイヤー索の繰り出し量及び前記第2鋼ワイヤー索の繰り出し量を個別に制御し、
前記船首係留索の張力を計測する船首係留索張力計測装置と、
前記船尾係留索の張力を計測する船尾係留索張力計測装置を設け、
前記船首係留索張力を監視しつつ前記船首部係留索巻取装置を手動操作し前記船首係留索張力を制御するとともに、前記船尾係留索張力を監視しつつ前記船尾部係留索巻取装置を手動操作し前記船尾係留索張力を制御すること
を特徴とする。
請求項1記載の係留船舶の動揺低減方法において、
前記船舶動揺周期を増大させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を手動操作し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を手動操作し、
前記船舶動揺周期を減少させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を手動操作し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を手動操作すること
を特徴とする。
船首部に船首部係留索巻取装置を有し船尾部に船尾部係留索巻取装置を有する船舶の船舶長手方向が岸壁の岸壁長手方向に略平行となるように係留する場合に前記船舶が前記船舶長手方向に振動するように動揺することを低減する係留船舶動揺低減システムであって、
前記岸壁の前記船首部に対応する箇所に配置される陸上船首側係留索巻取装置と、前記岸壁の前記船尾部に対応する箇所に配置される陸上船尾側係留索巻取装置を設け、第1合成繊維索を前記船首部係留索巻取装置から繰り出すとともに第1鋼ワイヤー索を前記陸上船首側係留索巻取装置から繰り出し両索を第1索結合手段で結合して船首係留索を構成し、第2合成繊維索を前記船尾部係留索巻取装置から繰り出すとともに第2鋼ワイヤー索を前記陸上船尾側係留索巻取装置から繰り出し両索を第2索結合手段で結合して船尾係留索を構成し、
前記岸壁付近の水面の波高を計測する波高計測装置と、
前記船舶の3次元の位置を計測する船舶位置計測装置と、
前記第1鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第1鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第1合成繊維索の繰り出された長さを計測する第1合成繊維索長計測装置と、
前記第2鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第2鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第2合成繊維索の繰り出された長さを計測する第2合成繊維索長計測装置と、
前記船首係留索の張力を計測する船首係留索張力計測装置と、
前記船尾係留索の張力を計測する船尾係留索張力計測装置と、
コンピュータからなる演算制御装置を設け、
前記演算制御装置により、前記波高データから前記水面の波の周期のうちピークとなる水面波卓越周期を演算するとともに、前記船舶の3次元位置データから前記船舶の前記船舶長手方向の動揺の周期である船舶動揺周期を演算し、前記船舶動揺周期が前記水面波卓越周期と合致しないように、前記第1鋼ワイヤー索長及び前記第1合成繊維索長及び前記第2鋼ワイヤー索長及び前記第2合成繊維索長を監視しつつ前記陸上船首側係留索巻取装置及び前記陸上船尾側係留索巻取装置を電子制御して前記第1鋼ワイヤー索の繰り出し量及び前記第2鋼ワイヤー索の繰り出し量を個別に制御し、かつ、前記船首係留索張力を監視しつつ前記船首部係留索巻取装置を電子制御し前記船首係留索張力を制御するとともに、前記船尾係留索張力を監視しつつ前記船尾部係留索巻取装置を電子制御し前記船尾係留索張力を制御すること
を特徴とする。
請求項3記載の係留船舶動揺低減システムにおいて、
前記船舶動揺周期を増大させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を電子制御し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を電子制御し、
前記船舶動揺周期を減少させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を電子制御し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を電子制御すること
を特徴とする。
K1=E1×A1/L1 ……(1)
K2=E2×A2/L2 ……(2)
K=K1×K2/(K1+K2) ……(3)
船尾係留索13についても、まったく同様である。
11 入出力インタフェイス部
12 船首係留索
13 船尾係留索
15 波高計測装置
16 船舶位置計測装置
18 ワイヤー索長センサ(第1鋼ワイヤー索長計測装置)
19 ワイヤー索長センサ(第2鋼ワイヤー索長計測装置)
21 船首ウィンチ(船首部係留索巻取装置)
22 船尾ウィンチ(船尾部係留索巻取装置)
23 合成繊維索長センサ(第1合成繊維索長計測装置)
24 合成繊維索長センサ(第2合成繊維索長計測装置)
26 係留索張力センサ(船首係留索張力計測装置)
27 係留索張力センサ(船尾係留索張力計測装置)
28 陸上側通信装置
29 船舶側通信装置
31 陸上船首側ウィンチ(陸上船首側係留索巻取装置)
32 陸上船尾側ウィンチ(陸上船尾側係留索巻取装置)
41 CPU
42 ROM
43 RAM
45、46 制御線
51 第1合成繊維索
52 第2合成繊維索
53 第1鋼ワイヤー索
54 第2鋼ワイヤー索
55 第1索結合部(第1索結合手段)
56 第2索結合部(第2索結合手段)
61、62 シャックル
63、64 シャックルボルト
63a、64a 雄ネジ部
65、66 固定環
100 係留船舶動揺低減システム
200 船舶
200A 船首部
200B 船尾部
300 岸壁
D1 船舶長手方向
D2 岸壁長手方向
Claims (4)
- 船首部に船首部係留索巻取装置を有し船尾部に船尾部係留索巻取装置を有する船舶の船舶長手方向が岸壁の岸壁長手方向に略平行となるように係留する場合に前記船舶が前記船舶長手方向に振動するように動揺することを低減する係留船舶の動揺低減方法であって、
前記岸壁の前記船首部に対応する箇所に配置される陸上船首側係留索巻取装置と、前記岸壁の前記船尾部に対応する箇所に配置される陸上船尾側係留索巻取装置を設け、第1合成繊維索を前記船首部係留索巻取装置から繰り出すとともに第1鋼ワイヤー索を前記陸上船首側係留索巻取装置から繰り出し両索を第1索結合手段で結合して船首係留索を構成し、第2合成繊維索を前記船尾部係留索巻取装置から繰り出すとともに第2鋼ワイヤー索を前記陸上船尾側係留索巻取装置から繰り出し両索を第2索結合手段で結合して船尾係留索を構成し、
前記岸壁付近の水面の波高を計測する波高計測装置と、
前記船舶の3次元の位置を計測する船舶位置計測装置と、
前記第1鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第1鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第1合成繊維索の繰り出された長さを計測する第1合成繊維索長計測装置と、
前記第2鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第2鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第2合成繊維索の繰り出された長さを計測する第2合成繊維索長計測装置を設け、
コンピュータからなる演算制御装置により、前記波高データから前記水面の波の周期のうちピークとなる水面波卓越周期を演算するとともに、前記船舶の3次元位置データから前記船舶の前記船舶長手方向の動揺の周期である船舶動揺周期を演算し、前記船舶動揺周期が前記水面波卓越周期と合致しないように、前記第1鋼ワイヤー索長及び前記第1合成繊維索長及び前記第2鋼ワイヤー索長及び前記第2合成繊維索長を監視しつつ前記陸上船首側係留索巻取装置及び前記陸上船尾側係留索巻取装置を電子制御して前記第1鋼ワイヤー索の繰り出し量及び前記第2鋼ワイヤー索の繰り出し量を個別に制御し、
前記船首係留索の張力を計測する船首係留索張力計測装置と、
前記船尾係留索の張力を計測する船尾係留索張力計測装置を設け、
前記船首係留索張力を監視しつつ前記船首部係留索巻取装置を手動操作し前記船首係留索張力を制御するとともに、前記船尾係留索張力を監視しつつ前記船尾部係留索巻取装置を手動操作し前記船尾係留索張力を制御すること
を特徴とする係留船舶の動揺低減方法。 - 請求項1記載の係留船舶の動揺低減方法において、
前記船舶動揺周期を増大させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を手動操作し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を手動操作し、
前記船舶動揺周期を減少させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を手動操作し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を手動操作すること
を特徴とする係留船舶の動揺低減方法。 - 船首部に船首部係留索巻取装置を有し船尾部に船尾部係留索巻取装置を有する船舶の船舶長手方向が岸壁の岸壁長手方向に略平行となるように係留する場合に前記船舶が前記船舶長手方向に振動するように動揺することを低減する係留船舶動揺低減システムであって、
前記岸壁の前記船首部に対応する箇所に配置される陸上船首側係留索巻取装置と、前記岸壁の前記船尾部に対応する箇所に配置される陸上船尾側係留索巻取装置を設け、第1合成繊維索を前記船首部係留索巻取装置から繰り出すとともに第1鋼ワイヤー索を前記陸上船首側係留索巻取装置から繰り出し両索を第1索結合手段で結合して船首係留索を構成し、第2合成繊維索を前記船尾部係留索巻取装置から繰り出すとともに第2鋼ワイヤー索を前記陸上船尾側係留索巻取装置から繰り出し両索を第2索結合手段で結合して船尾係留索を構成し、
前記岸壁付近の水面の波高を計測する波高計測装置と、
前記船舶の3次元の位置を計測する船舶位置計測装置と、
前記第1鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第1鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第1合成繊維索の繰り出された長さを計測する第1合成繊維索長計測装置と、
前記第2鋼ワイヤー索の繰り出された長さを計測する第2鋼ワイヤー索長計測装置と、
前記第2合成繊維索の繰り出された長さを計測する第2合成繊維索長計測装置と、
前記船首係留索の張力を計測する船首係留索張力計測装置と、
前記船尾係留索の張力を計測する船尾係留索張力計測装置と、
コンピュータからなる演算制御装置を設け、
前記演算制御装置により、前記波高データから前記水面の波の周期のうちピークとなる水面波卓越周期を演算するとともに、前記船舶の3次元位置データから前記船舶の前記船舶長手方向の動揺の周期である船舶動揺周期を演算し、前記船舶動揺周期が前記水面波卓越周期と合致しないように、前記第1鋼ワイヤー索長及び前記第1合成繊維索長及び前記第2鋼ワイヤー索長及び前記第2合成繊維索長を監視しつつ前記陸上船首側係留索巻取装置及び前記陸上船尾側係留索巻取装置を電子制御して前記第1鋼ワイヤー索の繰り出し量及び前記第2鋼ワイヤー索の繰り出し量を個別に制御し、かつ、前記船首係留索張力を監視しつつ前記船首部係留索巻取装置を電子制御し前記船首係留索張力を制御するとともに、前記船尾係留索張力を監視しつつ前記船尾部係留索巻取装置を電子制御し前記船尾係留索張力を制御すること
を特徴とする係留船舶動揺低減システム。 - 請求項3記載の係留船舶動揺低減システムにおいて、
前記船舶動揺周期を増大させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を電子制御し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を小さくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を電子制御し、
前記船舶動揺周期を減少させる場合には、前記船首係留索の全体長さに対する前記第1鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船首側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船首部係留索巻取装置を電子制御し、かつ、前記船尾係留索の全体長さに対する前記第2鋼ワイヤー索長の比率を大きくするように前記陸上船尾側係留索巻取装置を前記演算制御装置により電子制御するとともに前記船尾部係留索巻取装置を電子制御すること
を特徴とする係留船舶動揺低減システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003332114A JP3834653B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 係留船舶の動揺低減方法、及び係留船舶動揺低減システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003332114A JP3834653B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 係留船舶の動揺低減方法、及び係留船舶動揺低減システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005096585A JP2005096585A (ja) | 2005-04-14 |
JP3834653B2 true JP3834653B2 (ja) | 2006-10-18 |
Family
ID=34460557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003332114A Expired - Lifetime JP3834653B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 係留船舶の動揺低減方法、及び係留船舶動揺低減システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3834653B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2931451B1 (fr) * | 2008-05-22 | 2010-12-17 | Fmc Technologies Sa | Dispositif de commande pour systeme de chargement et/ou dechargement de fluides |
FR2931450B1 (fr) | 2008-05-22 | 2010-12-17 | Fmc Technologies Sa | Dispositif de fourniture d'informations de positionnement d'une bride mobile de systeme de chargement marine |
CN110287570B (zh) * | 2019-06-18 | 2022-11-11 | 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 | 一种船舶艏侧推器激励载荷转换方法 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003332114A patent/JP3834653B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005096585A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8041473B2 (en) | Method and system for assisting steering and mooring alongside of vessels | |
US10248886B2 (en) | System and method for underwater distance measurement | |
EP2583123B1 (en) | Marine seismic survey system and method for active steering of source arrays in such a system | |
CN108367798A (zh) | 动态控制型箔片系统和方法 | |
US10155569B2 (en) | Swivel for mooring arrangement having an electric power generator which converts relative rotation between two elements into electric power | |
JP2015520061A5 (ja) | ||
CN103052893A (zh) | 在水生介质内进行地震勘探的方法和装置以及部署方法 | |
US9494429B2 (en) | Marine streamer inertial navigating drag body | |
JP3834653B2 (ja) | 係留船舶の動揺低減方法、及び係留船舶動揺低減システム | |
US20140169125A1 (en) | Seismic Data Acquisition System Comprising at Least One Towfish Tail Device Connectable to a Tail of a Towed Acoustic Linear Antenna | |
JPH0246506B2 (ja) | ||
AU2014201353B2 (en) | Streamers without tailbuoys | |
AU2008301214A1 (en) | Vibration isolation section | |
US9346520B2 (en) | System and method for offshore loading of cargo vessels | |
JPS6046438A (ja) | 空気式防舷材の内圧検知装置 | |
CN108008421A (zh) | 基于锚链张力的定位方法及卫星定位失灵的检测方法 | |
US9228912B2 (en) | System for real-time deflector monitoring and related methods | |
JP2012236445A (ja) | 係留ブイシステム、係留ブイ、および係留索の張力算出方法 | |
Sauder et al. | Estimation of top tensions in mooring lines by sensor fusion | |
CN100504960C (zh) | 用于训练船舶驾驶员的方法及模拟装置 | |
US3291095A (en) | Towed surface buoy | |
JP2024060899A (ja) | 回収用部材付き係留索及び係留索回収システム | |
JPH10197295A (ja) | 超音波警報通報監視観測システム | |
Le Mehaute et al. | Open sea berths for liquid bulk carriers | |
Chan et al. | Field testing of multiple sensors in an underwater environment monitoring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3834653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |