JP3833706B2 - 新規な焦点収集域を備えた改良型太陽エネルギ集中システム - Google Patents

新規な焦点収集域を備えた改良型太陽エネルギ集中システム Download PDF

Info

Publication number
JP3833706B2
JP3833706B2 JP52307496A JP52307496A JP3833706B2 JP 3833706 B2 JP3833706 B2 JP 3833706B2 JP 52307496 A JP52307496 A JP 52307496A JP 52307496 A JP52307496 A JP 52307496A JP 3833706 B2 JP3833706 B2 JP 3833706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collector
solar energy
reflector
support means
concentration system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52307496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002515109A (ja
Inventor
マイルズ,ジョン・エフ,サード
ニクラス,マイケル・エイチ
ジェリクス,ルイス・ジェイ
Original Assignee
マイルズ,ジョン・エフ,サード
ニクラス,マイケル・エイチ
ジェリクス,ルイス・ジェイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイルズ,ジョン・エフ,サード, ニクラス,マイケル・エイチ, ジェリクス,ルイス・ジェイ filed Critical マイルズ,ジョン・エフ,サード
Publication of JP2002515109A publication Critical patent/JP2002515109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3833706B2 publication Critical patent/JP3833706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/20Optical components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/79Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with spaced and opposed interacting reflective surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/74Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with trough-shaped or cylindro-parabolic reflective surfaces
    • F24S23/745Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with trough-shaped or cylindro-parabolic reflective surfaces flexible
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/40Thermal components
    • H02S40/44Means to utilise heat energy, e.g. hybrid systems producing warm water and electricity at the same time
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/60Thermal-PV hybrids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

技術分野
本発明は、改良型太陽エネルギ集中システム、ならびにこうしたシステムに好ましい新規な焦点収集域に関する。一般に、このようなシステムは、円筒状のアーチ型太陽エネルギ集中反射器と、その上に支持された可動線形太陽エネルギ収集器から成る。太陽エネルギ収集器は、断面が複合放射線を描き、好ましくは、非結像光学系を利用したものである。好ましい実施例においては、反射器の曲率中心を基準に回転し、曲率中心から反射器の間の途中まで下がって延びるように収集器を構成する代りに、本発明によれば、太陽エネルギ収集器を、特定のアルゴリズムに応じて、さらに下がって延びるようにする。
関連出願
本発明は、本願と同時に出願され引用することにより本明細書に組み込まれている出願「統合型太陽エネルギ収集システムを備えた屋根(A Roof Having an Integral Solar Energy Concentrating System)」に記載されているようなモジュラー形式で構成可能である。
本発明は、本願と同時に出願され引用することにより本明細書に組み込まれている出願「置換可能な反射器を備えた改良型太陽エネルギ集中システム(An Improved Solar Energy Concentrating System Having Replaceable Reflectors)」に記載されている置換型太陽エネルギ集中反射器の使用も可能である。
本発明は、本願と同時に出願され引用することにより本明細書に組み込まれている出願「自動安全手段を備えた改良型太陽エネルギ集中システム(An Improved Solar Energy Concentrating System Having An Automatic Safety Means)」に記載されている第2収集器用の自動安全手段を使用することもできる。
背景技術
これまで、太陽エネルギ集中システムは、円筒状のアーチ型主集中反射器と可動2次太陽エネルギ収集器の組合せから最大の太陽エネルギを収集するための様々な方法を用いてきた。たとえば、Barrによる米国特許4602613号には、固定式円筒状アーチ型主収集器と可動2次収集器の組合せが開示されている。ただし、2次収集器は、水平方向に移動する平坦な板状収集器である。
米国特許3868823号に記載されている他の従来の構成では、円弧状に並べられた複数のスラットから形成された円形主収集器と共に、単純な導管が2次太陽エネルギ収集器として使用されている。この導管は、主反射器の曲率中心を基準にピボット作動する。導管は、前記曲率中心から上方に延在する回転部材に置かれている。回転部材は、反射器の曲率半径の半分までは延びる。
太陽エネルギを収集するには、複合パラボラ状光学機器が使用されてきた。米国特許第4230095号、第4359265号、第4387961号、第5289356号に示されているように、Roland Winston博士の論文を基本としてこの技術が具体化された。(本発明における、「複合パラボラ状(compound parabolic)」や「非結像光学系(non-imaging optics)」という語句は、Winstonの論文にその定義が詳述されている。)しかし、上記の開示のどれにおいても、複合パラボラ状光学集中器は、常に主太陽エネルギ集中器として孤立して使用されており、主反射器と対になっている2次太陽エネルギ集中器と連携してはいない。
発明の開示
発明は、太陽エネルギ収集効率の高い改良型太陽エネルギ集中システムに関する。本発明の要素はすべて従来技術で使用されてきたであろうものである。本願の改良の新規性は、こうした要素間の関係の変更、具体的には、2次太陽エネルギ収集器としての複合パラボラ状太陽エネルギ収集器と主収集器の円筒状アーチ型太陽エネルギ集中反射器の組合せと、それによる予期し得なかった効果にある。
本発明では、主太陽エネルギ反射器は、凹状かつ円筒状アーチ型であり、約220度まで拡がり、下端部、上端部、湾曲した側端部から構成される。(本発明では、「上」や「下」とは必ずしも端部間の相対的な位置関係を表してはいない。たとえば、反射器が水平に180度に置かれている場合、こうした端部は反射器の支持面からは等距離である。)反射器の空に向いた表面は凹状である。構造支持手段は反射器の下に置かれている。この支持手段は、少なくとも反射器、太陽エネルギ収集器ならびに収集器支持手段の重みを支えられる程の寸法と構造を有している。収集器支持手段は、反射器の上端部から下端部にわたっている。この収集器支持手段は、複合パラボラ状2次太陽エネルギ収集器ならびに反射器、構造支持手段または前記構造支持手段を支える支持表面のどれかに接続されている。収集器支持手段は、太陽エネルギ収集器を支持し、収集器が主反射器の上にある焦点収集域内に納まるように弓状経路に沿って移動できるよう、大きさと構造が決められている。
線形複合パラボラ状太陽エネルギ2次収集器は、反射器の1つの湾曲側端部から他の湾曲側端部へと、長さ方向に延びている。収集器は、収集器支持手段により、その上に支持されて、所定の焦点域内を円弧あるいは弓状軌跡を描くように移動して、反射器から反射した太陽エネルギを収集する。焦点域の位置は、収集器に使用された複合パラボラ状の断面の弧度に応じて変化する。通常は、焦点域は、主反射器の曲率中心からの半径の約半分の位置にある。この反射器は、反射された太陽エネルギを導管内に受け入れて、その中を通ってエネルギ移送流体が流れることができるような寸法と構造を有している。
さらに、収集器を位置づける手段も本発明の好ましい実施例に含まれている。位置づけ手段は、収集器支持手段に接続されており、焦点収集域内の最適な位置に収集器を位置づけて、日周圏など一定の太陽サイクルで太陽エネルギを収集する。
最後の要素は流体輸送手段である。この手段は、導管を熱エネルギ使用手段またはエネルギ貯蔵手段に接続する。太陽が出ているときには、太陽エネルギは反射器から反射して集中器に向かい、導管に当たる。収集器の導管内の流体が加熱される。流体輸送手段は、熱エネルギ使用手段またはエネルギ貯蔵手段を介して加熱流体を循環させる。
非結像複合パラボラ状2次収集器を使用する好ましい実施例では、本発明は、反射器の曲率中心を基準にピボット作動する収集器を含み、この収集器は、式L=(R*1.1)/2に応じて、距離Lプラスマイナス5%分、曲率中心から下方に配置されている。この式中、Rは太陽エネルギ集中反射器の曲率半径である。こうした位置を使用することにより、従来技術にみられる途中位置に収集器を取り付けたりするような、これまでの周知の位置によるよりも、より多くの反射太陽エネルギが集積される。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の断面図である。
図2は、本発明の等角図である。
本発明の最適実施態様
本発明の好適実施例が図1に示してある。凹状かつ円筒状で約60度のアーチ型の太陽エネルギ集中主反射器(10)は、下端部(12)と、上端部(14)と、湾曲側端部(16)とを備えている。反射器に適切な材料は、コーティングを施した研磨金属または反射材料などである。好適実施例では、反射器は、紫外線安定化プラスチックまたはポリマーを含み、その上にはアルミニウムの反射面が被覆されている。反射器の空に向いた表面は凹状である。他の実施例では、第1反射器は、その湾曲側端または下端に沿って、第2反射器に隣接可能である。後者の例では、第1反射器の下端は下端全体に沿って第2反射器の下端に隣接しており、各反射器は最高ほぼ90度まで拡がる円筒状のアーチ式に構成され、一対で最高ほぼ180度まで拡がる円筒状のアーチ型に構成される。
空間トラスなど構造支持手段(20)は、反射器の下に配置されている。構造支持手段は、少なくとも反射器、複合パラボラ状2次太陽エネルギ収集器、太陽エネルギ収集器支持手段ならびに従来からの移動荷重と固定荷重の重量を支持する寸法と構造に構成されている。当技術分野に習熟した人には数多くの代替構成を設計可能である。収集器支持手段は、上端部(14)から下端部(12)に延在する軸により画定されるように、反射器の上を横切るように配置されている。収集器支持手段は、2つのアーチ部(22)と、各アーチに配置された軸受け手段(24)と、軸受け手段に接続された駆動軸部材(26)(回転手段を構成することになる)と、2つの下方隔置部材(28)とから構成される。回転手段は、図1の円形路(29)に示してあるように、反射器の曲率中心に配置されている。下方隔置部材は、反射器が以下の式に応じて、距離Lプラスマイナス5%分、曲率中心から下方に配置できるような寸法に形成されている。この式は、
L=(R*1.1)/2
であり、Rは反射器の曲率の半径である。上記のように各要素を構成すると、2次収集器は所定の焦点域内に移動可能であり、主反射器から反射された太陽エネルギを収集する。
複合パラボラ状非結像太陽エネルギ収集器(30)は、収集器支持手段により構造支持手段(20)に接続されている。接続点(32)は反射器の上端部と下端部に隣接しており、アーク(22)にも接続されている。代りに、収集器支持手段を、構造支持手段の下にある支持面に接続することも可能である。収集器支持手段は、収集器を支持する寸法と構造を有し、収集器を正確に移動可能である。当技術分野に習熟な人には他の設計も周知である。
ある好ましい実施例においては、収集器が、図1に示す実施例のように、真の東西方向の軸の30度の範囲で長手方向に向いている。しかし、もし図1の非反射式パネル(40)で反射器と置換すると、収集器を真の南北方向の軸の30度の範囲内で長手方向に向けることが可能である。
好ましくは、太陽エネルギ収集器(34)を位置づける手段は、駆動軸部材(26)に接続されている。位置づけ手段は、水圧ポンプと制御手段により駆動される水圧モータ、電気ステップモータ、または機械式鎖/歯車手段またはケーブル/ベルト車手段などの多数の従来手段で構成できる。こうした形式のどれでも、位置づけ手段は収集器を最適な位置に維持して、一定の太陽のサイクル、好ましくは、日周圏で太陽エネルギを収集する。したがって、マイクロプロセッサを位置づけ手段に組み込むことができ、緯度、日付、時間を考慮したアルゴリズムに応じて最適な太陽エネルギ収集位置を定期的に計算する。こうしたアルゴリズムは、当技術分野に習熟した人には周知である。
収集器は、反射された太陽エネルギを内部の導管に受け入れて、導管を通ってエネルギ移送流体が流れるような寸法に構成されている。円筒状のアーク型反射器と共に使用される複合パラボラ状2次収集器の好ましい実施例の断面図は、米国特許第5274497号または第5289356号に開示されている。収集器の導管に使用される適切な流体には、市販の熱移送流体が利用できる。流体移送システム(図示せず)は、収集器の導管を熱エネルギ使用手段または熱エネルギ貯蔵手段に接続する。流体移送手段は太陽エネルギに加熱された流体を循環させる。この流体移送手段は、当技術分野に習熟した人には周知の従来の設計が利用できる。
本明細書に記載の特許公報または未公開特許出願は、引用することによりすべて本明細書に組み込まれている。
当技術分野に習熟した人には明らかな本発明の他の実施例は、本明細書には示されていないが、現時点または本特許明細書から得られる特許の存続期間中、こうした他の実施例も本発明の精神と範囲に属している。

Claims (12)

  1. a)約220度以下の角度に拡がる凹状かつ円筒状のアーチ型に構成され、下端部と、上端部と、湾曲側端部とから成り、空に向けられた表面は凹状である少なくとも1つの太陽エネルギ主集中反射器と、
    b)前記反射器の下に配置され接続され、少なくとも前記反射器と、複合パラボラ状2次太陽エネルギ収集器と、収集器支持手段との重量を支持するような寸法と構造を有する構造支持手段と、
    c)前記構造支持手段の下にある支持表面あるいは前記構造支持手段と、太陽エネルギ収集器に接続され、前記太陽エネルギ収集器を支持し前記収集器を弓状軌跡に沿って移動させることができる、前記反射器の上を横切ってわたる収集器支持手段と、
    d)断面が複合パラボラ状であり、反射器の上を横切ってわたる、所定の焦点域内に弓状に移動するように配置されて、前記反射器から反射された太陽エネルギを収集して、前記反射太陽エネルギを導管に受け入れて、導管を通してエネルギ移送流体が流れて、前記流体は前記反射太陽エネルギにより加熱される線形2次太陽エネルギ収集器と、
    e)一定の太陽サイクルで前記焦点収集域内に最適に収集器を位置づけて、前記収集支持手段に接続されている位置づけ手段と、
    f)前記収集器の前記導管を熱エネルギ使用手段またはエネルギ貯蔵手段に接続し、前記導管内の太陽エネルギにより加熱された流体を循環させる流体移送手段と
    を含むことを特徴とする改良型太陽エネルギ集中システム。
  2. 前記位置づけ手段は、前記収集器が前記反射器から反射された太陽エネルギを受け取れるように前記焦点収集域内の最適な位置を定期的に計算するマイクロプロセッサにより制御される、請求項1に記載の太陽エネルギ集中システム。
  3. 前記収集器は真の東西軸から30度範囲で長手方向に配向されている、請求項1に記載の太陽エネルギ集中システム。
  4. 2台の反射器を含み、第1の反射器は第2反射器の下端部に下端部全体に沿って隣接しており、各反射器はほぼ110度以下の角度だけ拡がった円筒状のアーチ構成である、請求項1に記載の太陽エネルギ集中システム。
  5. 前記収集器支持手段は少なくとも2つの収集器支持部材を含み、各部材は前記収集器の一方の端部に配置されている、請求項1に記載の太陽エネルギ集中システム。
  6. 前記収集器は、真南北軸の30度以内に長手方向に向けられている、請求項4に記載の太陽エネルギ集中システム。
  7. a)約220度以下の角度に拡がる凹状かつ円筒状のアーチ型に構成され、下端部と、上端部と、湾曲側端部とから成り、空に向けられた表面は凹状である少なくとも1つの太陽エネルギ主集中反射器と、
    b)前記反射器の下に配置され接続され、少なくとも前記反射器と、太陽エネルギ収集器と、収集器支持手段との重量を支持するような寸法と構造を有する構造支持手段と、
    c)前記反射器の上方を横切ってわたり、前記構造支持手段の下にある支持表面あるいは前記構造支持手段と、太陽エネルギ収集器とに接続され、前記太陽エネルギ収集器を支持し前記収集器を弓状の軌跡に沿って移動させることができる収集器支持手段と、
    d)断面が複合パラボラ状であり、反射器の上を横切ってわたり、所定の焦点域内に弓状の軌跡に沿って移動するように配置されて、前記反射器から反射された太陽エネルギを収集して、前記反射太陽エネルギを導管に受け入れて、導管を通してエネルギ移送流体が流れて、前記流体は前記反射太陽エネルギにより加熱される線形2次太陽エネルギ収集器と、
    e)一定の太陽サイクルで前記焦点収集域内に最適に収集器を位置づけて、前記収集支持手段に接続されている位置づけ手段と、
    f)前記収集器の前記導管を熱エネルギ使用手段またはエネルギ貯蔵手段に接続し、前記導管内の太陽エネルギにより加熱された流体を循環させる流体移送手段と、を含み、
    前記収集器は、前記反射器の曲率中心を基準にピボット移動し、公式L=(R*1.1)/2(Rは太陽エネルギ集中反射器の曲率半径)に応じて距離Lプラスマイナス5%だけ曲率中心から下方に配置されていることを特徴とする改良型太陽エネルギ集中システム。
  8. 前記位置づけ手段は、前記収集器が前記反射器から反射された太陽エネルギを受け取れるのに最適な前記焦点収集域内の位置を定期的に計算するマイクロプロセッサにより制御される、請求項7に記載の太陽エネルギ集中システム。
  9. 前記収集器は真東西軸の30度範囲で長手方向に向けられている、請求項7に記載の太陽エネルギ集中システム。
  10. 2台の反射器を含み、第1の反射器は第2反射器の下端部に下端部全体に沿って隣接しており、各反射器はほぼ110度まで拡がった円筒状のアーチ構成である、請求項7に記載の太陽エネルギ集中システム。
  11. 前記収集器支持手段は少なくと2つの収集器支持部材を含み、各部材は前記収集器の一方の端部に配置されている、請求項7に記載の太陽エネルギ集中システム。
  12. 前記収集器は、真の南北軸の30度以内に長手方向に配向されている、請求項10に記載の太陽エネルギ集中システム。
JP52307496A 1995-01-26 1996-01-25 新規な焦点収集域を備えた改良型太陽エネルギ集中システム Expired - Fee Related JP3833706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/379,842 1995-01-25
US08/379,842 US5787877A (en) 1995-01-26 1995-01-26 Solar energy concentrating system having a novel focal collection zone
PCT/US1996/001355 WO1996023180A1 (en) 1995-01-25 1996-01-25 An improved solar energy concentrating system having a novel focal collection zone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002515109A JP2002515109A (ja) 2002-05-21
JP3833706B2 true JP3833706B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=23498939

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52307496A Expired - Fee Related JP3833706B2 (ja) 1995-01-26 1996-01-25 新規な焦点収集域を備えた改良型太陽エネルギ集中システム
JP8526853A Pending JPH10513544A (ja) 1995-01-26 1996-01-25 置換可能な反射板を備えた改良型太陽エネルギ集中システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526853A Pending JPH10513544A (ja) 1995-01-26 1996-01-25 置換可能な反射板を備えた改良型太陽エネルギ集中システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5787877A (ja)
EP (2) EP0805940A4 (ja)
JP (2) JP3833706B2 (ja)
KR (2) KR100375284B1 (ja)
CN (2) CN1103906C (ja)
AT (1) ATE225925T1 (ja)
AU (1) AU706564B2 (ja)
CA (2) CA2211837A1 (ja)
DE (1) DE69624220D1 (ja)
ES (1) ES2187637T3 (ja)
PT (1) PT807231E (ja)
WO (2) WO1996027771A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787877A (en) 1995-01-26 1998-08-04 Nicklas; Michael H. Solar energy concentrating system having a novel focal collection zone
KR100688337B1 (ko) 2004-04-29 2007-02-28 김민수 태양열 집열장치
US7892820B1 (en) * 2006-10-18 2011-02-22 Bartone Sr John A Solar composting assembly
AT504916B1 (de) * 2007-03-30 2008-09-15 Hoefler Johannes Sonnenkollektor
US20090241937A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Derrel Ashcraft Sunshine tracker
US8251054B1 (en) 2008-03-25 2012-08-28 Ashcraft Derrell G Device for collecting solar energy to produce heat
AU2009268529A1 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Skyfuel, Inc. Space frame connector
US8479463B2 (en) 2008-07-09 2013-07-09 Skyfuel, Inc. Solar collectors having slidably removable reflective panels for use in solar thermal applications
US8904774B2 (en) 2008-08-22 2014-12-09 Skyfuel, Inc. Hydraulic-based rotational system for solar concentrators that resists high wind loads without a mechanical lock
CN101846406A (zh) * 2010-05-17 2010-09-29 山东威特人工环境有限公司 槽式太阳能集热器及其制造方法、太阳能热利用系统
US20140326903A1 (en) * 2011-12-29 2014-11-06 Quantrill Estate Inc Universal device for energy concentration

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3058394A (en) * 1959-06-26 1962-10-16 Du Pont Reflector for solar heaters
US3868823A (en) * 1972-04-06 1975-03-04 Gulf Oil Corp Concentrator, method, and system for utilizing radiant energy
US3994435A (en) * 1974-08-20 1976-11-30 Aai Corporation Solar energy concentrating and collecting arrangement and method
CH571199A5 (en) * 1975-06-05 1976-05-14 Favarger Andre Solar heater for liq. - has sheet of glass with reflective coating bent into parabola on support
US3994279A (en) * 1975-07-24 1976-11-30 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Solar collector with improved thermal concentration
US4065053A (en) * 1975-07-24 1977-12-27 Nasa Low cost solar energy collection system
FR2353812A1 (fr) * 1976-06-03 1977-12-30 Bertin & Cie Systeme de capteurs d'energie solaire a miroir cylindroparabolique
US4602853A (en) * 1976-11-30 1986-07-29 Aai Corporation Solar energy concentrating and collecting arrangement
US4602613A (en) 1976-11-30 1986-07-29 Aai Corporation Solar energy concentrating and collecting arrangement
US4131336A (en) * 1977-01-25 1978-12-26 Nasa Primary reflector for solar energy collection systems
US4137902A (en) * 1977-06-13 1979-02-06 Bunch Jesse C Energy concentrator system
US4150663A (en) * 1977-08-11 1979-04-24 Sisson Kenneth J Solar energy collector and concentrator
US4139270A (en) * 1977-09-06 1979-02-13 Dotson James T Panel mounting apparatus
AT378599B (de) * 1978-02-20 1985-08-26 Martin Dipl Ing Treberspurg Auf einem dach angeordnete vorrichtung zur gewinnung von waerme
US4230095A (en) 1978-05-26 1980-10-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Ideal light concentrators with reflector gaps
GB2042761B (en) * 1979-02-09 1983-01-06 Bfg Glassgroup Optical reflectors
US4296737A (en) * 1979-12-05 1981-10-27 American Science And Engineering, Inc. Parabolic trough concentrating solar collector
US4309984A (en) * 1979-12-10 1982-01-12 Canadian Sun Systems Ltd. Solar energy collection system
US4387961A (en) 1980-01-18 1983-06-14 Roland Winston Compound parabolic concentrator with cavity for tubular absorbers
US4359265A (en) * 1980-01-18 1982-11-16 University Patents, Inc. Controlled directional scattering cavity for tubular absorbers
US4291679A (en) * 1980-03-03 1981-09-29 Kersavage Joseph A Structural solar collector
SE422116B (sv) * 1980-07-17 1982-02-15 Sten Zeilon Reflektoranordning, serskilt for anvendning till solfangare
DE3134690A1 (de) * 1980-09-08 1982-04-29 The Budd Co., 48084 Troy, Mich. Solarenergiereflektorplatte und verfahren zu ihrer herstellung
US4459972A (en) * 1981-10-06 1984-07-17 Veda Incorporated Heliostat assembly
US4579106A (en) * 1983-04-19 1986-04-01 Stellar Energy Systems, Inc. Solar collector with drive system
US5289356A (en) 1991-07-19 1994-02-22 Nioptics Corporation Nonimaging optical illumination system
US5245803A (en) 1991-11-14 1993-09-21 Haag E Keith Connector means for roof panels and a method for installation thereof
US5274497A (en) * 1991-11-29 1993-12-28 Casey Paul A Concentrating collector lens assembly
US5787877A (en) 1995-01-26 1998-08-04 Nicklas; Michael H. Solar energy concentrating system having a novel focal collection zone
US5564410A (en) 1995-01-26 1996-10-15 Gerics Louis J Roof having an integral solar energy concentrating system
US5531216A (en) 1995-01-26 1996-07-02 Nicklas; Michael H. Solar energy concentrating system having an automatic safety means

Also Published As

Publication number Publication date
EP0807231B1 (en) 2002-10-09
MX9705683A (es) 1998-08-30
KR100375284B1 (ko) 2003-04-21
CN1133050C (zh) 2003-12-31
EP0805940A4 (en) 1999-04-21
MX9705682A (es) 1998-08-30
CN1185201A (zh) 1998-06-17
CA2211886A1 (en) 1996-08-01
EP0807231A1 (en) 1997-11-19
KR19980701712A (ko) 1998-06-25
EP0805940A1 (en) 1997-11-12
CA2211837A1 (en) 1996-09-12
US5787877A (en) 1998-08-04
PT807231E (pt) 2003-02-28
AU706564B2 (en) 1999-06-17
CN1103906C (zh) 2003-03-26
KR19980701678A (ko) 1998-06-25
WO1996023180A1 (en) 1996-08-01
DE69624220D1 (de) 2002-11-14
JPH10513544A (ja) 1998-12-22
CN1179822A (zh) 1998-04-22
ATE225925T1 (de) 2002-10-15
WO1996027771A1 (en) 1996-09-12
AU4969496A (en) 1996-08-14
ES2187637T3 (es) 2003-06-16
EP0807231A4 (en) 1999-04-28
JP2002515109A (ja) 2002-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1143999C (zh) 太阳能加热装置
EP1440479B1 (en) Solar electricity generator
AU2008293906B2 (en) Linear fresnel solar arrays
JP3833706B2 (ja) 新規な焦点収集域を備えた改良型太陽エネルギ集中システム
CA1137372A (en) Solar energy system with composite concentrating lenses
EP1999413B1 (en) Parabolic solar trough systems with rotary tracking means
US20030037814A1 (en) Multiple reflector solar concentrators and systems
EP2466225A1 (en) Solar collector and cooperative solar collector system
JP2004526117A (ja) 太陽エネルギーリフレクターアレイ
US5673684A (en) Tracking solar energy concentrating system having a circular primary reflector and a tracking secondary compound parabolic reflector
WO1996023114A1 (en) An improved solar energy concentrating system having an automatic safety means
WO2011134759A2 (en) A solar trough system
US5540217A (en) Solar energy concentrating system having replaceable reflectors
US20220412607A1 (en) Parabolic trough collector
JP2015118360A (ja) ヘリオスタット装置ならびに太陽熱集熱装置および太陽光集光発電装置
MXPA97005682A (en) Improved system of concentration of solar energy, which has a novedosa area of collection fo
AU2021105192A4 (en) A thermal solar energy concentrator system
MXPA97005683A (en) An improved solar energy concentration system, which has replacement reflectors
FI87110B (fi) Anordning foer uppsamling av solenergi.
CN105278548A (zh) 牵拉式太阳能聚光跟踪装置
JPH03140754A (ja) 太陽光の集光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees