JP3831342B2 - オンライン出版物の画像提供方法 - Google Patents

オンライン出版物の画像提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3831342B2
JP3831342B2 JP2002561710A JP2002561710A JP3831342B2 JP 3831342 B2 JP3831342 B2 JP 3831342B2 JP 2002561710 A JP2002561710 A JP 2002561710A JP 2002561710 A JP2002561710 A JP 2002561710A JP 3831342 B2 JP3831342 B2 JP 3831342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resolution
client
page
transmission request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002561710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004519136A (ja
Inventor
キム・ドンヘ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Digitomi Co Ltd
Original Assignee
Digitomi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020010004020A external-priority patent/KR20010044255A/ko
Application filed by Digitomi Co Ltd filed Critical Digitomi Co Ltd
Publication of JP2004519136A publication Critical patent/JP2004519136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3831342B2 publication Critical patent/JP3831342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/325Modified version of the image, e.g. part of the image, image reduced in size or resolution, thumbnail or screennail

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、オンライン出版物の画像提供方法に関するものであって、特にクライアントにオンライン出版物の画像を提供するにあたって、オフラインでの読書形式を反映して提供することにより画像を見るのに不便さを与えずしてさらに迅速に提供することができるようにしたオンライン出版物の画像提供方法に関する。
【0002】
(背景技術)
最近、職場は勿論家庭でもインターネット使用環境が構築されインターネットが通信又は情報伝達において必要不可欠な手段になっている。そして、このような趨勢に乗じて出版界においても所謂オンライン出版物と言って出版物の内容をデジタルファイルに変換させた状態で所望する読者にオンラインで提供するシステムが構築され一部活用されており、今後さらに活発に利用されるものと予測されている。
【0003】
しかしながら、人間が比較的絵が多く含まれた出版物、例えば週間/月刊誌のような雑誌類やカタログのような製品/広告用出版物を読む際には、視覚を通した即刻的な認知判断により関心の無いページはすぐ捲り、関心が持てるものであればそのページに止まり、内容物を読んで見る必要がある場合に始めて注目して読むことになる。
【0004】
一方、このようなオンライン出版物、特に内容に絵などが多く含まれてクライアント(以下、特別に区分する必要がない限りこの用語を顧客又は顧客の使用するパーソナルコンピュータの意味として使う)に画像データ形態で送信されるオンライン出版物の場合には1ページ当りのデータ量が通常的に数百[Kb]から数[Mb]に至るほど膨大であるため、超高速インターネット専用線を使用するとしても相当の時間が所要される。
【0005】
それにもかかわらず、従来オンライン出版物を提供するにあたっては前述したオフライン出版物に対する読書形式を考慮しないまま全てのページに対し高解像度の統合画像を送信するため、クライアントが関心を持っていないページに因る通信回線と時間浪費の要因が生ずる。そして、このような問題点によりクライアントがオンライン出版物に対し速度が遅く不便であるという拒否感を持つこととなり、これによりオンライン出版物が活性化され得ないという問題点があった。
【0006】
一方、オンライン出版物の場合には内容物が人同士が直接接触しない状態で無体物の形態で提供され、また通信ネットワークを通して同時多発的に送信することが可能であるため、提供者の立場では不法的な複製を防止できる対策が重要な問題となっている。
【0007】
そして、その対策の一環として送信される画像データ内にこれを送信されたクライアントの身元情報(以下、“不法複製追跡情報”と称す)を暗号化して挿入することにより不法複製が生じた場合にこれを解読して不法複製者を追跡することができるようにしている。
【0008】
しかしながら、従来のオンライン出版物の画像データ内に不法複製追跡情報を挿入するにあたって、統合画像全体をその対象にして作業しているため作業量が膨大になり、これによりサーバに過重な負荷がかかるという問題点があった。
【0009】
(発明の開示)
本発明の目的はクライアントの反応に応じて適切な解像度を有する画像を自動に選択して提供することによりクライアントの所望する内容を熟知するのに支障を来すことなくしてさらに送信速度を飛躍的に増加させることができるようにしたオンライン出版物の画像提供方法を提供することである。
【0010】
本発明の他の目的はオンライン出版物の不法複製者を追跡するための不法複製追跡情報を画像データ内に挿入するにあたって、画像の分割された一部分に対して挿入することによりこれに対する作業量を飛躍的に減少させたオンライン出版物の画像提供方法を提供することである。
【0011】
前述した目的を達成するために、本発明はオンライン出版物提供機関及びストレッチ機能とマルチタスク機能とが備えられたクライアントが通信ネットワークにより連結された状態でオンライン出版物提供機関により実行されるオンライン出版物の画像提供方法において、(a)同一の原本に対してクライアントに送信された後、ストレッチ機能により拡大される相対的低解像度の統合画像及び相対的中解像度の統合画像を準備するステップ;(b)前記原本の任意ページに対する送信要請が存在する場合に前記低解像度統合画像を送信するステップ;(c)前記低解像度統合画像を送信した後所定時間が経過するまでに前記原本の他のページに対する送信要請が存在するかどうかを判断するステップ;(d)前記ステップ(c)における判断の結果、前記所定時間が経過する前に前記他のページに対する送信要請が存在する場合には前記他のページに対する前記低解像度統合画像を送信するステップ及び(e)前記ステップ(c)における判断の結果、所定時間が経過するまでに前記他のページに対する送信要請が存在しない場合には前記任意のページに対する前記中解像度統合画像を送信するステップを含んでなされたことを特徴とする。
【0012】
前述した構成において、前記低解像度統合画像や前記中解像度統合画像の送信が完了した後に前記送信されたページと予め決められている関係にあるページに対する前記低解像度統合画像又は前記中解像度統合画像を付加的に送信すると、前記予め決められている関係にあるページに対するクライアントからの送信要請が存在する場合に当該ページを迅速にモニタ画面に示すことができる。
【0013】
さらに、前記ステップ(a)において前記原本に対するクライアントからの詳細画像の送信要請時に提供される高解像度分割画像を付加的に準備し、(f)クライアントから詳細画像の送信要請が存在するかどうかを判断するステップ及び(g)クライアントから詳細画像の送信要請が存在する場合に前記高解像度分割画像を送信するステップをさらに含めて構成することもできる。
【0014】
また、(h)クライアントのログイン(log in)情報を暗号化するステップ及び(i)前記暗号化された内容を前記高解像度分割画像の一部分割画像に挿入するステップをさらに含めると少ない作業量で不法複製追跡情報を挿入させることができる。
【0015】
また、(f1)前記ステップ(f)においてクライアントから詳細画像の送信要請が存在する場合に前記送信要請を所望する部分を確認するステップ及び(g1)前記ステップ(g)で前記高解像度分割画像を送信するにあたって、前記ステップ(f1)で位置確認された部分と相対的に近い位置にある前記高解像度分割画像順に送信を実行するステップを含めるとクライアントに、より迅速な画像を提供することができる。
【0016】
本発明の上記目的、特徴及び利点は、添付図面を参照した以下の詳細な説明によりさらに明らかになる。
【0017】
(発明を実施するための最良の形態)
以下、添付の図面を参照して本発明のオンライン出版物の画像提供方法について詳しく説明する。
【0018】
図1は本発明のオンライン出版物の画像提供方法が具現され得るネットワーク構成図であり、図2は図1で画像サーバに保存される画像を説明するための図である。先ず、図1に示したように、本発明のオンライン出版物の画像提供方法は、概略的にオンライン出版物の提供機関100とクライアント200とが適切な通信ネットワーク、例えば、インターネットにより連結されて成る。更にオンライン出版物提供機関100(以下、単に“提供機関”と略す)はさらに提供しようとする画像を生成する画像生成機110、画像生成機110で生成された画像を保存する画像サーバ120、クライアント200に対する各種情報を保存している顧客情報データベース130及びクライアント200と直接通信を担当するウェブサーバ140を含んで成ることが可能である。
【0019】
前述した構成において、画像生成機110は電子化資料の場合に現在出版において利用される編集ソフトウェアで使用する多様なフォーマットを有する画像を一般的なベクトルファイルフォーマットであるEPS(Encapsulated Post Script)で出力した後で再びこれをJPEG(Joint Photographic Experts Group)フォーマットに変換して生成し、オフライン出版物の場合にはスキャナでスキャンして直接JPEGフォーマットの画像を生成する。
【0020】
このように、本発明ではJPEG形態の標準フォーマットを使用することにより、クライアントが別途の専用ソフトウェアを設けなくてもマイクロソフト社のインターネットエクスプローラ(登録商標)のような一般的なウェブブラウザのみを使用して画像で具現されたオンライン出版物を見ることができる。
【0021】
一方、画像生成機110ではこうして得られた図2の(a)のような原本画像を、例えば1/16程度に縮小して図2の(b)に示したように相対的に低い解像度の統合画像(以下、“低解像度統合画像”と称す)を生成する。画像生成機110はまた原本画像を、例えば1/4程度に縮小して図2の(c)に示したように相対的に中間解像度を有する統合画像(以下、“中解像度統合画像”と称す)を生成し、最後に図2の(d)に示したように原本画像自体をn個(以下、“分割数”と称す)、例えば数個乃至数十個に分割した画像(以下、“高解像度分割画像”と称す)を生成する。
【0022】
さらにこのように加工生成された画像は、以降画像サーバ120のダウンロードモジュールによりファイル別に分離されたまま該当するフォルダ122、124、126に保存されてから、ウェブサーバ140の選択的な要請に応じて適切なものが提供される。ここで、低解像度統合画像は通常的に数百[byte]乃至数[Kb]以下のデータ量を有することができ、中解像度の画像は通常的に数[Kb]乃至数十[Kb]以下のデータ量を有することができる。
【0023】
ウェブサーバ140は既存のHTTP(Hypertext Transfer Protocol)を使用する一般的なウェブサーバソフトウェアにCGI(Common Gateway Interface)の形態で具現されるが、例えばマイクロソフト社のIIS(Internet Information Server)サーバのISAPI(Internet Server Application Program Interface)形態のCGIで具現されることもできる。
【0024】
図3は本発明の望ましい実施例によるオンライン出版物の画像提供方法を説明するためのフローチャートであり、図4a乃至図4cはクライアントモニタにディスプレイされる低解像度統合画像、中解像度統合画像及び高解像度分割画像を例示的に示した図である。先ず、図3に示したように、ステップS10においてクライアント200がインターネット等を通じて提供機関100のウェブサーバ140に接続すると、ステップS12ではログイン(log in)が実行されるが、この過程でクライアント200のID、接続日付と時間、クライアント200のIPアドレス又はチェックサム(Check Sum)データ等の情報が把握され、顧客情報DB130に保存される。勿論、クライアントであるユーザの住所、電話番号又は住民登録番号などの情報は、例えば会員加入過程において事前入手され顧客DB130に保存され得る。
【0025】
次に、ステップS14では前述したログイン過程で入手した情報を暗号化して不法複製追跡情報を生成した後に顧客情報DB130に保存する。この時、暗号化方式としてはn真数、望ましくは10真数以上の数字形方式(以下、“数字形追跡情報”と称す)が使用され得、さらに真数を示すnを前述した高解像度分割画像の分割数nと一致させることが望ましい。
【0026】
このようにログインが実行されクライアント200が提供機関100で提供する情報を利用することができる状態で、ステップS16でウェブサーバ140は自分が提供するオンライン出版物内の任意のページ、例えばpページ画像に対するクライアント200からの送信要請が存在するかどうかを判断する。ステップS16における判断の結果、クライアント200からの送信要請が存在する場合にステップS18においてウェブサーバ140はまず該当pページに対する低解像度統合画像を画像サーバ120から呼び出して送信することによってクライアント200のモニタ上に出力させる。
【0027】
そして、この作業が完了すると即時にクライアント200のウェブブラウザに要請して現在出力されたpページに隣接したp+1又はp−1ページに対する低解像度の統合画像及び次隣接ページであるp+2又はp−2ページに対する低解像度の統合画像を順次送信を受け自身のメモリに保存するようにする。この場合にp+1→ p−1→p+2→ p−2の順序で送信を受けるようにすることが望ましい。さらに、このようなバックグラウンド作業はクライアント200に基本的に内臓されたマルチタスク(Multi−tasking)機能により達成されるが、前述したように低解像度統合画像がせいぜい数[Kb]以下であるため1秒間という短い時間にも数ページ分量程度は充分に送信され得る。
【0028】
一方、クライアント200に搭載された一般的なウェブブラウザには基本的な仕様としてストレッチ(Stretching)機能が備えられているが、ステップS18で送信された低解像度統合画像はこのようなストレッチ機能によりクライアント200のモニタ画面全体に拡大されてディスプレイされ、その結果図4aに示したようにクライアントであるユーザが全体的な輪郭を認知判断出来る程度の画像で提供される。
【0029】
この状態において、クライアントであるユーザが画像を認知判断した結果、自分が所望する内容でない場合には直ちに別のpxページ、通常的には隣接ページであるp+1又はp−1ページの画像をウェブサーバ140に要請することになる。これを勘案して、ステップS20においてウェブサーバ140は所定時間(t)、例えば2秒から10秒、望ましくは3乃至5秒程度の時間が経過するまでにクライアント200から別のpxページの画像の送信要請が存在するかどうかを判断する。
【0030】
ステップS20における判断の結果、所定時間(t)が経過するまでにクライアント200から他のページの画像の送信要請が存在しない場合には、ウェブサーバ140はクライアント200が現在ディスプレイされたpページに関心があると判断し、ステップS22を実行し、pぺージに対する中解像度統合画像を画像サーバ120から呼び出してクライアント200に送信する。この後、クライアント200は自身の機能によりこのように送信を受けた中解像度統合画像を現在ディスプレイされた低解像度統合画像上にオーバーレイ(Overlay)させることになるが、この過程においても勿論ストレッチ機能が使用される。その結果、図4bに示されたように、全体的な輪郭だけでなく詳しい内容までも或る程度把握出来る程度の画像が出力される。のみならず、時間に余裕がある場合には隣接したp+1、p−1ページに対する中解像度の画像をクライアント200に送信して保存させる。
【0031】
前記とは異なり、ステップS20において所定時間(t)が経過する前にクライアント200から別のpxページの画像に対する送信要請を受ける場合にウェブサーバ140ではステップS36を実行して要請されたpxページに対する低解像度統合画像を画像サーバ120から呼び出して送信することにより、クライアント200のモニタ上に出力させる。勿論この場合、現在ディスプレイされたpxページに隣接したページも送信してクライアント200がそれ自身のメモリに保存するようにする。
【0032】
一方、ステップS36においてクライアント200が要請したページがpページに隣接したp+1、p−1、p+2又はp−2ページ、即ちステップS18ですでにその低解像度統合画像を送信したページである場合にクライアント200は自身のメモリからこれを呼び出してモニタにディスプレイすることによってウェブサーバ140からの送信速度に関係なく所望の画像を迅速にディスプレイさせることができる。
【0033】
このように本発明の方法においてはネットワークに余裕がある間にクライアント200が次に要請するものと予想されるページに対する画像を予め送信を受けるようにするため、そのページが要請された場合にクライアントが自身の作業を通じてそのページを迅速にディスプレイすることができるようになる。ここで、どのページを予め送信するのか、又はどの程度の分量のページをどのような順序によって予め送信するのかはそのページが有するデータ量やネットワークの送信速度等に応じて適切に変更され得る。
【0034】
一方、クライアント200のモニタに低解像度統合画像又は中解像度統合画像がディスプレイされる途中、又はディスプレイが完了された状態でクライアント200が該当ページに対する高解像度画像を送信要請する場合にウェブサーバ140はステップS24でこれを判断した後にステップS34を実行して画像サーバ120から該当ページに対する高解像度分割画像を呼び出して送信する。
【0035】
この場合に、クライアント200の便宜を図るためにウェブサーバ140ではステップS28を付加的に実行して現在ディスプレイされたページ上でクライアント200が特に見ようとする部分(この部分に対する位置判断は例えばクライアント200のマウスのクリック位置により知ることが出来るであろう)を判断する。さらに、ステップS34を実行するにあたっては、位置確認された部分と対応する高解像度分割画像をまず送信し、続いてこの部分に隣接した部分に対する高解像度分割画像を送信するといった具合に順次送信するのが望ましい。即ち、クライアント200がクリックした位置が例えばC行の分割画像に対応する場合に、C行の分割画像をまず送信し、続いてC−1行とC+1行の分割画像を送信し、続いてC−2行とC+2行の分割画像を送信するといった具合に送信を実行する。
【0036】
一方、オンライン出版物に対する暗号化が要請される場合にはステップS34以前にステップS30及びS32を付加的に実行し、前述した不法複製追跡情報を高解像度分割画像の少なくとも一部に挿入する。この時不法複製追跡情報の挿入方法としては、例えばオンライン出版物がプリントされた場合にも視覚的にこれを認識出来る程度の大きさを有する特定のグラフィック要素を前述した数字型追跡情報の位に該当するページに挿入して送信する。
【0037】
図5は図3において暗号化された状態でクライアントのモニタにディスプレイされる画像を示す図である。図5に示したように、各ページでの前記グラフィック要素の挿入位置は数字型追跡情報の各位の数字に該当する行位置を有する高解像度の分割画像になり得る。例えば、任意のクライアント200に対し生成された数字型追跡情報が16真数で416216であれば、高解像度分割画像の個数も望ましくは16個となるが、この場合に前記グラフィック要素が挿入されるページは計4ぺージとなる。また、その1ページには数字型追跡情報の最初の位の数字である“4”に対応して4番目の高解像度分割画像内に挿入される。同様に2番目の位の数字である“1”に対応して2ページでは高解像度分割画像内の最初の高解像度分割画像内にグラフィック要素が挿入される。3ページ及び4ページに対しても同様に実行されるが、このようにすれば少なくともオンライン出版物全体が不法複製される場合にグラフィック要素が挿入されたページにより数字型追跡情報を復元した後にこれを復号化することによって不法複製者の身元を確認することができるようになる。
【0038】
本発明では、このように不法複製追跡情報を画像上に挿入するにあたって、全体画像中の一部分割画像のみを対象にして作業をするため、作業量が飛躍的に減少する。
【0039】
一方、前記のステップを適切に実行する途中にステップS26ではクライアント200がログアウト(log out)を望むかどうかを判断し、クライアント200がログアウトを望む場合にプログラムは終了される。
【0040】
本発明は前述した実施例に局限されず、本発明の技術思想が許容する範囲内において多様に変形して実施することができる。例えば、前述した実施例では高解像度画像を分割画像にして送信したが、高解像度画像もまた統合画像に構成して送信することも出来る。この場合には、勿論不法複製追跡情報は統合画像を対象に実行される。
【0041】
前述したような本発明のオンライン出版物の画像提供方法によれば、クライアントの反応を分析して適切な解像度を有する画像を自動に選択して提供することによりクライアントが所望する内容を熟知するのに支障を来たすことなくしてさらに送信速度を飛躍的に増加させることができる。
【0042】
のみならず、オンライン出版物の不法複製者を追跡するための不法複製追跡情報を画像データ内に挿入するにあたって、画像の分割された一部分に対して挿入することによってこれに対する作業量を飛躍的に減少させることによって装備の運用効率を高めることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のオンライン出版物の画像提供方法が具現され得るネットワーク構成図である。
【図2】 図1で画像サーバに保存される画像を説明するための図である。
【図3】 本発明の望ましい実施例によるオンライン出版物の画像提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図4a】 クライアントのモニタにディスプレイされる低解像度統合画像を例示的に示した図である。
【図4b】 クライアントのモニタにディスプレイされる中解像度統合画像を例示的に示した図である。
【図4c】 クライアントのモニタにディスプレイされる高解像度統合画像を例示的に示した図である。
【図5】 図3において暗号化された状態でクライアントモニタにディスプレイされる画像を示した図である。
【符号の説明】
100:オンライン出版物提供機関
110:画像生成機
120:画像サーバ
122:低解像度統合画像
124:中解像度統合画像
126:高解像度分割画像
130:顧客情報データベース
140:ウェブサーバ
200:クライアントPC

Claims (6)

  1. オンライン出版物提供機関及びストレッチ機能とマルチタスク機能を備えたクライアントが通信ネットワークにより連結された状態でオンライン出版物提供機関により実行されるオンライン出版物提供方法において、
    (a)同一な原本に対しクライアントに送信された後にストレッチ機能によって拡大される相対的低解像度の統合画像及び相対的中解像度の統合画像を準備するステップ;
    (b)前記原本の任意ページに対する送信要請が存在する場合に前記低解像度の統合画像を送信するステップ;
    (c)前記低解像度の統合画像送信後所定時間が経過するまでに前記原本の他のページに対する送信要請が存在するかどうかを判断するステップ;
    (d)前記ステップ(c)における判断の結果、前記所定時間が経過する前に前記他のページに対する送信要請が存在する場合には前記他のページに対する前記低解像度の統合画像を送信するステップ及び
    (e)前記ステップ(c)における判断の結果、所定時間が経過するまでに前記他のページに対する送信要請が存在しない場合には、前記任意のページに対する前記中解像度の統合画像を送信するステップを含んでなることを特徴とするオンライン出版物の画像提供方法。
  2. 前記低解像度の統合画像の送信が完了した後に、前記送信されたページと予め決められている関係にあるぺージに対する前記低解像度の統合画像を付加的に送信することを特徴とする請求項第1に記載のオンライン出版物の画像提供方法。
  3. 前記中解像度の統合画像の送信が完了した後に、前記送信されたページと予め決められている関係にあるページに対する前記解像度の統合画像を付加的に送信することを特徴とする請求項第1に記載のオンライン出版物の画像提供方法。
  4. 前記ステップ(a)において前記原本に対するクライアントからの詳細な画像送信要請時に提供される高解像度分割画像を付加的に準備し、
    (f)クライアントから詳細な画像の送信要請が存在するかどうかを判断するステップ及び
    (g)クライアントから詳細な画像の送信要請が存在する場合に前記高解像度の分割画像を送信するステップをさらに含んでなることを特徴とする請求項第2又は3に記載のオンライン出版物の画像提供方法。
  5. (h)クライアントのログイン情報を暗号化するステップ及び、
    (i)前記暗号化された内容を前記高解像度の分割画像の一部分割画像に挿入するステップをさらに含んでなることを特徴とする請求項第4に記載のオンライン出版物の画像提供方法。
  6. (f1)前記ステップ(f)においてクライアントから詳細画像の送信要請が存在する場合に前記送信要請を望む部分を確認するステップ及び
    (g1)前記ステップ(g)において前記高解像度の分割画像を送信するにあたって、前記ステップ(f1)において位置確認された部分と相対的に近い位置にある前記高解像度分割画像順に送信を実行するステップを含んでなることを特徴とする請求項第4に記載のオンライン出版物の画像提供方法。
JP2002561710A 2001-01-29 2002-01-28 オンライン出版物の画像提供方法 Expired - Fee Related JP3831342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010004020A KR20010044255A (ko) 2001-01-29 2001-01-29 스캐닝 이미지를 이용한 전자북 서비스 시스템
KR10-2001-0074266A KR100386014B1 (ko) 2001-01-29 2001-11-27 온라인 출판물의 이미지 제공 방법
PCT/KR2002/000127 WO2002061607A1 (en) 2001-01-29 2002-01-28 Method of transmitting images for online publication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004519136A JP2004519136A (ja) 2004-06-24
JP3831342B2 true JP3831342B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=26638762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002561710A Expired - Fee Related JP3831342B2 (ja) 2001-01-29 2002-01-28 オンライン出版物の画像提供方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040145679A1 (ja)
EP (1) EP1410238A4 (ja)
JP (1) JP3831342B2 (ja)
CN (1) CN1272727C (ja)
CA (1) CA2447171A1 (ja)
WO (1) WO2002061607A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453516B1 (ko) * 2002-05-21 2004-10-20 주식회사 이노티브 네트워크상의 고품질 거대 영상 전송 시스템 및 전송방법
US7930434B2 (en) * 2003-03-05 2011-04-19 Microsoft Corporation System and method for managing communication and/or storage of image data
US7912299B2 (en) * 2004-10-08 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for efficiently encoding data
US7254271B2 (en) * 2003-03-05 2007-08-07 Seadragon Software, Inc. Method for encoding and serving geospatial or other vector data as images
US7133054B2 (en) * 2004-03-17 2006-11-07 Seadragon Software, Inc. Methods and apparatus for navigating an image
JP2006252370A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Gt Internet Information Co Ltd ネット上で出版物の閲覧を提供する方法
US20060235941A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-19 Microsoft Corporation System and method for transferring web page data
JP2010525746A (ja) * 2007-04-25 2010-07-22 チャウム,デイビッド 相互作用と圧縮とを有するビデオコピー防止システム
US20100002935A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 zkimmer Inc System and method for displaying digital editions of periodicals and publications
GB2490866A (en) * 2011-05-09 2012-11-21 Nds Ltd Method for secondary content distribution
US10178203B1 (en) 2014-09-23 2019-01-08 Vecima Networks Inc. Methods and systems for adaptively directing client requests to device specific resource locators
WO2016153109A1 (ko) * 2015-03-25 2016-09-29 정보연 종이책에 보완적인 디지털컨텐츠를 종이책 소유자에게 제공하는 방법 및 시스템
CN106886544A (zh) 2016-06-06 2017-06-23 阿里巴巴集团控股有限公司 一种数据处理方法及装置
CN106528758B (zh) * 2016-10-28 2021-07-27 腾讯科技(深圳)有限公司 一种选取图片方法及装置
JP6900704B2 (ja) * 2017-02-28 2021-07-07 株式会社島津製作所 細胞観察システム
US10445858B2 (en) * 2017-05-31 2019-10-15 International Business Machines Corporation Dynamic picture sizing based on user access criteria
US20190180484A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-13 Capital One Services, Llc Systems and methods for digital content delivery over a network

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521717A (en) * 1992-02-03 1996-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method therefor
GB2295936B (en) * 1994-12-05 1997-02-05 Microsoft Corp Progressive image transmission using discrete wavelet transforms
EP0766183B1 (en) * 1995-09-29 2002-12-04 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Browsing electronically stored information
US6031930A (en) * 1996-08-23 2000-02-29 Bacus Research Laboratories, Inc. Method and apparatus for testing a progression of neoplasia including cancer chemoprevention testing
JPH10304334A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Canon Inc 通信方法、通信装置、送信装置、受信装置、通信システム、及び記憶媒体
US5968120A (en) * 1997-05-02 1999-10-19 Olivr Corporation Ltd. Method and system for providing on-line interactivity over a server-client network
JP3213584B2 (ja) * 1997-09-19 2001-10-02 シャープ株式会社 画像符号化装置及び画像復号装置
US6665841B1 (en) * 1997-11-14 2003-12-16 Xerox Corporation Transmission of subsets of layout objects at different resolutions
US6243761B1 (en) * 1998-03-26 2001-06-05 Digital Equipment Corporation Method for dynamically adjusting multimedia content of a web page by a server in accordance to network path characteristics between client and server
US6310601B1 (en) * 1998-05-12 2001-10-30 International Business Machines Corporation Resizing images to improve network throughput
EP0967788A2 (en) * 1998-06-26 1999-12-29 Hewlett-Packard Company Dynamic generation of multi-resolution and tile-based images from flat compressed images
US6281874B1 (en) * 1998-08-27 2001-08-28 International Business Machines Corporation Method and system for downloading graphic images on the internet
KR20000031445A (ko) * 1998-11-06 2000-06-05 김명웅 음식물 찌꺼기를 이용한 습식 사료 제조 방법및 장치
KR20000047246A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 강병호 멀티미디어 위성통신시스템에서 동기검출방법
JP4144961B2 (ja) * 1999-01-14 2008-09-03 富士フイルム株式会社 画像データ通信システム,サーバ・システムおよびその制御方法ならびにサーバ・システムを制御するためのプログラムを格納した記録媒体
US6708309B1 (en) * 1999-03-11 2004-03-16 Roxio, Inc. Method and system for viewing scalable documents
US6470378B1 (en) * 1999-03-31 2002-10-22 Intel Corporation Dynamic content customization in a clientserver environment
US6704797B1 (en) * 1999-06-10 2004-03-09 International Business Machines Corporation Method and system for distributing image-based content on the internet
KR20010047184A (ko) * 1999-11-18 2001-06-15 김기대 전자서적 출판 프로그램이 기록된 컴퓨터로 읽을 수 있는기록매체
US6700589B1 (en) * 2000-02-17 2004-03-02 International Business Machines Corporation Method, system, and program for magnifying content downloaded from a server over a network
US6914694B1 (en) * 2000-10-12 2005-07-05 Seiko Epson Corporation Web print system with image enhancement

Also Published As

Publication number Publication date
US20040145679A1 (en) 2004-07-29
CA2447171A1 (en) 2002-08-08
WO2002061607A1 (en) 2002-08-08
JP2004519136A (ja) 2004-06-24
CN1500250A (zh) 2004-05-26
CN1272727C (zh) 2006-08-30
EP1410238A1 (en) 2004-04-21
EP1410238A4 (en) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3831342B2 (ja) オンライン出版物の画像提供方法
US10114905B2 (en) Individual user selectable multi-level authorization method for accessing a computer system
US6633913B1 (en) Scan system and method for scanning images to an online web page
US7032030B1 (en) Message publishing system and method
US5983351A (en) Web site copyright registration system and method
US6976077B1 (en) Automatic and transparent synchronization of server-side state information with a client application
US6442577B1 (en) Method and apparatus for dynamically forming customized web pages for web sites
US7295677B2 (en) Systems and methods for adding watermarks using network-based imaging techniques
US20050010639A1 (en) Network meeting system
US20020065912A1 (en) Web session collaboration
EP0831409A2 (en) Browser-based electronic messaging
JP2000242658A (ja) 個人情報管理装置及びカスタマイズ装置
US20030120930A1 (en) Document notarization system and method
JP2008535105A (ja) 電子装置からのデータに基づいてコンテンツを取得するためのシステム及び方法
US7136528B2 (en) System and method for editing digital images
US20020029250A1 (en) Method and apparatus for transmitting an electronic message on electronic letterhead
US20040236828A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, storage medium for information processing apparatus-readably storing program for practicing that method, and program therefor
KR100386014B1 (ko) 온라인 출판물의 이미지 제공 방법
EP1024438A2 (en) System for making and publishing a homepage
JP2002541694A (ja) インターネット通信およびプレゼンテーション・ソフトウェアおよび方法
JP4461403B2 (ja) アンケートシステム、アンケートサーバ、アンケートサーバの処理を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002073473A (ja) 記録されるレビュープロセスおよびシステム
JPH11212853A (ja) コンピュータシステムおよび処理要求制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees