JP3816675B2 - 低カロリーガスバーナ - Google Patents

低カロリーガスバーナ Download PDF

Info

Publication number
JP3816675B2
JP3816675B2 JP23304798A JP23304798A JP3816675B2 JP 3816675 B2 JP3816675 B2 JP 3816675B2 JP 23304798 A JP23304798 A JP 23304798A JP 23304798 A JP23304798 A JP 23304798A JP 3816675 B2 JP3816675 B2 JP 3816675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
plate
gas burner
front plate
calorie gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23304798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000065323A (ja
Inventor
彰生 坂村
武雄 三田
公治 倉増
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP23304798A priority Critical patent/JP3816675B2/ja
Publication of JP2000065323A publication Critical patent/JP2000065323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816675B2 publication Critical patent/JP3816675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は燃焼装置に係り、特にバーナ正面板が輻射を受けることにより起こる変形や腐食を防止するのに好適な低カロリーガスバーナに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来型の低カロリーガスバーナの全体構造を図4に示す。図4に示す従来構造によると、火炉壁1に取り付けられた低カロリーガスバーナには、重油バーナ2からの重油と予混合ガスmが供給され、整流板4を通過した二次空気aとガスライター3により、火炉壁1内で燃焼されるような構造となっていた。
【0003】
このような従来型の低カロリーガスバーナでは、バーナ正面板6は火炉からの輻射の影響を直接に受けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来技術は、正面板における火炉からの輻射による熱変形及び酸化腐食の点について配慮されておらず、輻射を受けた金属板に変形及び酸化腐食が生ずる問題があった。
【0005】
本発明の目的は、輻射熱による正面板の変形及び酸化腐食を防止することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、本発明は次のような構成を採用する。
【0008】
低カロリーガスの供給されるガスバーナの内側に重油バーナを設け、低カロリー燃料と高カロリー燃料を混焼する低カロリーガスバーナにおいて、
火炉壁に配置されたバーナノズルに対向する前記低カロリーガスバーナの正面板によって前記重油バーナを支持し、前記正面板のバーナノズル側に火炉からの輻射熱を遮断する熱遮断板を設置し、前記熱遮断板はボルト座とボルトによって取り付けられ、前記熱遮蔽板と前記正面板との間はボルト座によって空間が形成される構成とする。
【0009】
また、前記低カロリーガスバーナにおいて、
前記熱遮蔽板は複数に分割された形状で設置される低カロリーガスバーナ。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態に係る低カロリーガスバーナについて、図1〜図3を用いて以下説明する。図1は本発明の実施形態に係る低カロリーガスバーナの全体構造を示す図であり、図2は本実施形態の熱遮蔽板の具体的構造を示す図であり、図3は本実施形態の熱遮蔽板を正面板に取り付ける構成を示す図である。
【0011】
ここにおいて、1は火炉壁、2は重油バーナ、3はガスライター、4は整流板、5は仕切板、6は正面板、7はバーナノズル、8は熱遮蔽板、9はボルト座、10は空間、11はボルト、12はワッシャ、13は取付穴、14は重油バーナ穴、aは2次空気、mは予混合ガス、をそれぞれ表す。
【0012】
図1によると、バーナノズル7に予混合ガスmを導入し、重油バーナ2との混焼を行う低カロリーガスバーナにおいて、バーナノズル7及びガスライター3に対向する正面板6に熱遮蔽板8を設置する。
【0013】
熱遮蔽板8の取付部の詳細を図3に示す。正面板6にボルト座9を設けて熱遮蔽板8を設置する。ボルト座9はスぺーサーの役割も兼ねており、正面板6と熱遮蔽板8との間に空間10を形成する。ボルト11はワッシャ12を介してボルト座9に締め付ける。ここで、遮蔽板8を固定せず余裕をとることによって熱遮蔽板8自身の熱応力を低減する。ワッシャ12は熱遮蔽板8の脱落防止用の留め具の役割を兼ねる。これにより正面板6への火炉からの輻射熱を遮蔽する。
【0014】
熱遮蔽板8は、図2に示すように分割することによって設置を容易にし、熱応力を低減する。
【0015】
以上説明したように、本発明の実施形態は、正面板に熱遮蔽板を設置することをその構成とするものである。熱遮蔽板は火炉からの輻射熱を遮蔽する。これにより熱遮蔽板を設ける正面板の温度は接する流体の温度にのみ依存することにより大幅に低下し、正面板に発生する変形の量を大幅に低減でき、酸化腐食も防止することができる。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、低カロリーガスバーナの正面板への輻射熱が遮蔽されるので、正面板の温度は大幅に低下し、正面板の変形量が低減され、酸化腐食も防止できる。
【0017】
正面板の変形量が低減されれば、変形が要因の作動不良を防止することができ、補強材で変形修正を行う必要が無くなる。
【0018】
正面板の酸化腐食を防止できれば正面板の寿命が延びる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る低カロリーガスバーナの全体構造を示す図である。
【図2】本実施形態の熱遮蔽板の具体的構造を示す図である。
【図3】本実施形態の熱遮蔽板を正面板に取り付ける構成を示す図である。
【図4】従来型の低カロリーガスバーナの全体構造を示す図である。
【符号の説明】
1 火炉壁
2 重油バーナ
3 ガスライター
4 整流板
5 仕切板
6 正面板
7 バーナノズル
8 熱遮蔽板
9 ボルト座
10 空間
11 ボルト
12 ワッシャ
13 取付穴
14 重油バーナ穴
a 2次空気
m 予混合ガス

Claims (2)

  1. 低カロリーガスの供給されるガスバーナの内側に重油バーナを設け、低カロリー燃料と高カロリー燃料を混焼する低カロリーガスバーナにおいて、
    火炉壁に配置されたバーナノズルに対向する前記低カロリーガスバーナの正面板によって前記重油バーナを支持し、
    前記正面板のバーナノズル側に火炉からの輻射熱を遮断する熱遮断板を設置し、
    前記熱遮断板はボルト座とボルトによって取り付けられ、前記熱遮蔽板と前記正面板との間はボルト座によって空間が形成される
    ことを特徴とする低カロリーガスバーナ。
  2. 請求項1において、
    前記熱遮蔽板は複数に分割された形状で設置されることを特徴とする低カロリーガスバーナ。
JP23304798A 1998-08-19 1998-08-19 低カロリーガスバーナ Expired - Fee Related JP3816675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23304798A JP3816675B2 (ja) 1998-08-19 1998-08-19 低カロリーガスバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23304798A JP3816675B2 (ja) 1998-08-19 1998-08-19 低カロリーガスバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000065323A JP2000065323A (ja) 2000-03-03
JP3816675B2 true JP3816675B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=16948974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23304798A Expired - Fee Related JP3816675B2 (ja) 1998-08-19 1998-08-19 低カロリーガスバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3816675B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000065323A (ja) 2000-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5129231A (en) Cooled combustor dome heatshield
US4622821A (en) Combustion liner for a gas turbine engine
JP2814082B2 (ja) 耐熱締結構造
JP3816675B2 (ja) 低カロリーガスバーナ
US3122195A (en) Pilot shield for gas heater pilot burners
KR20000062233A (ko) 연소장치
KR100397895B1 (ko) 가스곤로
CN212929990U (zh) 一种全预混燃烧室和热水器
CN109595602A (zh) 一种方便清洗且燃烧效率高的触摸感应式灶具
CN106090912A (zh) 一种灶具燃烧器的一体式火盖结构
CN212537924U (zh) 一种防高温脱落的不锈钢燃烧器结构
CN219693242U (zh) 一种用于燃气灶的燃烧器
KR910008590Y1 (ko) 가스레인지용 몸체 지지대
CN218943040U (zh) 一种热效应好的燃气炸炉
KR870003974Y1 (ko) 온돌식 전열판
CN216922317U (zh) 一种改善插秧机发动机进气的隔热结构
EP0635675A1 (en) Space heating appliances
CN208671062U (zh) 一种航空航天专用的航天器燃烧室
JPH10253074A (ja) ガスコンロ
KR890005870Y1 (ko) 가스 연소기의 연소열 보호기구
JPH11230503A (ja) ダクトバーナの放射熱遮蔽装置
SU1280266A1 (ru) Котел
JPS60226622A (ja) ガス機器のods取付ガイド装置
KR950000379Y1 (ko) 가스보일러의 메인버너 고정구조
SU693090A1 (ru) Экранированна топка

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees