JP3810576B2 - 低価格光スキャナ用ワンピース光学アセンブリ - Google Patents

低価格光スキャナ用ワンピース光学アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP3810576B2
JP3810576B2 JP08152499A JP8152499A JP3810576B2 JP 3810576 B2 JP3810576 B2 JP 3810576B2 JP 08152499 A JP08152499 A JP 08152499A JP 8152499 A JP8152499 A JP 8152499A JP 3810576 B2 JP3810576 B2 JP 3810576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
scanning
mirror
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08152499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11326805A (ja
Inventor
ドヴォーキス ポール
シェパード ハワード
バーカン エドワード
バード シモン
グロスフェルド ヘンリー
ドライズマーラ マーク
チャリック ハル
ブリッジェラール ラジ
ツィー ディヴィッド
ジェンキンス イアン
ヒュン イウォー チン
クーンツ セオドア
Original Assignee
シンボル テクノロジイズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンボル テクノロジイズ インコーポレイテッド filed Critical シンボル テクノロジイズ インコーポレイテッド
Publication of JPH11326805A publication Critical patent/JPH11326805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810576B2 publication Critical patent/JP3810576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10831Arrangement of optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10554Moving beam scanning
    • G06K7/10594Beam path
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • G06K7/109Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners adaptations to make the hand-held scanner useable as a fixed scanner
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1098Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanning arrangement having a modular construction

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バーコード記号読取り装置のような電気・光学的読取り装置、または走査システムに関し、詳しく述べれば、特に小型化スキャナを必要とするアプリケーションに使用するための走査モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、バーコード記号読取り装置のような電気・光学的読取り装置は極めて一般的である。典型的には、バーコード記号は、典型的に矩形の形状の、明領域及び暗領域の1つ以上の行からなっている。暗領域(即ちバーの幅)及び/または明領域(即ちバー間の間隔の幅)が、読取られる符号化情報を表している。
バーコード記号読取り装置は記号を照明し、符号化された領域からの反射光を感知して符号化された領域の幅及び間隔を検出し、符号化情報を導出する。バーコード読取り型データ入力システムは、広範なアプリケーションのためのデータ入力の効率及び精度を改善している。これらのシステムへデータを入力することが容易であるために、例えば効率的な在庫管理、進行中の作業の追跡等ような、より頻繁な、そして詳細なデータを入力することを容易にする。しかしながら、これらの利点を達成するためには、ユーザまたは従業員が自発的に、一貫して読取り装置を使用しなければならない。従って、読取り装置は操作が容易で便利でなければならない。
【0003】
いろいろな走査システムが公知である。1つの特に有利な型の読取り装置は、記号を横切ってレーザビームのような光ビームを走査させる光学的スキャナである。米国特許第 4,387,297号及び同第 4,760,248号に例示されている型のレーザスキャナシステム及びコンポーネントは、ハンドヘルドまたは静止スキャナからある動作範囲、即ち読取り距離において、反射率が異なる部分を有するインディシア、即ちバーコード記号、特に統一商品コード(UPC)型のバーコード記号を読取るように設計されている。
【0004】
いろいろな鏡及びモータ構成を使用して、所望の走査パターンでビームを運動させることができる。例えば、米国特許第 4,251,798号では平面鏡を使用しており、この鏡はそれを取付けている駆動シャフトを中心とする円周方向に、繰り返して往復動的に交互に駆動されるようになっている。米国特許第 4,816,660号には、全体的に凹面鏡部分と全体的に平面鏡部分とからなる多重鏡構造が開示されている。この多重鏡構造はそれを取付けている駆動シャフトを中心とする円周方向に、繰り返して往復動的に交互に駆動される。上述した特許は全て、本明細書に参照として採り入れている。
上述した型の電気・光学的スキャナでは、「走査エンジン」に含まれるレーザ源、光学系、鏡構造、鏡構造を振動させるドライブ、光検出器、及び関連信号処理・デコーディング回路が全て、スキャナにサイズ及び重量を付加する。長時間にわたって使用するようなアプリケーションでは、大きくて重いハンドヘルドスキャナはユーザに疲れをもたらし得る。スキャナを使用すると疲れるとか、それ以外に不便であったりする場合には、ユーザはスキャナを動作させたがらない。スキャナを一貫して使用したがらないと、これらのバーコードシステムが意図しているデータ収集の目的が無効になってしまう。また、ノートブックのような小型デバイス内にフィットするコンパクトなスキャナに対する要望が存在している。
【0005】
従って、現在ではバーコード読取り装置の開発の目標は、読取り装置を可能な限り小型化することであるが、それでも未だに走査エンジンのサイズ及び重量を減少させてスキャナの使用を特に便利にすることが望まれている。運動コンポーネントの質量は、走査運動を発生させるのに必要な電力を最小にするので、可能な限り小さくすべきである。
特定のモジュールをさまざまな異なるスキャナ内で使用可能にするために、走査エンジンをモジュール化することも望ましい。しかしながら、必要なスキャナコンポーネントの全てを含む特に小型・軽量モジュールを開発する要望が存在している。
【0006】
【発明の要旨】
本発明の目的は、光ビームを走査運動させ、反射光を収集するために使用されるコンポーネントのサイズ及び重量を減少させることである。
関連目的は、小型・軽量の電気・光走査システムを開発することである。
さらなる目的は、便利に、且つ低価格で製造することができるモジュールを提供することである。関連目的は、組立てが容易なモジュールを提供することである。
【0007】
本発明による光走査モジュールは、
(a)光ビームを放出する光源と、
(b)上記光ビームを受け、それから走査ビームを発生させて読取るべきインディシアへ導く走査アセンブリと、
(c)(i) 上記光ビームを上記走査アセンブリへ伝送する前に、上記光ビームを受けて成形するビーム成形レンズと、
(ii)上記インディシアから反射光を受け、それを上記光検出器へ導く鏡面を位置決めするための鏡限定部分と、
を含むワンピース光要素と、
を含んでいる。
【0008】
好ましくは、ワンピース、即ち一体型の光要素は、収集鏡の反射表面を得るために選択的に被膜された光学的に透明なプラスチック材料をモールドすることができる。モールドされた部材は、光源/レーザ及び/または光検出器のための取付け部分及び/または配置部分を限定することもできる。光検出器取付け部分は、好ましくは収集鏡を被膜するのに使用した材料と同一の材料で被膜し、光検出器を光学的だけではなく、電磁的にもシールドすることができる。
モールドされた部材は、下方に伸びる「スナップ」を含むことができる。スナップは、モールドされた部材に取付けられたレーザ及び光検出器を下に横たわるPCBに固定するのを容易ならしめる。
同一のPCB上に、一次元または二次元走査の何れかを行わせるビーム走査配列を取付けることもできる。
【0009】
本発明は更に光走査モジュールを提供し、この光走査モジュールは取付け用ベースを含み、この取付け用ベースは基準面を限定し、且つ
a)光ビームを放出する光源と、
b)上記光ビームを受け、それから走査ビームを発生して読取るべきインディシアへ導く走査アセンブリと、
を取付けており、
上記モジュールは、走査ビームが、上記基準面に対して非直交関係の走査面を限定するように配列されている。
従って、モジュールは、スペーサを必要とせずに所望の角度を達成するようにマザーボード上に配置することができる。
本発明の別の形状では、光走査モジュールが提供される。この光走査モジュールは、基準面を限定するベースと、ビーム反射要素と、ビーム反射要素ドライブとを含み、上記ビーム反射要素は、基準面と直交する面に対して角度をなした面内で振動駆動されるようにベースに対して取付けられている。
【0010】
本発明は更に、小型の光走査モジュールを提供する。この光走査モジュールは、実質的に矩形のモジュールベース、光ビームを放出する光源、上記光ビームを受けてそれから走査ビームを発生し、それを読取るべきしるしに導く走査アセンブリ、検出器、及びワンピース光要素とを含み、上記光源、走査アセンブリ、検出器、及びワンピース光要素は上記ベース上に取付けられており、上記ワンピース光要素は、上記光ビームを上記走査アセンブリへ伝送する前に上記光ビームを受けて成形するビーム成形レンズと、鏡面を位置決めする鏡限定部分とを含み、上記鏡面は逆反射光を受けてそれを上記検出器に導くようになっている。
【0011】
本発明は光走査モジュールを更に提供する。この光走査モジュールは、光ビームを放出する光源と、上記光ビームを受け、それから第1の走査面内の走査ビームを発生する第1の走査アセンブリと、上記第1の走査アセンブリから上記走査ビームを受け、第1の走査面と非平行な第2の面内をも走査する走査ビームを発生する第2の走査アセンブリと、戻りビームを検出する検出器とを含み、上記走査アセンブリ及び検出器は単一のモジュールベース上に設けられている。従って、カストマイズされた走査パターンを可能にする二次元走査が達成される。
本発明によれば、光スキャナ用走査要素が更に提供される。この走査要素は、走査ビームを反射させる反射器と、この反射器を走査運動させるように駆動するドライブとを含み、上記反射器はねじれ変形可能な要素上に取付けられていてその上で走査運動するように駆動される。上記ねじれ変形可能な要素は、細長く、その細長い軸を中心として変形可能であり、そしてその細長い軸に対して直角の断面形状は非平面である。上記断面形状は、細長い軸に沿って実質的に均一なねじれ変形が得られるように選択される。
【0012】
本発明は更に光読取り装置を提供する。この光読取り装置は、読取り装置ハウジングと、読取りビーム発生器と、読取りビーム検出器と、上記ハウジング内に取付けられている読取りビーム窓とを含み、上記ハウジングは、ベースと、ハンドルと、ヘッド部分とを含み、上記ヘッド部分は上記ハンドルの一方の端に取付けられている上記読取り窓を含み、上記ハンドルはその他方の端が上記ベースに取付けられており、上記読取り装置は上記ベース上に自立する。従って、ハンドフリー/自立、及びハンドヘルド使用を含む改良されたアーゴノミックが達成される。
本発明の特徴をなしている新規な特色が特許請求の範囲に記載されている。しかしながら、本発明の構造及び動作方法、並びに付加的な目的及び長所は、以下の添付図面に基づく詳細な説明から充分に理解されよう。本発明のさらなる特色は独立請求項に、またさらなる好ましい特色は従属請求項に記載されている。
【0013】
【実施例】
図1に、走査用レーザビームを発生するための、好ましい実施例による低価格光アセンブリを示す。
この光アセンブリは、分離した2つの不可欠の部分、即ち「静的光学系」10及びスキャナモータドライブ12を含み、これらは共に共通の印刷回路基板(PCB)14に取付けられている。アセンブリの構造の詳細を説明する前に、デバイスの動作の概要を説明しておくことが有用であろう。半導体レーザ18からの光ビーム16は、モールドされたプラスチックレンズ20を通過し、プリズム22の全反射によって向きを 90 °変えられる。プリズムを出た後、ビームは収集鏡26内の開口24を通過し、振動走査鏡28上に衝突する。これにより、走査用出射光ビーム30が発生し、このビームは読取るべきインディシア(図示してない)に向かって導かれる。
しるしからの反射光32は最初に走査鏡28によって受けられ、走査鏡28はそれを収集鏡26の凹面34上に導く。凹面34は、光を開口36及びフィルタ38を介して光検出器40上に合焦させる。光検出器出力信号は、電気カップリング42によってPCB 14内の適当なエレクトロニクスに供給される。
走査鏡28は、ある軸を中心として振動するように44において取付けられている。これは、永久磁石46と被駆動電磁コイル48との間の相互作用によって達成される。適当な駆動信号が、PCB 14及びコイル電気接点50を介してコイルに印加される。
【0014】
図1に示すスキャナモータドライブ12は例示に過ぎず、一次元または二次元内でレーザビームを走査運動させるどのような型のメカニズムとも置換することができる。例えば、スキャナモータドライブは、米国特許第 5,581,067号及び同第 5,367,151号に開示されている構成の何れかからなることができる。このようにして、静的光アセンブリ10は、いろいろなスキャナ設計内の成分として使用することができる。
図1に示す光アセンブリは、どのような型の固定、またはポータブル光学的スキャナ(例えば、図2a−2cの走査型スキャナ、図2dに示すハンドヘルドスキャナ、または図2eに示すハンドヘルドコンピュータ端末/スキャナ)内にも組み込むことができる。
【0015】
図2a乃至2cに、アーゴノミック設計のハンドヘルド銃型スキャナを示す。このスキャナは、スキャナ本体100を含み、本体100はハンドル部分102及びヘッド部分104を含んでいる。ハンドル部分102は、ユーザの掌内に直立して保持され、好ましくはユーザの人指し指によって操作できるように位置決めされた引金106を含む前部分を有するように構成されている。ヘッド部分104はハンドル部分102のトップに設けられ、走査窓108を含む前面と、ハンドル102から後方へ伸びて使用中にユーザの手の上に載る、またはその上に位置する球状後部分とを含んでいる。
スキャナ100は、ハンドル102の下端に設けられているピボット軸112を中心としてピボットできるようにベース部分110に固定されている。ベースは、平らな底面114を含んでいる。ベースは、ハンドル部分から前及び後方向と、側方向とに外向きに伸び、アセンブリ全体を支持表面上に安定に自立して配置することができるようになっている。スキャナ100は、ベース110上で前/後方向にピボットするようになっている。ベース110は、ケーブル116によってスキャナ100とホスト(図示してない)との間のインタフェースを提供している。ケーブル116は、単に電力を供給するだけであることも、またはスキャナへ印加する制御情報のための、またはスキャナ100からホストへダウンロードされる読取られたデータのためのデータ経路を含むこともできる。
ベース110はその底面114に適当な公知の型の圧力スイッチ(図示してない)を含み、このスイッチが解放されると、スキャナがハンドヘルドモードで動作中であることがスキャナ内のプロセッサに指示される。またスキャナは引金106が作動させられた時に限って、読取りが行われることを指示するトリガードモードへ切り替わる。
【0016】
制御システムの詳細を、図4の流れ図によって示す。圧力スイッチが作動しているか否か(ステップ150)には拘わりなく、適当なコントローラによって連続ループが維持されていることが理解されよう。もし圧力スイッチが作動していなければ、トリガード(ハンドヘルド)モードに入る(ステップ152)。関連特色のさらなる詳細に関しては、米国特許第 5,151,581号を参照されたい。
圧力スイッチが作動しているような別のモードでは、連続走査(ハンドフリー)モード154に入る。このモードでは、走査パターンが常に作動させられ、全てのアイテムがスキャナの前を通過して走査される。これは、例えば小売り販売点の勘定カウンタにおいて使用することができる。このように、この配列はデュアルモード動作を可能にする。
スキャナは、好まいのは全方向スキャナであるが、銃型の構成は普通の一方向性スキャナの便益を提供する。ピボット軸112が組み込まれていることによって角度が調整可能であることの他に、スキャナ全体を所望のピボット角度に位置決めして読取りを容易にすることが可能になり、またハンドヘルドモードにある時にベースを邪魔にならない位置まで角度をつけることができる。
主本体100及びベース110は、それらの一方または他方を最小の費用で、例えばコードレス実施例に変化させることができるように、好ましくはモジュラーである。オプションとして、付加的にモードボタン118がヘッド104の上面に設けられており(図2c参照)、例えば読取るべきバーコード記号または他の記号、または走査状態に基づいて、ユーザがどのような所望の型の走査パターンをも選択できるようにしている。更に、LEDのような表示灯120が設けられており、これらは、例えばスキャナの動作モード、即ちスキャナがハンドフリーモードにあるのか、またはハンドヘルドモードにあるのか等を指示することができる。
【0017】
図2dの参照番号210は、代替実施例のハンドヘルドスキャナ全体を示している。このスキャナは、代替として銃型であることも、または何等かの適当な形態であることもできる。スキャナは、例えば引金(図示してない)によって手動作動可能である。前記特許及び出願から公知のように、限定するものではないが典型的にはレーザである光源成分は、ブロック212で示すスキャナの内側に取付けられている。光源は、例えばバーコード記号のような読取るべきしるしに対面する窓218を通して外向きに伸びる伝送路に沿って光ビームを放出する。ブロック212内には、例えばフォトダイオードのような、ある視野を有する光検出器成分も取付けられており、記号から経路に沿って窓218を通って戻る反射光を収集するように動作する。
図1の光アセンブリは、ブロック212内に、またはその一部として取付けられている。
どちらの型のスキャナ配列を設けようとも、動作はほぼ同じである。光検出器は、反射光の可変強度を表す電気的アナログ信号を生成する。このアナログ信号は、アナログ・デジタル変換器回路によってディジタル信号に変換される。このディジタル信号は、デコードモジュール222によってデコードされる。デコードモジュール222はディジタル信号を、記号を表すデータにデコードする。普通はコンピュータである外部ホストデバイス224は、主としてデータ記憶装置として役立ち、デコードモジュール222によって生成されたデータを事後の処理のために記憶する。
ブロック212及びデコーダ222は、PCB 214上に取付けられている。
【0018】
動作を説明する。ユーザが記号を読取ることを望む度に、ユーザはスキャナで記号を狙い、引金を引くか、またはそれ以外で記号の読取りを開始させる。引金は、ドライブ手段を作動させる電気スイッチである。記号は毎秒複数回、例えば毎秒 100回より多く繰り返して走査される。記号が成功裏にデコードされ、読取られると走査動作は自動的に終了し、それによってスキャナを、それぞれの順番に読取るべき次の記号に向けることができるようになる。
更に、本発明においてはヘッドを固定して取付けることも企図しているので、ヘッドはポータブルハンドヘルド型である必要はない。更に、ヘッドは手動作動式の引金を有していることも、または電源に直接接続することによって連続的に動作させることもできる。
たとえ記号の印刷が薄くても、時間ではなく、多重振動がデコードに成功する可能性を増加させるので、振動は1秒程度持続するだけでよい。システムの信頼度を増加させるために、共振反射器は所定の、予測可能な、既知の、ほぼ均一な角速度を有している。
【0019】
図2eに、走査端末326の形状を取っている付加的な特色を含む代替ハンドヘルド光スキャナを示す。この端末は、データディスプレイスクリーン330及びデータ入力キーパッド332を含むハンドヘルドケース328からなる。ケース328内の光アセンブリ(図1)は走査光ビームを発生し、このビームは、読取るべきインディシアに対面している窓334を通って出て行く。インディシアからの反射光は窓334を通って戻り、例えばフォトダイオードである光検出器成分に衝突し、光検出器成分は戻りの光出力信号を生成する。この信号内の情報内容は、オンボードメモリ(図示してない)内に記憶することも、またはデータポート336を介して遠隔コンピュータへダウンロードすることもできる。代替として、情報はオンボード無線送信機/受信機338が発生する無線周波数信号を介して送信することができる。
【0020】
一実施例では、走査動作を得るために使用されるモータドライブは「トートバンドエレメント」ドライブであることが好ましい。この型のドライブは、特に、米国特許第 5,614,706号及び同第 5,665,954号に詳細開示されている。本質的にこの配列は、電磁コイルを横切って取付けられた薄い可撓性ストリップ(「トートバンド」)上に取付けられている軽量の鏡のような光要素を含んでいる。光要素に取付けられている永久磁石が、コイルに交流信号を印加した時に発生する変化する磁場と相互作用し、可撓性ストリップ内に繰り返しねじれ運動を発生させる。その結果、光要素が振動して走査運動が発生する。
【0021】
図5aに、公知の型のトートバンドエレメントドライブを詳細に示す。即ち、コイル70、可撓性ストリップ72、鏡74、及び永久磁石76が図示されている。可撓性ストリップ72は、例えば保持環78によって、コイルに対して保持することができる。80で表されているコイルに印加される交流電圧が、矢印82によって表されているねじれ振動をもたらす。この配列を、当業者には明白な手法で、図1の鏡28及びドライブ配列44、46、48と置換できることは理解できよう。
図5bに示すさらなる実施例では、可撓性ストリップ72は細長い要素84によって置換されている。要素84は、その長さ軸に直角な断面がV字形であり、鏡74及び永久磁石76が要素上に取付けられている。V字形要素84はコイルを横切って伸びるか、または上記薄い可撓性ストリップ72と同じように適切に取付けられており、永久磁石76が交流磁場と相互作用して矢印86で示すねじれたわみを発生させる。バンドのV字形断面はその剛さを増加させ、特にV字の頂点に鏡74を取付けているバンドの長さにわたって均一な、または実質的に均一なねじれたわみが得られるようにする。必要なねじれたわみ及びバンドの長さに沿うねじれたわみの均一性が維持される限り、X字形、IまたはH字形、W字形のようなバンド断面の異なる形態も企図できることが理解されよう。
【0022】
図6は、図5bのV字形要素84の実際の取付けモードを分解した形状で示している。コイル70はE字形コア71a上に取付けられる。コア71aは、コイル70の中央凹部内に突入させる中央のアーム71bと、コイルの両側を通ってその上まで伸びる外側アーム71c及び71dを含んでいる。取付け板75aがE字形コアの外側アーム71c、71d上に受けられ、コイル70の上に、そしてそれを横切って伸びる。取付け板75aは、空間を限定する中央開口75b(V字形要素84がそれを横切って伸びる)を含んでいる。V字形要素84は、その中央と両端に、縦軸の両側に対称的に伸びているリム( limb )84aを含んでおり、例えば端リム84aを取付け板75aの上面に固定することによる等、適当な手法で開口75bを横切って取付け板75a上に取付けられる。協同的な形態のV字形接続要素85がリム84aとほぼ整列してV字形要素84に取付けられ、鏡74はV字形要素の頂点において接続要素85に取付けられる。鏡74から垂下しているのは、これも実質的にV字形ではあるがV字形要素84を跨いでいるヨーク73であり、その外側端73a、73bが鏡74の裏に取付けられている。ヨーク73は鏡74から離れて伸びる中央部分を有し、この中央部分は横方向タブ73c、73dを有しいる。横方向タブ73c及び73dはV字形要素の中央リム84a、84bに揃っており、それに取付けられる。永久磁石76はヨーク73の中央部分の下側に(例えば、タブ73c及び73dの下側に)取付けられる。従って、永久磁石76が取付け板75a内の開口75b上に、またはそれを通して突き出てコイル70と最適の磁気結合が得られるように、ヨーク73はV字形要素84を跨ぐ。交流電流がコイル70に印加されると永久磁石76が振動し、今度はそれがV字形要素84にねじれたわみを発生させ、鏡74を振動させる。アセンブルされた配列を図7に示す。
【0023】
図7の配列を組み込んでアセンブルされたモジュールを図8に示す。図8から明白なように、実質的に立方体のハウジングが得られている。鏡の角運動の方向が、矢印Aで示されている。
代替として、走査鏡を振動させるために使用されるモータドライブの型は、例えば以下に図11−12を参照して説明する不平衡型の「マイラモータ」であることができる。それによれば、鏡は永久磁石が交流コイルによって駆動されると前後にたわんで振動運動するマイラ板ばねに取付けられる。さらなる代替は前記米国特許第 4,387,297号及び同第 4,409,470号に開示されているマイクロマシン鏡であり、これらの特許では鏡は、超小型であることが好ましい適当なドライブモータによって直接前後に駆動されるようになっている。さらなる代替は前記米国特許第 4,251,798号に開示されている公知の回転多角形型の鏡を使用することである。この特許によれば、鏡は互いに角度をなしている複数の面を有する立体の本体からなる。一実施例では、マイラモータは一次元走査用の配列に使用することができ、一方V字形トートバンドエレメント(上述)は、以下に詳述するように二次元走査のために使用することができる。
【0024】
さて、図1に示す静的光アセンブリ10を説明する。レーザ集束用レンズ20、レーザ開口24、及び収集鏡26は全て、番号52によって全体を示し、クロスハッチで示されている単一のモールドされたプラスチック材料部材によって限定されている。モールドされた部材52は、レーザ18、フィルタ38、及び光検出器40を収容し、位置決めするためにも役立っている。
好ましいレーザ18は半導体レーザであり、好ましくはSMD(「表面取付けデバイス」)フォトダイオードである。これは、従来技術のスキャナに使用されているようなフォトダイオードのスタンドオフ及び人手による半田付けまたはソケットの必要性を排除する。典型的には、レーザは標準パッケージの端面放出型レーザである。費用を最小にするためにレーザ集束は調整不能であり、レーザは単にその取付け用フランジを、モールドされた部材の一部としてモールドされている肩に接触させて設置されているだけである。これでも、低価格のスキャナに充分な性能を与えるためにモールドされた集束用レンズ20に対してレーザを充分正確に位置決めする。集束レンズが肩54と同一成分の一部としてモールドされているので、不適切な集束を生じさせる公差の累積が最小になる。
【0025】
レーザは、紫外硬化セメントによって、モールドされた部材52内の定位置に保持される。モールドされた部材のプラスチック材料は紫外光に対して透明であるので、レーザが位置決めされている空洞内のセメントは、部材を通して紫外光を照射することによって硬化させることができる。セメントはレーザ18に塗布することも、またはモールドされた部材52に塗布することもでき、次いでレーザをそれが位置決め用肩54に突き当たるまで空洞内に押し込む。次にアセンブリを数秒間にわたって紫外光に曝してセメントを硬化させることができる。もしより高い性能を得るために望むのであれば、レーザを保持するこの方法は、集束を調整しながら行うこともできる。この場合、出力ビームを監視しながらレーザを空洞内に徐々に滑り込ませる。正しい焦点が得られたら、アセンブリを紫外光に曝してセメントを硬化させ、アセンブリをその位置にロックする。
無調整アセンブリでは、例えば、PCB 14とレーザ18の底との間にゴムまたはフォームワッシャ56によって、レーザを位置決め用肩54に対してばねロードすることによってセメントを排除することが可能である。
【0026】
図示のように、レーザ18は下方に伸びる電気リード58を有し、これらのリードは簡単にPCB 14内に直接取付けられる。これは人手による半田付けを排除するが、もし望むのであれば半田付けすることができる。
リードが回路基板手段内へ下方に伸びていることから、普通のレーザでは、ビームは基板に直角に直接上方へ放出される。前述したプリズム22は、モールドされた部材52のトップ内に成形されており、垂直レーザビームを収集鏡26内の開口24を通して走査鏡28に向けて導く。プリズム22は全反射を利用してレーザビームを反射させるので、その上側表面を反射性被膜で被膜する必要はない。
レーザビームを更に集束させる(もし望むのであれば)ために、プリズムの出口表面60を成形することも可能である。
レーザビームは、その経路に沿う何処かにおいて、ビームストップを通過させることが望ましい。収集鏡26内の開口24を、この目的のために役立たせることができる。代替として、レンズ20、またはプリズム22の反射表面または出口表面がビームストップを構成することができる。
実際には、開口24をできる限り小さく保って、収集鏡26の収集能力を改善することが好ましい。例えば、開口24の直径は 0.5mm程度であることができる。これは、得られる回折パターンがベッセル関数に従う光分布を発生する(これは、インディシアを走査するのに特に良く適合する)ので、付加的な利点を提供することになる。
【0027】
モールドされた部材52は回路基板14に固定する必要があり、この目的のためにスナップ62、64が設けられている。これらは、コンポーネントを設置する時に回路基板に自動的にラッチする。代替として、モールドされた部材の下側に支柱を設け、それらを基板を通して突き出させて基板の底に熱で固定することができる。超音波による固定も使用することができる。
収集鏡26は、それに衝突する光を光検出器40に向けて下方に反射させるように反射性被膜で被膜されている。この被膜は、フォトダイオードのためのハウジングとして役立つモールドされた部材の部分62をもカバーしている。これは光アセンブリのその領域を不透明にし、開口36及びフィルタ38を通る光以外に、何等かの光がフォトダイオードに到達するのを防いでいる。
この反射性被膜は、別の機能にも役立つ。典型的には、この被膜は金、アルミニウム、またはクロムのような金属の薄いフィルムである。これらのフィルムは導電性である。従って、フィルムはフォトダイオード40のための電磁妨害シールドとしても動作する。フォトダイオード保護のために表面被膜を使用すると、普通の電磁妨害シールドを省くことができ、それによって分離したシールドの費用及びそれをアセンブリ内に設置する労働力の両者を排除できる。
被膜は、モールドされた部材の突起66をPCB内の小さいソケット68内に伸ばすことによって電気的に接地される。代替として、突起66を基板内のめっきしたスルーホール内に圧入させることができる。
モールドされた部材52のハウジング部分62は、光フィルタ38をフォトダイオード40のトップの定位置に保持するように動作するだけではなく、フォトダイオードを完全に取り囲み、それによって迷光がそれに到達しないようにしている。ハウジング内の開口36は、検出器の視野を制限し、周囲光免除を最大にするように小さくすることができる。最小サイズの視野を使用することができるように、開口は収集鏡26に対して正確に位置決めする必要がある。開口及び収集鏡の正確な相対位置は、これらが単一の部品として成形されているので、容易に達成される。
【0028】
代替配列を図3に示す。若干の環境においては、ビーム30が、垂直に対して(PCB 14に対して) 90 °以外の角度で光アセンブリを去るような配列を設けることが望ましい。例えば、PCB 14を非直交位置に取り付けることを要求されるような場合が存在する。従来の配列では、ビーム30が所望の角度で去るようにPCB 14を取付ける時に、付加的なスペーサを導入することによってこの問題を解消する必要があった。図3による配列では、ビームが光アセンブリを出て行く角度を調整して取付け角を補償し、スペーサを含むPCBを取付ける必要性を排除することによってこの問題を解消している。図示の配列では、走査鏡アセンブリ28の角度を変更することによってこれを達成しており、これはレーザ取付けの調整を必要としないので特に有益である。さらなる補償のために残余の光学系も調整を必要とし得るが、これらの調整は当業者ならば容易に達成できることは理解されよう。
含まれる角度は、特定の消費者の要求に依存するが、PC基板に対して 45 −90°の範囲、より好ましくは 60 −70°の範囲、そして最も好ましくはPCBに対して 65 °であることができる。
【0029】
図11及び12は、本発明による図3の実施例の代替光アセンブリ及びモータドライブを示している。この配列は単一のベースボード500上に取付けられており、例えば上述したような、適当な型のレーザアセンブリ502を含む。レーザアセンブリ502からのビームは収集鏡506内の開口504を通過し、走査鏡508によって反射される。戻りビームは収集鏡506上へ逆反射され、適当な公知の型の検出器510へ導かれる。さて、走査鏡508のためのドライブアセンブリを詳細に説明する。鏡508は永久磁石512と共に取付けられ、永久磁石512は交流電流被駆動コイル514によって発生される磁場と相互作用して鏡を振動させる。鏡508は、アタッチメント要素516を介してベース500に対して取付けられている。アタッチメント要素516は、2つのマイラばね518、520によって鏡508に接続されている。鏡508はベースに平行に取付けられているが、アタッチメント要素516は水平のベース500及びマイラばね518、520に対して 25 °に取付けられており、水平のベース500及びマイラばね518、520はアタッチメント要素516に対して直角に伸びているので、垂直に対して 25 °になっている。従って以下に詳述するように、走査面は垂直に対して 25 °に限定される。勿論、どのような適切な角度も選択できることは理解されよう。走査角は鏡の運動の振幅によって限定され、好ましくは 50 °であるように選択される。鏡は不平衡型であり、即ち、鏡質量に対して釣合い錘は設けられていない。
【0030】
鏡508は垂直に対して角度付けされており、走査ビームをアセンブリの上面から出て行くように導く。図1のように、図11に示されている鏡508も紙面と直交する面から外れるように角度付けして示されているが、これは単に図面を明瞭にするために図示したに過ぎない。アタッチメント要素516が、マイラばね518、520の両側を伸びるリム522及び524を含んでいることが分かるであろう。これらのリムは側ブロック526、528内に成形された凹み内にリムのための若干の量の間隙をもって位置決めされる。この間隙は所望の走査角のために充分な空間を与えながら、例えばユニットを落としてユニットに衝撃が加わった時の鏡の振動の量を制限するストップになる。
以上のように、レーザアセンブリ502から放出されて鏡508に入射するビームは走査鏡によって 50 °の角度だけ掃引されるが、ビームの掃引面(走査面)はベース500に対して 90 °ではなく、磁石が振動するように駆動される方向、即ちマイラばねのたわみの軸によって拘束される角度である。これは、図13a及び13bを参照すると理解し易い。図13aにおいて、レーザビーム30はY方向に入射する。鏡及びドライブアセンブリは図示してないが、図13aでは、通常の鏡形態は、鏡がXZ面に対して 45 °の角度をなしており、X方向を中心として振動するように取付けられているものとしている。その結果、走査面530がYZ面内に確立される。しかしながら、図13bにおいて鏡及び鏡ドライブは図11及び12について説明したように取付けられている。従って、YZ面に対して 25 °の面532内に走査線が得られることが理解されよう。この場合も、どのような所望走査面角度または走査角度も選択することができる。
以上のように、図3について説明したビームの非 90 °出力角が異なる技法で達成されている。
【0031】
図9に示す第2の好ましい実施例においては、各々が直交面内で振動する2つの鏡を使用することによって、二次元走査運動が達成される。米国特許第 5,581,070号、同第 5,637,856号、及び同第 5,614,706号に開示されているように、2つの反射器のX−Y運動を使用して多重パターンスキャナを達成することができる。好ましくは2つの反射器は、図5aまたは図7に示す型の薄い可撓性要素型ドライブによって駆動する。詳述すれば、光モジュール10は収集鏡26内の開口24を通してビーム30を放出し、第1のV字形要素84上に取付けられている第1の振動鏡28aによって第1の方向(例えば、X方向)に振動させられ、次いでV字形要素84上に取付けられている第2の鏡28bによって第2の方向(例えば、Y方向)に振動させられる。その結果、パターン11によって示されているように、目標上に所望の走査パターンを達成することができる。図10に示すベースレイアウトから分かるように、全ての要素を単一のモジュール内に設けることが好ましい。即ち、レーザ18は収集鏡26内の開口34を通して出射ビーム30を放出する。ビームは鏡28aによってX方向に振動させられ、鏡28bによってY方向に振動させられて、図9に11で示す走査パターンを発生させる。戻りビーム32は反射経路に沿って戻り、収集鏡26によって検出器40上へ導かれる。勿論、この配列が図1に示す光アセンブリと共に好ましく使用されることは明白であり、部品の正しい位置決め及び配向は当業者には明白であろう。
【0032】
図14に、上述したスキャナ、または何等かの他の適当に寸法決めしたスキャナを組み込むための代替走査エンジン形状・ファクタ、及びアーゴノミックハウジング変形を示す。詳述すれば、スキャナは走査窓602を有するペン型ハウジング600内に組み込まれる。ペン型ハウジング600は、好ましくは細長く、幅広の前及び後面604、606と、狭い側面とを有している。走査窓は、好ましくは「ペン先」612とは反対端の幅広の面604の上端に設ける。走査は、例えばペンハウジング600の側または前面上に設けられた1つ以上の引金608、610によってトリガすることができる。ペン先612は、普通のペンであることも、または電子ペンであることもできる。面が幅広であるから、この配列は上述した型のスキャナモジュールを容易に収納できる。更に、窓602の位置によりアーゴノミック走査が可能になり、引金の位置が複数であるために左利き及び右利きのユーザが容易にスキャナを使用することができる。ハウジング600の幅広の後面606が、読み出しモード中にはユーザの掌と接触して楽に、且つ容易に使用できるようにし、一方記入モード中には狭い側面がユーザの掌と接触するので、配列は通常のペンとして使用できることが理解されよう。
上述した特色の各々は、または2つ以上を一緒にすると、他の型のスキャナに、及び上述した型とは異なるバーコード読取り装置に有用なアプリケーションを見出し得ることが理解されよう。
【0033】
以上に、本発明を光・電気スキャナのための走査モジュールに実施するものとして説明したが、本発明の思想及び範囲から逸脱することなく多くの変更及び構造的変化を施すことができるので、本発明は上述した詳細に制限されることを意図してはいない。即ち、一実施例に関して説明した特色は、当業者には明白な技法で適宜他の実施例内に組み込むことができることが理解されよう。
更に説明するまでもなく、以上の説明は本発明の要点を完全に記述しており、現在の知識から本発明の特色を種々のアプリケーションに容易に採用することが可能である。従って、これらのアプリケーションは特許請求の範囲に含まれることを意図していることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例による光アセンブリの部分断面図である。
【図2a】図1の光アセンブリと共に使用するのに適している銃型スキャナの側面図である。
【図2b】図2aのスキャナの正面図である。
【図2c】図2aのスキャナの平面図である。
【図2d】図1の光アセンブリと共に使用するのに適しているハンドヘルド光学的スキャナの例を示す図である。
【図2e】図1の光アセンブリと共に使用するのに適しているハンドヘルド組合せコンピュータ端末及び光学的スキャナの例を示す図である。
【図3】走査ビームを非 90 °角度で出射する光アセンブリを示す図である。
【図4】図2a−2cのスキャナの動作を示す流れ図である。
【図5a】公知の型の薄い可撓性バンドドライブを示す図である。
【図5b】改良された薄い可撓性バンドを示す図である。
【図6】図5bの薄い可撓性バンドの取付けを示す分解図である。
【図7】図6に示す成分をアセンブルした形状で示す図である。
【図8】ハウジング内の光アセンブリを切り欠いて示す図である。
【図9】2D走査運動スキャナアセンブリを示す図である。
【図10】図9に対応する平面図である。
【図11】代替走査アセンブリ形態を示す図である。
【図12】図11に対応する端面図である。
【図13a】普通のアセンブリにおける走査面を示す図である。
【図13b】図11に示す型のアセンブリの走査面を示す図である。
【図14】代替走査モジュールハウジングを示す図である。
【符号の説明】
10 静的光学系
11 走査パターン
12 スキャナモータドライブ
14 印刷回路基板(PCB)
16 光ビーム
18 半導体レーザ
20 プラスチックレンズ
22 プリズム
24 開口
26 収集鏡
28 振動走査鏡
30 走査用出射ビーム
32 反射光
34 凹面
36 開口
38 フィルタ
40 光検出器
44 走査鏡取付け点
46 永久磁石
48 非駆動電磁コイル
52 モールドされた部材
54 肩
56 ワッシャ
60 プリズムの出口表面
62、64 スナップ
66 突起
68 ソケット
70 コイル
72 可撓性ストリップ
74 鏡
76 永久磁石
78 保持環
80 交流電圧
82、86 ねじれ振動
84 V字形要素
100 スキャナ本体
102 ハンドル部分
104 ヘッド部分
106 引金
108 走査窓
110 ベース部分
112 ピボット軸
114 底面
116 ケーブル
118 モードボタン
120 表示灯
210 ハンドヘルドスキャナ
212 光源
214 PCB
218 窓
222 デコードモジュール
224 外部ホストデバイス
326 走査端末
328 ハンドヘルドケース
330 データディスプレイスクリーン
332 データ入力キーパッド
334 窓
336 データポート
338 無線送信機/受信機
500 ベースボード
502 レーザアセンブリ
504 収集鏡
506 開口
508 走査鏡
510 検出器
512 永久磁石
514 コイル
516 アタッチメント要素
518、520 マイラばね
522、524 リム
526、528 側ブロック
530 走査面
532 25°傾いた面
600 ペン型ハウジング
602 走査窓
604 前面
606 後面
608、610 引金
612 ペン先

Claims (6)

  1. 読取るべきバーコード記号へ光を伝送するための光放出器と、上記記号からの反射光を検出する光検出器とを有する電気・光学的読取り装置において、
    a)上記光ビームを成形してそれを第1の光路に沿って上記放出器から遠去けるように導くビーム成形レンズ部分と、
    b)上記ビーム成形部分とワンピースであり、上記成形されたビームを上記第1の光路とは異なる第2の光路に沿って導くビーム折り曲げ部分と、
    c)上記ビーム成形部分及び上記ビーム折り曲げ部分とワンピースであり、上記反射光を収集して上記検出器へ導く光収集反射器部分と、
    含み、
    d)上記ビーム成形部分と上記ビーム折り曲げ部分と上記光収集反射器部分とは、合成プラスチック材料の一体成形されたブロックとして形成され、該ブロックに形成された光放出器配置用凹部内に上記光放出器が配置され、該ブロックに形成された光検出器配置用凹部内に上記光検出器が配置された一体化光学要素を備えることを特徴とする電気・光学的読取り装置。
  2. 請求項1に記載した電気・光学的読取り装置であって、上記ビーム折り曲げ部分は全内部反射表面を有するプリズムであることを特徴とする装置。
  3. 請求項1又は請求項に記載した電気・光学的読取り装置であって、上記反射器部分は、凹面を有し、該凹面に反射皮膜が被覆されていることを特徴とする装置。
  4. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載した電気・光学的読取り装置であって、上記反射器部分は、上記成形されたビームを上記第2の光路に沿って通過させる開口を有することを特徴とする装置。
  5. 請求項に記載した電気・光学的読取り装置であって、上記光放出器はレーザビームとしての上記光ビームを放出するものであり、上記開口は上記レーザビームの横断面より小さい開口断面を有することを特徴とする装置。
  6. 請求項に記載した電気・光学的読取り装置であって、前記光検出器配置部分はシールド被膜を有することを特徴とする装置。
JP08152499A 1998-03-26 1999-03-25 低価格光スキャナ用ワンピース光学アセンブリ Expired - Fee Related JP3810576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/048418 1998-03-26
US09/048,418 US6114712A (en) 1996-10-09 1998-03-26 One piece optical assembly for low cost optical scanner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11326805A JPH11326805A (ja) 1999-11-26
JP3810576B2 true JP3810576B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=21954469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08152499A Expired - Fee Related JP3810576B2 (ja) 1998-03-26 1999-03-25 低価格光スキャナ用ワンピース光学アセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6114712A (ja)
EP (3) EP1296277B1 (ja)
JP (1) JP3810576B2 (ja)
CN (2) CN1270264C (ja)
AU (1) AU750961B2 (ja)
BR (1) BR9902494A (ja)
CA (1) CA2255187C (ja)
DE (2) DE69933059T2 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811086B1 (en) * 1995-07-20 2004-11-02 Fujitsu Limited Stand for pivotably mounting an optical reading device
US6166375A (en) * 1996-10-08 2000-12-26 Psc Scanning, Inc. Offset optical axes for bar code scanner
US6636896B1 (en) 1998-09-11 2003-10-21 Lv Partners, L.P. Method and apparatus for utilizing an audibly coded signal to conduct commerce over the internet
US6823388B1 (en) * 1998-09-11 2004-11-23 L.V. Parners, L.P. Method and apparatus for accessing a remote location with an optical reader having a programmable memory system
US7440993B1 (en) 1998-09-11 2008-10-21 Lv Partners, L.P. Method and apparatus for launching a web browser in response to scanning of product information
US6877032B1 (en) * 1998-09-11 2005-04-05 L.V. Partners, L.P. Launching a web site using a portable scanner
US7191247B1 (en) 1998-09-11 2007-03-13 Lv Partners, Lp Method for connecting a wireless device to a remote location on a network
US6868433B1 (en) 1998-09-11 2005-03-15 L.V. Partners, L.P. Input device having positional and scanning capabilities
US6745234B1 (en) 1998-09-11 2004-06-01 Digital:Convergence Corporation Method and apparatus for accessing a remote location by scanning an optical code
US7392945B1 (en) 1998-09-11 2008-07-01 Lv Partners, L.P. Portable scanner for enabling automatic commerce transactions
US7386600B1 (en) 1998-09-11 2008-06-10 Lv Partners, L.P. Launching a web site using a personal device
US6388793B1 (en) 1998-12-08 2002-05-14 Psc Scanning, Inc. Scanner having co-molded dither spring assembly and method of constructing
US6578767B1 (en) * 1999-07-16 2003-06-17 Symbol Technologies, Inc. Low cost bar code reader
US6775077B1 (en) * 2000-09-22 2004-08-10 Symbol Technologies, Inc. Micro reader scan engine with prism
JP2002148554A (ja) * 2000-11-03 2002-05-22 Samsung Electronics Co Ltd 光スキャナ及びこれを適用したレーザ映像投射装置並びにその駆動方法
US7128266B2 (en) * 2003-11-13 2006-10-31 Metrologic Instruments. Inc. Hand-supportable digital imaging-based bar code symbol reader supporting narrow-area and wide-area modes of illumination and image capture
US6761316B2 (en) 2001-03-27 2004-07-13 Symbol Technologies, Inc. Compact auto ID reader and radio frequency transceiver data collection module
WO2003019463A1 (fr) 2001-08-31 2003-03-06 Optoelectronics Co., Ltd. Module pour lecteur d'informations optique
US6927916B2 (en) 2001-09-21 2005-08-09 Anoto Ab Illumination and imaging of an object
JP2005506580A (ja) * 2001-10-19 2005-03-03 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド 特に携帯機器における画像投影のための電気光学アセンブリ
JP4364482B2 (ja) 2002-04-23 2009-11-18 株式会社キーエンス 光学シンボル読取装置用光学ユニット
US6712270B2 (en) * 2002-08-15 2004-03-30 Symbol Technologies, Inc. Positioning of photodetectors in optical scanning modules for use in bar code readers for reducing specular reflection
US20040059462A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Norris Michael O. Hand held OCR apparatus and method
US7957554B1 (en) 2002-12-31 2011-06-07 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for human interface to a machine vision system
US7535605B2 (en) * 2003-04-14 2009-05-19 Siemens Energy & Automation, Inc. OCR targeting device
US7370802B2 (en) * 2004-02-07 2008-05-13 Siemens Energy & Automation, Inc. Hand held scanner with rotating head
US7281658B2 (en) * 2005-01-31 2007-10-16 Symbol Technologies, Inc. Scan module
KR100724740B1 (ko) * 2005-09-08 2007-06-04 삼성전자주식회사 미러 패키지 및 광 스캐너
US8002183B2 (en) 2005-10-20 2011-08-23 Metrologic Instruments, Inc. Scanner flipper integrity indicator
US8181878B2 (en) * 2006-01-25 2012-05-22 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing a focus indication for optical imaging of visual codes
US7686216B2 (en) 2006-06-13 2010-03-30 Hand Held Products, Inc. Method and apparatus for uniquely associating a bar code reading terminal to a cash register in a retail store network
US20080116281A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-22 Edward Barkan Automatic triggering in MEMS-based electro-optical reader and method
US20080156881A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Symbol Technologies, Inc. Illumination system including a curved mirror for an imaging-based bar code reader
WO2008105873A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Optoelectronics Co., Ltd. Ultra thin handheld optical scanner
US7832641B2 (en) * 2007-05-24 2010-11-16 Metrologic Instruments, Inc. Scanner switched to active state by sensed movement in quiescent scanning mechanism
US20090108076A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Edward Barkan Electro-optical reader switchable between handheld and hands-free modes of operation by non-magnetic, immobile switch
US8302864B2 (en) 2007-12-28 2012-11-06 Cognex Corporation Method and apparatus using aiming pattern for machine vision training
US8646689B2 (en) 2007-12-28 2014-02-11 Cognex Corporation Deformable light pattern for machine vision system
US20090272808A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Mark Drzymala Imaging module with optical elements of one-piece construction
US8618468B2 (en) * 2008-06-30 2013-12-31 Symbol Technologies, Inc. Imaging module with folded illuminating and imaging paths
US8134116B2 (en) 2009-01-12 2012-03-13 Cognex Corporation Modular focus system for image based code readers
USD635568S1 (en) 2009-06-09 2011-04-05 Data Ltd., Inc. Tablet computer
USD654499S1 (en) 2009-06-09 2012-02-21 Data Ltd., Inc. Tablet computer
US8059324B2 (en) * 2009-09-23 2011-11-15 Metrologic Instruments, Inc. Scan element for use in scanning light and method of making the same
US8294969B2 (en) 2009-09-23 2012-10-23 Metrologic Instruments, Inc. Scan element for use in scanning light and method of making the same
US8390909B2 (en) 2009-09-23 2013-03-05 Metrologic Instruments, Inc. Molded elastomeric flexural elements for use in a laser scanning assemblies and scanners, and methods of manufacturing, tuning and adjusting the same
USD638834S1 (en) 2009-10-05 2011-05-31 Data Ltd., Inc. Tablet computer
DE102009045919A1 (de) 2009-10-22 2011-04-28 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Projektionsvorrichtung sowie Verfahren zum Herstellen einer mikromechanischen Projektionsvorrichtung
US8245930B2 (en) * 2009-11-20 2012-08-21 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for augmenting optical barcode scanner with RFID reader
CN102947839B (zh) 2010-05-28 2016-02-24 数据逻辑Adc公司 多操作模式的数据阅读器
USD690296S1 (en) 2011-02-01 2013-09-24 Data Ltd., Inc. Tablet computer
US8947590B2 (en) 2011-11-22 2015-02-03 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types
US10498933B2 (en) 2011-11-22 2019-12-03 Cognex Corporation Camera system with exchangeable illumination assembly
US11366284B2 (en) 2011-11-22 2022-06-21 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types and lens module for the same
US8915439B2 (en) 2012-02-06 2014-12-23 Metrologic Instruments, Inc. Laser scanning modules embodying silicone scan element with torsional hinges
US8746563B2 (en) 2012-06-10 2014-06-10 Metrologic Instruments, Inc. Laser scanning module with rotatably adjustable laser scanning assembly
US9746636B2 (en) 2012-10-19 2017-08-29 Cognex Corporation Carrier frame and circuit board for an electronic device
USD723563S1 (en) * 2012-12-21 2015-03-03 Datalogic Ip Tech S.R.L. Reader of coded information
EP3031007B1 (en) * 2013-08-06 2019-10-02 Datalogic IP TECH S.r.l. Laser light beam scanning device for reading coded information
WO2017100485A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 The Regents Of The University Of Michigan 3d mems scanner for real-time cross-sectional endomicroscopy
JP6104436B1 (ja) * 2016-07-28 2017-03-29 株式会社オプトエレクトロニクス 光走査モジュール
US9996721B2 (en) 2016-08-25 2018-06-12 Cognex Corporation Optical imaging devices and methods
US11301657B2 (en) 2016-08-25 2022-04-12 Cognex Corporation Optical imaging devices and methods
DE102017002866A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Blickfeld GmbH Scanner mit zwei sequentiellen Scaneinheiten
EP3460519A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-27 Hexagon Technology Center GmbH Laser scanner
US10628640B2 (en) * 2017-12-21 2020-04-21 Socket Mobile, Inc. Multi-mode NFC/RFID scanning
CN108090390B (zh) * 2017-12-28 2021-01-26 广州尚臣电子有限公司 一种条码拼接算法
USD849746S1 (en) * 2018-01-02 2019-05-28 Symbol Technologies, Llc Data capture device
USD849748S1 (en) * 2018-01-12 2019-05-28 Symbol Technologies, Llc Data capture device
US11797793B2 (en) 2019-01-11 2023-10-24 Zebra Technologies Corporation Industrial digital barcode scanner
US11163090B2 (en) * 2019-06-25 2021-11-02 Datalogic Ip Tech S.R.L. Photoelectric sensor with coaxial emission and receiving optical paths
CN113037989B (zh) * 2019-12-09 2022-11-18 华为技术有限公司 一种图像传感器、相机模组及控制方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4346292A (en) * 1981-02-02 1982-08-24 International Business Machines Corporation Coaxial optical scanner
US4409470A (en) * 1982-01-25 1983-10-11 Symbol Technologies, Inc. Narrow-bodied, single-and twin-windowed portable laser scanning head for reading bar code symbols
DE3687127T2 (de) * 1985-02-28 1993-05-06 Symbol Technologies Inc Tragbarer abtastkopf mit einer laserdiode.
CA1258906A (en) * 1985-04-22 1989-08-29 Hiroshi Oinoue Semiconductor laser apparatus for optical head
US4962980A (en) * 1989-01-23 1990-10-16 Metrologic Instruments, Inc. Laser scanner engine with folded beam path
US6053413A (en) * 1989-06-16 2000-04-25 Symbol Technologies, Inc. Optical scanner with hand-held and hands-free modes of use
US4971410A (en) * 1989-07-27 1990-11-20 Ncr Corporation Scanning and collection system for a compact laser
US5168149A (en) * 1989-10-30 1992-12-01 Symbol Technologies, Inc. Scan pattern generators for bar code symbol readers
US5367151A (en) * 1989-10-30 1994-11-22 Symbol Technologies, Inc. Slim scan module with interchangeable scan element
US5691528A (en) * 1989-10-30 1997-11-25 Symbol Technologies Inc. Scanning system for either hand-held or stationary operation for reading 1-D or 2-D barcodes
US5581067A (en) * 1990-05-08 1996-12-03 Symbol Technologies, Inc. Compact bar code scanning module with shock protection
US5136415A (en) * 1990-07-31 1992-08-04 Xerox Corporation Multi-reflection scanner
US5942743A (en) * 1994-08-17 1999-08-24 Metrologic Instruments, Inc. Portable automatic hand-supportable omnidirectional laser projection scanner with power conserving control system
US5371347A (en) * 1991-10-15 1994-12-06 Gap Technologies, Incorporated Electro-optical scanning system with gyrating scan head
US5422471A (en) * 1991-08-16 1995-06-06 Plesko; George A. Scanning device for scanning a target, scanning motor for the device and a method of utilization thereof
US5132523A (en) * 1990-12-10 1992-07-21 Ncr Corporation Dual mode optical scanning system
JPH0695038A (ja) * 1992-03-19 1994-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超解像走査光学装置、光学装置の超解像用光源装置及び光学装置の超解像用フィルター
JP3389270B2 (ja) * 1992-05-15 2003-03-24 シンボル テクノロジイズ インコーポレイテッド 小型バーコード走査装置
CN1045344C (zh) * 1993-08-17 1999-09-29 索尼公司 代码阅读器的光学装置
CA2132646A1 (en) * 1993-10-25 1995-04-26 Jerome Swartz Integrated scanner on a common substrate
US5874722A (en) * 1994-07-19 1999-02-23 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Compact scanner module mountable to pointing instrument
JPH0991368A (ja) * 1995-07-20 1997-04-04 Fujitsu Ltd 光学読取装置
DE768614T1 (de) * 1995-10-10 1997-12-18 Symbol Technologies Inc Retroreflektierende Abtastmodule für elektrooptische Leser
US6206290B1 (en) * 1998-03-06 2001-03-27 Symbol Technologies, Inc. Control system for oscillating optical element in scanners
US6186400B1 (en) * 1998-03-20 2001-02-13 Symbol Technologies, Inc. Bar code reader with an integrated scanning component module mountable on printed circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
EP1630717A2 (en) 2006-03-01
US6114712A (en) 2000-09-05
DE69933059T2 (de) 2007-03-15
US6527183B2 (en) 2003-03-04
CA2255187A1 (en) 1999-09-26
DE69933059D1 (de) 2006-10-12
AU750961B2 (en) 2002-08-01
CA2255187C (en) 2007-07-17
CN1156788C (zh) 2004-07-07
CN1530869A (zh) 2004-09-22
BR9902494A (pt) 2000-09-12
EP1296277A1 (en) 2003-03-26
EP0945819A2 (en) 1999-09-29
EP0945819A3 (en) 2001-08-08
CN1270264C (zh) 2006-08-16
JPH11326805A (ja) 1999-11-26
US6410931B1 (en) 2002-06-25
EP0945819B1 (en) 2006-02-15
US20020050521A1 (en) 2002-05-02
EP1630717A3 (en) 2006-06-07
EP1296277B1 (en) 2006-08-30
DE69929839T2 (de) 2006-09-21
CN1242556A (zh) 2000-01-26
AU2121699A (en) 1999-10-07
DE69929839D1 (de) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810576B2 (ja) 低価格光スキャナ用ワンピース光学アセンブリ
US6491222B1 (en) Optical path design for scanning assembly in compact bar code readers
US6527180B1 (en) Compact dual optical and scan modules in bar code readers
JP3213644B2 (ja) 走査装置及び方法
US6360949B1 (en) Retro-reflective scan module for electro-optical readers
US5661290A (en) Scanner with flexibly supported light emitter
US6712270B2 (en) Positioning of photodetectors in optical scanning modules for use in bar code readers for reducing specular reflection
US6491225B1 (en) Electro-optical reader with electronic stylus
US6347744B1 (en) Retroreflective scan module for electro-optical readers
EP0541065B1 (en) Compact bar code scanning arrangement
US6715685B2 (en) Optical path design for scanning assembly in compact bar code readers
EP1308875B1 (en) High speed laser scan module with folded beam path
US6702184B2 (en) Collection optics for low profile single line scanning assembly in compact bar code readers
GB2387701A (en) Optical indicia scan module

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees