JP3806663B2 - ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ、システムおよびデータ検索方法 - Google Patents

ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ、システムおよびデータ検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3806663B2
JP3806663B2 JP2002102385A JP2002102385A JP3806663B2 JP 3806663 B2 JP3806663 B2 JP 3806663B2 JP 2002102385 A JP2002102385 A JP 2002102385A JP 2002102385 A JP2002102385 A JP 2002102385A JP 3806663 B2 JP3806663 B2 JP 3806663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard disk
disk drive
resident
storage
library
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002102385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003005917A (ja
Inventor
カマル・エミール・ディミトリ
ジョン・エドワード・クラコウスキー
ロドニー・ミーンズ
ダニエル・ジェームズ・ウィナースキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quantum Corp
Original Assignee
Quantum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quantum Corp filed Critical Quantum Corp
Publication of JP2003005917A publication Critical patent/JP2003005917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3806663B2 publication Critical patent/JP3806663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/125Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a plurality of recording/reproducing devices, e.g. modular arrangements, arrays of disc drives
    • G11B33/126Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/125Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a plurality of recording/reproducing devices, e.g. modular arrangements, arrays of disc drives
    • G11B33/127Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis
    • G11B33/128Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis of the plurality of recording/reproducing devices, e.g. disk drives, onto a chassis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F2003/0697Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers device management, e.g. handlers, drivers, I/O schedulers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリを含むデータ記憶および検索システム、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに追加ハード・ディスク・ドライブ・ユニットを取外し可能に挿入する方法、および本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリにデータを保管し検索する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
現代のコンピュータ・システムは、大量の情報ストレージを必要とする。この要件を満たすために、多数の形態のコンピュータ・データ・ストレージが使用可能である。高速だが高価な形態のデータ・ストレージは、一般にモノリシック半導体回路を含む主記憶である。他の使用可能なデータ・ストレージの形態には、磁気直接アクセス記憶装置、磁気テープ記憶装置、および光ディスク記録装置が含まれる。これらのタイプのデータ・ストレージは、実際に電磁媒体または光学媒体にデータを保管する。これら他のタイプのデータ・ストレージはそれぞれ、主記憶より大きい記憶密度を有し、低コストである。しかし、これら他の装置は、機械的動きを必要とし、したがって、純粋に電子的な主記憶よりデータ・アクセス時間がかかる。
【0003】
システム・データをすべて主記憶に格納することは、コストがかかる。しかし、システム・データをすべて1つまたは複数の周辺記憶装置に保管すると、性能が低下する。したがって、典型的なコンピュータ・システムには、データ・ストレージ階層に構成された主記憶と1つまたは複数のデータ記憶装置の両方が含まれる。そのような階層内で、主記憶はしばしば主データ・ストレージと称される。階層の次のレベルを、2次データ・ストレージと称し、以下同様である。一般に、階層の最上位レベルは、最も低い記憶密度能力および容量を有し、最も高コストである。階層をおりるにつれて、記憶密度および容量は一般に増加し、関連するコストは一般に低下する。データを、必要に応じて階層の異なるレベルの間で転送することによって、コストと性能が最適化される。
【0004】
「必要に応じて」情報を使用可能にするために、階層の最下位レベルで大量のストレージが必要である。ビジネス・アプリケーションでは、一般にフロッピー(R)ディスク、光ディスク、または磁気テープを含む多数のポータブル・データ記憶媒体を使用して、要求されるデータ・ストレージの必要を満たす。従来技術のデータ・ストレージ・ライブラリは、そのようなポータブルなディスクまたはテープのストレージを管理するために開発された。そのようなストレージ・ライブラリには、ロボット・ピッカ装置およびグリッパ装置を含む自動手段を使用して、そのようなポータブル・データ記憶媒体を保管し、アクセスするものがある。他のストレージ・ライブラリは、自動手段を使用するのではなく、人間の操作員に頼って、必要な時に通常のポータブル・データ記憶媒体を保管し、アクセスする。これらの人間の操作員に頼るストレージ・ライブラリを、「手動データ・ストレージ・ライブラリ」と称する。
【0005】
手動データ・ストレージ・ライブラリは、さほどの資本投資を必要としないので、選択肢として依然として自動化ライブラリより人気がある。また、手動ライブラリを用いると、人間の操作員が、ライブラリに対するよりよい掌握を維持することができる。従来技術の手動データ・ストレージ・ライブラリには、磁気テープ、磁気ディスク、または光ディスクなどのポータブル・データ記憶媒体を保持するための複数のストレージ・ビンまたはストレージ・スロットが含まれる。各ポータブル・データ記憶媒体を、保護のためにカセットまたはカートリッジ・ハウジングに入れることができる。操作員は、あるポータブル・データ記憶媒体を、あるストレージ・スロットから、ごく少数の使用可能なディスク・ドライブ・ユニットの1つに転送するよう注意を喚起されなければならない。これに関して、ポータブル・データ記憶媒体を装着され、使用のために割り振られたディスク・ドライブ・ユニットを、「使用不可能」と称する。逆に、ポータブル・データ記憶媒体を装着されていないか割り振られていないディスク・ドライブ・ユニットを、「使用可能」と称する。ポータブル・データ記憶媒体が、ドライブ・ユニットに装着され、媒体が使用のために割り振られた後に、システムが必要とする限り、データをその媒体に書き込み、その媒体から読み取ることができる。データは、1つまたは複数のファイルの形で媒体に保管され、各ファイルは、論理データ・セットである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
必要なものは、従来技術のシステムに保管できるものよりも多くのデータを保管することができる、コスト効率のよい手動データ・ストレージ・ライブラリである。本出願人の発明は、この要件を満たす。本出願人の発明には、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された複数のハード・ディスク・ドライブ・ユニットを含むデータ記憶および検索システムが含まれる。本出願人の発明には、さらに、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに追加ハード・ディスク・ドライブ・ユニットを追加する方法と、本出願人のライブラリを用いて、取外し可能に配置されたハード・ディスク・ドライブ・ユニットにデータを保管し、保管されたデータを検索する方法が含まれる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本出願人の発明には、電力源、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、1つまたは複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットに配置された、すなわち常駐する、1つまたは複数のハード・ディスク・ドライブであって、電力源が常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれに電力を供給する、1つまたは複数のハード・ディスク・ドライブと、常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれと通信するコントローラが含まれる。もう1つの実施形態では、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに、各ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの状況および各常駐ハード・ディスク・ドライブの状況を示す複数の表示装置が含まれる。いくつかの実施形態では、これらの表示装置の1つが、各ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットに隣接して配置される。他の実施形態では、これらの表示装置が、ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットから離れて配置される。
【0008】
本出願人の発明には、さらに、1つまたは複数の外部サーバと組み合わせて本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリを含む、データ記憶および検索システムが含まれる。各外部サーバは、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置されたハード・ディスク・ドライブのどれに対しても、データを読み取り、データを書き込むことができる。
【0009】
本出願人の発明には、さらに、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに追加のハード・ディスク・ドライブを挿入する方法が含まれる。本出願人の発明には、さらに、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置されたハード・ディスク・ドライブにデータを保管し、データを検索する方法が含まれる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1に移ると、ストレージ・スロット102、106、110、114、および118を含む複数のストレージ・スロットを含む本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ100が示されている。図1に示された本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの実施形態には、32個の別々のストレージ・スロットが含まれる。本出願人の発明の他の実施形態では、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに、32個未満のストレージ・スロットが含まれ、他の実施形態では、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに、32個を超えるストレージ・スロットが含まれる。
【0011】
図1に示された実施形態では、各ストレージ・スロットに、その特定のストレージ・スロットまたはそこに配置されたハード・ディスク・ドライブに関する状況情報を表示する表示装置が含まれる。たとえば、表示装置104が、ストレージ・スロット102の状況に関する情報を提供する。表示装置108が、ストレージ・スロット106に関する情報を提供する。同様に、表示装置112および116に、それぞれストレージ・スロット110および114に関する情報が表示される。
【0012】
図1に示された実施形態では、表示装置104、108、112、116、および120が、めいめいのストレージ・スロットの下に配置されるが、本出願人の発明の他の実施形態では、表示装置が、めいめいのストレージ・スロットの上または横に配置される。他の実施形態では、表示装置が、めいめいのストレージ・スロットから離れて配置される。たとえば、所与のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの表示装置を、実際のストレージ・スロットから離れて配置される別の状況ボードに配置することができる。
【0013】
さらに、図1に示されていない実施形態では、1つまたは複数のユーザがアクセス可能なスイッチが、各ドライブ・ユニットに隣接して配置される。そのようなスイッチの1つを使用して、現在使用されていないドライブ・ユニットへの電力を手動でオフにすることができる。そのストレージ・スロットは、空とするか、使用されていないハード・ディスク・ドライブを収容することができる。もう1つのそのようなスイッチを使用して、ストレージ・スロットをパワー・アップすることができる。やはり、この特定のストレージ・スロットは、空とするか、これから使用されるハード・ディスク・ドライブを収容することができる。
【0014】
図1に示された実施形態では、電力源140が、複数のストレージ・スロットの下に配置される。1実施形態では、電力源140が、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに配置されたストレージ・スロットのそれぞれに約±12V DCと、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに配置された表示装置のそれぞれに約±5V DCを供給する。電力源140には、公称60Hzの110V AC/220V AC電源が含まれる。
【0015】
いくつかの実施形態で、本出願人の電力源140に、複数の電源を含む電源モジュールが含まれる。これらの実施形態の一部では、電力源140を含む個々の電源が、約90Vから約250Vの入力電圧と、約50Hzから約75HzのAC入力周波数を使用することができる。
【0016】
もう一度図1を参照すると、ハード・ディスク・ドライブ130が、ストレージ・スロット118内に取外し可能に配置される、すなわち、常駐する。表示装置120が、ハード・ディスク・ドライブ130またはストレージ・スロット118の状況を示す。1実施形態では、表示装置120に、3つの別々のライトが含まれる。表示装置120の第1のライト構成要素の点灯は、ハード・ディスク・ドライブ130が動作中であることを示す。第2のライト構成要素の点灯は、ハード・ディスク・ドライブ130が取り外されることを示す。表示装置120の第3のライト構成要素は、ストレージ・スロット118が空である時に限って動作する。この第3のライトの点灯は、あるハード・ディスク・ドライブが、ストレージ・スロット118に挿入されることを示す。
【0017】
もう1つの実施形態では、表示装置120に、2つの発光ダイオードを使用して形成されるLEDデバイスが含まれる。この実施形態では、表示装置120が、正電圧がLEDに印加される時に第1の色を表示し、負電圧がLEDに印加される時に第2の色を表示し、前述の正電圧と負電圧の間で変化するパルス幅変調された電圧がLEDに印加される時に第3の色を表示する。この実施形態では、たとえば、青色が、ストレージ・スロット118に配置されたハード・ディスク・ドライブが動作中であることを示し、黄色が、ハード・ディスク・ドライブ130が取り外されることを示し、緑色が、あるハード・ディスク・ドライブがストレージ・スロット118に挿入されることを示す。
【0018】
図2を参照すると、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ200に、第1ドア210、第1ストレージ壁220、ユーティリティ・モジュール250、第2ストレージ壁230、第2ドア240、および電源モジュール260が含まれる。第1ドア210は、ヒンジ216および218によって、第1ストレージ壁220にピボット回転可能に取り付けられる。図2に示された実施形態では、ヒンジ216が、第1ドア210の後縁212の上端215に隣接して配置される。同様に、ヒンジ218は、第1ドア210の後縁212の下端217に隣接して配置される。
【0019】
第1ドア210は、木、金属、プラスチック、およびこれらの組合せを含む、任意の剛体の材料から形成することができる。第1ドア210は、光学的に透明または光学的に不透明とすることができる。光学的に透明な環境では、第1ドア210を、ポリカーボネートなどの、成形された光学的に透明なプラスチックから形成することができる。代替案では、第1ドア210を、光学的に透明なガラスから成形することができる。
【0020】
第2ドア240は、ヒンジ236(図2に図示せず)および238(図2に図示せず)によって第2ストレージ壁230にピボット回転可能に取り付けられる。ヒンジ236は、第2ドア240の後縁232(図2に図示せず)の上端235(図2に図示せず)に隣接して配置される。同様に、ヒンジ238(図2に図示せず)は、第2ドア240の後縁232(図2に図示せず)の下端237(図2に図示せず)に隣接して配置される。
【0021】
第2ドア240は、木、金属、プラスチック、およびこれらの組合せを含む、任意の剛体の材料から形成することができる。第2ドア240は、光学的に透明または光学的に不透明とすることができる。光学的に透明な環境では、第2ドア240を、ポリカーボネートなどの、成形された光学的に透明なプラスチックから形成することができる。代替案では、第2ドア240を、光学的に透明なガラスから成形することができる。
【0022】
図2に示された実施形態では、第1ドア210および第2ドア240のそれぞれが、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ200の同一の端から外にピボット回転する。他の実施形態では、第1ドア210および第2ドア240が、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ200の異なる端から外にピボット回転する。
【0023】
1実施形態では、第1ドア210および第2ドア240に、ロックが含まれる。第1ドア210または第2ドア240がロックされている時に、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に常駐するハード・ディスク・ドライブへのアクセスをもたらすためにドアを開く前に、まずドアのロックを解除するために鍵が必要である。他の実施形態では、第1ドア210および第2ドア240が、コントローラ320によってロックされ、ロックを解除される。これらの実施形態では、第1ドア210または第2ドア240を開く前に、正しいパスワードをコントローラ320に与えなければならない。他の実施形態では、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・ライブラリに保管される各ハード・ディスク・ドライブ・ユニットが、コントローラ320によって制御されるようにプログラムされる。本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・ライブラリに保管されたあるハード・ディスク・ドライブにデータを書き込むかデータを読み取る前に、正しいパスワードをコントローラ320に与えなければならない。
【0024】
図3を参照すると、第1ドア210が、第1ストレージ壁220から外にピボット回転されて図示され、第1ストレージ壁220が露出されている。第1ストレージ壁220には、第1の複数のストレージ・スロット270が含まれる。第1の複数のストレージ・スロット270には、ストレージ・スロット272、274、および276が含まれる。図では、ハード・ディスク・ドライブ280が、ストレージ・スロット274内に配置されている。電源モジュール260が、ユーティリティ・モジュール250内に配置された電源ケーブル282(図3に図示せず)を介してハード・ディスク・ドライブ280に電力を供給する。
【0025】
当業者が諒解するように、第1ドア210が、ポリカーボネートまたはガラスなどの光学的に透明な材料から形成される場合には、第1の複数のストレージ・スロット270を、第1ドア210を通して見ることができる。この実施形態では、各ストレージ・スロットまたはストレージ・スロットの1つに配置された各ハード・ディスク・ドライブの状況を示す表示装置も、第1ドア210を通して見ることができる。
【0026】
図4に示された実施形態には、第1の複数の表示装置290が含まれ、各個々の表示装置が、第1の複数のストレージ・スロット270の1つの下に配置される。第1の複数の表示装置290には、表示装置292、294、および296が含まれる。電源モジュール260が、ユーティリティ・モジュール250内に配置された電源ケーブル(図4には図示せず)を介して表示装置292、294、および296に電力を供給する。
【0027】
図5を参照すると、第1ドア210および第1ストレージ壁220が、外にピボット回転して図示され、ユーティリティ・モジュール250の第1面252が露出されている。第1の複数のバックプレーン・コネクタ310が、第1面252上に配置される。第1の複数のバックプレーン・コネクタ310には、バックプレーン・コネクタ312、および314が含まれる。図5には、ストレージ・スロット274内に配置されたハード・ディスク・ドライブ280の後部284が示されている。第1ストレージ壁220を閉じ、第1ストレージ壁220の後面222がユーティリティ・モジュール250の第1面252に接する時に、ハード・ディスク・ドライブ280の後部284が、物理的および電気的にバックプレーン・コネクタ314と接触する。
【0028】
電力バス318が、ユーティリティ・モジュール250内に内部的に配置され、バックプレーン・コネクタ314を電源モジュール260に接続する。電力バス318は、ハード・ディスク・ドライブ280に電力を供給する。電力バス318には、1つまたは複数の電源ケーブルが含まれる。
【0029】
内部通信リンク316が、ユーティリティ・モジュール250内に内部的に配置され、バックプレーン・コネクタ314とコントローラ320を外部通信リンク326を介して接続する。内部通信リンク316には、1つまたは複数のケーブルが含まれる。外部通信リンク326には、たとえば、RS 232ケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、またはインターネットなどの公衆広域ネットワークが含まれる。コントローラ320には、入力装置324および表示装置322が含まれる。コントローラ320には、パーソナル・コンピュータ、メインフレーム・コンピュータ、メインフレーム・コンピュータのネットワーク、および類似物と、その組合せが含まれる。好ましい実施形態では、コントローラ320に、パーソナル・コンピュータが含まれる。
【0030】
コントローラ320は、制御入力などの第1情報を、外部通信リンク326、内部通信リンク316、およびバックプレーン・コネクタ314を介してハード・ディスク・ドライブ280に供給する。ハード・ディスク・ドライブ280は、ドライブ状況およびそこに保管されたデータなどの第2情報を、バックプレーン・コネクタ314、内部通信リンク316、および外部通信リンク326を介してコントローラ320に供給する。
【0031】
コントローラ320は、同様に、第1の複数のストレージ・スロット270のそれぞれおよびこれらのストレージ・スロットのいずれかに配置されたハード・ディスク・ドライブのそれぞれに、第1情報を供給する。コントローラ320は、同様に、第1の複数のストレージ・スロット270のそれぞれおよびこれらのストレージ・スロットのいずれかに配置されたハード・ディスク・ドライブのそれぞれから、第2情報を受け取る。
【0032】
コントローラ320は、SCSIドライブ・ユニット・コマンドを使用して、電源をオンにし、入力コマンドまたは出力コマンドを供給し、1つまたは複数のハード・ディスク・ドライブをスリープ・モードにするなどを行うことが好ましい。本出願人のライブラリに常駐するハード・ディスク・ドライブのすべてが、コマンドを介してスピン・アップされ、スピン・ダウンされる。VOLSERへのアクセスが要求される時には、電力を印加し、ドライブをスピン・アップする。アクティブ・データを有するドライブは、常時スピンしている。バックプレーンを介するデータおよびコマンドのための接続は、適当なスイッチを伴う、SCSI、IDE、またはFibre Channelとすることができる。
【0033】
第2ストレージ壁230に、第1ストレージ壁220と同一の構成要素が含まれ、第2ストレージ壁230は、第1ストレージ壁220と同様に形成される。第2ストレージ壁には、第2の複数のストレージ・スロット330(図2ないし5に図示せず)が含まれる。いくつかの実施形態では、第2の複数の表示装置340(図2ないし5に図示せず)が、めいめいのストレージ・スロットに隣接して第2ストレージ壁230上に配置される。
【0034】
第2面254(図2ないし5に図示せず)が、ユーティリティ・モジュール250の第1面252に対向する。第2の複数のバックプレーン・コネクタ350(図2ないし5に図示せず)が、上で説明した形で第2面254上に配置される。電源モジュール260が、上で説明した形で、第2の複数のバックプレーン・コネクタ350を介して、第2の複数のストレージ・スロット330のそれぞれおよび第2の複数の表示装置340のそれぞれに電力を供給する。
【0035】
コントローラ320は、コマンド命令などの第1情報を、上で説明した形で、第2の複数のストレージ・スロット330のそれぞれに供給する。コントローラ320は、上で説明した形で、第2の複数のストレージ・スロット330のそれぞれまたは第2の複数のストレージ・スロット330に配置されたハード・ディスク・ドライブから第2情報を受け取る。
【0036】
ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ200に保管されたハード・ディスク・ドライブに書き込まれるデータまたは読み取られるデータのデータ・パスは、図2ないし5に図示されていない。第1の複数のストレージ・スロット270および第2の複数のストレージ・スロット330のそれぞれが、1つまたは複数の外部サーバ(図2ないし5に図示せず)と通信する。各個々のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・ライブラリ内に配置された各ハード・ディスク・ドライブとの間の通信を、下で説明する。いくつかの実施形態では、上でコントローラ320に関して説明したハード・ディスク・ドライブ・リソースの制御が、コントローラ320と通信するか第1の複数のストレージ・スロット270および第2の複数のストレージ・スロット330と通信する、1つまたは複数の外部サーバによって実行される。
【0037】
図2ないし5に示された実施形態では、第1ドア210、第1ストレージ壁220、およびユーティリティ・モジュール250が、長方形の形状である。図7に、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500の側面図を示す。ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500は、円筒形の形状であり、これには、ストレージ壁520、ユーティリティ・モジュール550、および電源モジュール560が含まれる。ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500には、コントローラ502(図7に図示せず)が含まれる。コントローラ502は、上で説明した形で、各ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットおよび各常駐ハード・ディスク・ドライブと通信する。
【0038】
ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリのいくつかの実施形態には、各ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットに隣接して配置される複数の表示装置504(図7に図示せず)が含まれる。この複数の表示装置は、上で説明した形で機能する。他の実施形態では、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500に、個々のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットから離れて配置される複数の表示装置506(図7に図示せず)が含まれる。
【0039】
ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500には、複数のバックプレーン・コネクタ580(図7に図示せず)が含まれる。複数のストレージ・スロット570のそれぞれに、その中に配置されたバックプレーン・コネクタが含まれ、ストレージ・スロットへのハード・ディスク・ドライブの挿入時に、挿入されたハード・ディスク・ドライブが、その中に配置されたバックプレーン・コネクタと物理的および電気的に接触するようになっている。電源モジュール560が、複数のバックプレーン・コネクタ580のそれぞれに電力を供給する。
【0040】
ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500のいくつかの実施形態には、1つまたは複数のドアが含まれる。図8に、第1ドア510および第2ドア540を含む本出願人の円筒形のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ500の実施形態の平面図を示す。第1ドア510は、半円形の形であり、ヒンジ516および518(図8に図示せず)を使用してストレージ壁520から外にピボット回転する。ヒンジ516は、第1ドア510の上側515に隣接して配置される。ヒンジ518は、第1ドア510の下側517(図8に図示せず)に隣接して配置される。
【0041】
第1ドア510は、木、金属、プラスチック、およびこれらの組合せを含む、任意の剛体の材料から形成することができる。第1ドア510は、光学的に透明または光学的に不透明とすることができる。光学的に透明な環境では、第1ドア510を、ポリカーボネートなどの、成形された光学的に透明なプラスチックから形成することができる。代替案では、第1ドア510を、光学的に透明なガラスから成形することができる。
【0042】
第2ドア540は、半円の形であり、ストレージ壁520から外にピボット回転する。第2ドア540は、ヒンジ536および538(図8に図示せず)によって、ストレージ壁520にピボット回転可能に取り付けられる。ヒンジ536は、第2ドア540の上側545に隣接して配置される。同様に、ヒンジ538(図8に図示せず)は、第2ドア540の下端537(図8に図示せず)に隣接して配置される。
【0043】
第2ドア540は、木、金属、プラスチック、およびこれらの組合せを含む、任意の剛体の材料から形成することができる。第2ドア540は、光学的に透明または光学的に不透明とすることができる。光学的に透明な環境では、第2ドア540を、ポリカーボネートなどの、成形された光学的に透明なプラスチックから形成することができる。代替案では、第2ドア540を、光学的に透明なガラスから成形することができる。
【0044】
図6を参照すると、ハード・ディスク・ドライブ404が、ストレージ・スロット402内に配置されて図示されている。この実施形態では、バックプレーン406が、ストレージ・スロット402の後部に配置される。レバー408が、バックプレーン406の一端に配置され、ハード・ディスク・ドライブ404がストレージ・スロット402に挿入される時の、ハード・ディスク・ドライブ404とバックプレーン406の間のゼロ挿入接続/接触を行う。
【0045】
電力は、電力バス420を介してハード・ディスク・ドライブ404に供給される。電源ケーブル418が、読取/書込エンコーダ/デコーダ414を電力バス420に接続する。電源ケーブル412が、バックプレーン406と読取/書込エンコーダ/デコーダ414を接続する。バックプレーン406は、ハード・ディスクがストレージ・スロット402内に配置されている時に、ハード・ディスク・ドライブ404に電力を供給する。
【0046】
複数の電源ケーブル422が、電力バス420に接続され、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置された複数のストレージ・スロット内に配置された複数の個々のハード・ディスク・ドライブ・ユニットに電力を供給する。これらの個々のストレージ・スロットのそれぞれに、ストレージ・スロット402について上で説明した構成要素および接続が含まれる。
【0047】
読取/書込エンコーダ/デコーダ414は、また、通信リンク410を介してバックプレーン406に接続される。通信リンク410には、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。通信リンク416が、読取/書込エンコーダ/デコーダ414を第1スイッチ434に接続する。通信リンク416には、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。通信リンク432が、第1スイッチ434を第1の外部サーバ430に接続する。通信リンク432には、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。第1スイッチ434には、第1スイッチ434を第1の複数の外部サーバに接続するための複数の通信リンク436が含まれる。
【0048】
第1スイッチ434には、複数のバックプレーン・コネクタを第1スイッチ434に接続する複数の通信リンク424が含まれる。複数の通信リンク424を構成する通信リンクのそれぞれに、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。これらの個々のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・ユニットのそれぞれに、ストレージ・スロット402について上で説明した構成要素/接続が含まれる。
【0049】
第1スイッチ434は、通信リンク438を介して第2スイッチ444に接続される。通信リンク438には、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。図6に示された実施形態では、第2スイッチ444が、通信リンク446を介して外部サーバ448に接続される。通信リンク446には、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。第2スイッチには、第2スイッチ444を第2の複数の外部サーバに接続する複数の通信リンク450が含まれる。複数の通信リンク450を構成する通信リンクのそれぞれに、RS232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。
【0050】
図6に、第1スイッチ434と通信する外部サーバ430と、第2スイッチ444と通信する外部サーバ448を示すが、他の実施形態では、複数の外部サーバが、第1スイッチ434と通信する。もう1つの実施形態では、複数の外部サーバが、第1スイッチ434と通信し、複数の外部サーバが、第2スイッチ444と通信する。
【0051】
コントローラ442が、通信リンク440によって第1スイッチ434に接続される。通信リンク440には、RS 232ケーブル、Fibre Channelケーブル、ローカル・エリア・ネットワーク、私設広域ネットワーク、公衆広域ネットワーク、および類似物と、これらの組合せが含まれる。本出願人の発明には、各個々のストレージ・スロットに隣接して配置され、そのストレージ・スロットの状況またはそのストレージ・スロットに配置されたハード・ディスク・ドライブの状況を示す複数の表示装置が含まれる。他の実施形態では、各ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの状況および本出願人のライブラリ内の各常駐ハード・ディスク・ドライブの状況が、リモートに表示される。これらのリモート表示実施形態では、コントローラ442が、表示装置を含むか、独立型の表示装置に状況情報を供給する。
【0052】
ストレージ・スロット402へのハード・ディスク・ドライブ404の挿入によって、読取/書込エンコーダ/デコーダ414が、外部サーバ430および外部サーバ448に信号を送る。外部サーバ430および外部サーバ448は、めいめいのハード・ディスク・ドライブのインベントリを更新して、ハード・ディスク・ドライブ404を含める。外部サーバ430または外部サーバ448は、読取/書込エンコーダ/デコーダ414を介して独立にハード・ディスク・ドライブ404にアクセスでき、ハード・ディスク・ドライブ404からデータを読み取るか、データを書き込むことができる。
【0053】
本出願人の発明には、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリにデータを保管し、データを検索する方法が含まれる。図9に、本出願人の方法の1実施形態を要約する。ステップ602で、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリへのハード・ディスク・ドライブの追加に、ライブラリ・コントローラとの前の通信なしに、空のストレージ・スロットへハード・ディスク・ドライブを手動で挿入することが含まれる。ボリューム通し番号が、本出願人のライブラリに常駐する各ハード・ディスク・ドライブを識別するように働く。これらのボリューム通し番号を、VOLSERと称する。
【0054】
ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの後部にまたはそれに隣接して配置されるバックプレーン・コネクタへのハード・ディスク・ドライブ・ユニットの挿入時に、そのストレージ・スロットに接続された読取/書込エンコーダ/デコーダ・チップが、たとえば、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブの位置およびVOLSERなどに関する情報をコントローラに供給する。
【0055】
本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリには、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の電力配分を最適化するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体が含まれる。本出願人のコンピュータ可読プログラム・コードには、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置された常駐ハード・ディスク・ドライブの電力要件を監視する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップが含まれる。本出願人のコンピュータ可読コードには、さらに、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリへの非常駐ハード・ディスク・ドライブを追加する要求の際に、非常駐ハード・ディスク・ドライブの電力要件を見積もり、常駐ハード・ディスク・ドライブと追加される非常駐ハード・ディスク・ドライブの組み合わされた電力要件に基づいて、指定されたハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットへの非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入を推奨する、一連のコンピュータ可読プログラム・ステップが含まれる。
【0056】
ステップ604で、コントローラが、常駐ハード・ディスク・ドライブによって使用される電力を監視する。その後、コントローラは、新たに挿入されるハード・ディスク・ドライブの電力要件を見積もり、ライブラリ全体を通じて電力配分を検査する。その後、コントローラは、追加されるハード・ディスク・ドライブの選択されたストレージ・スロットへの挿入が電力配分の問題を引き起こすかどうかを判定する。
【0057】
本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置される本出願人のコンピュータ可読プログラム・コードには、さらに、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置された常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを監視する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップと、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリからのこの熱エネルギの散逸を監視する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップとが含まれる。さらに、本出願人のコンピュータ可読プログラム・コードには、非常駐ハード・ディスク・ドライブを本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに追加する要求の際に、非常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを見積もる一連のコンピュータ可読プログラム・ステップと、常駐ハード・ディスク・ドライブおよび追加される非常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される総熱エネルギの散逸を最適化するために、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入を推奨する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップとが含まれる。
【0058】
コントローラが、選択されたストレージ・スロットへの追加されるハード・ディスク・ドライブの配置が電力配分の問題を示さないと判定する場合には、ステップ612で、コントローラが、常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを監視する。その後、コントローラは、おそらく追加されるディスク・ドライブの動作によって生成される熱エネルギを見積もる。
【0059】
コントローラは、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブが、熱エネルギ散逸の問題を引き起こすかどうかを判定する。選択されたストレージ・スロットへの新たに挿入されるハード・ディスク・ドライブの配置が、電力配分の問題も熱エネルギ散逸の問題も引き起こさないとコントローラが判定する場合には、ステップ614で、コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブを動作状態にする。
【0060】
その一方で、コントローラが、電力配分または熱エネルギ散逸のいずれかに関して、追加されるハード・ディスク・ドライブの選択されたストレージ・スロットへの配置が最適でないとコントローラが判定する場合には、ステップ606で、コントローラが、新たに追加されるハード・ディスク・ドライブの代替位置を推奨する。1実施形態では、各ハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットに隣接して配置された表示装置を視覚的に観察することによって、推奨される位置を確認することができる。代替実施形態では、ライブラリ・コントローラが、一体化された表示装置に推奨される位置を表示する。もう1つの実施形態では、推奨される位置が、状況ボード・ディスプレイに表示され、この状況ボード・ディスプレイには、同時に、ライブラリを構成する各ストレージ・スロットおよびハード・ディスク・ドライブの状況が表示される。
【0061】
ステップ608で、コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブが推奨されたストレージ・スロットに再配置されたかどうかを監視する。新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブが、最初のストレージ・スロットから除去され、推奨されるストレージ・スロットに移動されていない場合には、ステップ610で、コントローラが、ライブラリ内に配置されたLRU(least recently used)ハード・ディスク・ドライブを突き止め、そのLRUハード・ディスク・ユニットを使用されなくする。
【0062】
本出願人の、その中にコンピュータ可読プログラム・コードを配置されたコンピュータ使用可能媒体では、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリのディレクトリも作成され、維持される。これに関して、本出願人のコンピュータ可読プログラム・コードには、さらに、本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置された前記常駐ハード・ディスク・ドライブの1つまたは複数から1つまたは複数の常駐VOLSERを読み取る一連のコンピュータ可読プログラム・ステップと、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリのディレクトリにこれらの1つまたは複数の常駐VOLSERを保管する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップとが含まれる。本出願人のコンピュータ可読プログラム・コードには、さらに、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入時に、その非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを読み取る一連のコンピュータ可読プログラム・ステップと、その非常駐VOLSERをディレクトリと比較する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップと、非常駐VOLSERがディレクトリに列挙された常駐VOLSERの1つまたは複数と一致する場合にエラー・メッセージを生成する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップと、非常駐VOLSERが常駐VOLSERの1つまたは複数と一致しない場合に非常駐VOLSERをディレクトリに追加する一連のコンピュータ可読プログラム・ステップとが含まれる。
【0063】
電力配分および熱エネルギ散逸を最適化した後に、ステップ614で、コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブにスピンアップするように指令する。新たに挿入されたユニットのVOLSERを使用して、ステップ616で、コントローラが、常駐ハード・ディスク・ドライブのインベントリを検査して、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブ・ユニットが既存のハード・ディスク・ドライブの重複であるかどうかを判定する。
【0064】
コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブが重複でないと判定する場合には、ステップ622で、コントローラが、その新たに追加されたハード・ディスク・ドライブを含むようにハード・ディスク・ドライブのインベントリを更新する。しかし、コントローラが、新たに挿入されたユニットに別の常駐ハード・ディスク・ドライブの重複が含まれると判定する場合には、ステップ618で、コントローラが、新磁気ディスク制御機構すなわち「RAID」データ・ストレージ・プロトコルが使用されているかどうかを判定する。
【0065】
RAIDプロトコルが使用されている場合には、ステップ622で、コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブのVOLSERを含むようにインベントリを更新する。その一方で、RAIDデータ・ストレージ・プロトコルが使用されていない場合には、ステップ620で、コントローラが、エラー・メッセージを供給し、新たに追加されたハード・ディスク・ドライブを非活動化する。
【0066】
新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブのVOLSERをハード・ディスク・ドライブのインベントリに追加した後に、コントローラは、ステップ624で、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブのVOLSERを、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに接続された外部サーバのそれぞれに供給する。その後、これらの接続された外部サーバのすべてが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブからデータを読み取るか、データを書き込むことができる。
【0067】
図10を参照すると、本出願人の方法の代替実施形態が示されている。ステップ702で、ユーザが、使用可能なストレージ・スロットを推奨するようにコントローラに要求する。ステップ704で、コントローラが、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に1つまたは複数の使用可能なストレージ・スロットが存在するかどうかを判定する。使用可能なストレージ・スロットがある場合には、ステップ710で、コントローラが、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ全体の現在の電力使用およびハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ全体で生成される熱エネルギを検査する。そのシステム査定に基づいて、コントローラが、追加のハード・ディスク・ドライブ・ユニットに最適のストレージ・スロットを判定する。その後、コントローラが、推奨されるストレージ・スロットの位置を表示する。1実施形態では、コントローラが、推奨されるストレージ・スロットに隣接して配置された表示装置を点灯させる。他の実施形態では、コントローラが、推奨されるストレージ・スロットの位置をリモート表示装置に表示する。
【0068】
ユーザが、追加のハード・ディスク・ドライブを挿入するストレージ・スロットを要求し、使用可能なストレージ・スロットがない場合には、ステップ706で、コントローラが、LRUを確認する。ステップ708で、コントローラが、そのLRUドライブを使用しなくする、すなわち、ディスクにスピンダウンさせ、そのLRUデバイスを含むストレージ・スロットへの電力供給を中断する。その後、コントローラは、LRUドライブを除去し、その空になったストレージ・スロットに追加のハード・ディスク・ドライブ・ユニットを挿入するために、視覚的メッセージまたは音響メッセージを供給する。
【0069】
新たに挿入されたユニットのVOLSERを使用して、ステップ716で、コントローラが、常駐ハード・ディスク・ドライブのインベントリを検査して、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブ・ユニットが、既存のハード・ディスク・ドライブの重複であるかどうかを判定する。コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブが重複でないと判定する場合には、ステップ722で、コントローラが、新たに追加されたハード・ディスク・ドライブを含むようにハード・ディスク・ドライブのインベントリを更新する。しかし、コントローラが、新たに挿入されたユニットに別の常駐ハード・ディスク・ドライブの重複が含まれると判定する場合には、ステップ718で、コントローラが、新磁気ディスク制御機構すなわち「RAID」データ・ストレージ・プロトコルが使用されているかどうかを判定する。
【0070】
RAIDプロトコルが使用されている場合には、ステップ722で、コントローラが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブのVOLSERを含むようにインベントリを更新する。その一方で、RAIDデータ・ストレージ・プロトコルが使用されていない場合には、ステップ720で、コントローラが、エラー・メッセージを供給し、新たに追加されたハード・ディスク・ドライブを非活動化する。
【0071】
新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブのVOLSERをハード・ディスク・ドライブのインベントリに追加した後に、コントローラは、ステップ724で、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブのVOLSERを、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに接続された外部サーバのそれぞれに供給する。その後、これらの接続された外部サーバのすべてが、新たに挿入されたハード・ディスク・ドライブからデータを読み取るか、データを書き込むことができる。
【0072】
まとめとして、本発明の構成に関して以下の事項を開示する。
【0073】
(1)ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、
第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、
第1の複数のバックプレーン・コネクタと、
前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された第1の複数のハード・ディスク・ドライブであって、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記第1の複数のバックプレーン・コネクタの1つに物理的および電気的に接触する、第1の複数のハード・ディスク・ドライブと、
前記第1の複数のバックプレーン・コネクタのそれぞれに電力を供給する電力源と、
前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれに第1情報を供給するコントローラと
を含む、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(2)さらに、第1の複数の表示装置を含み、前記第1の複数の表示装置のそれぞれが、前記電力源に接続され、前記第1の複数の表示装置のそれぞれが、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つに隣接して配置される、上記(1)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(3)さらに、表示装置を含み、前記表示装置が、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットのそれぞれの状況を表示し、前記表示装置が、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置された各ハード・ディスク・ドライブの状況を表示する、上記(1)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(4)前面および後面と、上面および下面と、第1側面および対向する第2側面とを有する第1ストレージ壁であって、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットが、前記第1ストレージ壁内に配置される、第1ストレージ壁と、
前面および後面と、上面および下面と、第1側面および対向する第2側面とを有するユーティリティ・モジュールであって、前記第1ストレージ壁の前記後面が、前記ユーティリティ・モジュールの前記前面に隣接して配置される、ユーティリティ・モジュールと
をさらに含み、前記第1の複数のバックプレーン・コネクタのそれぞれが、前記ユーティリティ・モジュールの前記前面に配置され、
前記電力源が、前記第1ストレージ壁の前記下面に隣接し、前記ユーティリティ・モジュールの前記下面に隣接して配置される
上記(1)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(5)前記第1ストレージ壁が、前記ユーティリティ・モジュールにピボット回転可能に配置される、上記(4)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(6)前記第1ストレージ壁、前記ユーティリティ・モジュール、および前記電力源が、形状において方形である、上記(5)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(7)さらに、前記第1ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第1ドアを含む、上記(6)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(8)前記第1ストレージ壁、前記ユーティリティ・モジュール、および前記電力源が、形状において円筒形である、上記(5)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(9)さらに、前記第1ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第1ドアと、前記第1ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第2ドアとを含む、上記(8)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(10)第2の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記ユーティリティ・モジュールの前記後面に配置された第2の複数のバックプレーン・コネクタと、
前面および後面と、上面および下面と、第1側面および対向する第2側面とを有する第2ストレージ壁であって、前記第2の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットが、前記第2ストレージ壁内に配置され、前記第2ストレージ壁の前記後面が、前記ユーティリティ・モジュールの後面に隣接して配置される、第2ストレージ壁と、
前記第2の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された第2の複数のハード・ディスク・ドライブであって、前記第2の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記第2の複数のバックプレーン・コネクタの1つに物理的および電気的に接触する、第2の複数のハード・ディスク・ドライブと
をさらに含む、上記(4)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(11)前記第2ストレージ壁が、前記ユーティリティ・モジュールの後面にピボット回転可能に配置される、上記(10)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(12)さらに、前記第2ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第2ドアを含む、上記(10)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(13)データ記憶および検索システムであって、
第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、
第1の複数のバックプレーン・コネクタと、
前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された第1の複数のハード・ディスク・ドライブであって、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記第1の複数のバックプレーン・コネクタの1つに電気的に接触する、第1の複数のハード・ディスク・ドライブと、
第1スイッチと、
第1の複数の読取/書込エンコーダと、
第1の複数の通信リンクであって、前記第1の複数の通信リンクの1つが、前記第1の複数のバックプレーン・コネクタの1つを前記第1の複数の読取/書込エンコーダの1つに接続する、第1の複数の通信リンクと、
第2の複数の通信リンクであって、前記第2の複数の通信リンクの1つが、前記第1の複数の読取/書込エンコーダの1つを前記第1スイッチに接続する、第2の複数の通信リンクと、
第3通信リンクによって前記スイッチに接続されるコントローラと、
1つまたは複数の第1外部サーバと、
1つまたは複数の第4通信リンクであって、前記1つまたは複数の第4通信リンクの1つが、前記1つまたは複数の第1外部サーバを前記第1スイッチに接続する、1つまたは複数の第4通信リンクと
を含む、データ記憶および検索システム。
(14)第2スイッチと、
第2の複数の読取/書込エンコーダと、
第5の複数の通信リンクであって、前記第5の複数の通信リンクの1つが、前記第1の複数のバックプレーン・コネクタの1つを前記第2の複数の読取/書込エンコーダの1つに接続する、第5の複数の通信リンクと、
第6の複数の通信リンクであって、前記第6の複数の通信リンクの1つが、前記第2の複数の読取/書込エンコーダの1つを前記第2スイッチに接続する、第6の複数の通信リンクと、
1つまたは複数の第2外部サーバと、
1つまたは複数の第7通信リンクであって、前記1つまたは複数の第7通信リンクの1つが、前記1つまたは複数の第2外部サーバのそれぞれを前記第2スイッチに接続する、1つまたは複数の第7通信リンクと
をさらに含む、上記(13)に記載のデータ記憶および検索システム。
(15)ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリにデータを保管し、そこからデータを検索する方法であって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のストレージ・スロットと、前記複数のストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブと、1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERを含むディレクトリと、前記複数の常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれと通信するコントローラと、前記複数の常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれと通信する1つまたは複数の外部サーバとを含み、
非常駐ハード・ディスク・ドライブを前記複数のストレージ・スロットの1つに挿入するステップと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブを動作させるステップと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERを、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERと比較するステップと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERが、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERの1つまたは複数と一致する場合に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの動作を打ち切るステップと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERが、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERの1つまたは複数と一致しない場合に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERを含むように前記ディレクトリを更新するステップと、
前記更新されたディレクトリを前記1つまたは複数の外部サーバのそれぞれに通信するステップと
を含む方法。
(16)前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の電力配分を平衡化するステップと、
前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内で生成される熱エネルギの散逸を最適化するステップと
をさらに含む、上記(15)に記載の方法。
(17)前記複数のストレージ・スロットのそれぞれの状況を監視するステップと、
前記複数のストレージ・スロットのそれぞれの状況を表示するステップと、
をさらに含む、上記(16)に記載の方法。
(18)ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の電力配分を最適化するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体を含み、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブとを含み、前記コンピュータ可読プログラム・コードが、
前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブの電力要件を監視することと、
前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに非常駐ハード・ディスク・ドライブを追加する要求の際に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの電力要件を見積もることと、
前記常駐ハード・ディスク・ドライブおよび前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの組み合わされた電力要件に基づいて、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入を推奨することと
をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(19)ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の熱エネルギ散逸を最適化するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体を含み、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブとを含み、前記コンピュータ可読プログラム・コードが、
前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを監視することと、
前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリからの前記熱エネルギの散逸を監視することと
をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(20)前記コンピュータ可読プログラム・コードが、さらに、
前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに非常駐ハード・ディスク・ドライブを追加する要求の際に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを見積もることと、
前記常駐ハード・ディスク・ドライブおよび前記非常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される総熱エネルギの散逸を最適化するために、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入を推奨することと
をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、上記(19)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(21)ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリのディレクトリを作成し、維持するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体を含み、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブと、1つまたは複数の常駐VOLSERとを含み、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記1つまたは複数の常駐VOLSERの1つを含み、前記コンピュータ可読プログラム・コードが、
前記1つまたは複数の前記常駐ハード・ディスク・ドライブから前記1つまたは複数の常駐VOLSERを読み取ることと、
前記ディレクトリに前記1つまたは複数の常駐VOLSERを保管することとをもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
(22)前記コンピュータ可読プログラム・コードが、さらに、
前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入時に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを読み取ることと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを前記ディレクトリと比較することと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERが前記1つまたは複数の常駐VOLSERの1つまたは複数と一致する場合に、エラー・メッセージを生成することと、
前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERが前記1つまたは複数の常駐VOLSERの1つまたは複数と一致しない場合に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを前記ディレクトリに追加することとと
をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、上記(21)に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第1の好ましい実施形態の側面図である。
【図2】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第2の好ましい実施形態の第1の透視図である。
【図3】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第2の好ましい実施形態の第2の透視図である。
【図4】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第2の好ましい実施形態の第3の透視図である。
【図5】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第2の好ましい実施形態の第4の透視図である。
【図6】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの構成要素を示すブロック図である。
【図7】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第3の好ましい実施形態の側面図である。
【図8】本出願人のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリの第3の好ましい実施形態の平面図である。
【図9】本出願人の方法の第1の好ましい実施形態を要約した流れ図である。
【図10】本出願人の方法の第2の好ましい実施形態を要約した流れ図である。
【符号の説明】
602 ハード・ディスク・ドライブをストレージ・スロットに挿入するステップ
604 電力配分の問題があるかどうかを判定するステップ
606 代替ストレージ・スロットを推奨するステップ
608 代替ストレージ・スロットが使用されているかどうかを判定するステップ
610 LRUディスク・ドライブを使用されなくするステップ
612 熱散逸の問題があるかどうかを判定するステップ
614 追加されたハード・ディスク・ドライブをスピン・アップするステップ
616 VOLSERが重複しているかどうかを判定するステップ
618 RAIDプロトコルを使用中かどうかを判定するステップ
620 エラー・メッセージを表示するステップ
622 追加されたハード・ディスク・ドライブを含むようにインベントリを更新するステップ
624 外部サーバに警報を出すステップ

Claims (15)

  1. ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、
    第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、
    第1の複数のバックプレーン・コネクタと、
    前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された第1の複数のハード・ディスク・ドライブであって、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記第1の複数のバックプレーン・コネクタの1つに物理的および電気的に接触する、第1の複数のハード・ディスク・ドライブと、
    前記第1の複数のバックプレーン・コネクタのそれぞれに電力を供給する電力源と、
    前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれに第1情報を供給するコントローラと
    第1の複数の表示装置であって、前記第1の複数の表示装置のそれぞれが、前記電力源に接続され、前記第1の複数の表示装置のそれぞれが、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つに隣接して配置される、第1の複数の表示装置から、
    前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットのそれぞれの状況を表示し、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内に配置された各ハード・ディスク・ドライブの状況を表示する、表示装置と、
    前面および後面と、上面および下面と、第1側面および対向する第2側面とを有する第1ストレージ壁であって、前記第1の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットが、前記第1ストレージ壁内に配置される、第1ストレージ壁と、
    前面および後面と、上面および下面と、第1側面および対向する第2側面とを有するユーティリティ・モジュールであって、前記第1ストレージ壁の前記後面が、前記ユーティリティ・モジュールの前記前面に隣接して配置される、ユーティリティ・モジュールと
    を含み、
    前記第1の複数のバックプレーン・コネクタのそれぞれが、前記ユーティリティ・モジュールの前記前面に配置され、
    前記電力源が、前記第1ストレージ壁の前記下面に隣接し、前記ユーティリティ・モジュールの前記下面に隣接して配置される
    ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  2. 前記第1ストレージ壁が、前記ユーティリティ・モジュールにピボット回転可能に配置される、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  3. 前記第1ストレージ壁、前記ユーティリティ・モジュール、および前記電力源が、形状において方形である、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  4. さらに、前記第1ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第1ドアを含む、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  5. 前記第1ストレージ壁、前記ユーティリティ・モジュール、および前記電力源が、形状において円筒形である、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  6. さらに、前記第1ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第1ドアと、前記第1ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第2ドアとを含む、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  7. 第2の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、
    前記ユーティリティ・モジュールの前記後面に配置された第2の複数のバックプレーン・コネクタと、
    前面および後面と、上面および下面と、第1側面および対向する第2側面とを有する第2ストレージ壁であって、前記第2の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットが、前記第2ストレージ壁内に配置され、前記第2ストレージ壁の前記後面が、前記ユーティリティ・モジュールの後面に隣接して配置される、第2ストレージ壁と、
    前記第2の複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された第2の複数のハード・ディスク・ドライブであって、前記第2の複数のハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記第2の複数のバックプレーン・コネクタの1つに物理的および電気的に接触する、第2の複数のハード・ディスク・ドライブとをさらに含む、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  8. 前記第2ストレージ壁が、前記ユーティリティ・モジュールの後面にピボット回転可能に配置される、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  9. さらに、前記第2ストレージ壁の前記前面にピボット回転可能に配置された第2ドアを含む、
    請求項に記載のハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  10. ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリにデータを保管し、そこからデータを検索する方法であって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のストレージ・スロットと、前記複数のストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブと、1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERを含むディレクトリと、前記複数の常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれと通信するコントローラと、前記複数の常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれと通信する1つまたは複数の外部サーバとを含み、
    非常駐ハード・ディスク・ドライブを前記複数のストレージ・スロットの1つに挿入するステップと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブを動作させるステップと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERを、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERと比較するステップと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERが、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERの1つまたは複数と一致する場合に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの動作を打ち切るステップと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERが、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERの1つまたは複数と一致しない場合に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブVOLSERを含むように前記ディレクトリを更新するステップと、
    前記更新されたディレクトリを前記1つまたは複数の外部サーバのそれぞれに通信するステップとを含む
    方法。
  11. 前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の電力配分を平衡化するステップと、
    前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内で生成される熱エネルギの散逸を最適化するステップとをさらに含む、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数のストレージ・スロットのそれぞれの状況を監視するステップと、
    前記複数のストレージ・スロットのそれぞれの状況を表示するステップとをさらに含む、
    請求項11に記載の方法。
  13. ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の電力配分を最適化するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体を含み、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブとを含み、前記コンピュータ可読プログラム・コードが、
    前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブの電力要件を監視することと、
    前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに非常駐ハード・ディスク・ドライブを追加する要求の際に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの電力要件を見積もることと、
    前記常駐ハード・ディスク・ドライブおよび前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの組み合わされた電力要件に基づいて、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入を推奨することと
    をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、
    ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  14. ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ内の熱エネルギ散逸を最適化するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体を含み、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブとを含み、前記コンピュータ可読プログラム・コードが、
    前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを監視することと、
    前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリからの前記熱エネルギの散逸を監視することと
    前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリに非常駐ハード・ディスク・ドライブを追加する要求の際に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される熱エネルギを見積もることと、
    前記常駐ハード・ディスク・ドライブおよび前記非常駐ハード・ディスク・ドライブによって生成される総熱エネルギの散逸を最適化するために、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの前記非常駐ハード・ディスク・ドライブの
    挿入を推奨することと
    をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップとを含む、
    ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
  15. ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリであって、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリのディレクトリを作成し、維持するコンピュータ可読プログラム・コードをその中に配置されたコンピュータ使用可能媒体を含み、前記ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリが、複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットと、前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロット内に取外し可能に配置された1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブと、1つまたは複数の常駐VOLSERとを含み、前記1つまたは複数の常駐ハード・ディスク・ドライブのそれぞれが、前記1つまたは複数の常駐VOLSERの1つを含み、前記コンピュータ可読プログラム・コードが、
    前記1つまたは複数の前記常駐ハード・ディスク・ドライブから前記1つまたは複数の常駐VOLSERを読み取ることと、
    前記ディレクトリに前記1つまたは複数の常駐VOLSERを保管することと
    前記複数のハード・ディスク・ドライブ・ストレージ・スロットの1つへの非常駐ハード・ディスク・ドライブの挿入時に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを読み取ることと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを前記ディレクトリと比較することと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERが前記1つまたは複数の常駐VOLSERの1つまたは複数と一致する場合に、エラー・メッセージを生成することと、
    前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERが前記1つまたは複数の常駐VOLSERの1つまたは複数と一致しない場合に、前記非常駐ハード・ディスク・ドライブのVOLSERを前記ディレクトリに追加することとと
    をもたらす一連のコンピュータ可読プログラム・ステップを含む、
    ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ。
JP2002102385A 2001-04-26 2002-04-04 ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ、システムおよびデータ検索方法 Expired - Fee Related JP3806663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/843,387 US6865640B2 (en) 2001-04-26 2001-04-26 Hard disk drive library
US09/843387 2001-04-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006012680A Division JP2006236555A (ja) 2001-04-26 2006-01-20 データ記憶および検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003005917A JP2003005917A (ja) 2003-01-10
JP3806663B2 true JP3806663B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=25289819

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002102385A Expired - Fee Related JP3806663B2 (ja) 2001-04-26 2002-04-04 ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ、システムおよびデータ検索方法
JP2006012680A Pending JP2006236555A (ja) 2001-04-26 2006-01-20 データ記憶および検索システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006012680A Pending JP2006236555A (ja) 2001-04-26 2006-01-20 データ記憶および検索システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6865640B2 (ja)
JP (2) JP3806663B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030135672A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Imation Corp. System having tape drive emulator and data cartridge carrying a non-tape storage medium
US20040098244A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Imation Corp. Method and system for emulating tape storage format using a non-tape storage medium
US7080203B2 (en) * 2003-01-21 2006-07-18 International Business Machines Corporation Serial EEPROM for volume identification and drive specific information storage in a hard disk drive library
US20040181388A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Yung Yip System having tape drive emulator and data tape cartridge housing carrying multiple disk drives
JP2005182245A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Hitachi Ltd ディスクアレイ装置の接続支援方法
EP1798730A3 (en) * 2004-03-15 2007-07-04 Xyratex Technology Limited Data storage device carrier and chassis
ATE374994T1 (de) * 2004-03-15 2007-10-15 Xyratex Tech Ltd Gehäuse und träger für eine datenspeichervorrichtung
US8127068B2 (en) * 2004-07-06 2012-02-28 Tandberg Data Holdings S.A.R.L. Removable cartridge storage devices and methods
US20060010458A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Prostor Systems, Inc. Electronic storage cartridge
US8019908B2 (en) * 2004-07-06 2011-09-13 Tandberg Data Holdings S.A.R.L. Data replication systems and methods
US7873782B2 (en) * 2004-11-05 2011-01-18 Data Robotics, Inc. Filesystem-aware block storage system, apparatus, and method
WO2006052829A2 (en) * 2004-11-05 2006-05-18 Trusted Data Corporation Dynamically upgradeable fault-tolerant storage system permitting variously sized storage devices and method
US7672077B2 (en) * 2005-09-26 2010-03-02 Iomega Corporation Auto loading device for data storage cartridges
US7907366B2 (en) * 2005-10-25 2011-03-15 Prostor Systems, Inc. Removable data cartridge
US7573705B2 (en) * 2006-01-12 2009-08-11 Prostor Systems, Inc. Data cartridge with electrostatic discharge protection
US7952882B2 (en) * 2006-10-30 2011-05-31 International Business Machines Corporation On demand storage array
US7612994B2 (en) 2006-10-31 2009-11-03 Prostor Systems, Inc. Hard drive cartridge protection
US7472300B1 (en) 2008-04-07 2008-12-30 International Business Machines Corporation Server-managed power saving policies for automated tape libraries and drives
US20090257187A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Dell Products L.P. Information Handling System with Chassis Design for Storage Device Access
US8155766B2 (en) * 2008-11-03 2012-04-10 Hitachi, Ltd. Methods and apparatus to provision power-saving storage system
JP5140875B2 (ja) * 2009-09-24 2013-02-13 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 ディスクアレイ装置接続用バックプレーンおよびディスクアレイ装置接続方法
CN104182326A (zh) * 2013-05-28 2014-12-03 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 背板接口指示电路
CN109388211A (zh) * 2018-12-08 2019-02-26 大连景竣科技有限公司 一种磁吸式硬盘柜及设置方法
CN112527585A (zh) * 2020-12-28 2021-03-19 西安易朴通讯技术有限公司 应用于通信设备的背板
CN113190170B (zh) * 2021-03-30 2024-06-18 联想(北京)信息技术有限公司 一种硬盘槽位排列方法、装置、存储介质及电子设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987533A (en) 1988-05-05 1991-01-22 International Business Machines Corporation Method of managing data in a data storage hierarchy and a data storage hierarchy therefor with removal of the least recently mounted medium
US5197055A (en) 1990-05-21 1993-03-23 International Business Machines Corporation Idle demount in an automated storage library
US5239650A (en) 1990-05-21 1993-08-24 International Business Machines Corporation Preemptive demount in an automated storage library
USD334919S (en) 1990-10-31 1993-04-20 International Business Machines Corporation Optical disk/cartridge library without internal controller
USD334556S (en) 1990-10-31 1993-04-06 International Business Machines Corporation Combined optical disk library with internal controller and keyboard
JPH0727442B2 (ja) 1991-09-11 1995-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ記憶装置階層構造におけるヒット率を向上させる方法およびそのための装置
US5303214A (en) 1992-01-03 1994-04-12 International Business Machines Corporation Multi-media-type automatic libraries
US5636750A (en) * 1993-05-10 1997-06-10 Richards-Wilcox, Inc. Method and apparatus for automatically locating an item in a movable storage system
US5546557A (en) 1993-06-14 1996-08-13 International Business Machines Corporation System for storing and managing plural logical volumes in each of several physical volumes including automatically creating logical volumes in peripheral data storage subsystem
JP3037874B2 (ja) 1994-04-29 2000-05-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ライブラリ管理システム及び方法
EP0935247B1 (en) * 1994-07-27 2005-04-13 Fujitsu Limited Library system
US6115331A (en) 1995-05-31 2000-09-05 Fujitsu Limited Optical disk library apparatus of desk-top type
US5761503A (en) 1996-10-24 1998-06-02 International Business Machines Corporation Automated volser range management for removable media storage library
US6014352A (en) * 1996-12-05 2000-01-11 Fujitsu Limited Optical storage system and storage medium storing copy processing program
US6098146A (en) * 1997-04-11 2000-08-01 Dell Usa, L. P. Intelligent backplane for collecting and reporting information in an SSA system
US6041329A (en) 1997-05-29 2000-03-21 International Business Machines Corporation Automated message processing system configured to automatically manage introduction of removable data storage media into media library
DE19811034A1 (de) * 1998-03-13 1999-09-16 Grau Software Gmbh Datenspeichereinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US6865640B2 (en) 2005-03-08
JP2003005917A (ja) 2003-01-10
US20020162034A1 (en) 2002-10-31
JP2006236555A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3806663B2 (ja) ハード・ディスク・ドライブ・ライブラリ、システムおよびデータ検索方法
JP4060235B2 (ja) ディスクアレイ装置及びディスクアレイ装置の制御方法
US7480807B2 (en) Data storage system
JP5055192B2 (ja) 管理装置及びストレージ装置の制御方法
US6957291B2 (en) Removable disk storage array emulating tape library having backup and archive capability
US7249277B2 (en) Disk array including plural exchangeable magnetic disk unit
US8145919B2 (en) Power supply apparatus and method using same
US6970974B2 (en) Method for managing disk drives of different types in disk array device
EP1532512A2 (en) Maintaining information using a plurality of storage attributes
US20110022792A1 (en) Solid state memory drive and method
US6839796B2 (en) Apparatus and method to import a logical volume indicating explicit storage attribute specifications
WO2007001728A1 (en) Raid data storage system with sas expansion
US8341347B2 (en) Storage controller
JP2005149699A (ja) ストレージ構造および関連方法
JP2012094160A (ja) コンピュータ周辺機器の適応装置及び方法
US8713253B1 (en) Modular storage system
JP2005093051A (ja) インベントリ作成管理装置
JPH11242570A (ja) 外部記憶装置
US7418562B2 (en) Apparatus and method to assign one or more storage construct names to a logical volume
JP2005148853A (ja) データ保存装置
JP2008135031A (ja) ディスクアレイ装置及びディスクアレイ装置の制御方法
Dimond DDS 2 Tape Autoloader: High Capacity Data Storage in a 5¼ Inch Form Factor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051025

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees