JP3798503B2 - 移動無線通信端末のid書込方法 - Google Patents

移動無線通信端末のid書込方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3798503B2
JP3798503B2 JP9816997A JP9816997A JP3798503B2 JP 3798503 B2 JP3798503 B2 JP 3798503B2 JP 9816997 A JP9816997 A JP 9816997A JP 9816997 A JP9816997 A JP 9816997A JP 3798503 B2 JP3798503 B2 JP 3798503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
writing
base station
information
mobile radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9816997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10285656A (ja
Inventor
義実 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP9816997A priority Critical patent/JP3798503B2/ja
Publication of JPH10285656A publication Critical patent/JPH10285656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3798503B2 publication Critical patent/JP3798503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動無線通信端末の通話路を介して、安全確実にIDを書き込む方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、自動車・携帯電話等の移動無線通信システムにおいて、端末機と基地局が通信するためには、各端末機に電話番号等のID情報を付与すると共に、基地局、制御局、HLR、スイッチ等の通信網に各端末機の上記ID情報を登録することが必要である。そして、該ID情報が付与されて、初めて、各端末機は発信が可能となり、通話を行うことができる。
通常、端末機へのIDの付与は、端末機の販売店等に設置されているID書込機を使用して、各端末機に個別のIDを書き込む手段がとられるのが一般的である。
また、上記のID書込機によらないIDの書き込み手段として、端末機に指定された操作を施してIDを書き込む方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のID書込機を使用してIDを書き込む方法においては、該ID書込機の保守管理を販売店等が行っているので、ID情報のセキュリティーは守られるが、書込場所が端末機の販売店等に限定されており、且つ、1台のID書込機では、一時に多数の端末機にIDの書き込みを行うことができないという不便さがある。また、その解決策として、多数のID書込機を販売店等に設置することは経済的でない。一方、 端末機を操作することによりIDを書き込む方法においては、 ID書込機を各販売店に設置する必要はないが、セキュリティーが完全でない。即ち、端末機のみでIDの書き込み及び変更が可能であるから、第3者にID情報が漏洩すると第3者が自らの端末機にそのID情報を書き込み、通信サービスを正規ユーザに無断で使用することができるという問題があった。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、ID書込機を使用することなく、安全に、端末機にIDを書き込む手段を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、移動無線通信端末と基地局とを通信網を介して接続し通話路を確立するためのID情報を上記端末に書き込む方法において、上記端末は予め指定された情報を所定のキー入力により入力モードに移行し基地局を呼び出し、入力モードにてキー入力した送信データを、前記端末の仮番号として基地局に通知し、通話路を切断する。次に、該基地局は前記データに基づいて前記端末を呼び出し該端末との認証を行った後ID情報を送出する一方、前記端末は前記認証後書込モードに移行し、基地局より送出されたID情報を受信して端末に具備された記憶手段に書き込むことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示した実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図1(a)は、本発明に係るID書込方法を示すフローチャートで、同図(b)は、その詳細を示すフローチャートであり、同フローチャートによってID書き込み方法を説明する。
【0006】
図1(a)において、先ず、端末機におけるキー操作により入力モードへの移行処理(ST1−1)が行われる。即ち、図1(b)のように、端末機のキー操作によって指定された桁数の番号を入力する(ST2−1)。該入力操作は、所定時間まで待ち受けされ(ST2−1〜2)、入力された上記番号が指定の番号と一致しているか否かを判定する(ST2−3)。判定結果が一致した場合は入力モードへ移行する(ST2−4)。
例えば、電源投入後5秒以内に、指定された7桁の「0123456」の番号を入力することにより入力モードに移行する。
【0007】
上記のように入力モードに移行後、入力処理(ST1−2)動作に移る。
該入力処理(ST1−2)では、通信網へ通知するデータのキー入力を行う(ST2−5)。通知するデータとしては、端末機の製造番号、ユーザが決める任意の番号、予めシステムで決められている指定の番号等である。上記データ入力後、通知処理(ST1−3)に移る。
該通知処理(ST1−3)では、入力した上記キー入力番号を「仮番号」として、後述の手段で通信網へ通知する(ST2−6)。
【0008】
上記の通知処理(ST1−3)から書込モード移行処理(ST1−4)に移る。書込モード移行処理(ST1−4)は次の通りである。即ち、前記仮番号を通知された通信網は、該仮番号を該端末機の呼出電話番号として上記端末機を呼び出す(ST2−7)。端末機は該呼出に応答し(ST2−8)、該端末機と通信網間で認証を行い(ST2−9)、認証が達成されれば書込モードに移行する(ST2−10)。上記のように書込モードに移行後、書込処理(ST1−5)に移る。
【0009】
書込処理(ST1−5)では、基地局から送られるデータを端末機で受信し(ST2−11)、該受信データを端末機の記憶手段に書き込み(ST2−12)、最後に受信データと書き込んだデータとを照合する(ST2−13)。 受信データは、端末機に付与された電話番号、移動機番号等のID情報である。
【0010】
ここで、上述の通知処理(ST2−6)における、仮番号を通信網に通知する方法について例を上げて説明する。
例えば、端末機から通信網への仮番号の通知のために、先ず、端末機から通信網に対し特定の電話番号で発呼できるように予め該端末機を構成しておく。
端末機から該電話番号へ発呼して接続されると、前記仮番号を、端末機から発する押しボタンダイヤルトーン(以下DTMFという)、あるいは交換動作信号、例えばINFOメッセージに重畳して通信網に通知する。同時に、基地局から発せられる周辺基地局の位置情報、電界強度等から上記端末機の現在地を通知する。
これにより通信網は、IDの付与を希望している端末機の仮番号と該端末機の位置を知ることができ、該端末機を呼出可能となり、一方、端末機は通信網からの通信の待ち受け状態となる。
【0011】
なお、以上、無線回線を用いて通信網へ仮番号を通知する方法を述べたが、有線回線を用いて通知してもよい。
このとき、有線回線で通信網と接続した後、前述の仮番号を有線端末機の押しボタンダイヤルを押下して通知するのが一般的であるが、端末機のファンクションキー操作で自動的に所定のDTMFが出力されるように端末機を構成してもよい。
【0012】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の方法によれば、ID書込機を使わずに端末機にIDの書き込みができるので、ID書込機を設置するためのコストを低減できるという効果がある。更に、通信網が仮番号を一括管理するので、第3者が同じIDを二重取得することが不可能となるとともに、通信網との呼出、認証に成功した後に書き込みを行うのでセキュリティーも守られる。
従って、本発明は、ID書込機を使わずに安全にIDを書き込む方法を提供する上で著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明に係るID書き込み方法を示すフローチャート、(b)は、(a)のID書き込み方法の詳細を示すフローチャート

Claims (1)

  1. 移動無線通信端末と基地局とを通信網を介して接続し通話路を確立するためのID情報を上記端末に書き込む方法において、上記端末は予め指定された情報を所定のキー入力により入力モードに移行し基地局を呼び出し、入力モードにてキー入力した送信データを、前記端末の仮番号として基地局に通知し、通話路を切断する。次に、該基地局は前記データに基づいて前記端末を呼び出し該端末との認証を行った後ID情報を送出する一方、前記端末は前記認証後書込モードに移行し、基地局より送出されたID情報を受信して端末に具備された記憶手段に書き込むことを特徴とする移動無線通信端末のID書込方法。
JP9816997A 1997-03-31 1997-03-31 移動無線通信端末のid書込方法 Expired - Lifetime JP3798503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9816997A JP3798503B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 移動無線通信端末のid書込方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9816997A JP3798503B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 移動無線通信端末のid書込方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10285656A JPH10285656A (ja) 1998-10-23
JP3798503B2 true JP3798503B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=14212566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9816997A Expired - Lifetime JP3798503B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 移動無線通信端末のid書込方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3798503B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10285656A (ja) 1998-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868577B2 (ja) 無線通信装置
EP1601216B1 (en) Mobile communication terminal
JP2001238260A (ja) 電子機器及び固有情報管理方法
JP2000270376A (ja) 携帯電話保守サービスシステム及び保守サービス方法
JP4495833B2 (ja) 簡単化された移動電話機からセルラ移動無線ネットワークへのアクセスを許可する方法と、それに関連する移動無線システムおよび簡単化された電話機
US6256299B1 (en) Automatic service provider notification of unauthorized terminal activity
US6229882B1 (en) Communications system using portable recording medium
CN100413368C (zh) 一种用户卡合法性的验证方法
TWI526042B (zh) 通訊系統、行動通訊裝置以及用戶識別資訊的切換方法
JPH09190353A (ja) 通信端末のソフトウェア更新システム
JP3788700B2 (ja) 携帯電話機
JP3479270B2 (ja) 携帯通信端末、及びそれを用いた移動通信システムとその通信機能の遠隔制御方法
JPH11331366A (ja) 携帯電話機
JP3798503B2 (ja) 移動無線通信端末のid書込方法
WO1997029601A1 (fr) Systeme de prevention de la reproduction du numero d'un abonne de telephone mobile
KR100732482B1 (ko) 인증을 통한 단말기 분실관리 서비스 방법 및 시스템
KR100520610B1 (ko) 무선 교환시스템에 가입된 무선단말기에서 통화시간 및과금정보 표시 방법
JP3093522B2 (ja) 移動体通信装置
JPH10327451A (ja) 簡易型移動通信システムの通信規制方法
JPH09322251A (ja) 移動通信システム及び不正使用検出方法
KR100259053B1 (ko) 디지탈 무선전화시스템의 가정용 기지국에서 무선단말기 등록및 인증 방법
KR100317253B1 (ko) 단말기의 발신제한 방법
JP2000050357A (ja) 移動体通信システム
JP2001160856A (ja) 移動体端末への発着信規制システム、発着信規制方法、及び発着信規制プログラムを記録した記録媒体
KR100389826B1 (ko) 무선 사설교환시스템 운용상태 표시방법

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20040330

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term