JP3798475B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3798475B2
JP3798475B2 JP21914596A JP21914596A JP3798475B2 JP 3798475 B2 JP3798475 B2 JP 3798475B2 JP 21914596 A JP21914596 A JP 21914596A JP 21914596 A JP21914596 A JP 21914596A JP 3798475 B2 JP3798475 B2 JP 3798475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
emitting element
light
light emitting
element substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21914596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1049065A (ja
Inventor
喜久 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP21914596A priority Critical patent/JP3798475B2/ja
Publication of JPH1049065A publication Critical patent/JPH1049065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3798475B2 publication Critical patent/JP3798475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はバックライト照明を備えた液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
極めて多くの電子情報機器において液晶表示は一般的に用いられるようになっている。更にその液晶表示はいわゆるバックライト光源によって背面側から照明される構成をとることが多い。そして液晶表示パネルとバックライト光源とは機構的に一体化(ユニット化)されることがよくある。
【0003】
バックライト光源は単に液晶表示の明るい背景光となって表示の明度を上げる場合もあるが、更に異なるピーク波長を持つ複数の光源を同時に用いて混合色で表示を照明したり、更に積極的には例えば特公昭63−41078号公報や特公平8−27453号公報に開示された技術のように、3原色の光源を時分割的に発光させ、液晶パネルを特定の色の光源の発光タイミングに合せて開閉する光シャッターとして用い、高価なカラードットフィルターなしでカラー表示を行わせることもできる。この最後の用例ではバックライト光源としてはLEDや色付きランプ等の単色の発光素子が、異なる色を組合わせて用いられる。
【0004】
液晶パネルと組合わせるLED等の発光素子を用いたバックライト光源の構造例としては、特開平3−111886号公報や実開平4−55086号公報に開示されたものがある。これらによれば、多数個の発光素子は平板状のプリント基板に配列実装され、その上面(発光素子側)に斜面の反射壁を構成すると共に液晶パネルと光源とのスペーサーを兼用した樹脂枠を設け、更にその上面には光拡散板を配して照明ムラを緩和した構造体を、光シャッターとして情報を表示する液晶パネルの背面側に配置する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
即ち従来構造においては、プリント基板は発光素子のみを実装していた。また液晶パネルに外部の液晶駆動回路から駆動信号を供給するコネクタは他の照明用部品と独立に設けられており、液晶セルガラスの面電極に配線パターンを有するフレキシブル回路基板(リード線の役割をする)を別部材として導電接着していた。また液晶表示パネルには低温での応答性が悪くなる傾向があり、温度補償の一法として液晶パネルを電熱で温めることも行われるが、その際のヒーターは照明用の部品とは関係なく独立して設けられていた。また発光素子は平面で剛性の高い基板に実装されるため取付け方向、従って光の指向性が限定されていた。
【0006】
本発明においては、これら従来構造の欠点を除き、発光素子とそれ以外の部品を基板上に一体に設けて部品点数と組立工数を減じ、あるいは各素子の発光特性を調整できる構造の液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶表示パネルの背面側に本体部分が位置し複数のフック部を備えた枠部材と、前記液晶パネルの背面側に配置され複数の発光素子を実装し該発光素子の点灯用回路の少なくとも一部が形成され、かつ液晶用配線部を有する部分が分岐あるいは屈曲し前記枠部材の側面にほぼ沿って立ち上がり更に前記液晶パネルの面と平行に屈曲し前記液晶パネルの端部に設けた駆動電極と接続しているフレキシブルな発光素子基板と、前記液晶パネルと前記発光素子基板との間に介在する、光拡散シート、導光板、反射シート、前記発光素子基板の他の分岐部につながりヒーター抵抗体のパターンが印刷で形成され前記液晶パネルの周縁部に接する枠状部、反射面を有し前記発光素子基板を前記枠部材と共に挟持する内枠、前記フレキシブルな発光素子基板の前記駆動電極との接続部を押圧するゴムブロックより選択された他の部材とより成り、前記液晶パネルの上面と前記他の部材と前記発光素子基板の下面とが前記フック部を備えた枠部材によって一体的に緊定されユニット化されると共に、前記枠部材の一部が前記駆動電極と前記発光素子基板とが接続している部分を上面側から押えていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の第一の実施の形態である液晶表示装置を示す分解斜視図である。1は液晶表示パネルで、スーパーツイストネマチック液晶層あるいは強誘電、反強誘電液晶等の層を有し、ドット状または日の字セグメント状等の画素パターンを備え、表示ONの画素が光を通すシャッターとして作用するように、必要に応じて偏光板も一体化されている。ドライバー回路がガラス基板上に搭載されていても勿論よい。11はガラス基板の端部に現れた駆動電極パターンである。2は光拡散シート、3は反射枠で合成樹脂製成形品であり、発光光の利用効率を上げるための光反射面31と液晶表示パネル1と光拡散シート2を緊定するフック部32を持っている。
【0009】
発光素子基板4は可撓性を持つ比較的薄手の回路基板材料より成っている。その上にはバックライト光源となる多数のLEDチップ41が実装されている。42はLED41の点灯用回路であり、印刷によって形成されている。なお図示していないが、LEDチップ41の駆動用ICや電流制限用抵抗等も基板スペースの許す限り一緒に実装してもよい。43は分岐部であり、印刷形成された複数の導電線である液晶用配線部44を担っている。分岐部43の先端部45は液晶表示パネル1の駆動電極パターン11に導電接着剤等でそれぞれ接続される。液晶用配線部44は発光素子基板4の主面を経由し、その末端は点灯用回路42の末端と共に発光素子基板4のコネクタ端子部46に集められ、発光素子基板4の外部のベース基板(図示せず)上にある電源や液晶表示パネル1の駆動回路(いずれも図示せず)と接続される。発光素子基板4は反射枠3の下面に接着されて表示装置として一体化されるか、あるいは前記図示しないベース基板の上面と反射枠3の下面との間に挟持され固定される。
【0010】
図2は本発明の第二の実施の形態である液晶表示装置を示す組立断面図である。この実施の形態においては、液晶パネル1を背面から照明するために拡散シートでなく導光板5(透明性の高いアクリル樹脂やポリカーボネート材の板から成っている)と反射シート6を用いている。発光素子基板4はフレキシブル回路基板より成り、その一部である分岐部43(必ずしも分岐的な形状である必要はない)は立上がって液晶パネル1の電極との接続を行っている。LEDである発光素子41は導光板5の側面から照明光が入射するように配置されている。7はベース基板であって、液晶駆動回路と発光素子用の電源回路を搭載しており、その一部である接続部71にて発光素子基板4のコネクタ端子部46の導電パターンが接続される。またフックを有する枠部材8によって、全体構造の要部が緊定され一体化される。
【0011】
図3は本発明の第三の実施の形態である、温度補償機構を備えた液晶表示装置を示す分解斜視図である。液晶表示パネル1、光拡散シート2、反射枠3、光反射面31、フック部32、発光素子基板4、LEDチップ41、分岐部43、分岐部の先端部45、コネクタ端子部46等は第一の実施の形態と実質的には同様である。点灯用回路42、液晶配線部44の配置要領についてもまた同様であるが、それらの具体的な印刷配線パターンの図示は他の部分についても省略してある。
【0012】
発光素子基板4は第二の分岐部47につながる枠状部48を有する。この枠状部は液晶表示装置を組み立てると液晶パネル1の周縁部に背面から密着して熱を液晶パネル1に伝える。枠状部48の面にはヒーターとなる抵抗体のパターンが印刷で形成されており(図示しないが、枠状部を抵抗パターンがほぼ一周するかあるいはほぼ全周か液晶パネルの長辺に沿って往復するかさせればよい。また抵抗パターンが枠状部を一周しない場合は、枠状部自体の形状も必ずしも閉じた中空の形状である必要はない)、その抵抗体の両端のリード線は第二の分岐部を経てコネクタ端子部46に他のパターンと共存する。49は制限抵抗で、LEDと直列にして電源に接続される。以下図示しないが、コネクタ端子部46に接続されるベース基板上の回路は温度センサーによって制御されるスイッチング回路を搭載しており、装置の温度が所定値より下がったときヒーター抵抗に通電して液晶を温め、応答性を改善する。
【0013】
図4は本発明の第四の実施の形態である、発光素子基板の可撓性を活かして照明光の照度分布を改良した液晶表示装置を示す組立断面図である。大体は第一の実施の形態に準ずる構造をとっており、発光素子群の一つを縦断する、液晶表示パネルの長手方向に直角な断面を示している。第一の実施の形態における反射枠3は、底面が曲面であり反射面31を有する内枠33と、内底面がやはり曲面をなし、フック部32を有する外枠34とに別れている。内枠33と外枠34はフレキシブルな発光素子基板4を曲面をなすように挟持する。そして全体は外枠34のフック部32で一体的にまとめられる。また発光素子基板4の分岐部43の先端部45はゴムブロック9と同時に内枠33に挟持され、液晶パネル1のガラス基板に下側から押しつけられて表示パターンと接続する。
【0014】
この実施の形態においては、使用者の視線方向10が液晶パネル1に垂直ではなく少しく傾いているような使用状態にあると仮定して、視線方向の照明光強度が大きくなるよう発光素子基板4の取付け角度と曲率が工夫されている。その付与状態によってはもっと散光性を強めることもできるし、またR、G、B等の異色の素子を用いる場合には表示面に故意に色ムラを与えることもできる。なお発光素子基板4のコネクタ端子部46は自然の状態ではベース基板7の表面に密着できないが、本来の可撓性を利用して多少捩じることにより接続させている。
【0015】
液晶パネル、ヒーター部、光拡散シート、反射枠、発光素子基板等は一体化された構造となることが望ましい。なぜならこの部分をまとめて部品としてメーカー側で製作すれば、ユーザーはそれを購入して液晶駆動信号発生回路と、LED用ドライバや電源のみを準備すれば容易に最終製品にまとめることができる。更にLEDドライバIC100を発光素子基板上に、液晶ドライバICを液晶パネル上に、温度センサーを反射枠上に実装などすれば、ユーザー側の負担を一層軽減でき、液晶表示装置を一層ユニット化させ工業的利用を促進する。
【0016】
【発明の効果】
以上種々の実施の形態の説明から明らかなように、本発明においては発光素子を実装するのに可撓性の基板を採用し、該基板に発光素子の保持以外の他の用途、即ち液晶パネルとの接続部材、温度補償用抵抗の保持部材、あるいは照明の指向性の改善等の新規な役割を付与したので、液晶表示装置として部品点数や組立工数の削減、性能の向上が可能となり、液晶表示装置への照明用光源のユニット化にも好ましい効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態である、液晶パネルとの接続部を有する液晶表示装置の分解斜視図である。
【図2】本発明の第二の実施の形態である、液晶パネルとの接続部を有する液晶表示装置の組立断面図である。
【図3】本発明の第三の実施の形態である、温度補償機構を備えた液晶表示装置を示す分解斜視図である。
【図4】本発明の第四の実施の形態である、発光素子基板の可撓性を活かして照明光の照度分布を改良した液晶表示装置を示す組立断面図である。
【符号の説明】
1 液晶パネル
11 駆動電極パターン
2 光拡散シート
3 反射枠
31 光反射面
32 フック部
33 内枠
34 外枠
4 発光素子基板
41 LEDチップ
42 点灯用回路
43 分岐部
44 液晶用配線部
45 先端部
46 コネクタ端子部
47 第二分岐部
48 枠状部
5 導光板
6 反射シート
7 ベース基板
71 接続部
8 枠部材
9 ゴムブロック
10 視線方向
100 ドライバIC

Claims (4)

  1. 液晶パネルと、前記液晶表示パネルの背面側に本体部分が位置し複数のフック部を備えた枠部材と、前記液晶パネルの背面側に配置され複数の発光素子を実装し該発光素子の点灯用回路の少なくとも一部が形成され、かつ液晶用配線部を有する部分が分岐あるいは屈曲し前記枠部材の側面にほぼ沿って立ち上がり更に前記液晶パネルの面と平行に屈曲し前記液晶パネルの端部に設けた駆動電極と接続しているフレキシブルな発光素子基板と、前記液晶パネルと前記発光素子基板との間に介在する、光拡散シート、導光板、反射シート、前記発光素子基板の他の分岐部につながりヒーター抵抗体のパターンが印刷で形成され前記液晶パネルの周縁部に接する枠状部、反射面を有し前記発光素子基板を前記枠部材と共に挟持する内枠、前記フレキシブルな発光素子基板の前記駆動電極との接続部を押圧するゴムブロックより選択された他の部材とより成り、前記液晶パネルの上面と前記他の部材と前記発光素子基板の下面とが前記フック部を備えた枠部材によって一体的に緊定されユニット化されると共に、前記枠部材の一部が前記駆動電極と前記発光素子基板とが接続している部分を上面側から押えていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記他の部材は前記導光板および反射シートより成り、前記発光素子は前記導光板の側面に位置していることを特徴とする請求項1の液晶表示装置。
  3. 前記他の部材は前記内枠を含み、該内枠と前記枠部材とは、前記発光素子基板の前記発光素子を搭載した主部を前記液晶パネルの面に対して傾斜しあるいは屈曲した関係に挟持していることを特徴とする請求項1の液晶表示装置。
  4. 前記他の部材は更に前記ゴムブロックを含み、該ゴムブロックと前記内枠とは前記枠部材と共に、前記接続している部分を挟持していることを特徴とする請求項3の液晶表示装置。
JP21914596A 1996-08-02 1996-08-02 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3798475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21914596A JP3798475B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21914596A JP3798475B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1049065A JPH1049065A (ja) 1998-02-20
JP3798475B2 true JP3798475B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=16730927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21914596A Expired - Fee Related JP3798475B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3798475B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001133724A (ja) * 1999-08-25 2001-05-18 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型映像表示装置
KR100437761B1 (ko) * 2001-04-19 2004-06-26 엘지전자 주식회사 에지 발광형 led를 이용한 면광원 및 그 제조방법
TW594176B (en) * 2003-06-17 2004-06-21 Au Optronics Corp Circuit scheme of light emitting device and liquid crystal display
KR100821043B1 (ko) 2006-09-22 2008-04-08 삼성에스디아이 주식회사 연성인쇄회로기판
KR101375848B1 (ko) 2006-12-08 2014-03-18 (주)스마트에이스 기판식각장치 및 이를 이용한 액정표시소자 제조라인
JP5990948B2 (ja) 2011-06-22 2016-09-14 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
JP5903813B2 (ja) * 2011-09-15 2016-04-13 ブラザー工業株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1049065A (ja) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101277750B1 (ko) 반사 부재, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치
US5499120A (en) Liquid crystal device having LEDs of a wide polar lighting angle, the polar angle determining the LEDs spacing
KR101277963B1 (ko) 액정표시장치
JP4709819B2 (ja) バックライティングに使用するための薄型で高効率の照明装置
US7220040B2 (en) LED light engine for backlighting a liquid crystal display
KR101294749B1 (ko) 액정표시장치
TWI342973B (en) Light source utilizing a flexible circuit carrier
TWI463220B (zh) 液晶顯示器及其製造方法
KR101195227B1 (ko) 액정 표시 장치
KR20080086245A (ko) 백라이트 어셈블리 및 그를 포함하는 액정 표시 장치
KR20080032344A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
JP2006286638A (ja) 複数の隣り合って重なり合う導光板を有する発光装置
CN102667598B (zh) 散热印刷电路板和具有该散热印刷电路板的底盘组件
CN101149532A (zh) 背光单元及具有该背光单元的显示设备
TW201140208A (en) Backlight unit and liquid crystal display using the same
CN101852945A (zh) 包括led光源的液晶显示设备
WO2006055165A2 (en) Led light engine for backlighting a liquid crystal display
WO2007116555A1 (ja) 発光装置並びにこれを備えた照明装置および液晶表示装置
KR20080087955A (ko) 백라이트 어셈블리, 이를 갖는 표시 장치 및 이의 제조방법
JP3798475B2 (ja) 液晶表示装置
US6948842B2 (en) Light emitting diode array illuminant and backlight module by using the same
KR101281026B1 (ko) 엘이디 어셈블리 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20100108842A (ko) 엘이디 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치모듈
TW200530704A (en) Backlight assembly for liquid crystal display
US20050151889A1 (en) Back-light apparatus for liquid crystal display device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees