JP3781803B2 - 人体留置医療器具用磁気キャップ - Google Patents

人体留置医療器具用磁気キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP3781803B2
JP3781803B2 JP15478795A JP15478795A JP3781803B2 JP 3781803 B2 JP3781803 B2 JP 3781803B2 JP 15478795 A JP15478795 A JP 15478795A JP 15478795 A JP15478795 A JP 15478795A JP 3781803 B2 JP3781803 B2 JP 3781803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic cap
magnetic
magnets
attached
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15478795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0871156A (ja
Inventor
修 塚田
哲 高坂
Original Assignee
株式会社塚田メディカル・リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社塚田メディカル・リサーチ filed Critical 株式会社塚田メディカル・リサーチ
Priority to JP15478795A priority Critical patent/JP3781803B2/ja
Publication of JPH0871156A publication Critical patent/JPH0871156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3781803B2 publication Critical patent/JP3781803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、人体留置医療器具(例えば、尿道カテーテル等)の外部開閉弁として機能する磁気キャッに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から人体留置医療器具の使用例としては下記のものがある。
【0003】
女性の尿失禁排尿障害は外性器の解剖学的理由から尿管理が難しい例が多い。排尿障害例に対しては、薬物療法(ウブレチッド、αブロッカー等)間欠自己導尿法が、現在広く行われている。また、尿失禁患者には薬物療法(抗コリン剤、イミプラミン、塩酸エフェドリン、α作動薬等)、バルンカテーテル留置法、骨盤底筋訓練法、間欠自己導尿法、尿集器、種々のおむつ排尿法等が考案され、それなりの成果を上げている。
【0004】
一方、脳血管障害者、脊髄損傷者では薬物の反応が不十分、手の巧緻性が不良でカテーテル等の操作が十分できないため適応から外れる症例も多い。特に女性で中等度以上の片麻痺患者、上位脊髄損傷患者(第7頚髄以上の損傷)では選択可能な排尿管理方法として膀胱瘻、おむつ排尿しかないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題は、例えば、女性で、残尿を有する排尿困難例、または膀胱瘻またはおむつ排尿を行っている尿失禁例で、なおかつ手の巧緻性が不良な症例でも簡単に、尿の排泄および蓄尿等の操作が可能な人体留置医療器具用磁気キャップを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の人体留置医療器具用磁気キャップは、接続プラグ本体の上面に環状磁石を固定し、該本体に接離自在に取り付けられた蓋体の上面に円板状磁石を固定し、該蓋体の一端に引きひもを取り付け、両磁石の直径を5〜15mm、厚みを0.5〜5.0mmに設定し、その磁束密度を1500〜2000ガウスに設定し、両磁石の接触面の磁極を互いに逆に設置した手段によって、上記課題を解決している。
蓋体上面に固定した円板状磁石の上面の中央に可撓性材料からなる円板状シール材を取り付けることが好ましい。シール材の外径は環状磁石の内径よりも少し大きい方が好ましい。
【0007】
【作用】
本発明の人体留置医療器具用磁気キャップにおいては、手の巧緻性が不良の患者でも、引ひもを手の指または掌に引っ掛けて両磁石を近付ければ、磁石相互の吸引作用によって正確に所定位置に吸着する。
蓋体上面に固定した円板状磁石の上面中央に取り付けた可撓性円板状シール材が、接続プラグ本体の環状磁石の内径上縁に接触し、気密および液密封止を向上させる。また、両磁石の相互結合のさいの案内としても作用する。
【0008】
両磁石の磁束密度を1500〜2000ガウスに設定してあるので、両磁石の相互吸着力は相当に強固であり、キャップ着用中に自然に外れるようなことはない。しかし、患者がキャップを開きたいときには、キャップ閉鎖動作と同様に引きひもを手の指または掌に引っ掛けて、容易に開くことができる。
【0009】
接続プラグと人体留置医療器具の出入口とは着脱自在に接続できるので、同一種類または異種類の器具に広く使用できる。
【0010】
両磁石の直径5〜15mm、厚み0.5〜5.0mmに設定してあるので、比較的小寸法であるから、着用時にキャップ自体の異物感を生じない。
【0011】
【実施例】
図1−3を参照して、本発明の人体留置医療器具用磁気キャップ10の実施例について説明する。
【0012】
本発明の人体留置医療器具用磁気キャップ10は、図1、2に示すように、接続プラグ本体1の上面に環状磁石2を固定し、本体1に可撓性帯6によって接離自在に取り付けられた蓋体3の上面に円板状磁石4を固定し、蓋体3の一端に引きひもを取り付けた構成になっている。
【0013】
両磁石2、4の直径を5〜15mm、厚みを0.5〜5.0mmに設定し、その磁束密度を1500〜2000ガウスに設定し、両磁石の接触面の磁極を互いに逆に設置する。図示例では、環状磁石2の上面をS極にし、下面をN極にし、また、円板状磁石4の上面をN極にし、下面をS極にしている。
【0014】
図1、2に示すように、磁気キャップ10を開いている状態においては、環状磁石2が接続プラグ本体1の通路11を開放し、また、円板状磁石4も本体1から遠く離れている。
【0015】
次いで、図3(A)に示すように、磁気キャップ10を閉じた状態においては、両磁石2、4が互いに接触し、磁力によって吸着を接続する。両磁石2、4が接触する直前においては、図3(B)に示すように、互いの吸引力によって、両磁石2、4の中心軸が自然にほぼ一致した後に接触する。
【0016】
磁石2、4のうちのいずれか一方を鉄材にした場合には、互いに接近した位置で即座に接触してしまい、中心軸ずれの自然調整は行われない。
【0017】
磁気キャップ10が、図3(A)に示すように閉じられているときには、接続プラグ本体1の通路11を円板状磁石4が封鎖している。
【0018】
磁気キャップ10は、例えば図4(A)、(B)に示すようにして使用される。(A)図は通常の尿道バルーンカテーテル20の外部排出口に磁気キャップ10が装着された例を示す。(B)図は通常のマレコット・カテーテル30に磁気キャップ10が装着された例を示す。
【0019】
図1−4に示す接続プラグ本体1の例では、相手方の接続口内に装着されているが、図5に示す磁気キャップ10aではプラグ本体1aが接続口の外側に装着される構造になっている。
【0020】
図6−8は、図1−3に示す磁気キャップの変更例を示す。この変更例では、図6−8に示すように、蓋体3の上面に固定した円板状磁石4の上面の中央に可撓性材料(例えば、シリコンゴム、ポリエチレン等)からなる円板状シール材7が取り付けられている。シール材7の外径は環状磁石2の内径よりも少し大きく設定することが好ましい。
【0021】
両磁石2、4が吸引結合したさい、円板状磁石4上のシール材7が環状磁石2の内径上縁に接触し(図8の(A))、磁気キャップ10の気密および液密封止を向上させることができる。また、両磁石2、4の相互結合さいの案内としても作用する。
【0022】
本変更例の磁気キャップにおいても、図4(A)、(B)および図5に示す使用例が適用される。
【0023】
本発明の磁気キャップが装着されうる医療器具、特にマレコット・カテーテルを装着できる患者は、次の症例に限られる。
(1)尿意があることが望ましい。痴呆例は不適応。
(2)指先を外陰部にもって行けること。
(3)膀胱容量が150ml以上あること。
(4)開脚、坐位バランスが良好であること。
(5)外尿道口が奥であるか、強い膣萎縮のある患者は不適。
(6)バルンカテーテル留置症例で、カテーテルの邪魔な症例にも適。
(7)入浴可。
(8)巧緻性の障害、排尿障害、蓄尿障害いずれの障害にも適応。
(9)トイレにて自然排尿に準じた形で行え、精神的にも患者の受け入れが良い。
【0024】
【発明の効果】
本発明の磁気キャップは広範囲の人体留置医療器具に使用でき、開閉操作が簡単で、封止機能も優れている。また、構造が簡単であるから安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の磁気キャップの縦断面図である。
【図2】 図1の平面図である。
【図3】 図1の磁気キャップの閉鎖状態を示す縦断面図である。
【図4】 本発明の磁気キャップの使用例の側面図である。
【図5】 本発明の磁気キャップの変更例を示す縦断面図である。
【図6】 本発明の磁気キャップの変更例の縦断面図である。
【図7】 図6の平面図である。
【図8】 図6の磁気キャップノ閉鎖状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1─接続プラグ本体
2─環状磁石
3─蓋体
4─円板状磁石
5─引きひも
6─可撓性帯
7─シール材
10─磁気キャップ
20─尿道バルーン・カテーテル
30─マレコット・カテーテル

Claims (2)

  1. 管状部を有するカテーテルの出入口に装着される磁気キャップであって、接続プラグ本体の上面に環状磁石を固定し、該本体に接離自在に取り付けられた蓋体の上面に円板状磁石を固定し、該蓋体の一端にループ形状の引きひもを取り付け、両磁石の直径を5〜15mm、厚みを0.5〜5.0mmに設定し、その磁束密度を1500〜2000ガウスに設定し、両磁石の接触面の磁極を互いに逆に設置した人体留置医療器具用磁気キャップ。
  2. 前記蓋体上面に固定した円板状磁石の上面の中央に可撓性材料からなる円板状シール材を取り付けたことを特徴とした請求項1記載の人体留置医療器具用磁気キャップ。
JP15478795A 1994-07-04 1995-06-21 人体留置医療器具用磁気キャップ Expired - Lifetime JP3781803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15478795A JP3781803B2 (ja) 1994-07-04 1995-06-21 人体留置医療器具用磁気キャップ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-152072 1994-07-04
JP15207294 1994-07-04
JP15478795A JP3781803B2 (ja) 1994-07-04 1995-06-21 人体留置医療器具用磁気キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0871156A JPH0871156A (ja) 1996-03-19
JP3781803B2 true JP3781803B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=26481103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15478795A Expired - Lifetime JP3781803B2 (ja) 1994-07-04 1995-06-21 人体留置医療器具用磁気キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3781803B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014212873A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社塚田メディカル・リサーチ 蓄尿袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0871156A (ja) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624410A (en) Magnetic cap for medical appliance to be retained in human body
US5817067A (en) Cap for medical appliance to be retained in human body
US10568730B2 (en) Urethral stent and bladder control assembly comprising such a urethral stent
US5004454A (en) Auxiliary intra-urethral magnetic valve for persons suffering from urinary incontinence
EP1671663B1 (en) Intermittent urethra self-retaining catheter set
US4615692A (en) Portable female catheter
US6623421B1 (en) External magnetic actuation valve for intraurethral artificial urinary sphincter
US10780243B2 (en) Method and apparatus for treatment of human urinary incontinence
CA1121552A (en) Artificial anus obturating device
WO2002060361A3 (en) Urine collection bags for urinary catheter systems
GB2191095A (en) Device for facilitating the attachment of appliances to the penis
JPH09206370A (ja) 人体留置医療器具用キャップ
JP3781803B2 (ja) 人体留置医療器具用磁気キャップ
US6558312B2 (en) Intraurethral device for incontinence
CN111616832B (zh) 一种用于妇产科的易于取用型子宫托组件
US20050107771A1 (en) Device for draining urine from the human bladder
JP7318925B2 (ja) 医療器具用キャップ
EP0780105B1 (en) Device for women suffering from incontinence
EP0403101A1 (en) Retractile penis device
JPS6133941Y2 (ja)
JP3457979B2 (ja) 男性用採尿器
JPH0346747Y2 (ja)
CN2336781Y (zh) 一种男性病员用小便器
CN2119899U (zh) 男用便尿器
WO2001024843A2 (en) Female urinary incontinence catheter

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term