JP3732959B2 - シュミレーションライド装置 - Google Patents

シュミレーションライド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3732959B2
JP3732959B2 JP30874198A JP30874198A JP3732959B2 JP 3732959 B2 JP3732959 B2 JP 3732959B2 JP 30874198 A JP30874198 A JP 30874198A JP 30874198 A JP30874198 A JP 30874198A JP 3732959 B2 JP3732959 B2 JP 3732959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
concave spherical
simulation ride
vehicle casing
spherical screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30874198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000132082A (ja
Inventor
淳詞 片山
信彦 松隈
徳浩 岩間
敦彦 西川
ダグラス・トランブル
エリック・エー・ウイルソン
ブラーム・ローデス
スティーブ・ディー・ブロンソン
ジョシュア・ディー・ミンガス
エリック・エー・グリーンバウム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30874198A priority Critical patent/JP3732959B2/ja
Priority to US09/429,959 priority patent/US6431989B1/en
Publication of JP2000132082A publication Critical patent/JP2000132082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3732959B2 publication Critical patent/JP3732959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/16Amusement arrangements creating illusions of travel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/04Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles
    • G09B9/05Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of land vehicles the view from a vehicle being simulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0065Type of vehicles
    • B60R2021/0097Amusement vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R2021/0206Self-supporting restraint systems, e.g. restraining arms, plates or the like
    • B60R2021/0213Self-supporting restraint systems, e.g. restraining arms, plates or the like mounted on floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R2021/0206Self-supporting restraint systems, e.g. restraining arms, plates or the like
    • B60R2021/022Self-supporting restraint systems, e.g. restraining arms, plates or the like mounted on seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊園地、ゲームセンター、展示会、ショールーム、各種訓練施設などに設置されるシュミレーションライド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
その内部に人間が搭乗可能な乗り物ケーシングと、乗り物ケーシングを駆動する駆動機構とを備えたシュミレーションライド装置は、近時、訓練用途以外にも娯楽用途に急速に普及しつつあり、各種の装置が公知である。
【0003】
このようなシュミレーションライド装置は、乗り物ケーシングの動き(搭乗者の操作に応じた動き、または外部からの指令に基づく動き)と、乗り物ケーシング内もしくは外部に写し出される映像や、音響とによって、臨場感にあふれる仮想の疑似環境空間(バーチャル空間)を作り出して、搭乗者にあたかもその作り出された環境下にいるように疑似体験を経験させることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、この種のシュミレーションライド装置において、密閉カプセル状の乗り物ケーシングを備えたものは、密閉空間となる乗り物ケーシング内で映像を写し出し、また、乗り物ケーシング内で音声を出力するので、外部空間と隔絶するのには好適であるが、従来は1人用のものが主流であり、多人数用の用途の密閉カプセル状の乗り物ケーシングを備えたシュミレーションライド装置には、さほどの考慮が払われていなかった。さらに、従来のシュミレーションライド装置では、密閉カプセル状の乗り物ケーシングに写し出される映像を、より臨場感にあふれる高精度の画像とすることや、低音による体感によって臨場感にあふれた環境を作り出すことや、搭乗者が動く環境の中で操作するのに好適な操作手段についても、いま1つ工夫を要するものであった。さらにまた、従来の操作手段は、主として、固定グリップに付設したスイッチかジョイステッィクであったため、操作の多様化を図ることについても、いま1つ工夫を要するものであった。さらに、乗り物ケーシングへの出入りの際の安全性を確保することや、乗り物ケーシングの外観デザインの軽快さを達成することにも、いま1つ工夫を要するものであった。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的とするところは、多人数の搭乗者に対して、歪みが少なく、かつ、視認性が良好な映像を表示できるシュミレーションライド装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によるシュミレーションライド装置は、上記した目的を達成するため、例えば、その内部に複数の座席を備えた密閉カプセル状の乗り物ケーシングと、この乗り物ケーシングを駆動する駆動機構とを備えたシュミレーションライド装置であって、前記乗り物ケーシングは、その内部の前面に配置される横長の凹球面スクリーンと、内部の後方上部に配置される複数のプロジェクターと、前記凹球面スクリーンと前記複数のプロジェクターとの間の床面に前記凹球面スクリーンに対して正対するように配置される前記複数の座席とを備え、前記凹球面スクリーンは、縦断面においても横断面においても弧状であり、前記複数のプロジェクターは、前記凹球面スクリーン上に割り当てられた所定の分割領域を投写するように、それぞれの光軸を前記凹球面スクリーンに対して放射状となるように配置され、前記複数の座席は、前記凹球面スクリーンの中心線に対して左右に、かつ前記凹球面スクリーンに対して前列と後列となるように配列されており、前記凹球面スクリーンの中心線に対して左右に配置される座席は、この前記凹球面スクリーンの中心を向くように弧状に配列され、更に後列の座席は前列の座席より高い位置に配置されている。
なお、本発明のその他の「課題を解決するための手段」と、これによる作用効果は、以下の「発明の実施の形態」の説明によって、自ずと明らかになる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置の全体外観を示す一部破断した正面図、図2は、プラットホームを取り除いた状態のシュミレーションライド装置の側面から見た説明図、図3は、プラットホームを取り除いた状態のシュミレーションライド装置の上面から見た説明図である。
【0007】
図1に示すように、本実施形態のシュミレーションライド装置は、その内部に6人が搭乗可能な密閉カプセル状の乗り物ケーシング1と、この乗り物ケーシング1の下部に位置し、乗り物ケーシング1を駆動するための駆動機構100と、この駆動機構100を取り囲むように配置され、その上面が平面とされたプラットホーム200とによって、主として構成されている。
【0008】
乗り物ケーシング1の両側面には、図3に示すように、乗り物ケーシング1への出入口2がそれぞれ設けられていて、各出入口2にはスライド動作する扉3が設けられている。そして、扉3を閉じた状態では、乗り物ケーシング1内の空間は、外部と隔絶された密閉空間となるようになっている。本実施形態では、一方の出入口が入口専用、他方の出入口が出口専用とされ、乗り物ケーシング1への出入りは、プラットホーム200の所定位置から行うようになっている。
【0009】
ここで、プラットホーム200は、駆動機構100の外周を取り囲んで安全性を図るためと、外観性を良くするためと、所定の高さにある乗り物ケーシング1の出入口2への出入りを図るためとに、設けられたものであるが、本実施形態では、乗り物ケーシング1の下部外周を上部外周よりも小さくしているため、乗り物ケーシング1の下部とプラットホーム200の上面201との間には、図1に示すように隙間202が生じている(このような隙間202が生じる所以は、乗り物ケーシング1の外観デザイン上の要求や、あるいは、乗り物ケーシング1が可動した際にプラットホーム200との衝突を避けるためである)。なお、プラットホーム200には、プラットホーム200の上面201へ登り下りするための階段204が、入口専用と出口専用としてそれぞれ設けられている。
【0010】
上記のように、乗り物ケーシング1の下部とプラットホーム200の上面201との間に隙間202があると、不注意などによって、乗り物ケーシング1に出入りする人間、あるいは、プラットホーム200で待機している次の搭乗予定の人間が、隙間202に入り込む虞がある。そこで、本実施形態では、乗り物ケーシング1の出入口2と、プラットホーム201における出入口2との対向位置との間に、出入口2への出入りを阻止する立垂位置と、出入口2への出入りを許容する倒れ込み位置とをとり得る、落下阻止板203を設けてある(図1では、一方の出入口2側のみに落下阻止板203を描いているが、両方の出入口2側に落下阻止板203が設けられる)。なお、落下阻止板203を設けた箇所以外のプラットホーム201の上面201には、必要に応じて落下防止フェンス等が設けられたり、あるいは、進入および退出通路を手摺りやフェンス等で区切るようにされる。
【0011】
上記の落下阻止板203は、プラットホーム201上に90°回転可能に設けられていて、落下阻止板203が立垂位置をとった際には、前記出入口2とプラットホーム200との間の隙間202へ人間が入り込むことを防止し、落下阻止板203が倒れ込み位置をとった際には、落下阻止板203は、前記出入口2とプラットホーム200との間の隙間202を塞ぎ、かつ、前記出入口2の床面とプラットホーム200の上面201とを連ならせる踏板として機能するようになっている。
【0012】
かような進入防止部材と踏板部材とに兼用される落下阻止板203を設けることによって、進入防止による安全性の確保と、出入りの際の容易性および安全性を図ることができ、しかも、部品点数を削減することが可能となる。
【0013】
図1、図2に示した前記駆動機構は、前後(図1では紙面と直交する方向で、図2では左右方向)にスライド可能なスライド部材101と、このスライド部材101上に配置され、乗り物ケーシング1の下部に連結された3つの昇降手段102と、これらの駆動源とによって構成されている。昇降手段102は、前側に2つ、後側に1つ配設されていて、それぞれ独立して昇降動作することが可能とななっている。したがって、本実施形態では、乗り物ケーシング1は前後にスライドする動作と、昇降動作と、任意方向への傾動(揺動)動作とが可能となっている。
【0014】
図2、図3に示すように、乗り物ケーシング1の内部前面には、縦断面においても横断面においても弧状である横長の凹球面スクリーン4(以下、単にスクリーンと称す)が設けられている。また、乗り物ケーシング1の内部後方の上部には、複数の(本実施形態では5台の)プロジェクター5を設けて、各プロジェクター5からの投写映像が放射状となるように、各プロジェクター5を配置してある。各プロジェクター5は、スクリーン4上の割り当てられた分割領域をそれぞれ投写するようになっており(例えば、図3において1番下側のプロジェクター5が、図3においてスクリーン4の最も上側の分割領域を投写する)、5台のプロジェクター4によって1つの映像をスクリーン4上に結像表示させるよう構成されている。
【0015】
かように、スクリーン4上に5台のプロジェクター5によって映像を表示させるので、スクリーン4が凹球面であっても歪みのない、かつ、高精細な映像を表示させることができ、また、立体感のある映像を表示できるので、臨場感にあふれた仮想の疑似環境空間(バーチャル空間)を作り出すことに、大いに寄与することとなる。
【0016】
本実施形態では、先にも述べたように、乗り物ケーシング内1には同時に6人が搭乗可能となっており、乗り物ケーシング1内には6つ(6席)のシート6が設けられている。図2、図3に示すように、シート6は、前側が低く後側が高いように2段に配置され、前列が2席、後列が4席とされている。各シート6に搭乗者が腰掛けた状態では、搭乗者はスクリーン4と正対するようになっており、また、搭乗者は安全性を確保するためシートベルト等の保持具でシート6に確実にホールドされるようになっている。
【0017】
図3に示すように、上記の前後2列のシート6は、各列においてゆるやかな弧状に配置されており、これによって、搭乗者の視線がスクリーン4の左右方向の中心付近に向きやすいよう考慮されている。また、図3において、スクリーン4の中心を通る水平線に対して、本実施形態では、前列のシート6の中心線は5〜10°の角度傾き、後列のシート6の中心線は5〜30°の角度傾くようにしてある。さらに、図2に示すように、各段のシート6に腰掛けた搭乗者の視線が、スクリーン4の上下方向の略中間位置に向くように、スクリーン4と各シート6との位置関係が設定してある。かように構成することによって、乗り物ケーシング1の搭乗者全員が、視認性よく映像の中央部を観視できるようになっている。
【0018】
図4は図2と対応する図であり、図5は図3と対応する図であって、図4には、乗り物ケーシング1を側面から見たときの所定部位の寸法とスクリーン4の角度とを、参考までに示してあり、図5には、乗り物ケーシング1の上面から見たスクリーン4に対する各プロジェクター5の光軸の関係を、参考までに示している。なお、図4、図5において、Oは各プロジェクター5の光軸の交点であり、また、図中の一部の数値は、その変動範囲を示している。
【0019】
また本実施形態においては、乗り物ケーシング1の内部に多数のスピーカを配設してある。すなわち、図2、図3に示すように、スクリーン4の上部および下部には、主として中高音用のスピーカ11が配設され、各シート6の腰掛け部の下側には、各シートに個別の低音用(ボディソニック用)のスピーカ(ウーハー)12が配設され、1対のシート6、6の中間の足元部には1対のシートに兼用される低音用(ボディソニック用)のスピーカ(ウーハー)12が配設され、乗り物ケーシング1の奥部の床内には低音用の左右1対のスピーカ(サブウーハー)13が、それぞれ配設されている。
【0020】
かような構成とすることによって、乗り物ケーシング1の搭乗者には、多方向からの音響と、スピーカ12、13による足元、腰下からの振動(体感)とによって、臨場感にあふれるバーチャル空間を感じとることができ、搭乗者にとってバーチャル空間に溶け込むことが容易となる。
【0021】
なお、乗り物ケーシング1の後部上方や、乗り物ケーシング1の左右側面にも、スピーカを配設してもよく、この場合には、より臨場感を高めることができる。
【0022】
また、このようなスピーカによる臨場感効果と、前述した凹球面のスクリーン4と5台のプロジェクター5とによる映像の臨場感効果とが相俟って、より臨場感にあふれた仮想の疑似環境空間(バーチャル空間)を演出することが可能となる。
【0023】
また、図2、図3に示すように、乗り物ケーシング1内の前方下部には、ケーシング内換気用のファン16が設けられ、乗り物ケーシング1内の後方上部には、プロジェクター5を冷却するためのファン17が、各プロジェクター5毎に設けられている。さらに、乗り物ケーシング1内の前方上部には、ケーシング内の様子を外部から確認するための監視用カメラ18が設けられていて、搭乗者が安性な状態であるか否かを、外部から常時容易に確認できるように配慮されている。
【0024】
さらに、本実施形態においては、図2、図3に示すように、乗り物ケーシング1内の対となったシート6、6の間には、シートに腰掛けた搭乗者が、待避位置から操作位置へ移行させることが可能な2つの操作手段20が、それぞれ設けられている。すなわち、各シート6に腰掛けた搭乗者全員が、個別に操作可能な操作手段20が設けられている。
【0025】
図6は、上記の操作手段20を、シート6に腰掛けた搭乗者が操作している状態を示す図である。図6に示すように、対となったシート6、6の間には、保持部材21が立設されており、保持部材21には1対のバー状部材22が略90°回転可能なように設けられている。このバー状部材22は、シート6の側方において立垂した位置から、対応するシート6に腰掛けた搭乗者の膝上近傍の位置で、横たわった状態となるまで、搭乗者の操作によって回動可能なようになっていて、バー状部材22は2つの回動限位置では、図示せぬロック機構によってその位置を保持されるようになっている。
【0026】
バー状部材22が、搭乗者の膝上近傍の位置で膝上を横切るように横たわった状態では、バー状部材22に設けた操作手段20が、搭乗者によって操作可能なように位置付けられる。本実施形態では、操作手段20は、バー状部材22から立垂した1対のグリップ部23の頂部に設けられたスイッチ24と、1対のグリップ部23の中間位置においてバー状部材22上に設けられたトラックボール25とによって、構成されている。
【0027】
かような構成とすることにより、操作手段20を操作する際には、搭乗者はグリップ部23を手でつかんで、自身の手先の安定化を図った状態で、スイッチ24を操作することができる。また、一方のグリップ部23を手でつかんだ状態で、他方の手でトラックボール25を操作することができる。なお、先にも述べたように、本実施形態では、搭乗者は、シートベルトによってシート6にホールドされるようになっている。
【0028】
このように本実施形態では、2つのスイッチ24とトラックボール25の操作を組み合わせることによって、多様で複雑な操作が行え、しかも、グリップ部23を手でつかんだ状態で操作が行えるので、可動する乗り物ケーシング1内での操作を安定して行うことができる。さらに、スクリーン4に表示された画像の動きに合わせた乗り物ケーシング1の動きの中で、画像の内容に応じてトラックボール25を全方向(前後、左右、斜め)操作することによって、操作および画像内容に没頭でき、したがって、臨場感と没入感にあふれた疑似環境を創り出すことにも、大いに寄与できる。
【0029】
なお、本実施形態では、スクリーン4に表示された画面内容に応じて操作手段を操作することにより、その操作内容に応じて画面内容が変化すると共に、乗り物ケーシング1が動くようにした、双方向可動機能(対話式可動機能)をもつシュミレーションライド装置となっていることは言うまでもない。
【0030】
次に、本実施形態の乗り物ケーシング1の外観について述べる。図2等に示すように、乗り物ケーシング1は、前側ケーシング31と後側ケーシング32とを組み合わせて形成されており、前側ケーシング31と後側ケーシング32との合わせ目において、後側ケーシング32の外周を前側ケーシング31の外周よりも小さく設定してある。また、前側ケーシング31と後側ケーシング32の外表面の着色を異ならせ、前者を明るく、後者を暗くなるようにしてある。そして、乗り物ケーシング1は側方から見て横長の形状とされ、かつ、乗り物ケーシング1を側方から見たときの前側ケーシング31と後側ケーシング32との面積分割比を、8:2〜6:4に設定してある。
【0031】
かような構成とすることにより、乗り物ケーシング1は軽快で小型なものとして印象付けることができる。図7は、楕円を白黒に色分けした際の白黒の分割比によって、どの楕円の表面積が1番小さく見えるかを、多人数にアンケート調査した結果を示している。図7に示すように、楕円の白黒の分割比が7:3のときが最も小さく見えるという結果が得られ、楕円の白黒の分割比が8:2〜6:4の範囲で、多数の人間にとって楕円の表面積が小さく見えるとの結果を得た。本実施形態はこのようなアンケート結果に基づいて、乗り物ケーシング1を側方から見たときの前側ケーシング31と後側ケーシング32との面積分割比を、8:2〜6:4に設定したものである。
【0032】
また、本実施形態においては、図8に示すように、後側ケーシング32の上部には、前記した各プロジェクター5の格納部41が、それぞれ独立して乗り物ケーシング1から外方へ取外し可能であるように設けられていて、これによって、メンテナンス時などにおいて、プロジェクター5を個別に点検したり、補修したり、交換することが、容易に行えるようにしてある。
【0033】
次に、各シート6に腰掛けた搭乗者全員が、個別に操作可能な操作手段の他の例について、説明する。
【0034】
図9および図10は、本実施形態のシュミレーションライド装置において適用可能な操作手段の他の第1例を示す図である。
【0035】
図9、図10において、51は、シート6の背もたれ上部に回動可能に取り付けられたフレーム部材で、このフレーム部材51は、図10の矢印に示すように、背もたれ上部を回動基端として所定量だけ回動可能となっている。このフレーム部材51は、シート6に腰掛けた搭乗者の身体をホールドするための部材で、図9に示すように、搭乗者の身体をホールドした引き下げ状態においては、シートに腰掛けた搭乗者の両肘をそれぞれ担持する肘当て部52、52と、この両肘当て部52と略水平に連なると共に搭乗者の膝上近傍に位置する横バー部53とが設けられている。そして、横バー部53には、1対のジョイスティック54、54が操作手段して立設されており、さらに、ジョイスティック54の頂部にもスイッチ55が操作手段して設けられている。
【0036】
かような構成をとる本例においては、フレーム部材51によって、搭乗者はその身体をホールドされた状態で、かつ、肘当て部52によって安定に肘を固定された状態で、ジョイスティック54やスイッチ55を操作することが可能となり、操作性が向上して、精緻なコントロール操作を容易に行えるようになる。
【0037】
図11および図12は、本実施形態のシュミレーションライド装置において適用可能な操作手段の他の第2例を示す図である。
【0038】
図11において、61は、シート6の足元から引き起こし可能に取り付けられたフレーム部材で、このフレーム部材61は、図11の矢印に示すように、保持体62に支持された部位を回動基端として、所定量だけ回動可能となっている。このフレーム部材61は、シートベルト63によってシート6にホールドされた搭乗者が、手の位置を安定させるための部材として機能するホールド部材となっている。このフレーム部材61には、図11に示すように、フレーム部材61を引き起こした状態において、シートに腰掛けた搭乗者の膝上近傍に位置する横バー部64が設けられている。そして、図12に示すように、横バー部64には、搭乗者が手でつかむことが可能なグリップ部65と、操作手段としてのスイッチ66とが設けられている。
【0039】
かような構成をとる本例においても、操作手段を安定にかつ操作性よく操作することが可能となる。
【0040】
図13および図14は、本実施形態のシュミレーションライド装置において適用可能な操作手段の他の第3例を示す図である。
【0041】
図13において、71は、シート6の背もたれ上部に回動可能に取り付けられたフレーム部材で、このフレーム部材71は、図13の矢印に示すように、背もたれ上部を回動基端として所定量だけ回動可能となっている。このフレーム部材71は、シート6に腰掛けた搭乗者の身体をホールドするための部材(ショルダーホルダー用の部材)で、図13に示すように、搭乗者の身体をホールドした引き下げ状態においては、左右1対のバー状部72に設けたグリップ部73を、搭乗者が手でつかめるようになっている。そして、図14に示すように、グリップ部73には、操作手段としてのスイッチ74が設けられていると共に、グリップ部73を回動可能なようにして、この回動操作を電気信号に変換する例えばボリュームなどが、さらに操作手段として設けられている。
【0042】
かような構成をとる本例においても、操作手段を安定にかつ操作性よく操作することが可能となる。
【0043】
図15は、本実施形態のシュミレーションライド装置において適用可能な操作手段の他の第3例を示す図である。
【0044】
本例においては、シート6’は、図示せぬシート駆動メカニズムによって多方向に傾動可能なように構成されていて、このシート6’の左右に、シート6’に腰掛けた搭乗者が左右の手でそれぞれつかむことのできる、レバー状の操作部材81が設けられている。そして、シートベルト63によってシート6にホールドされた搭乗者が、例えば、ジョイスティックとスイッチとからなる操作部材81を適宜に操作することによって、シート6’を任意に可動させることができるとと共に、スクリーン4の映像と対話式に、シート6’の駆動操作以外の他の操作も行うことができる。
【0045】
かような構成をとる本例においては、乗り物ケーシング1の動きと、搭乗者毎に個別の動きとを同時に得ることができ、動きのバリエーションが多様なシュミレーションライド装置を実現することができる。
【0046】
なお、前述した実施形態においては、6人乗りの乗り物ケーシングの例を示したが、本発明においては、乗り物ケーシングへの搭乗者数は任意であることは言うまでもない。
【0047】
【発明の効果】
以上のように、本発明のシュミレーションライド装置によれば、他人数の搭乗者に対して、歪みが少なく、かつ、視認性が良好な映像を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置の全体外観を示す一部破断した正面図である。
【図2】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置を、プラットホームを取り除いた状態で側面から見た説明図である。
【図3】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置を、プラットホームを取り除いた状態で上面から見た説明図である。
【図4】図2と対応する図で、側面から見た所定部位の寸法とスクリーンの角度とを示す説明図である。
【図5】図3と対応する図で、上面から見たスクリーンに対する各プロジェクターの光軸の角度配置関係を示す説明図である。
【図6】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置における、操作手段の操作状態を示す説明図である。
【図7】楕円を白黒に色分けした際の白黒の分割比によって、どの楕円の表面積が1番小さく見えるかを、多人数にアンケート調査した結果を示す説明図である。
【図8】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において、プロジェクターの格納部を取外した状態を示す説明図である。
【図9】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第1例を示す説明図である。
【図10】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第1例を示す説明図である。
【図11】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第2例を示す説明図である。
【図12】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第2例を示す説明図である。
【図13】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第3例を示す説明図である。
【図14】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第3例を示す説明図である。
【図15】本発明の1実施形態に係るシュミレーションライド装置において適用可能な、操作手段の他の第4例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 乗り物ケーシング
2 出入口
3 扉
4 凹球面スクリーン(スクリーン)
5 プロジェクター
6 シート
6’ シート
11 スピーカ
12 スピーカ
13 スピーカ
16 ファン
17 ファン
18 監視用カメラ
20 操作手段
21 保持部材
22 バー状部材
23 グリップ部
24 スイッチ
25 トラックボール
31 前側ケーシング
32 後側ケーシング
41 プロジェクターの格納部
100 駆動機構
101 スライド部材
102 昇降手段
200 プラットホーム
201 プラットホームの上面
202 隙間
203 落下阻止板
204 階段

Claims (6)

  1. その内部に複数の座席を備えた密閉カプセル状の乗り物ケーシングと、この乗り物ケーシングを駆動する駆動機構とを備えたシュミレーションライド装置であって、
    前記乗り物ケーシングは、その内部の前面に配置される横長の凹球面スクリーンと、内部の後方上部に配置される複数のプロジェクターと、前記凹球面スクリーンと前記複数のプロジェクターとの間の床面に前記凹球面スクリーンに対して正対するように配置される前記複数の座席とを備え、
    前記凹球面スクリーンは、縦断面においても横断面においても弧状であり、
    前記複数のプロジェクターは、前記凹球面スクリーン上に割り当てられた所定の分割領域を投写するように、それぞれの光軸を前記凹球面スクリーンに対して放射状となるように配置され、
    前記複数の座席は、前記凹球面スクリーンの中心線に対して左右に、かつ前記凹球面スクリーンに対して前列と後列となるように配列されており、
    前記凹球面スクリーンの中心線に対して左右に配置される座席は、この前記凹球面スクリーンの中心を向くように弧状に配列され、
    更に後列の座席は前列の座席より高い位置に配置されていることを特徴とするシュミレーションライド装置。
  2. 請求項1記載のシュミレーションライド装置において、
    前記各座席に、個別に操作可能な操作手段を設けたことを特徴とするシュミレーションライド装置。
  3. 請求項1記載のシュミレーションライド装置において、
    前記乗り物ケーシングの内部前面に複数のスピーカを設けると共に、前記座席の腰掛け部の下側および/または前記座席の足元部の下側に、ボディソニック用のスピーカを設けたことを特徴とするシュミレーションライド装置。
  4. 請求項2記載のシュミレーションライド装置において、
    前記操作手段は、前記各座席の側方位置から、前記各座席の腰掛け部の上方位置に動作可能なバー状部材に取り付けられた入力手段であり、前記バー状部材には、1対のグリップ部がバー状部材の長手方向に沿って配置されていることを特徴とするシュミレーションライド装置。
  5. 請求項4記載のシュミレーションライド装置において、
    前記グリップ部は前記バー状部材から立垂し、このグリップ部にスイッチが設けられていることを特徴とするシュミレーションライド装置。
  6. 請求項4または5記載のシュミレーションライド装置において、
    前記バー状部材における前記1対のグリップ部の中間位置には、トラックボールが設けられていることを特徴とするシュミレーションライド装置。
JP30874198A 1998-10-29 1998-10-29 シュミレーションライド装置 Expired - Fee Related JP3732959B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30874198A JP3732959B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 シュミレーションライド装置
US09/429,959 US6431989B1 (en) 1998-10-29 1999-10-29 Ride simulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30874198A JP3732959B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 シュミレーションライド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000132082A JP2000132082A (ja) 2000-05-12
JP3732959B2 true JP3732959B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=17984737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30874198A Expired - Fee Related JP3732959B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 シュミレーションライド装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6431989B1 (ja)
JP (1) JP3732959B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230089140A (ko) * 2021-12-13 2023-06-20 김종찬 전망대가 탑재된 led 내장형 영상 투명 스크린 장치

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6406301A (en) * 2000-06-16 2001-12-24 Kuka Roboter Gmbh Ride apparatus
JP2002253868A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Hitachi Ltd シミュレーションライドシステム用コンテンツ配信システム及びライドコンテンツ管理センタ用配信装置とシミュレーションライド制御装置並びにコンピュータ・ソフトウエア
US7094157B2 (en) * 2003-07-22 2006-08-22 Oceaneering International, Inc. Amusement ride vehicle with pneumatically actuated cabin and motion base
US20050277092A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Thong-Shing Hwang Motion platform device for spatial disorientation simulation
EP1721648A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-15 Vekoma Rides Engineering B.V. Amusement device seat assembly
DE202007001485U1 (de) * 2007-01-26 2007-03-29 Zierer Karussell- Und Spezialmaschinenbau Gmbh Fahrgastrückhaltevorrichtung für Fahrgeschäfte
JP4166260B1 (ja) 2007-05-19 2008-10-15 株式会社 システム・プロ 立体映像の投影方法及び立体映像の投影装置
US8025581B2 (en) * 2008-05-09 2011-09-27 Disney Enterprises, Inc. Interactive interface mounting assembly for amusement and theme park rides
JP5348376B2 (ja) * 2008-07-04 2013-11-20 株式会社セガ 遊戯乗物システム
CA2678573C (en) 2009-09-14 2017-09-19 Simex Inc. Seat assembly such as for an amusement ride
US20110076648A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 RL Leaders, LLC Simulation system
US20110124413A1 (en) * 2009-11-23 2011-05-26 Levanon Ofer Haptic-simulation home-video game
US20110281514A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Kewaunee Scientific Corporation Apparatus for directing air flow in a biological safety cabinet
US9182524B2 (en) * 2011-09-29 2015-11-10 Disney Enterprises, Inc. Autostereoscopic display system with one dimensional (1D) retroreflective screen
US8662892B2 (en) * 2011-10-12 2014-03-04 Raytheon Company Universal hands-on trainer (UHOT)
US9259657B2 (en) 2012-12-03 2016-02-16 Dynamic Motion Group Gmbh Motion simulation system and associated methods
US9242181B2 (en) 2012-12-03 2016-01-26 Dynamic Motion Group Gmbh Amusement park elevator drop ride system and associated methods
US9536446B2 (en) 2012-12-03 2017-01-03 Dynamic Motion Group Gmbh Motion simulation system controller and associated methods
US9155390B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 Simex Inc. Presentation viewing apparatus and method
JP6240909B2 (ja) * 2013-03-29 2017-12-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム機
KR101669239B1 (ko) * 2014-05-23 2016-10-25 김신희 가상현실 시뮬레이터
KR200477032Y1 (ko) * 2014-08-22 2015-05-04 (주)다산애드컴 연출 및 체험 관람 장치
US9430953B2 (en) * 2014-11-26 2016-08-30 Hogan Mfg., Inc. Simulation device with motion stabilization
GB2533959A (en) * 2015-01-09 2016-07-13 Mclaren Applied Tech Ltd Mobile platform
JP2018518904A (ja) * 2015-08-11 2018-07-12 潤佳華晟投資集団有限公司 スクリーンプロジェクターシステム、方法、および装置
US10286309B2 (en) * 2015-09-04 2019-05-14 Tovis Co., Ltd. Three-dimensional image device for providing improved sense of immersion and game device using same
JP6768407B2 (ja) * 2016-08-22 2020-10-14 株式会社コーエーテクモゲームス ゲーム装置
WO2019017759A1 (ru) * 2017-07-18 2019-01-24 Кайрат Амангельдиевич ЕСТАЕВ Аттракцион
JP7119050B2 (ja) * 2020-11-11 2022-08-16 株式会社タイトー ゲーム装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192247A (en) * 1991-03-27 1993-03-09 Universal City Studios, Inc. Ride attraction
US5857917A (en) * 1994-06-16 1999-01-12 Francis; Mitchell J. 3-D simulator ride
US5711670A (en) * 1995-11-13 1998-01-27 Barr; Craig Kevin Motion-base ride simulator with improved passenger loading and unloading method and apparatus
US5716281A (en) * 1995-11-27 1998-02-10 Sega Enterprises, Ltd. Game apparatus using a vehicle with an optical image synthesizing system
US5964064A (en) * 1997-04-25 1999-10-12 Universal City Studios, Inc. Theater with multiple screen three dimensional film projection system
US6017276A (en) * 1998-08-25 2000-01-25 Elson; Matthew Location based entertainment device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230089140A (ko) * 2021-12-13 2023-06-20 김종찬 전망대가 탑재된 led 내장형 영상 투명 스크린 장치
KR102571454B1 (ko) * 2021-12-13 2023-08-25 김종찬 전망대가 탑재된 led 내장형 영상 투명 스크린 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000132082A (ja) 2000-05-12
US6431989B1 (en) 2002-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3732959B2 (ja) シュミレーションライド装置
US5192247A (en) Ride attraction
CN110536728B (zh) 环形运动模拟游乐园景点
ES2548004T3 (es) Teatro con movimiento circular
CN105283616B (zh) 演出观看装置和方法
US6629895B2 (en) Amusement ride system
JPS63502009A (ja) 映画娯楽用乗物
JP2002224457A (ja) 娯楽装置とその運転方法
EP3147012B1 (en) Circulating dynamic vehicle viewing system
CA2164527A1 (en) Theatre
US5556340A (en) Amusement ride assembly with rotating tube synchronized with an image
JP2949176B2 (ja) シューティングライドゲーム機
KR101080872B1 (ko) 회전식 게임장치
JP3363194B2 (ja) 体感装置
JPH05200163A (ja) 娯楽乗り物装置
KR20190075357A (ko) 체험장치
US20120231893A1 (en) Illusion generating system
JP2009254731A (ja) フライト擬似体験遊戯装置
JPH0960316A (ja) シアター
JP2872939B2 (ja) ハング・グライダー・シミュレータ
JP6768407B2 (ja) ゲーム装置
WO2019092402A1 (en) A flying theatre system
JP6240909B2 (ja) ゲーム機
JPH10328420A (ja) 移動式パノラマ映像鑑賞施設
JP2001147636A (ja) シミュレーションライド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees